出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ
ショッピング124件
復刊リクエスト568件
-
悪魔の報復
投票数:2票
「国名シリーズ」と「(「災厄の町」に始まる)ライツヴィルを舞台にした作品」の間の「ハリウッド三部作(「悪魔の報復」「ハートの4」「ドラゴンの歯」)」は前後の作品の高評価のため低く見られがちです... (2008/01/18) -
フェアウェルの殺人
投票数:2票
未入手なので。 (2008/02/08) -
新車の中の女
投票数:2票
ジャプリゾの小説は心理描写が素晴らしい。是非復刊を! (2009/06/20) -
繭の夏
投票数:2票
もっと早くこの本の存在を知っていれば何の苦労もなく新品で買えたというのに、と思うと後悔しきりです。ただ殺人事件が起きてそれが解決するだけのよくある単調な推理小説とは一味違います。ちなみに、米澤... (2007/09/10) -
変幻の地のディルヴィシュ
投票数:2票
この巻は短編形式で、旅のあちこちにクトゥルー神話やフィリッツ・ライバーの影響を受けた旧神・旧支配者や混沌の地などが出てきます。 ディルヴィッシュの皮肉っぽく、また変にお人好しなところを温かく... (2007/06/22) -
テレビドラマ殺人事件
投票数:2票
復刊希望 (2008/02/16) -
ホリデー殺人事件
投票数:2票
復刊希望 (2008/02/16) -
ハリウッド殺人事件
投票数:2票
TV放映から20年経ちましたが、忘れ難い作品です。 (2007/06/13) -
血の雨
投票数:2票
独自のセレクトが光る、ファニーでビザールな作風が堪能できる短篇集。とにかくおもしろい! (2007/03/15) -
その子を殺すな
投票数:2票
一度読んでみたいです。 (2007/03/11) -
復刊商品あり
死刑台のエレベーター
投票数:2票
復刊希望 (2008/02/17) -
猫と鼠の殺人
投票数:2票
再読したいので。 (2006/12/29) -
死時計
投票数:2票
再読したいです。 (2006/12/29) -
裏切りのノストラダムス
投票数:2票
読んでみたいです。 (2006/12/27) -
ルイーズ ルイーズ・ド・ヴィルモランの生涯
投票数:2票
私の名前と同じだから。同じ名前の方の人生が知りたいと思ったから。 (2006/07/27) -
創元推理文庫 歳月の書1 騎馬の公子
投票数:2票
この名作は多くの人に読まれて欲しいです。 (2005/10/07) -
闇に踊れ!
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
月を売った男
投票数:2票
昔に読んで大好きな本です。 (2005/10/16) -
最悪のとき
投票数:2票
日本のハードボイルドに多大な影響を与えている名著なのに・・・・・ 明日に賭けるもファイル7も手に入らない・・・・ そういえばこの話は、AラッドVSエドGロビンソンで映画にもなったな。 舞... (2008/03/07) -
アラビアン・ナイトの殺人
投票数:2票
カーが好きだから。 (2005/02/20) -
ブロの二重の死
投票数:2票
「U路線の定期乗客」に先立つアヴリーヌのブロ初登場の作。これまた絶版期間の長い作品ですね。この二冊は続けて読んでいただきたい作品です。 (2004/08/16) -
復刊商品あり
死者の誘い
投票数:2票
小学生の頃からのデ.ラ.メア大ファンです。特に、最近復刊された「妖精詩集」が大好きで、ファンタジー好きの人は必読です。死者の誘いは、図書館にすらなくて、未読。是非復刊して欲しいです。 (2007/09/13) -
宇宙士官候補生
投票数:2票
一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17) -
惑星連合の戦士
投票数:2票
『三惑星連合(軍)』の前史のようなイメージ(と勝手に思っている)”太陽系内(木星宙域の)作品。 (著名な『宇宙のスカイラーク』が、”太陽系の重力に引かれない”最初のSF小説だった(太陽系脱出... (2011/03/09) -
ロボット文明
投票数:2票
復刊を希望いたします。 (2016/04/12) -
魔のプール
投票数:2票
リュー・アーチャーの登場する作品の大部分は、早川書房ハヤカワ・ミステリ文庫に収録されている。しかし、第1作「動く標的」と第2作「魔のプール」、他にもう1作「凶悪の浜」は東京創元社の創元推理文庫... (2007/12/04) -
不完全な死体
投票数:2票
ノウンスペース・シリーズは既に復刊リクエストに登録されていますが、「パッチワーク・ガール」と「不完全な死体」の二作品は東京創元社で発売されていますので新たに復刊リクエストをしたいと思います。 (2004/01/24) -
藤田先生のミステリアスな一年
投票数:2票
復刊希望!! (2009/10/09) -
復刊商品あり
鎧なき騎士
投票数:2票
映画と原作のラストシーンの違いをもう一度確認したいと思います。ヒルトンの小説の中ではいまひとつ有名では有りませんが、 よく読むと彼の代表作の一つと言えるほどの作品だと思います。 (2003/10/29) -
ジャッキー、巨人を退治する!
