「ジュディス・バトラー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト7件
-
触発する言葉―言語・権力・行為体
投票数:9票
バトラーも重要な思想家であり、本書を読む意義はしばらく衰えないだろう。古本屋で高値取引されているということは高い需要が存在しているということである(私も需要を持つ一人)。出版社にとっても利益に... (2021/03/06) -
中断された正義―「ポスト社会主義的」条件をめぐる批判的省察
投票数:5票
古本価格高騰、文庫化すべき。岩波現代文庫、ちくま学芸文庫あたりで。 (2013/01/08) -
戦争の枠組: 生はいつ嘆きうるものであるのか
投票数:3票
人の脆弱性(vulnerability)に焦点を当てた論考で、戦争のみならず現代社会の人間にまつわる諸問題を考えるにあたって非常に重要な書籍です。にも関わらず、少なくとも2010年代後半から絶... (2024/02/02) -
戦争の枠組み―生はいつ嘆きうるものであるのか
投票数:2票
特にいま、パレスチナやウクライナによって、戦争が身近になってきた時に、日本語話者も、戦争が「ある」ということを認識し始めているが、それによって戦争の存在が自明のものとされてはならない。バトラー... (2023/12/03) -
生のあやうさ: 哀悼と暴力の政治学
投票数:2票
誰の生が哀悼されるに値し、誰の生がそれに値しないと見なされるのか。どのように政治が個人の生を承認するのか、そのメカニズムについて。まさに今問われるべき問題。 (2022/07/17) -
国家を歌うのは誰か?―グローバル・ステイトにおける言語・政治・帰属
投票数:2票
不勉強で本書のことはこのエントリを見るまで知らなかったが、率直に言って、読んでみたい。こういう本が出回らず、埋もれていくのはあまりに惜しい。 (2021/03/06) -
復刊商品あり
ジェンダー・トラブル フェミニズムとアイデンティティの攪乱
投票数:1票
重要文献。 (2018/01/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!