復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,215件

  • 手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    ショッピング

    手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    うさこ / USAKOの洋裁工房

    絶対オススメ!

    洋裁をはじめたいけど…
    自分で服を作ってみたいけど…
    何をすればいいかわからない、そんな人にオススメです!

    布の種類から、道具のことまで書かれていますし、何よりイラストや写真が入っていてわかりやすいです。
    また、レースをつけてみたり、ボタンをつけてみたりとアレンジしやすい型紙なので、オリジナルの服も作れますよ。

    私は特に、型紙を自分で書かなくていいという点が素晴らしいと思います。

    これから洋裁初めてみたい人、買って損はないですよ!

    チェリー チェリー

    2012/09/11

  • スヌーピー全集

    復刊リクエスト

    スヌーピー全集

    チャールズ.M.シュルツ

    深謝

    大学受験の前にお世話になりました。

    ミニBNF ミニBNF

    2012/09/09

  • 柴田昌弘初期作品集

    復刊リクエスト

    柴田昌弘初期作品集

    柴田昌弘

    人形たちは夜にささやく

    単行本には収録されていませんが、昭和59年に朝日ソノラマから出版された「デュオ別冊 柴田昌弘特集」と昭和56年に徳間書店から出版された「アニメージュ増刊 柴田昌弘特選集」に収録されています。
    離婚により別れ別れになった双子の姉妹。その姉が裕福な妹への嫉妬から、妹の手術を機に入れ替わり財産を手に入れようとします。
    しかし、妹の恋人が作成した人形たちに追い詰められ非業の死を遂げるというお話。これを読んだあとは、自分の部屋の人形たちが今何を考えているか想像してしまいます。
    他にも単行本未収録作品があると思いますので、是非とも一緒に復刻していただけたら嬉しいです。

    ニコオコ ニコオコ

    2012/09/09

  • 復原された古事記

    復刊リクエスト

    復原された古事記

    前波仲尾

    改装復刻版を入手しました

    厳密にはオリジナルではないのでしょうが
    これ以上のものがあるわけもなく

    目次

    1 前記

    1 天つ國と、附庸の出雲黒人の離畔
    2 忍穂耳尊の・出雲征戦の惨敗
    3 出雲の大国主の敗亡と、天つ國に於る黒人の叛乱

    2 建国創業

    1 瓊瓊杵尊の・日向への降臨と、高千穂からの脱出
    2 異父兄弟の分立對抗と、海國へ奴に売られた弟尊
    3 五瀬命の・海國との確執;神武天皇の大和入り

    3 民族開帳

    1 崇神天皇の・黒人族の國外撃攘

    任那内屬と、垂仁天皇の任那征伐

    2 景行天皇の・西襲東夷の征伐

    日本武尊の横死と、竹内宿禰の策動

    3 神功皇后の新羅征伐

    百済王・親ら来朝して・援を乞ふ
    國内に於る征韓是非の抗争
    任那・百済・新羅の、日本との交渉

  • FIL

    復刊リクエスト

    FIL

    内山弘子 他

    眺めるだけで楽しい雑誌

    内容は手作り(手編み)だったが、一本の糸からスーツ、セーター、小物まで時間をかけて作れば、こんなに素敵なものができると、やる気が出て編み物を覚えた。

    何点か編んでみたが、形になったときは拙くても嬉しかった。
    実際に使えるものを小物でも自分で作れたのは自信になった。

    好きな毛糸の色を自分で選び、好きなデザインを見つけて作るというのは、趣味ではあるが、自分が苦労して作るので、他人の作ったものもおのずと大切にした。
    大げさな言い方だが、生活するうえで物を大切にする心を育ててくれたと思っている。

    見て憧れるような作品をのせ、作り方も合わせて載せている本だ。薄くて、かえって気楽に手に取ることができた。
    親子のペア、サマーセーターから冬の暖かいアランセーターまで、季刊で出ていた。男物、女物、子供のものまであった。

