復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ハルトマン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト11件




  • 倫理学

    【著者】ニコライ・ハルトマン著 高橋敬視訳

    投票数:4

    研究のため (2013/02/01)
  • 哲学入門

    哲学入門

    【著者】ニコライ・ハルトマン

    投票数:3

    ハルトマンの哲学に関心があるので。 (2022/06/26)
  • ヘーゲル論理学の研究

    ヘーゲル論理学の研究

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:2

    ヘーゲル哲学においてその論理学の理解は不可欠です。ヘーゲル論理学を学んだ方が他の著作も読みやすいと思います。 なお2022年2月25日より各種、電子書籍サイトで配信されています。気になる方は... (2022/02/19)
  • ヘーゲル三部作

    ヘーゲル三部作

    【著者】ニコライ・ハルトマン著 長屋喜一ほか訳

    投票数:2

    最後の体系家、ハルトマンのドイツ観念論の研究は定評があるが、なかでもヘーゲルは必読と言われているが、長らく翻訳がない。人気があってもなくても、時代の潮流に合っていなくても、重要研究書は、翻訳を... (2010/10/31)



  • 認識の形而上学 ニコライ・ハルトマン認識形而上学概説(新興哲学叢書2)

    【著者】後藤一民

    投票数:2

    ハイデガー『存在と時間』(熊野純彦訳)の、訳者注のなかでこの書物が紹介されていた。 認識論に興味があり、ぜひ再版してほしい。 (2014/07/14)



  • 歴史哲学基礎論 精神的存在の問題

    【著者】ニコライ・ハルトマン著 高橋敬視編訳

    投票数:2

    ハルトマンの主著であり全訳を読みたい。 (2022/06/26)



  • 存在と存在者 ハイデッガーとハルトマン

    【著者】竹田寿恵雄

    投票数:2

    タイトルロールの二人を対峙させたのは三木清の留学報告だが、研究所としては全く存在を知らなかったし、想像だにしませんでした。ぜひ読みたいです。 (2010/11/03)



  • 存在論の基礎附け

    【著者】ニコライ・ハルトマン著 高橋敬視訳

    投票数:2

    存在論の古典であり読みたい。 (2022/06/26)
  • 美学

    美学

    【著者】ニコライ・ハルトマン著 福田敬訳

    投票数:2

    内容に興味があります。 できればソフトカバーか文庫で刊行していただきたいです。 (2022/06/26)



  • 可能性と現実性

    【著者】ニコライ・ハルトマン 著 / 高橋敬視 訳

    投票数:0




  • 存在論の新しい道

    【著者】N.ハルトマン(ニコライ・ハルトマン)著 熊谷正憲訳

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!