「ジャンヌ・ダルク」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング6件
復刊リクエスト32件
-
D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻
投票数:130票
ずっとずっとずっとずっと待っていました!!!!!!! 2巻が発売されてからも、続編が出るということで 子供の頃、毎日毎日毎日毎日、毎月毎月毎月毎月、 書店の「今月の発売予定」の紙をずっとずっと... (2005/10/22) -
復刊商品あり
バーナード・ショー名作集
投票数:43票
バーナード・ショーの本は、とても好きなのですが この本を、読んだことがなく ずーっと探しているのですが、良い本として 紹介して下さっている方達の話しはネット等で見かけるのですが 是非とも!一度... (2000/11/08) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:31票
若き乙女ジャンヌ・ダルクの純真さ、美しさが繊細に穏やかな色調で描かれています。 当時の王侯貴族の絢爛な様、英仏軍の戦いの有様、ジャンヌ・ダルクを囲む民衆の表情、宗教裁判の非情な様、監獄の中の悲... (2006/04/10) -
黄金のジャンヌ・ダルク
投票数:29票
ずっと以前に上巻を読んで、下巻はそのまま発行されなかったと記憶してます。 ときどき思い出しては気になっているので、ぜひ、復刊してほしいです。 (2011/05/16) -
復刊商品あり
シラー名作集
投票数:27票
シラーの作品を読む機会が少ないのも、ゲーテなどに比べ翻訳数が圧倒的に少ないためである。文庫のように、一作一作が翻訳されているのは携帯には便利だが、そこに彼の魅力があまり感じられない作品に最初に... (2004/09/29) -
アンチゴーヌ アヌイ名作集
投票数:27票
表題作はアヌイによるソポクレス『アンティゴネ』解釈であり、『ひばり』の原点でもある。二作品の近似、相違点を比べられる貴重な一冊。『ひばり』は文庫で読めても、『アンチゴーヌ』は読める機会が限られ... (2014/06/04) -
復刊商品あり
ジャンヌ・ダルク処刑裁判
投票数:20票
ジャンヌ・ダルクを語るのであれば (1)高山和彦:「ジャンヌ・ダルク処刑裁判」 (2)ペルヌー(高山訳):「ジャンヌ・ダルク復権裁判」 (3)ペルヌー&マリー-ヴェロニク・クラン(福本直... (2015/01/08) -
子ども景色
投票数:20票
フランスの絵本を考えるとき、その代表とされるモンヴェルの本が絶版ということが信じられません。古本屋さんでも高値が付くほど人気のある絵本です。質の高い良い絵本は多くの子供たちを喜ばせ、大人の絵本... (2003/06/08) -
聖女ジャンヌと悪魔ジル
投票数:18票
立風書房か秋田書店の「悪魔全書」?に、マンガのような感じでこの話が載っていたのをずっとおぼえてました。読んだのは小学生の頃ですが。 なのでとても興味があります。 (2010/09/17) -
ジャンヌ・ダルク復権裁判
投票数:14票
ジャンヌ・ダルクの実証研究は歴史が浅いが、中世史の権威であるペルヌーの解説は初めて安心して読めるもので、必読欠くべからざる名著。日本人の西洋中世史家高山一彦教授はご自分でも「ジャンヌダルク処刑... (2015/01/08) -
復刊商品あり
オルレアンの少女
投票数:13票
なぜドイツでは、ゲーテよりシラーの方が人気があるのに、日本では、人気がないのかな・・・。まあ、「人気」はどうでもいいのですが、あまりにも関心が薄いことの背景には、手に入る訳本が少ないことも一因... (2007/01/17) -
マーク・トウェインのジャンヌ・ダルク
投票数:12票
たまたま古本屋で、購入しました。買った理由は、マーク・トウェインの作品だったから。本当に買って良かったです。なんでこの本が、絶版になっているのか、わからないです。とても面白い本なので、みんなが... (2006/06/29) -
ジャンヌ・ダルクの神話
投票数:11票
数多くのジャンヌ・ダルクの本が出ていますが、これほど読みやすく丁寧に書いてある本は他にない。新書であるので非常に手軽で、歴史に詳しくなくとも入りやすい本です。ジャンヌ・ダルク関連の参考書籍には... (2002/02/08) -
ジャンヌ・ダルクの愛の秘義
投票数:10票
シャルル・ペギーに興味あります。ロマン・ロランを世に出したのは、シャルル・ペギーであり、2人は深い友情で結ばれていました。シャルル・ペギーが深く関係していたドレフュス事件については大佛次郎さん... (2004/02/16) -
中公コミックス 伝記 世界の偉人 ジャンヌ・ダルク
投票数:9票
興味があるので投票しました。 (2002/11/22) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:8票
是非読みたい。 (2006/08/20) -
復刊商品あり
ジャンヌ・ダルク
投票数:8票
最近図書館で読みましたが、この本は数あるジャンヌ・ダルク関連書籍の中でも決定版というべき内容です。本書はジャンヌの生涯から彼女と深く関わった人物の解説、姓や武装、私生児説などに関する考察、文献... (2007/08/15) -
聖ジャンヌ・ダルク
投票数:8票
いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16) -
ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界
投票数:8票
映画のDVDについていたメイキング映像を見て、映画作成のプロセスに非常に関心がわきました。 (2005/05/22) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:8票
ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:7票
ヨーロッパの中世史も面白いですね。中でもジャンヌ・ダルクが登場する100年戦争の頃が最右翼でしょう。 (2004/02/09) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:7票
ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10) -
戦場のジャンヌ・ダルク
投票数:7票
ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:7票
『黄金のジャンヌ・ダルク』を書いておりますので、一応。ジャンヌ・ダルク関係の資料は全て欲しいところです。 (2004/02/10) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:7票
いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16) -
復刊商品あり
ジャンヌ・ダルク
投票数:7票
ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:7票
いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16) -
少年少女世界の歴史(全12巻)
投票数:6票
児童向けとは云え、文章はもとより挿絵や写真も含めて格調が高く、変な妥協は全くしていません。大人の鑑賞にも十分耐えうる力作であり、子々孫々読ませていきたい名著です。今の日本でこれだけの労作を越え... (2007/09/05) -
レベレーション -啓示- 全6巻
投票数:1票
単行本が出るのを待っていましたが、買いそびれました。 山岸凉子さんの本は絵が好きなので、電子書籍よりも紙の本で読みたいです。書店の店員さんに聞いてみたところ、結構新しい方なのに全店舗で売り切... (2024/06/03) -
魔法少女たると☆マギカ The Legend of “Jeanne d’Arc”
投票数:1票
現在入手不可の為。 (2021/10/14) -
ジャンヌ・ダルク暗殺
投票数:1票
読みたいと思ったのですが絶版になってしまっていたので、是非復刊して欲しいです。 (2009/04/21) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!