    たんぽぽ たんぽぽ

    2012/09/07

  • ぼくらの時代

    復刊リクエスト

    ぼくらの時代

    コンタロウ

    僕らの時代

    大昔、中学か高校の頃にたった1巻しか読んだことは
    ありませんが、その内容は今でも強烈に残っています。

    何巻だったは忘れましたが、受験戦争に明け暮れる学生を風刺した話があり、学校での試験の順位を争うという内容でしたが、
    凄く教えられる内容であり、今でも、学校の道徳の授業として
    使っても良いと思われるほどです。

    その本は今は無くなってしまいましたが。。
    いつか、全巻通して読みたいと思っていました。

    mf mf

    2012/09/07

  • Shotaro World 全90巻

    復刊リクエスト

    Shotaro World 全90巻

    石ノ森章太郎

    ファンをうならせる選集

    発売時は毎月4冊ずつ発行されていて、毎月楽しみに購入してました。他の版で所有しているタイトルも結構あったのですが、収録内容がファン心をくすぐる内容(未収録部分を初収録や充実した解説)だったので、結局全巻購入し今でも大切に実家の本棚に飾ってあります。本当は90冊で終わりでなくもっと続くはずだった?と思うのですが、途中で終わってしまったのが残念です。(発行も多分初版のみ再版はしてないんじゃないかな)この後角川で全集がセット販売されているようですが、これを持っていると買う気がしません。是非復刊し、尚且つ91冊目以降も新規発行してもらいたいです。(セット販売などせずに毎月コンスタントに数冊づつ)

    お山の大将 お山の大将

    2012/09/04

  • 未来冒険チャンネル5 全3巻

    ショッピング

    未来冒険チャンネル5 全3巻

    柴田亜美

    生きている限り、待っています。

    私は、復刊する前の原作本を持っていて、復刊すると聞いて、即購入を決めました。
    しかも、完結するとあるので、買わないわけにはいかない。
    で、3巻が出ていませんが、待ちますよ。
    原作本でも、4巻から5巻までは数年かかっていますので。
    全然、問題ありません。
    いつまでも、待っています。あきらめませんよ、私は。

    ランスロット ランスロット

    2012/09/03

  • 孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記

    復刊リクエスト

    孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記

    リンドバーグ

    非常時にも健全な精神

    日記ということもありますが、簡潔な文章の中に健全な精神を感じます。まだ上巻の途中ですが、ドイツがヨーロッパを牽引していくべきだとか、勝てる見込みが無いのに戦争を始めてはならないとか、あの時代が終わってからではなくあの時代の中で考え、世の中のために奉仕することが、自分の幸せだというという風に感じていることに共感します。

    摸摸具和 摸摸具和

    2012/08/30

  • たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2

    復刊リクエスト

    たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2

    風見潤/編 ロバート・F・ヤング他

    持っている

    たまたま、チェックしてこの本の復刊を知りました。
    コバルト版シリーズ3冊は、実家に残しておいてあるはずです。

    読んだのは20数年前ですので印象での投稿お許し下さい。

    年の離れた兄弟がSF好きの薦めで読みました。

    「たんぽぽ娘」が一押しで、シリーズ3冊を買いました。しかし、この作品に関しては、年齢的(中学生)にちょっと早かったのか、主人公というか、奥さんの気持ちが良くわからず、?マークのまま読み終わりました。ただ感想として、”きれいで詩的な作品”だなと思ったものです。

