復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本のロック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング69件

復刊リクエスト196件

  • 夜想

    夜想

    【著者】櫻井敦司

    投票数:627

    悪質高額転売ヤーから買いたくないので復刊をお願いします。 櫻井敦司の生きた証を手元に置きたいのです。 (2023/12/05)
  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション
    復刊商品あり

    アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:615

    Complete Boxが出ていたのは知っていましたが、本屋に行っても姿形を目撃できず、あれからかなりの年月が経っている為手に入れる事も叶わず。 今年デビュー50周年を迎えるに辺り、今一度復... (2024/03/21)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナル・サウンド・トラック

    【著者】unknown

    投票数:483

    発売されてから数年後、MOTHERを知ってプレイして ぞっこんになってからレコード屋を巡りに巡って発見したCD。 私は今もきれいなまま、宝物として持ち続けていますが、 手に入れられな... (2012/08/09)
  • MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
    復刊商品あり

    MOTHER2 ~ギーグの逆襲~

    【著者】鈴木慶一(カナ?)

    投票数:423

    私は、MOTHER1+2をプレイして、初めてこのゲームを知りました。もうとにかく音楽がサイコー!だからこの楽譜が欲しくなりました。でもあとからネットで調べてみたら、絶版?!ということが判明。つ... (2004/01/20)
  • SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    【著者】大川奘一郎

    投票数:376

    この写真集は復刊が難しいとのこと。浜田さんご本人の意向なのでしょうか。。。 でも、ファンは今の浜田省吾や未来の浜田省吾をずっと応援していきたいと思うのと同時に、これまでの軌跡も知りたいし、み... (2009/04/10)



  • 復刊商品あり

    DOOWUTHYALIKE(ドゥワッチャライク)

    【著者】小沢健二

    投票数:323

    綾

    これほどの名作がどうして、書籍化されないのかずっと不思議です。 毎月、毎月、楽しみに、これを読むのだけを楽しみにオリーブ購入してました。 今の小沢健二さんのスタイルじゃないから、本人か... (2010/06/24)
  • フライト・レコーダー

    フライト・レコーダー

    【著者】ムーンライダーズ 他

    投票数:315

    メンバー自身が語るそれぞれの生い立ちとムーンライダーズ史の資料として貴重な本だと思います。ライダーズ関連のアイテムはCDも本も短命で、いつも悲しい想いがします。「どう生きたら枯れずにいられるの... (2009/05/22)
  • バンド・スコア 人間椅子「人間失格」

    バンド・スコア 人間椅子「人間失格」

    【著者】(c)1990 by SHINKO MUSIC PUB. CO., LTD.

    投票数:296

    pon

    pon

    今後の日本の音楽界のためにもこのスコアは必要だと思います!! (2014/09/12)
  • CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集
    復刊商品あり

    CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集

    【著者】はっぴいえんど

    投票数:283

    以前、野上真宏さんの写真展で、この本を持っている方がいらっしゃいました。当時は、この本の存在を知らなかったので、「何の本だろう?」と思っていました。「CITY」は、矢吹さんのジャケットも素晴ら... (2003/03/05)



  • スペクトラムパーフェクトコピー

    【著者】スペクトラム

    投票数:269

    学生時代に出会って当時はただただすごいな~と聴いていただけでしたが、月日がたつにつれて一度はチャレンジしたいものに対象が変わっていきましたが如何せん難しすぎて自分ではコピーは出来ません(^^;... (2008/06/14)
  • 真島昌利 ギター弾き語り全曲集

    真島昌利 ギター弾き語り全曲集

    【著者】真島昌利

    投票数:248

    真島昌利さんに憧れてギターを始めました 真島さんの曲を弾きたいのですが 耳コピもまだ初心者だからできないので スコアを探してみたんですが とても高くて中学生のかえる値段... (2010/06/19)
  • 音楽産業廃棄物
    復刊商品あり

    音楽産業廃棄物

    【著者】P-MODEL

    投票数:239

    長年欲しいと思っていたものがネットで手に入るのなら是非手に入れたいです。 ピーモデル、平沢進ファンなら持っておきたいものです。どうか復刊を。 (2018/02/19)



  • 復刊商品あり

    Deja-vu

    【著者】なし

    投票数:227

    Janneの写真集が欲しくて、今までに出版した物を探していたら見つけ、書店で取り寄せてもらおうと思ったら「これ、絶版になってますよ。」と言われとても悲しかったです。未だにどうしても欲しいのでリ... (2005/08/24)
  • 歳時記 明日によせて
    復刊商品あり

    歳時記 明日によせて

    【著者】天野滋

    投票数:222

    中高生から大学まで、地元岩手では毎日当たり前の様にラジオから流れて、いつもなんとなく聞いていたNSP。 最近ふとしたことで、CDやYouTubeでまたNSPを聞いているうちに、すっかり天野さ... (2019/12/16)



  • B・J・C

    【著者】ブランキージェトシティ?

