復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,260件

  • 新装版 ロックマンエグゼ 05

    ショッピング

    新装版 ロックマンエグゼ 05

    鷹岬諒

    今回も素晴らしい

    今回も素晴らしい復刊 でした。
    単行本を所持しておりますが、単行本未収録のフォルテとセレナードの話が収録されているのがとても嬉しいです。
    それだけでも購入する価値がある。

    藤丸 藤丸

    2016/11/27

  • 60億のシラミ

    復刊リクエスト

    60億のシラミ

    飯森広一

    タイトルについて

    八戸天空坊が「地球にたかる60億のシラミめ!」と人類について言うセリフからです。

    イタツ イタツ

    2016/11/24

  • シャア猫のこと

    復刊リクエスト

    シャア猫のこと

    浪花愛

    現役で読んでました!

    この方のアニパロ作品は大好きでした。
    再販されたら嬉しいです。

    だば だば

    2016/11/23

  • Aクラス選書物理問題の全パターンー式のつくり方・解き方ー

    復刊リクエスト

    Aクラス選書物理問題の全パターンー式のつくり方・解き方ー

    木暮隆夫

    Aクラス選書物理問題の全パターンー式のつくり方・解き方ー

    苦手科目克服に役立つ本。

    ケンケン ケンケン

    2016/11/23

  • 仮面ライダーアマゾン 1974 [完全版]

    ショッピング

    仮面ライダーアマゾン 1974 [完全版]

    石ノ森章太郎

    展開が急過ぎる

    当時のテレマガも読んでいたが月刊というのもあって後半ガランダー出てきたらすぐ死に飛行機でサヨウナラって急展開も甚だしい印象だった。
    冒険王なみのページ数欲しかった気もするが難しかったのかな…別冊に長編欲しかったな

    toshi toshi

    2016/11/20

  • サイボーグ009 00学園危機一髪 <009コミカライズシリーズ2>

    ショッピング

    サイボーグ009 00学園危機一髪 <009コミカライズシリーズ2>

    石ノ森章太郎 原作 / まつはらともふみ 漫画

    可愛い!面白い!買う価値あり!

    009のストーリーは知らないのですが、まつはらともふみさんの絵や水彩カラーの雰囲気が好きで購入しました。

    賑やかに流れるストーリーがすごくリズミカルでとても読みやすかったです!次々と展開される落ちがかなり面白い!フランソワーズが可愛いです!
    カラーの特別描き下ろしは現在のともふみさんの009達が見れてすごく素敵でした。フランソワーズ可愛いし009めちゃくちゃカッコいい!クビクロが気になります。原作を知らないのでわかりませんが、なんだか寂しそうですね。ともふみさんの動物絵も優しくて可愛いのでクビクロちゃんと009の話も見てみたいですね。

    あとがきやインタビューなど、ともふみさんのことがよくわかるかなり豪華な一冊だと思います。
    買って良かったです!続編もぜひ出してほしいです!

    愛玉 愛玉

    2016/11/18

  • 岡崎二郎SF短編集 ビフォー60

    ショッピング

    岡崎二郎SF短編集 ビフォー60

    岡崎二郎

    最高です

    新刊を検索していて知りました。         
    少し値段はしますが十分楽しめる内容です。

    次は新作を待っています。

    ハムカツ ハムカツ

    2016/11/17

  • 手塚治虫表紙絵集 <イラストレーション別冊>

    ショッピング

    手塚治虫表紙絵集 <イラストレーション別冊>

    手塚治虫 著 / 森晴路 監修

    素晴らしい

    手塚さんの表紙絵をまとめて鑑賞できる素晴らしい書籍です。

    てんどん てんどん

    2016/11/13

  • とっきゅうでんしゃ あつまれ

    ショッピング

    とっきゅうでんしゃ あつまれ

    山本忠敬 作・絵

    図鑑のように読んでいます。

    いまでは乗れない電車たちに、鉄道大好きの息子は大興奮です。

    mrnb mrnb

    2016/11/10

  • でんしゃがはしる

    ショッピング

    でんしゃがはしる

    山本忠敬 作・絵

    楽しく読んでいます。

    息子は大の鉄道好きで、鉄道の本は繰り返し読んでいます。
    でんしゃがはしるも、購入してからなんども読んで、山手線に乗りたいようです。

    mrnb mrnb

    2016/11/10

  • ベルサイユのばら 1972-73 [豪華限定版] 1

    ショッピング

    ベルサイユのばら 1972-73 [豪華限定版] 1

    池田理代子

    ついに出た!

    連載時のサイズで再読が叶うとは嬉しいですね。
    少々重みがありますけど、やはり漫画の絵は大きい版で見たいです。

  • 長編冒険漫画 ジャングル大帝 [1958-59・復刻版] 4

    ショッピング

    長編冒険漫画 ジャングル大帝 [1958-59・復刻版] 4

    手塚治虫

    ジャングル大帝 [1958-59・復刻版] 4

    本編、未完のまま終わったのが惜しまれる。レオの最後まで完結する味でも、かつてのアトム、009、今般刊行される鉄人のように、雑誌サイズで復刻版を出して欲しい。それが、手塚得意の切り貼り以前の本作品の原本だから。

