著者「ロバート・ブロック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト36件
-
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
いまや古典ともいえるラブクラフトの神話大系。日本においてはその原点ともいえる本作品の復刊を熱望しています。当神話についてはダーレスのかかわりが賛否両論・・・というよりも否のほうが強いように感じ... (2005/02/24) -
怪奇幻想の文学 全7巻
投票数:87票
数ある怪奇・幻想文学アンソロジーの中でも質量ともにもっとも充実していると思われます。収録作品はどれもこの分野では古典として確立しているものであり、是非ともまとまった形で後世に残し続けて行くべき... (2013/08/29) -
37の短篇
投票数:77票
海外本格ミステリーのアンソロジーとして最高の評価を受けている本が読めないなんて、、、、10年くらい探していますが、ぜんぜん見つかりません。 雑誌や他のアンソロジーでロースンの「天外消失」やE.... (2003/04/09) -
ウィアード・テールズ(全5巻)
投票数:54票
沢山好きな本はありましたが、このシリーズだけは生涯最高の作品群だと自負しております!この作品群をもっと沢山の方に知ってもらうためにも、ぜひぜひ復刊していただきたい!!復刊されましたら、絶対購入... (2004/07/21) -
フレドリック・ブラウン傑作集
投票数:44票
サンリオSF文庫はおおむねハヤカワで再版されたのですが、本書は洩れてしまったようです。 本書収録の傑作「さあ、気ちがいになりなさい('Come and Go Mad!')」は、訳者星新一氏の作... (2003/07/02) -
猫に関する恐怖小説
投票数:40票
猫ものなら、コレ、でしょうね。 (2011/01/26) -
怪奇と幻想(全3巻)
投票数:36票
3巻残酷なファンタジーの「墓場を愛した少年」の回想シーンには胸が締め付けられました。10代の頃に買って一度読んだきりでしたがいつの間にかなくしてしまい、それ以来探し続けています。是非とも復刊を... (2009/03/22) -
世界怪奇ミステリ傑作選(全2冊)
投票数:24票
風間賢二氏がホラー短編のベストに挙げたスティーヴン・バー『目撃』読みたさに古本屋・図書館を探し回り、さる図書館でやっと見つけたものの、 他地域の人間には貸し出しせず、閉館間際で、「目撃」のみ読... (2003/05/05) -
復刊商品あり
幻想と怪奇
投票数:23票
好きなジャンルですので、ぜひ読んでみたいです! (2019/09/24) -
復刊商品あり
アーカム計画
投票数:22票
この本単体でもクトゥルフ神話を語る小説として非常にできが良いのですが、ラヴクラフト御大の作品を読んだ方なら尚楽しめる、最高の一冊です。絶版状態が続く中、中古で手にしたのですが、やはり新しい状態... (2020/11/27) -
世界ショートショート傑作選 全3巻
投票数:22票
面白そうです。 (2010/01/07) -
十三階の女
投票数:21票
自分すごくアンソロジーが好きなので。特に怪奇系の。 早川さんだから復刊の希望を抱くことも割とできるかしら。 (2010/03/25) -
闇の展覧会 モダン・ホラー書下ろし傑作集(全2巻)
投票数:18票
内容以上に顔ぶれがすごい、という気もする作品集ですが、ただ今絶版ですか…… ホラー・アンソロジーの例としてよく挙げられる作品集なのでその意味でも出ていて欲しい。個人的に気に入っているのは「遅番... (2003/07/12) -
世界ユーモアSF傑作選1・2
投票数:17票
これだよこれ。探していた。早速復刊しておくれ。 (2010/10/19) -
危険なヴィジョン
投票数:16票
未訳の分も訳して完全版で! (2011/05/29) -
機械仕掛けの神 黄金の50年代SF傑作選
投票数:13票
この本の存在は知っていましたが、収録作がこんなに面白そうな物ばかりとは知りませんでした。ブラウン&マック・レナルズとかクリス・ネヴィルとか表題作とか。そもそも副題が良いですね。「黄金の50年代... (2006/07/20) -
ウィッチクラフトリーダー
投票数:13票
私の書棚中のソノラマ文庫海外シリーズは30冊で、残りの5冊についてはなくてもまぁいいか、などと楽観していたら、この「ウィッチクラフトリーダー」はなんと買い逃していたことが分かった。真面目に復刊... (2003/09/14) -
怪奇幻想小説シリーズ ウィアード1~4
投票数:13票
中途半端に飛び飛びで所有。きれいにそろえたい。 (2011/04/27) -
暗黒界の悪霊
投票数:12票
クトゥルー神話好きとして、この本にしか収録されていない作品を是非読んでみたいです。 地元はもちろん、旅行先でも古本屋を見つけるたびにこの本が無いかとつい足を運んでしまいます・・・ 昔出版され... (2004/03/12) -
ドラキュラのライヴァルたち
投票数:11票
全然関係ないけど『フィーヴァー・ドリーム』が大好きです。 (´-`).。oO (ああいう熱いのが入ってるといいなぁ…) と勝手に期待して一票。 (2005/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!