復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

hal holyさんのページ

復刊リクエスト投票

レビュー

  • 鉄腕アトム 《オリジナル版》 4

    手塚治虫

    鉄腕アトム 《オリジナル版》 4

    ツンドク状態だったアトムをまた読み始めました。
    ユニットでもそうだったけど、天馬一族について天馬博士の事を題材にしているか思い読み始めた処、宇宙からの来訪者と云う全く違った物語が展開されておりました。練馬出身の天馬博士の来歴とはまったく関係のない手塚先生の構想力の凄さと内容が一見博士についてかと思わせる手法に脱帽しました。(2025/08/25)

  • ニーベルングの指環 完全版 1 ラインの黄金

    松本零士

    ニーベルングの指環 完全版 1 ラインの黄金

    松本ワールド全開のこの作品は、新潮社からの3巻迄をもっていますが、劣化した為に買換えを予定していたところ、今回小学館から発売になり早速購入しました。
    しかしながら、先生の宇宙を描く壮大な画風はコンパクト化された本サイズではなく、やはり新潮社版のサイズで読みたかった。(2025/08/25)

  • 電脳の歌

    スタニスワフ・レム 著 / 芝田文乃 訳 / 沼野充義 解説

    電脳の歌

    レムのこの作品は幼児向けと云う事ですが、ポーランドの子供は本当にこの作品を読み理解できたのでしょうか?
    訳者の芝田女史が態と難しくしているのだろうか?
    韻があったりダジャレがあったりで訳すのに苦労した旨の記載がありましたが、日本語に転換されたそれでは、全く判らずじまいでした。
    せめて、解説の箇所にそれらの箇所を言語と突き合わせる形での説明が欲しかった。(2025/08/25)

  • 【訳あり品特価】水色のリボン -石ノ森章太郎生誕80周年 プレミアムBOX-(30%OFF)

    石ノ森章太郎 著 / 福田淳一 協力

    水色のリボン -石ノ森章太郎生誕80周年 プレミアムBOX

    石森先生の初期作品は「二級天使」と思っていたが、本作品があった事を知って大変驚いた次第です。また、このBOXには彼の亡くなった姉への追悼作品もあり、時代を超えて残る作品群と思料されます。(2025/08/21)

  • 手塚治虫のファウスト 『百物語』と『ネオ・ファウスト』 《オリジナル版》

    手塚治虫

    手塚治虫のファウスト 『百物語』と『ネオ・ファウスト』 《オリジナル版》

    ゲーテのファウストはいろんな漫画家が題材にして自分なりの解釈をしていますが。手塚先生のは格別だ。特に「ネオ」は、先生の医学についての造詣の深さとともに神に対する挑戦がみごとだ。(2025/08/21)

もっと見る

V-POINT 貯まる!使える!