新着レビュー
全7,185件
-
ショッピング
【星光子直筆サイン入り】『ウルトラマンA』放送50周年記念 南夕子ポスター
-
ショッピング
村上保きりがみ作品集
感涙の作品群
村下さん等のCDジャケットしか拝見できなかった、村上保先生の繊細なきりがみ作品。他の作品を拝見できることを待っていました。復刊ドットコムの皆様、数多くのファンの皆様のおかげで、今回作品集として纏められての刊行がとても嬉しく、早速購入。郷愁あふれる作品を見ていると、思わず涙が出てきてしまいます。毎日、手元に置いて何度も見ています。 また、ほかの作品も拝見できることを願っております(2022/04/17)
-
ショッピング
鉄腕アトム 《オリジナル版》 7
これからも楽しみ
第2期に入りました。これからも順調に発刊されるのを楽しみにしています。
-
ショッピング
村上保きりがみ作品集
可愛いらしさと郷愁あふれる世界
村下孝蔵さんのCDジャケットで知った村上保さん。繊細なきりがみ作品に魅了され、CDジャケット以外の作品も拝見したいと思ってきました。今回作品集として纏められての刊行がとても嬉しく、早速購入しました。可憐な少女・可愛らしい少年少女と郷愁あふれる風景を見ていると、遠くなった昭和を感じとても懐かしく、見ていると思わず微笑んでしまいます。何度も繰り返し見返しています。
-
復刊リクエスト
原色宝石図鑑
念願の電子化!
2022年5月号のココハナに電子化の情報が載っていました。6月1日に1~3巻として出るようです。全20作品だそうで、未読だった作品が読める…。本当に嬉しいです。集英社の編集部に感謝です。
-
ショッピング
新訳 不安の概念
深淵の前
「深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている」と語ったのはニーチェであった。
キルケゴールはニーチェとともに実存哲学の創設者とされる。キルケゴールがニーチェの著作に触れていた形跡はないそうだが、彼らが同じ問題を扱ったとしても疑問はないだろう。
さて我々は深淵に触れる時“不安”を覚える。不安は恐ろしいものであるが、同時に自己存在を自覚する端緒となる。ハイデッガーが『不安の概念』を通して人間認識を深めたことは偶然ではないだろう。
キルケゴールは不安と向き合うためにキリストへの信仰を説くのだが現代において時代遅れになってしまったのかもしれない。
しかし現代ほど“不安”と向き合っている時代はないのかもしれない。現代人はつながりを求めSNSに泥酔しているが、これは根源的な“不安”を避けているからではないだろうか。
さきにも書いたようにキルケゴールの解決法は時代遅れかもしれない。しかし彼の分析はけっして古びていない。デンマーク語原典からの翻訳である本書を通してキルケゴールに触れていただきたい。 -
ショッピング
精神現象学 上
汝自らを知れ
バートランド・ラッセルは「西洋哲学史はプラトンの解釈である」と述べたいう。そしてプラトンの思想を要約するならば「汝自らを知れ」の一言で表せるだろう。
さてヘーゲルに先行するカントは『純粋理性批判』において理性の枠組みを示した。その後、フィヒテやヘーゲルらはいかにカントを超えていくか目指した。そして精神の発展を描いた『精神現象学』は一つの頂点を言っても過言ではないだろう。
ヘーゲル以後もフォイエルバッハやマルクス、「カントに帰れ」と唱えた新カント派、ニーチェやキルケゴールなどの実存哲学など新たな発展があるがここでは割愛する。
さて熊野氏の翻訳といえど、哲学書の中でも難解とされる『精神現象学』を読み解くのは難しい。しかし訳語を工夫したり小見出しを付けるなど工夫がされており初学者でも何とか読み通せるようになっている。ファーストチョイスにいいだろう。 -
復刊リクエスト
佐藤真樹 未収録作品集
1970年代
特に佐藤先生デビュー2~3年目の作品は一部読んだことありません。
「まゆのハッピーな一日」
「さびしがりやどうし」
「パパと踊ろう」
気になります、読みたいです。
因みに私は今年還暦を迎えます、年の流れ早いですね。しみじみ。 -
