「ビッグコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング20件
復刊リクエスト117件
-
復刊商品あり
MASTERキートン
投票数:800票
私が30年来慣れ親しんだ「MASTERキートン」は、このデザインです。永らく手にする機会がありませんでしたが、昨年、アニメ版キートンの声を担当された井上倫宏さんの訃報を目にして、また「MAST... (2023/02/16) -
復刊商品あり
一刻館の思いで -或る愛の物語-
投票数:431票
多様な登場人物全てに多様な人生がある。 青春のある時期彼らとともに生きた世代として、この本はあの時代の卒業アルバム。 昭和の末期、うちの四畳半の押入れは一刻館のギシギシいう廊下に確かにつながっ... (2004/11/25) -
最終兵器彼女 外伝「世界の果てには君と二人で。あの光が消えるまで願いを。せめて僕らが生き延びるために。この星で。」「LOVE STORY,KILLED.」
投票数:280票
最終兵器彼女、19のときに初めて読んで マンガでこんなに泣ける自分がいたのかと驚くくらい泣きました。 それを、感動というのか、はたや哀愁、憤慨、郷愁、、、 なんというのか分かりませんが、私の中... (2006/08/05) -
復刊商品あり
MASTERキートン ワイド版 9巻
投票数:246票
これだけ面白い漫画が著作権上の理由により絶版とはもったいない! 著者の一人である浦沢氏の出世作で、今や彼は押しも押されぬ人気漫画家。そんなメジャーな人の作品を今読めないなんて。 何とか権利... (2008/10/17) -
復刊商品あり
イアラ
投票数:217票
幼稚園に入る前に親戚の家で読んだことがあります。 生まれて初めて読んだ漫画がこの「イアラ」です。 さすがに内容は覚えていないのですが 「漫画とはとても恐いものである」と半ばトラウマのようになっ... (2002/07/02) -
復刊商品あり
未来の想い出
投票数:151票
ゆうきゆうさんの「セクシー心理学!」というメルマガ(ホームページでも)で紹介されていました。 大人向けファンタジー、とのこと・・・。 あらすじをざっと読んで、しっかり読んでみたいと思いまし... (2013/07/11) -
メディックス
投票数:129票
とにかく読みたい、幻のコミックスです。 西村しのぶと言えば遅筆漫画家であまりにも有名ですが、 既に完成している部分だけでも、 未発表、加筆、結末までは後でもいいから 出していただけないでしょう... (2004/11/21) -
アフター0
投票数:103票
高校ぐらいのときに兄貴の部屋でこっそり読んだ本ですが こんなに優しい絵で深くて濃い内容の本は見たことがない! 兄貴がなくしてしまったのでどうにかして手に入れたいのに 絶版とは・・・ その辺の週... (2002/07/08) -
復刊商品あり
トキ
投票数:100票
THE BOOMの歌にトキという歌がありますが、この曲は矢口先生の本に感動した宮沢さんが作ったそうです。1作品に感銘した人がまた1作品を作る、こんな流れって素敵だな、その本ってどういう内容なの... (2003/06/01) -
別版 オバケのQ太郎
投票数:93票
どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26) -
復刊商品あり
はるき悦巳 コミックス未収録作品
投票数:85票
小学生の頃からの大ファンです。 代表作はほとんど読みました。 でも、古い物は当時子どもだったので、読めませんでした。 情報も判らないし、大人向けの雑誌だったので・・・ 大人になっても未だに大フ... (2006/03/25) -
復刊商品あり
14歳
投票数:76票
私は、漫画は単行本で読むようにしています。「まだいいや」と思って買わずにいて、いざ買おうとしたら、何処にも売ってない。。。色々調べて何とか手に入れようとしたのに手に入らない。。。どうしても読み... (2001/07/04) -
復刊商品あり
気まぐれ乗車券
投票数:71票
列車の旅を通して描かれる人の成長等が小山田作品ならではのほのぼのとして 暖かい語り口で綴られているのが何とも良い作品です。 ちょっとした都合で出ばなして以来、出会えなくなってしまった作品な... (2003/07/30) -
元氣があってよろしいっ!