    投票数:219

    BJCの本が復刊できるかもしれないこのホームページに感謝。 こんな情熱を与えてくれた ブランキ―ジェットシティに感謝。 最後に、復刊の手助けになるかもしれない俺の存在に感謝。 復刊を切望します... (2002/02/02)
  • GOTTA! 忌野清志郎

    GOTTA! 忌野清志郎

    【著者】連野城太郎

    投票数:216

    次々と復刊される彼の作品の最後の牙城、だと思っています。 いろいろと理由はあるのかもしれませんが、彼を語る上で欠かせない作品と各所で語り継がれているこの作品を是非、読んでみたいです。 PL... (2009/08/20)



  • 甲斐バンド全曲集

    【著者】辺見としお、大塚康一(採譜・編曲)

    投票数:201

    甲斐バンドの譜面はおそらくこれのみ。せっかくシンコーさんが 権利をもってるのに(確か・・・)。甲斐さんがギター1本で やってるのとか見ると、やっぱり自分でも弾きたくなります。耳 コピしろと言う... (2002/03/24)



  • 村下孝蔵 アコースティック・ギター講座

    【著者】村下孝蔵

    投票数:187

    初恋を聞いて、高校生ながら村下さんの哀愁たっぷりの 艶のある歌声に感動しました、村下さんの弾き語りを たまたま映像で見る機会があって、とても上手なことに 正直、驚きました。たまたまこのサイトに... (2006/02/16)
  • HERE WE ARE

    HERE WE ARE

    【著者】小木曽 威夫 (写真)

    投票数:185

    最近Janneのファンになったばかりで、こんなに素敵な本があるなんて全くしりませんでした、、、(´;ω;`) どぉしてもこの本が欲しいのですが、今ではオークションにも売ってなくて、Ama... (2011/07/27)
  • ラブリー・スイート・ドリーム

    ラブリー・スイート・ドリーム

    【著者】アウトサイドディレクターズカンパニー(編)

    投票数:173

    最近、この本の元であるゲームを作った、佐藤理さんの新しいCD、フォトアルバムが発売されました… ここまで話題が広まりLSDに関わるものたちが評価されている今こそ、是非復刊されるべき作品だと思... (2017/05/12)



  • 100%橘高文彦

    【著者】橘高文彦

    投票数:173

    筋肉少女帯の素晴らしさを語る(ネタじゃなくて本当に。)存在がこの世から消えてしまうということは人にとってどれだけ悲しいことか。筋肉少女帯ファンなら必ずや理解してくれるでしょう。 未だ知らない人... (2005/08/30)
  • 小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」

    小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」

    【著者】萩尾望都 他

    投票数:164

    萩尾望都さんのマージナルを知ったのは先ずサウンドトラックからでした。CD屋の片隅に置いてあったマージナルのサントラを2枚購入し、その素晴らしい音楽に魅了され、漫画も購入しました。ラジオドラマも... (2010/09/12)
  • 地平線の階段

    地平線の階段

    【著者】細野晴臣

    投票数:160

    細野氏の発言の記録は、その功績の割に少なすぎる気がする。 現在も活発に活躍してるので「歴史」にはなってないのだと思います。ただ、20代細野ファンの自分から見れば間違いなく生きた伝説です。その時... (2004/06/14)
  • 親馬鹿子馬鹿
    復刊商品あり

    親馬鹿子馬鹿

    【著者】和田唱 和田誠

    投票数:156

    本書を図書館で拝見しましたが、今の和田唱さんの片鱗?がすでにかいまみれてファンにはたまりません。 誠さんの「父親・イラストレーター」としての愛情も感じられて お2人のファンだけでなく今の親... (2013/07/25)



  • New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ

    【著者】NSP

    投票数:155

    本の存在すら知らなかった私ですが、ファンサイトで知ることが できました。nsp(天野さん)をずっと応援していこうと思って いましたが、それが叶わなくなった今、せめて天野さんの残した もの全てに... (2005/07/18)
  • Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り

    Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り

    【著者】遊佐未森

    投票数:150

    みもりんの曲は永い時を経ても私たちの心の雫のようです。 この曲を自ら奏でてみたいですが、すでに廃刊、オークションでも 高価すぎて手に入れることができませんでした。 美しい曲を自分の手で奏でてみ... (2003/01/16)
  • ムーンライダーズ詩集
    復刊商品あり

    ムーンライダーズ詩集

    【著者】ムーンライダーズ

    投票数:148

    ムーンライダーズのファンになるのが遅かったのでこの本の存在を知った時にはもう絶版になったあとでした。 新潮文庫なら絶対本屋でその姿を見ていたはずなのに……と悔やんでいます。 復刊されたらきっと... (2001/05/25)
  • WONDERFUL WONDER FISH

    WONDERFUL WONDER FISH

    【著者】斉藤和義

    投票数:141

    最近CDを聞いて斉藤和義というミュージシャンを知り、興味を持った2人の高校生の子供と一緒に先日ライブに行きました。子供たちはその時、ギターがとても広い表現力を持っていることを知り、それから斉藤... (2005/04/24)
  • レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    【著者】細野晴臣

    投票数:141

    YMO結成直前というタイミングと、タイトルからプロデューサー細野晴臣としての考えに触れる事ができると思い、ぜひ読みたいです。 アルファレコードが『プロデューサー細野晴臣』と契約したからこそYM... (2002/09/24)
  • ブルーハーツのしおり

    ブルーハーツのしおり

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:140

    この本を知った時点で既に購入する手段がなく、図書館などで遠方から取り寄せて限られた時間の中で1度だけ読みました。リアルタイムではラジオも聞けなかった世代ですが、この本は彼らの他愛無い一言一句、... (2009/05/18)
  • 『is』

    『is』

    投票数:135

    L’Arc~en~Cielのメンバーが復刊を希望していない事はわ十分に承知していますが、ファンとしてはやはり諦めきれず復刊を強く希望しています。オークションなどで不当な価格で売買され、それによ... (2001/04/19)
  • BISCUIT PIECES

    BISCUIT PIECES

    【著者】遊佐未森

    投票数:133

    発売当時高校生だった私は、店頭でこの楽譜をみて、すごく欲しいと思っていたのですが、楽器が出来ないのと値段のため、購入をためらっていたところ、店頭から姿を消してしまっていてすごく残念に思いました... (2003/09/13)
  • グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」

    グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」

    【著者】田中和将

    投票数:132

    私がバインにはまった時にはすでに絶版。。。 でもサークルのバインファンの先輩に借りて読むことが出来ました゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡  出来ることなら、自分も「田中牛乳」が欲しいと思... (2007/06/29)
  • ハートランドからの手紙
    復刊商品あり

    ハートランドからの手紙

    【著者】佐野元春

    投票数:124

    16歳の冬のおわり 「しらない」文章をつづった彼がいた。 こんな文章書く人じゃない、なんだろう この言葉たちは。 ・・・それは、「ハートランドからの手紙」からの引用だった。 「しらない彼」を... (2001/07/05)
  • ミッシェル・ガン・エレファント
    復刊商品あり

    ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】ロッキング・オン

    投票数:122

    ハマったのが遅すぎて、欲しくなった時には 売り切れ、廃刊となっていました。 でもやっぱり彼らは私自身の中で大きな存在のままです。 一度ロッキングオンのBBSにも書き込みさせていただきましたが、... (2004/08/02)
  • 日本のロック大特集 第3弾

    日本のロック大特集 第3弾

    【著者】ドレミ楽譜編集部/編著

    投票数:119

    B'zの松本孝弘に憧れてギターを始めてから15年ほど経ちます。 このスコアに収録されている「Strings of my soul」は 松本孝弘のギターインスト曲で、とにかく素晴らしい楽曲な... (2007/12/28)



  • ゴダイゴ・ベスト

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:119

    40代のパパママのバンドで、子供を交えて、何か1曲やりたいということで、ゴダイゴのビューティフルネームが候補にあがりました。歌詞もいいし、楽しいし、子供も歌えるので、ぜひバンドスコアを手に入れ... (2006/03/01)
  • はっぴいえんど伝説

    はっぴいえんど伝説

    【著者】萩原健太

    投票数:117

    昔図書館で何回も借りて読んだおぼえがあります。その頃はまだ中学生か高校生ぐらいで,お金もなく,買いたいと思っても買えなかった本です。 古本屋でも見かけないし,中古レコード屋のオークションでも高... (2003/11/09)
  • SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    【著者】編集発行人:新井敏記さん