ショッピング
SFマンガ傑作選
SFマンガ傑作選
手塚先生を始めとする大御所の先生方のショートSF。各氏のペンによる創造力に脱帽。
傑作選故、どの作品にも遜色ないが、萩尾先生の作品が特に素晴らしかった。 -
ショッピング
【バーゲンブック】図説 浮世絵に見る日本の二十四節気
図説 浮世絵に見る日本の二十四節気
二十四節気がコンパクトにまとめられているも、作品の1枚1枚を1頁毎に掲載して欲しかった。
とは云うものの節気折々の情景は堪能できた。 -
ショッピング
【バーゲンブック】’67~’69 ロックとカウンターカルチャー激動の3年間
’67~’69 ロックとカウンターカルチャー激動の3年間
今から半世紀以上も前の「Summer of love」時代を原体験した者ですが、著者を全く知らない。
著述自体が自己満足に陥っていて、当時の状況が客観的に可視化されていないのが残念だ。文章力のなさに厭きれた次第です。 -
ショッピング
スタンリー・キューブリック 映画ポスター・アーカイヴ 宣伝ポスターまでもコントロールした男
スタンリー・キューブリック 映画ポスター・アーカイヴ 宣伝ポスターまでもコントロールした男
キューブリックは映画史上最高の監督だと思っている俺にとって、かかるポスターの羅列は素晴らしいプレゼントだ。
カタカナ表記カブリック時代も含め懐かしく拝見しました。 -
ショッピング
クリスマスのうさぎさん <東京こども図書館>
この絵本の中に入ってみたい。
今日届きました。
楽しみにしていました。
沢山の動物たちの絵が個性的で各ページの色使いも構成もとても素敵です。
文も軽快で読んでいると自分も絵本の中にいるような気持ちになります。
ぜひ子供たちに読んであげたい。 -
ショッピング
きんいろのしか <東京こども図書館>
おはなしも絵も素敵です。
今日届きました。
楽しみにしていました。
お話もさることながら絵が素敵!
秋野不矩さんの美術館を訪ねてみたくなりました。 -
ショッピング
手塚治虫生誕90周年記念「ブラック・ジャック」復刻原稿セット
紙質が目から鱗でした!
原稿用紙への執筆過程のコピーを見ることができたのと、手塚先生が使われていた原稿用紙を触ることができたのは感激でした!
大事に鑑賞します! -
ショッピング
サンダーマスク 《オリジナル版》
新鮮で斬新
子供の頃に見た実写と違い、
ストーリーから何もかもが新鮮で、
斬新な内容も今読むから面白い部分も多いです。
個人的にラストは後からジワジワと感動して、最初から読み返したくなる終わり方でした。
久しぶりに一気に読み終えた作品です。 -
ショッピング
【バーゲンブック】ザップル・レコード興亡記 伝説のビートルズ・レーベルの真実
ザップル・レコード興亡記 伝説のビートルズ・レーベルの真実
アップルレコードの事かと思って購入したところ、同レーベルの一部ザップルの事であった。AはアップルのA、ZはザップルのZで語られた同レーベルから発売された、ジョンやジョージのレコードは末永く所持している。アップルの悲劇をもろに受けた世界一不幸なバンドであるバッド・フィンガー(アイヴィーズ)についても言及して欲しかった。
-
復刊リクエスト
魔太郎がくる!! 全13巻
いい加減復刊してよ。もっと情け容赦のない漫画なんて他に腐るほどあるじゃないですか。
昔、読んでるから今のバージョンはどうにも納得いかんわけですよ。
何だよあれは。 -
ショッピング
鷹岬 ロックマンワークス SSR(スーパースペシャルレア)
とにかく読んでみて下さい!!!
フォルテ再会の刻は涙なしでは見れません!
ゲームのシナリオとは違った、素晴らしいフォルテのエンディングシーンでした!!
全世界のフォルテファンの方に是非読んで欲しい!!! -
ショッピング
サンダーマスク 《オリジナル版》
やっと出ました。
いつ出るかいつ出るかと待っていた。TV特撮は幻の作品だけど、原作は読むことができる貴重な作品。
貴重な商品
途中降板した時は、ご本人も残念だったことと思いますが、時を経て、このような企画が実現して、とても嬉しく思います。