復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ロバート・ブロック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト36件

  • 真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
    復刊商品あり

    真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻

    【著者】H.P. ラヴクラフト 他

    投票数:144

    いまや古典ともいえるラブクラフトの神話大系。日本においてはその原点ともいえる本作品の復刊を熱望しています。当神話についてはダーレスのかかわりが賛否両論・・・というよりも否のほうが強いように感じ... (2005/02/24)
  • 怪奇幻想の文学 全7巻

    怪奇幻想の文学 全7巻

    【著者】紀田順一郎 他編

    投票数:87

    数ある怪奇・幻想文学アンソロジーの中でも質量ともにもっとも充実していると思われます。収録作品はどれもこの分野では古典として確立しているものであり、是非ともまとまった形で後世に残し続けて行くべき... (2013/08/29)
  • 37の短篇

    37の短篇

    【著者】早川書房編集部

    投票数:79

    海外本格ミステリーのアンソロジーとして最高の評価を受けている本が読めないなんて、、、、10年くらい探していますが、ぜんぜん見つかりません。 雑誌や他のアンソロジーでロースンの「天外消失」やE.... (2003/04/09)
  • ウィアード・テールズ(全5巻)

    ウィアード・テールズ(全5巻)

    【著者】那智史郎 宮壁定雄・編

    投票数:57

    以前、所持していましたが、引っ越しの時に処分してしまいました。 まだすべてを読んだわけではなかったのですが、引っ越し先の保管場所の関係で、残念な事をしました。 その時は、古書店などで簡単に... (2012/10/28)



  • フレドリック・ブラウン傑作集

    【著者】フレドリック・ブラウン/著・星新一/訳

    投票数:43

    サンリオSF文庫はおおむねハヤカワで再版されたのですが、本書は洩れてしまったようです。 本書収録の傑作「さあ、気ちがいになりなさい('Come and Go Mad!')」は、訳者星新一氏の作... (2003/07/02)
  • 猫に関する恐怖小説

    猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:40

    A・ブラックウッドが読んでみたい! (2013/03/15)



  • 怪奇と幻想(全3巻)

    【著者】矢野浩三郎・編

    投票数:38

    3巻残酷なファンタジーの「墓場を愛した少年」の回想シーンには胸が締め付けられました。10代の頃に買って一度読んだきりでしたがいつの間にかなくしてしまい、それ以来探し続けています。是非とも復刊を... (2009/03/22)
  • アーカム計画
    復刊商品あり

    アーカム計画

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:28

    クトゥルフ神話小説の入門書にして到達点。ラヴクラフト作品への溢れる愛とオマージュでディープなファンを楽しませると同時に、神話体系の世界観を噛み砕いて解説しながら圧倒的なエンターテイメント性で初... (2024/04/20)



  • 世界怪奇ミステリ傑作選(全2冊)

    【著者】矢野浩三郎・編

    投票数:24

    風間賢二氏がホラー短編のベストに挙げたスティーヴン・バー『目撃』読みたさに古本屋・図書館を探し回り、さる図書館でやっと見つけたものの、 他地域の人間には貸し出しせず、閉館間際で、「目撃」のみ読... (2003/05/05)
  • 幻想と怪奇
    復刊商品あり

    幻想と怪奇

    【著者】仁賀克雄

    投票数:23

    紀田順一郎さんが好きだから (2019/09/24)
  • 世界ショートショート傑作選 全3巻

    世界ショートショート傑作選 全3巻

    【著者】各務三郎・編

    投票数:22

    o6o

    o6o

    面白そうです。 (2010/01/07)



  • 十三階の女

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:21

    ぜひ復刊を!! (2009/02/07)
  • 世界ユーモアSF傑作選 1・2

    世界ユーモアSF傑作選 1・2

    【著者】浅倉久志 編

    投票数:18

    今では古本でも見かけず、あったとしても傷みが激しい為 復刊本で気持ち良く読みたいです。アンソロジーは、全般的にここでしか読めない作家さんや作品が多い為貴重だと思います。 少し懐かしいデザイン... (2025/01/15)
  • 闇の展覧会 モダン・ホラー書下ろし傑作集(全2巻)

    闇の展覧会 モダン・ホラー書下ろし傑作集(全2巻)

    【著者】カービー・マーコリー編 スティーヴン・キング/レイ・ブラッドベリ他著

    投票数:17

    海外モダンホラー・アンソロジーの珠玉として推薦されているのをあちこちで目にするのですが、 未だに読んだことがありません。 スタージョンやシマックなど、ここでしか読めない短編も数多い様子。 復刊... (2003/07/02)
  • 危険なヴィジョン

    危険なヴィジョン

    【著者】ハーラン・エリスン編

    投票数:15

    未訳と分とセットで是非 (2013/05/10)
  • 機械仕掛けの神 黄金の50年代SF傑作選

    機械仕掛けの神 黄金の50年代SF傑作選

    【著者】仁賀克雄・編 リチャード・マシスン他著

    投票数:13

    この本の存在は知っていましたが、収録作がこんなに面白そうな物ばかりとは知りませんでした。ブラウン&マック・レナルズとかクリス・ネヴィルとか表題作とか。そもそも副題が良いですね。「黄金の50年代... (2006/07/20)
  • 暗黒界の悪霊