    瑞希 瑞希

    2012/08/25

  • たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2

    復刊リクエスト

    たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2

    風見潤/編 ロバート・F・ヤング他

    たんぽぽ娘

    1962年にロバート・F・ヤングが発表したラブファンタジー作品。ロマンチックSF短編の旗手である梶尾真治が影響を受けた作品だという。だからファンタジーSFファンには堪らない魅力を持つ短編なのだ。
    ところが残念なことに絶版で手に入り難い。こうなると益々欲しくなるのがファン心理なのである。それでアマゾンマーケットプレイスで探したら、『たんぽぽ娘ー海外ロマンチックSF傑作選2』が、何と中古品で15,000円也!
    さすがの私も15,000円払うほどオタクではない。そもそも短編なので、ほかのタイトルで収録されている書籍があるはずである。そう考えて調べたところ、文春文庫の『奇妙なはなし』というタイトルの中に、『たんぽぽ娘』が収録されているではないか!。
    ところがこちらも絶版で、やはりアマゾンで中古品が2,600円~8,500円とある。みんな良く知っているのだ。それで地元の図書館の蔵書をネットで検索したら、あったあった!やっと見付けて貸出予約をすることが出来たのである。

    てなわけで、やっと手にした『たんぽぽ娘』は、期待にたがわず、実に素晴らしい「珠玉の名作」であった。そしてストーリーは判り易く、ポエムのように美しく流れて、あっという間に読了してしまった。
    主人公は法律事務所を経営するマークという44歳の男性である。彼は毎年四週間の夏休みのうち、前半の二週間は、妻と息子が選ぶ避暑地で親子水入らずで過ごし、後半の二週間は、湖のほとりにある山小屋で妻のアンと二人で過ごす習慣になっていた。
    ところが今年は、アンに陪審員の役が回ってきたため、マークは一人ぽっちで、山小屋で過ごさなくてならない。だがそのお陰で彼は不思議な体験をすることになる。
    それは彼が、湖の先にある森を抜けたところにある丘を散策しているときに起った。そこには古風な白いドレスを身につけ、たんぽぽ色の長い髪を風になびかせている若い女が佇んでいたのだ。
    彼女の名前はジュリーといい、未来からタイムマシンに乗ってやってきたという…。その日から、マークとジュリーは毎日のように丘の上で逢う。そしてマークは年がいもなく、彼女に淡い恋心を抱き始めるのだった。

    ここまで書けば、だいたいの成り行きがわかるだろう。決して不倫小説ではないので念のため。本作は恥しくなるほど純情で優しい、リリカルなラブファンタジーなのだから。
    そして忙しい現代では、いつの間にか忘れ去ってしまった清らかな心を蘇らせてくれる。さらに感動のラストシーンは、タイムトラべルによる循環の輪によって、実に見事に収束されているではないか。

    かなり古い本ではあるが、それこそ時代を超えた珠玉の名作といえよう。さらに付け加えると、この『奇妙なはなし』には、本作のほか福島正美『過去への電話』、つげ義春『猫町紀行』、江戸川乱歩『防空壕』、谷崎潤一郎『人面疸』など、そうそうたる19作の短編が収められている。なぜこんな凄い短編集が絶版なのか、つくづく不思議でならない。

    ケント ケント

    2012/08/24

  • キラキラ フレーベル館復刊絵本セレクション

    ショッピング

    キラキラ フレーベル館復刊絵本セレクション

    やなせたかし

    大泣きです

    すみません。読書直後の感想なので、冷静な評価ではないかもしれませんが、投稿します。先ほど読んで大泣きしました。当方、大の大人世代です。
    優しさや友情といった尊い精神のエッセンスが紡いだ物語です。文字も少なく、ストーリーもある意味単純ですが、商業主義ではなく、あくまで真心の分野に研ぎ澄まされた妙味こそが本書の特徴です。何より絵と文のマッチングが素晴らしい。やなせさん、尊敬します。
    読後に本書を誰かにあげるか、言葉でその魅力を伝えたくなりますね。もう一冊買おうかな。

    トッシュ トッシュ

    2012/08/22

  • 手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    ショッピング

    手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    うさこ / USAKOの洋裁工房

    買って良かった♪

    ずっと欲しくて、やっと購入することが出来ました。
    全ページカラー・細かく写真や絵が載っているので、とても分かりやすかったです。
    基本的、本当に最初の最初!からの内容ですので、初心者さんでもとても良いと思います。
    CD-ROMに型紙も付いていてお得です!