投票数:54票
昔デジカメやスマホで撮った写真を整理してたら原律子の「電動バナナ倶楽部」の写真が出てきて、「そういえば原律子がビックコミックスピリッツで連載を始めたときは凄く驚いたな」と、全然修正してない絵を... (2024/04/26) -
気まぐれコンセプト
投票数:53票
現在海外在住で、遊びに来た友達がビックコミックスピリッツを お土産といっておいていった。久しぶりに、気まぐれコンセプト を読んで、まとめて読みたいと思い調べたところ、すでに絶版と なっていた。... (2002/07/09) -
復刊商品あり
わたしは真悟 第6巻
投票数:42票
楳図かずお作品は世界遺産と思います。 (2022/03/22) -
はぎたゆう(萩田遊・萩多遊・萩田広式・萩多広志)単行本未収録短編集
投票数:32票
スピリッツに掲載されてた作品、今でも切り抜いて残してます。ぜひ単行本で残したい‼︎ (2020/05/19) -
復刊商品あり
パパリンコ物語
投票数:31票
パパリンコ 原画をこの間の先ちゃんの原画展で原画拝見しました。 その時運が良くって 先ちゃんの5分スケッチに当選して 「パパリンコ、バッジさえ持ってない」 と言ってい... (2017/04/17) -
さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)
投票数:31票
廉価版コミックス2冊だけを読んだのですが、とても面白くて大事に持っています。主人公のゆるいかんじ、あたたかみがとてもいい。単行本を探してましたが見つからず、ネット検索したところ、こちらに行き着... (2008/05/09) -
復刊商品あり
パーマンの日々
投票数:31票
かねてより購読したいと思っておりました (2024/07/14) -
復刊商品あり
エスパー魔美 全9巻
投票数:25票
お茶目でおっちょこちょいで正義感に溢れた魔美ちゃんが大好きでした。 人情ものが多くほろりとさせてくれますが残念ながら新刊では手に入らず古書でも後半の巻がなかなか手に入りません。 文庫版での入手... (2003/01/24) -
西岸良平の初期作品9点・全10冊 (蜃気郎 全2巻・以下全1巻 ヒッパルコスの海 地球最後の日 魔術師 タイム・スクーター 赤い雲 可愛い悪魔 ミステリアン ポーラーレディ)
投票数:24票
小学生の時、親が持っていた「三丁目の夕日」を読んでからのファンです。最近になって、この初期作品の存在を知りました。たまに古本で見つかりますが、全てはなかなか見つかりません。(古本相場もまちまち... (2003/06/22) -
LOVE SONG 2002
投票数:22票
この作品がすきだから。 (2006/12/29) -
復刊商品あり
銭ゲバの娘、プーコ
投票数:21票
ええ!知らなかったです。銭ゲバは恐ろスい漫画だと知っていたのでとても読む気になりませんでしたがドラマを見てから気が変わりました。殺人はしないけど近い感情はあります。プーコの話、とても興味がわき... (2009/03/04) -
イカロスの娘 全2巻
投票数:20票
単行本未収録分を読みたい。 (2018/08/31) -
精霊紀行 全2巻
投票数:18票
持ってます…が、現在、親戚の倉庫で埃被ってます。どんな状態になってるやら…(>_<)もう内容は忘れてますが、もう一度読みたい!つい最近、文庫で、たがみよしひさ作品集が3冊出ましたが、それに収録... (2010/07/06) -
マリオガン 第2巻
投票数:17票
大好きな作家さん。 2巻をずっと待ってたけど…本当に発売されたの?? とにかく続きが気になる。 (2021/06/04) -
復刊商品あり
アイムホーム 上・下
投票数:17票
NHKのドラマを見て、思い出しました。このマンガが連載された当時、結構結末を気にしながら読んでいたことを。就職など生活環境が変わってマンガを読む機会が減ってしまい、すっかり忘れていました。ドラ... (2004/11/26) -
復刊商品あり
めぞん一刻 全15巻
投票数:16票
週刊ポスト(小学館)の「響子さーん」で思わず思い出してしまいました。響子さんは、五代君のどこが良かったのでしょうか?映画は石原真理子より斉藤由貴にやって欲しかったなぁと今更ながら思います。 (2016/07/06) -
クマのプー太郎 全5巻
投票数:15票
この本は大好きな四コマ漫画の本で、今でも時々読み返します。 昔母に買ってもらいました。 是非復刊して、多くの人に読んで頂きたいです。 本当に名作だと思います。 (2011/05/15) -
哀しい人々全3巻
投票数:15票
私があすな作品を好きなのは、作品全編に流れる気品と含羞と繊細さに魅かれるからです。単に面白いだけのストーリーや感嘆するほど上手い絵を描く漫画家はごまんといます。何度も読み返そうという気持ちにな... (2006/08/27) -
他人の家 全2巻
投票数:15票
