430 票
著者 | めぞん一刻住民会議 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784847030970 |
登録日 | 2001/09/27 |
リクエストNo. | 5846 |
リクエスト内容
1978年に「勝手なやつら」という作品で第2回小学館新人コミック大賞の佳作を受賞され、プロデビューされた高橋留美子さん。以後、「めぞん一刻」、「らんま1/2」、「犬夜叉」など数多くの代表作を発表されたことで有名です。その高橋留美子さんの代表作の1つである「めぞん一刻」の謎本として1993年9月に出版されたのが、この「一刻館の思いで」という本です。これは、現在絶版となり、"幻の謎本"とまで言われています。
投票コメント
全430件
-
一刻館の管理人である響子さん。美人でしっかり者なのに、超個性的なタナコさん達とのテンヤワンヤの楽しい日々・・・! 響子さん。ウチのにとてもよく似てるんです。秘密本があったなんて!知らなかったなんてショックです。或る愛の物語でしたよ。モチ、手にしたいです。復刊を切に希望します!!! (2012/03/25)GOOD!1
-
私は、「めぞん一刻」を読んで初めて漫画で泣きました。発売された当時には、自分はまだ幼く漫画も古本屋で見つけました。この作品のことが詳しく載っている本があるという噂を聞いたのですが、すでに絶版となっており残念に思っています。たかだか漫画の本かもしれませんが宜しくお願いします (2006/05/02)GOOD!1
-
自分は中学1年の時にめぞん一刻に出会いました。以来何度読み返しても飽きがこなく高校生になった今でも毎日欠かさず読んでいます。GOOD!1
そんな折にめぞん一刻の秘密本であるこの本の存在を知り、現在絶版であることも同時に知りました。それから古本屋などでも探したのですが未だに見つかりません。そのような訳で、この本の復刊を強く希望したいと思います。 (2005/07/20) -
漫画「めぞん一刻」の連載後も新たにファンになる人は多数いると思います。私もその一人です。めぞん一刻のように現実をモデルにした作品の場合、ファンはモデルになったものや現実との関連に強い興味を抱くものと思います。めぞん一刻についての謎解き本であるこの作品は、今度も多くの新しいファンの興味の対象となると思います。 (2005/06/17)GOOD!1
-
多様な登場人物全てに多様な人生がある。GOOD!1
青春のある時期彼らとともに生きた世代として、この本はあの時代の卒業アルバム。
昭和の末期、うちの四畳半の押入れは一刻館のギシギシいう廊下に確かにつながっていた。
あれからのたびたびの引越しでなくしてしまった卒業アルバムに、あのころのなさけなくもすてきな我々と我々の友人たちに、また出会えたらこんなに嬉しいことはない。 (2004/11/25)
読後レビュー
全2件
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
一刻館の思いで | 2,750円 | アマゾン |
NEWS
-
2012/09/08
『一刻館の思いで -或る愛の物語-』が400票に到達しました。 -
2006/05/10
300部で復刊が決定!めぞん一刻住民会議 『一刻館の思いで -或る愛の物語-』仮予約中 -
2002/05/08
『一刻館の思いで -或る愛の物語-』が規定数に到達しました。 -
2001/09/27
『一刻館の思いで -或る愛の物語-』(めぞん一刻住民会議)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2007/04/26
5/12土曜日 21時にテレビ朝日系列で特番ドラマ「めぞん一刻」の放映が決定しました!響子さん役は、伊東美咲!・・・お似合いですね。
ドラマ化決定を記念し、めぞん一刻の謎解き本、「一刻館の思いで」を重版いたします!
ドラマを観た後にこの謎解き本で細かい設定を確認するのもご一興。
皆さまの購入予約をお待ちしております!
-
2004/09/30
皆様にはお待たせしており申し訳ございません。現在までのところ、復刊が困難な状況となっております。様々な方法を検討しておりますが、皆様からも本に関する情報であれば、ご提供いただければ幸いです。ご協力をよろしくお願いいたします。 -
2004/01/21
再度の復刊のお願いをしてきました。 -
2003/10/03
連絡がない状態が続きましたので、再交渉しています。 -
2003/04/23
復刊できるかどうか検討を始めています。 -
2002/05/08
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
POOH剣士