    hal holy hal holy

    2016/11/08

  • 岡崎二郎SF短編集 ビフォー60

    ショッピング

    岡崎二郎SF短編集 ビフォー60

    岡崎二郎

    やっぱり岡崎SF短編は面白い

    始まりは『ビッグコミック・オリジナル』だったか、その増刊号だったか。ともかくかなり初期から、岡崎二郎のマンガを読んでいたはずだ。そのSFテイストと、数ページだけで完結するストーリーは、まるでマンガで読む星新一のようだったのが、当時のストーリー・マンガで溢れかえっていた雑誌の中で異彩を放っていたように思う。それは、星新一をリアル・タイムで読んでいた私たち世代にきっとフィットしていたのだと思う。
    きっとある程度(こんな言い方は作者に失礼だ!)人気があったのだろう。1話は数ページであっても連載となって毎号雑誌に載っていると、メインのマンガとは別に密かに楽しみにして読んでいたという覚えがある。ただ、この1話数ページがくせもので、単行本になかなかならなかったのだ。だから、単行本化されても知らずにいたりして、後になって買いそろえたという覚えもある。
    そんな岡崎二郎のマンガを見かけなくなったのはいつ頃だったのか。見かけなくなれば、段々忘れていってしまうのも人の常というか、まあそんなものだ。
    そこへこの短編集の刊行を知った。懐かしい気持ちと、これまで単行本に収録されなかった話からなるというので、改めて新作を読むような楽しい気持ちで買ってみた。
    いやあ、やっぱり岡崎SF短編はいい。長々と話を続けるのも面白いかもしれないが、限られた中に簡潔にまとめあげられているのを読むのはとても気持ちいいものだ。
    しかも、この短編集には収録作品にまつわる著者自身の解説となるマンガまで収められている。これが、リアル・タイムで読んでいた時の打ち明け話みたいになっていて面白かった。というか、なんだやっぱり雑誌連載は打ち切りになっていたりしてたんだ。
    何にせよ、岡崎SF短編がいいのは、今巷に溢れているSFまがいのものとは違って、著者自身が解説でも言っているように「正確な科学知識、それに矛盾のないストーリー展開なくしてSFと呼ぶべからず」(p.197)という気概をもって描かれているからなのだろう。
    いろいろなことがあったのだろう。今は「リタイア状態」という著者らしいが、そろそろ新作も手掛けてほしいものだ。そんなことを強く思わせられた、そんな短編集だった。

  • カラーテレビ版 タイガーマスク 絵ばなし

    復刊リクエスト

    カラーテレビ版 タイガーマスク 絵ばなし

    窪詔之 絵

    3巻を入手しました

    先日オークションで3巻が出品されており、状態は並で価格も5000円と許容範囲内だったので入札したところ、10冊の中でもプレミアの高い巻ではなかったからか、他に入札者もなく落札できました。装丁はハードカバーで紙は厚め、表紙含めて30ページ、本の内容はTVアニメで使用された絵の転用ではなく、本編の作画も何本か手掛けた窪詔之氏が描き下ろした素晴らしい絵でじっくり観賞するに値するものでした。タイガーマスクと言えば、ラフスケッチのような粗いタッチが特徴でキャラデザインを担当した木村圭一郎氏や、通常の何倍もセル画を使ったという最終回の作画を手掛けた小松原一男氏がよく語られていますが、個人的にはシリーズ前半初期から既に高い完成度の絵を描いていた窪氏の画力が一番優れていると思っています。だからこそ、この絵本の作画すべてを担当されたのではないでしょうか?マニアはそんな経緯すら気になります。そしてこれまた結構な高値で入手した同人誌の中で、10巻にはTVシリーズ終盤で使用されたイメージイラストが掲載されていることを確認しています。命に替えても欲しいくらいです。是非とも全巻復刻を願います。

    あなろぐ あなろぐ

    2016/11/06

  • 大図解 九龍城

    ショッピング

    大図解 九龍城

    九龍城探検隊 写真・文 / 寺澤一美 絵 / 可児弘明 監修

    緻密なイラストに大満足。

    前々から気になっていた本だったので、復刻するときいて購入しました。

    届いて読んでみると、緻密に書き込まれた九龍城のイラストがB4判いっぱいに広がっており、想像以上の迫力でした。

    資料的価があるのはもちろんなのですが、ユーモア溢れるイラストは観てて飽きないので、イラスト目当ての購入もおおいにアリだと思います。

    sanzhai sanzhai

    2016/11/06

  • だれも知らないアンパンマン -やなせたかし初期作品集

    ショッピング

    だれも知らないアンパンマン -やなせたかし初期作品集

    やなせたかし

    アンパンマン

    昔のアンパンマンが知れて楽しかったです。

    まんま まんま

    2016/11/06

  • 慶 レスリー・イン・チャイナ

    復刊リクエスト

    慶 レスリー・イン・チャイナ

    ウイン・シャ 撮影

    慶 レスリー・イン・チャイナ

    レスリー・チャさんはほんとう芸术家です、私たちはとても懐しく思う彼です、いま このニュースを知って、とても楽しいですね!この寫真集は特殊の意味がある、このは芸术性がある、彼の設計は同年の設計賞、その寫真もすばらしいときれいですょ、もちろん 私は彼のファンだ 私も大好きね!また 今年は彼の60歳の誕生日だ、希望をこのプレゼントできる彼、私たちは忘れない彼!もしできる答え どもあめでとうございます!お疲れ様でした!

    leslieyuhe leslieyuhe

    2016/11/05

  • METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート

    ショッピング

    METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート

    押井守

    レイアウトの教科書

    画面の見せ方を詳細に教えてくれます。カメラワーク、コマ割りなどを学びたい方にオススメ。

    so so

    2016/11/02

  • 新装版 ロックマンエグゼ 01

    ショッピング

    新装版 ロックマンエグゼ 01

    鷹岬諒

    描きおろし、すごい!

    復刊されたこともうれしいですが、新しいイラストや書下ろし漫画があることには感動しました。

    すらりん すらりん

    2016/10/31

V-POINT 貯まる!使える!