「沈夫人の料理人」でファンになりました! 他人の家、中古でも探しているのですが、そろいではなかなかありません。 あんなに面白い作品を描く作家なのだから面白くないはずないでしょ。しかも、結構今作... (2005/07/13) -
いけだ たかし短編集
投票数:15票
つい最近FADEOUTを購入し、気に入ったので2巻を探していたのですがどこへ行ってもない! 単行本化されているのってもしかして、FADEOUT一冊のみ?な、オチでした。 出るならFADEOU... (2005/07/06) -
完全版 笑ウ「黒イ」せぇるすまん+未収録1話
投票数:15票
たのしそうです。 (2008/02/08) -
新 票田のトラクター 全13巻
投票数:14票
このシリーズは旧シリーズ4巻からのファンで、新版も1~12巻ももっているのですが、13巻だけ手に入っていません。 非常にお気に入りの漫画なので、13巻だけでも是非。。。 というか是非多くの方に... (2004/09/05) -
ハッスル 全6巻
投票数:13票
ハッスルの1・2・3・5・6巻は手元にあるけど肝心の4巻!これが中々てに入らなくて・・・是非復刊希望します! 私が、この本を手に入れたい訳は、主人公リンダの芯の強さに惚れたからですかねぇ~ ... (2007/03/25) -
「フースケ・完全版」(未収録作含む)
投票数:13票
講談社の全集は手塚治虫〈編〉とも言えるものですから、それはそれで価値はあると思うんですが、ファンとしてはやはりホントにホントの全集=完全版も読みたいです。『フースケ』に限らず手塚作品はすべてそ... (2003/11/05) -
BATTLEフィールド
投票数:13票
決してコアな島本ファンではありませんが、雑誌掲載時から出たら買おうと思っていました。しかし忘れた頃に発刊されたらしく、気づいた時には在庫なし。発行部数も少ないらしくて古本屋でも全く見かけません... (2001/10/25) -
盗魂
投票数:12票
毎週スピリッツを買う理由のひとつがこの「盗魂」でした。 梅図ネタやフリーマン、男樹ネタがお気に入りです。 今いうところのコラですよね。でもアレを超えるネタには未だ出会ってないような。 ... (2012/02/21) -
宇宙からのメッセージ
投票数:12票
はじめて聞いたタイトル!!!!!!!!! タイトルが実に興味深い。 いったい何のメッセージなのだろう。 その謎を解く鍵は………………………………… この本に隠されている!!!!!!!!!!!!... (2004/08/25) -
天使派リョウ 全10巻
投票数:10票
以前ビックコミックのどれかで読んでいて、家の者がその頃ビックコミックのすべての週刊誌を買っていて一週間八百円とか千二百円とか、今からでは考えられないようなことで、その上また種類がふえるというの... (2010/11/04) -
花 全2巻
投票数:10票
この漫画が連載されているマンガ誌を当時、購読していました。 第2巻の最後のエピソードから2~3回で連載終了したような。 その後、同じ雑誌で明治時代のサーカスが舞台の連載が始まり ました... (2013/05/05) -
風盗伝 全1巻
投票数:10票
読みたい (2005/03/07) -
プレーヤーは眠れない
投票数:10票
正木秀尚さんの作品を初めて知ったのは“雨太”なのですが、一目でファンになってしまいました。 氏の過去の作品も是非読みたいと思ったのですが、既に絶版になってしまっていてショックでした。 是非復刊... (2001/09/23) -
復刊商品あり
さんだらぼっち
投票数:10票
江戸情緒を堪能できる数少ない作品のうちのひとつです。作者の代表作と言っても過言ではないと思います。ぜひ、ぜひ、復刊をお願いします。復刊されたらロンドンから日本に買いに帰ります。 (2002/07/08) -
ビタミンI 全2巻
投票数:9票
小学生の頃から数々の望月作品に接してきましたが、 全てアクション物ばかり・・・ ビタミンIは いつか読んでみたいと思いつつも 機会に恵まれず、 現在に到っております。 古書... (2011/06/25) -
復刊商品あり
捨てがたき人々
投票数:9票
これは胸にくる (2009/11/10) -
あじさいの唄1から14巻
投票数:8票
東京新聞に『おーい 栗之助』という、私の大好きな4コマ漫画があります。ほのぼのとした温かみのある、とぼけた雰囲気の漫画で、毎日楽しく読んでいるのですが、最近になってその漫画には元になったストー... (2015/12/30) -
ごくろう3 全2巻
投票数:8票
未読のため (2016/04/07) -
なぜか笑介
投票数:8票
復刊希望。 (2018/05/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