    投票数:113

    早く、言えばずっとずっと、ドリファンだって、 今回、Yahooの掲示板を見て復刊投票の事を知りました。 是非、私もその本を手に取り、読みたいと思いました。 SWITCHでドリが出る度、予約して... (2003/05/01)
  • The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    投票数:110

    私事で恐縮ですが幾度か引越しをする度に書棚にあった書籍が段ボール箱の中に詰められまた開封されて元の書棚に入る、ということを繰り返しています。3年越しで現在交渉中とのことですが、今、書棚を捜した... (2003/09/20)



  • 復刊商品あり

    All About Niagara

    【著者】大瀧詠一・ナイアガラエンタープライズ 編

    投票数:109

    かれこれ20年前に購入し、年数を感じさせる 手垢と埃にまみれ、いまなおひっそりと棚にあがっている「All about Niagara」 そろそろ、VOL.2が出てもいい頃だけど、でも きれいな... (2000/08/10)
  • 東京モミ

    東京モミ

    【著者】トータス松本

    投票数:107

    本当に本当に読みたいんです!最近ウルフルズのファンになったのですが、ここのところ、昔のウルフルズを勉強中です。もちろん「東京モミ」を読まずにはいられません!!ウルフルズ大好き!トータス大好き!... (2005/05/10)
  • 石川よしひろベストファイル

    石川よしひろベストファイル

    【著者】山本富士夫

    投票数:107

    学生時代から大ファンで、石川さんの曲からいつも元気をもらっていました。 あまり知られていないのが残念なくらい良い曲がたくさんあります。 ギター初心者で耳コピができず、弾きたいと思ってますが... (2009/01/28)
  • Misia is here!

    Misia is here!

    【著者】Misia

    投票数:105

    kei

    kei

    先日コンサートに行って感動し、大ファンになってしまいました。いろいろMISIAのもの集めていってますが、この本は絶版してるそうで 悲しいです...余計に読んでみたいです。ぜひぜひ復刊お願いいた... (2002/03/21)
  • ケラの遺言

    ケラの遺言

    【著者】小林一三(ケラ)

    投票数:105

    有頂天が大好きなんですが、今、CDなど探してもなかなか有りません。結局、この本も古本屋で見つける事が出来ませんでした・・・・。銭金のオープニングで心の旅も使われている事だしそろそろ復刊して見た... (2005/05/09)
  • トータス松本の猫チョップ

    トータス松本の猫チョップ

    【著者】トータス松本

    投票数:101

    やっとなんとかネットオークションで手に入れる事が出来たものの、状態が悪くて表紙が少し破れていました(涙)。 定価より安く手に入れたんだから、ある程度は仕方ないのですが、きれいな状態で手に入れ... (2008/06/19)
  • SO WHAT 山口冨士夫伝説

    SO WHAT 山口冨士夫伝説

    【著者】大野祥之、ソラ・コーポレーション

    投票数:98

    2005年『山口冨士夫』氏が書かれた本『村八分』を読んで、彼の”生き様”に感動したから。『SO WHAT 山口冨士夫伝説』はインタヴュー記事の抜粋が多いらしいが、それゆえ資料的価値も高い。ネッ... (2006/03/22)
  • サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    【著者】桑田佳祐・サザンオールスターズ

    投票数:93

    このホンが絶版になってからサザンのファンになった人は、数知れないと思います。最近の、サザンや、桑田さんソロによる音楽業界の盛り上がりは、若い世代を始めいっそう多くのサザンファンをつくっていると... (2001/11/04)
  • 悪魔の黙示録 聖飢魔II最終読物絵巻教典

    悪魔の黙示録 聖飢魔II最終読物絵巻教典

    【著者】田中瑞保

    投票数:91

    すでに絶版となっており、中古で入手するにもプレミア価格で到底手が出せません。 解散してなお、新規信者(ファン)を増やしており、自分が知らなかった聖飢魔IIを知りたい人も多いはずです。 再集... (2016/03/06)
  • 生卵 忌野清志郎画報
    復刊商品あり

    生卵 忌野清志郎画報

    【著者】ロックン・ロール研究所/編

    投票数:90

    出版されたときはあまり売れなかったようですが、知らない間に出版されて、知ったときには無くなっていた本の一つです。 いつか読める時でいいだろうと思っていたら、バカみたいに高額取引されてるではな... (2009/06/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!