    赤ちま 赤ちま

    2012/08/22

  • 手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    ショッピング

    手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    うさこ / USAKOの洋裁工房

    とてもわかりやすい!

    興味はありましたが難しそうでなかなかチャレンジできなかった洋裁ですが、この本はとてもわかりやすく初心者にもわかりやすかったです。
    写真で説明してあるので難しいと思う場所は少なかったです。
    服の作り方だけではなく、生地の選び方も書いてあったので助かりました。

    伊織 伊織

    2012/08/20

  • 少女版ミュータントサブ

    復刊リクエスト

    少女版ミュータントサブ

    石ノ森章太郎

    石森マンガの原点?

    この夏休みに近所の古本屋めぐりをしている時に、サンワイド版2冊の「ミュータントサブ」を見つけ購入しました。(少女版も巻末に収録されていました)ミュータントサブは昔から読みたい石森作品だったのですがなかなか手に入らずに今回初見でした。内容改訂前版だったのでサブが超能力持つようになった原因が、UFOのせいという意味不明なものでなく原爆の放射能というオリジナルの内容だったので満足。ストーリーは後の石森マンガに通じるものが多く、サーボーグ009やイナズマンの元になったような話があり、大変面白かったです。石森ファンなら一読お勧めします。

    お山の大将 お山の大将

    2012/08/19

  • 新明解ナム語辞典

    復刊リクエスト

    新明解ナム語辞典

    西島孝徳

    復刻不可能なオーパーツ

    現在のバンダイナムコでは、ナムコット時代のスタッフなど居ないと思うので、復刻は絶望的かと・・・

    基盤をイメージしたプラ製のハードカバーでスリーブに収める使用

    辞書のようにインデックスでナムコの用語を調べることができます

    [ば] バキュラ

    みたいな感じ

    中古で1.5k位しますね

  • ガマ王子対ザリガニ魔人

    復刊リクエスト

    ガマ王子対ザリガニ魔人

    堀米けんじ

    ぜひ復刊を!!

    この映画を見た後にたまたま本屋で販売されているのを見て購入しました。
    内容はかなり短縮されて書かれているため、DVDもしくは原作の本を読まれてからの購入が望ましいと思います。
    映画通りパコがお母さんからプレゼントされたかのように工夫がなされていたり、細工の凝った感じや色はとても素敵です。
    読んでいると映画の内容が思い出され切なくなり何度も泣きそうになりました。
    子供も大好きな本です。
    ぜひ皆様にも読んでもらいたい本なので復刊リクエストに投票させていただきます。

    けいこちゃん けいこちゃん

    2012/08/19

  • 慶 レスリー・イン・チャイナ

    復刊リクエスト

    慶 レスリー・イン・チャイナ

    ウイン・シャ 撮影

    求再版

    爱他不解释

    胡子控 胡子控

    2012/08/18

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    復刊リクエスト

    切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    簡単きれい

    子供でも簡単に製作できて、色は水彩絵の具でぺたぺたと・・
    塗らないで紙の白のままでも十分かっこいいし。
    有名で人気のある機体ばかりでうきうきものでした。
    プラモデルを同じ数揃えるよりお安くできましたし。
    戦艦や戦車も復刊したんだし、揃えたい1冊です。
    1機のサイズもお手ごろな感じで1/48より少し小さいくらいかな。全機作ってません、まだ残りがあります。大事につくりたいとおもいます。

  • ダライアスIIハイパーガイドブック

    復刊リクエスト

    ダライアスIIハイパーガイドブック

    スタジオ・ハード

    ダラ2唯一のムック

    コミックスサイズの攻略本です

    やはり連続写真による攻略がメインです

    ダライアス2唯一のムックになるので、ファンには欲しいところです
    因みにサターン版です

V-POINT 貯まる!使える!