    暗黒界の悪霊

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:13

    クトゥルー神話好きとして、この本にしか収録されていない作品を是非読んでみたいです。 地元はもちろん、旅行先でも古本屋を見つけるたびにこの本が無いかとつい足を運んでしまいます・・・ 昔出版され... (2004/03/12)
  • ウィッチクラフトリーダー

    ウィッチクラフトリーダー

    【著者】ピーター・ヘイニング・編

    投票数:13

    私の書棚中のソノラマ文庫海外シリーズは30冊で、残りの5冊についてはなくてもまぁいいか、などと楽観していたら、この「ウィッチクラフトリーダー」はなんと買い逃していたことが分かった。真面目に復刊... (2003/09/14)
  • 怪奇幻想小説シリーズ ウィアード1~4

    怪奇幻想小説シリーズ ウィアード1~4

    【著者】大瀧啓裕・編

    投票数:13

    下に同じ!全巻復刻を希望……。 こんなシリーズがあったなんて! 気付くのが遅かったぁぁぁぁああ! 売られていたら絶対買いますこれ! (2010/03/25)
  • ドラキュラのライヴァルたち

    ドラキュラのライヴァルたち

    【著者】マイケル・パリー編

    投票数:11

    内容題見て読んでみたくなりました。 (2005/10/30)
  • 恐怖通信/恐怖通信II

    恐怖通信/恐怖通信II

    【著者】中田耕治・編

    投票数:9

    特にロバート・F・ヤングが読みたし。 (2005/07/15)



  • 恐怖の1ダース

    【著者】中田耕治・編

    投票数:8

    とにかく読みたい! (2005/05/31)
  • 眠られぬ夜のために

    眠られぬ夜のために

    【著者】カート・シンガー・選

    投票数:7

    ウィアード・テールズという、パルプ小説の面白さを実感するにはうってつけの本です。現在入手困難で、かつ中古でも高値を付けているので、ぜひ良心的値段で復刊を希望します。 当方所有しているものが、... (2011/10/25)
  • 恐怖のハロウィーン

    恐怖のハロウィーン

    【著者】アイザック・アシモフ他編

    投票数:5

    アシモフのホラーというところに興味を持ったから。 (2003/09/26)
  • 海外SFショートショート秀作選1・2

    海外SFショートショート秀作選1・2

    【著者】アイザック・アシモフ編

    投票数:5

    懐かしい!かつての愛読書でした。そしてこれを超える短編集にはまだ出会えていないという傑作でもあり、SFの世界に足を踏み入れるきっかけともなった一冊。ぜひ復刊してほしいですー! (2010/04/12)
  • モンスター伝説

    モンスター伝説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:5

    リチャード・マシスンの作品をコレクションしています。 「血の末裔」は未入手なので読みたいと思っています。 (2003/07/08)
  • カッティング・エッジ

    カッティング・エッジ

    【著者】デニス・エチスン編 ストラウブ、 バーカー他

    投票数:5

    「闇の展覧会」、「ナイト・ソウルズ」などホラーアンソロジーに凝っています。「カッティング・エッジ」だけ、なぜか入手できません。是非、復刊を!それにしても、ホラーアンソロジーはすぐに絶版になって... (2002/07/30)



  • アメージング・ストーリーズ日本語版(全7巻)

    【著者】ガストン・ルルー/ロバート・ブロック.他

    投票数:4

    意外な、出版社から出ているので、ちょっと、オドロキました。 いや!いや!「将軍さん」むしろ、無名の、まだ、みんなが知ら ない新鮮なおどろき(アメージング)に出会えそうで、ワクワク しています。... (2003/07/11)



  • 夜の恐怖

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:3

    たぶん初版だけのせいと、内容も貴重なせいか、ネットオークションに稀に出品がある度に、マニア同士のし烈な争奪戦となり、高値で取引される貴重な短編集です。ぜひファンとしては、なんとしても復刊させた... (2005/06/12)



  • クリスマス13の戦慄

    【著者】アイザック・アシモフ&マーティン・H・グリーンバーグ&キャロル・リン・R・ウォー編

    投票数:2

    最近ホラーものが読みたくなってきました。アンソロジーも大好きです。 (2005/06/03)



  • 恐怖の心理サスペンス

    【著者】カービー・マッコリー編

    投票数:2

    正直言って この版/巻/本/集 をそのまま復刊して欲しいとは それほど思わない—どうせなら原書そのままをイラストなんぞぬきで を希望するからだ。 だが!私にとって今でも指折りの傑作短篇である... (2008/01/19)
  • 楽しい悪夢

    楽しい悪夢

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:2

    北

    面白そうなので (2006/11/19)
  • 戦慄のハロウィーン

    戦慄のハロウィーン

    【著者】アラン・ライアン・編  仁賀克雄・訳

    投票数:2

    検索していて偶然みかけた、おもしろそう (2004/11/26)
  • 都市国家ハリウッド

    都市国家ハリウッド

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:1

    「内容」欄を読んで面白そうだったので。なんでハリウッドなのか、というところに物語のキモがあるような気がします。 (2003/07/19)
  • トワイライトゾーン

    トワイライトゾーン

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:1

    S・スピルバーグの映画は、割りと、面白かったので、本のほう も、いいかなと思って、一票。 (2003/07/03)
  • 殺しのグルメ

    殺しのグルメ

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:1

    ホラー万歳! (2005/11/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!