投票数:2票
すごい好きな話です。これとDWジョーンズで児童ファンタジーから大人向け文庫のファンタジーにはまりました。 (2003/11/01) -
復刊商品あり
武器製造業者
投票数:2票
もう一度読みたい (2015/02/13) -
ニムロデ狩り
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/28) -
復刊商品あり
誰の死体?
投票数:2票
ピーター・ウィムジー卿シリーズの記念すべき長編一作目の本書が、品切れ状態になっているのは実に惜しい。 (2002/02/14) -
悪夢の向こう側
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/08/18) -
シャーロック・ホームズ殺人事件
投票数:2票
すき (2005/11/26) -
ブレーンマシーン
投票数:2票
中学生のとき、実家の本棚の中でほこりをかぶってある本を見つけて読んだ。当時、自分は学校の成績があまり伸びず、高校を受験できるのか悩んでいた。この時、この本を読んだ訳であるが、この小説に出てくる... (2001/09/13) -
消滅の光輪(全3巻)
投票数:2票
司政官の一作目は復刊したので、それは買ったのですが、続きは売ってなくて困ってます。 (2000/07/27) -
シニョール・ジョヴァンニ
投票数:2票
貴重なフェルナンデスの文庫本を是非とも復刊して欲しい。創元ライブラリでもいいです。 (2000/06/23) -
パンプルムース氏シリーズ
投票数:1票
学生時代に気に入っていたシリーズでした! (2025/08/24) -
六つのルンペルシュティルツキン物語
投票数:1票
自分が好きな海外児童書で、絶版になり電子書籍にもなっていないのは惜しいと思うからです。今の子供たちにも読んでほしいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2024/08/11) -
綱渡りのドロテ
投票数:1票
女探偵ドロテは様々な方に翻訳されていますが、三好郁郎氏の『綱渡りのドロテ』が一番冒険活劇感があり、読みやすいと聞きぜひとも読み比べとしたいと思ったため。 電子書籍を探しても見つからなかったの... (2024/07/29) -
復刊商品あり
歌う船 完全版
投票数:1票
復刊ドットコムで品切れしたため (2024/07/17) -
検死審問ふたたび
投票数:1票
前作『検死審問-インクエスト-』に引き続き、大変だったらしい面白く読みました。これが絶版なのは、もったいないです。 (2024/07/11) -
復刊商品あり
検死審問-インクエスト-
投票数:1票
『検屍裁判』の新訳版ですが、大変面白く読みました。これが絶版なのは、とてももったいないです。なお、続編もおすすめ。 (2024/07/11) -
復刊商品あり
煙で描いた肖像画
投票数:1票
バリンジャーは『歯と爪』が面白かったので、他の作品も読んでみたいです。 (2024/07/11) -
復刊商品あり
死体をどうぞ
投票数:1票
ピーター卿シリーズは、最近品切れが増えてきたので、容易に読めるようにしてほしい。 (2024/07/11) -
迷宮の天使
投票数:1票
研究が進み、脳機能が物理的に記述されていくことで、人間の自由意志や責任の存在が危ぶまれている現代にこそ読みたい作品だから (2024/06/15) -
復刊商品あり
結晶世界
投票数:1票
バラードの初期の名作が入手不能なのが悲しいです。 (2024/01/30) -
雲なす証言
投票数:1票
ピーター・ウィムジイ卿シリーズの作品は、このところ品切れが増えてきましたが、ここ数年は新カバーで徐々に復刊しているので、この作品も復刊してもらいたいです。 (2023/08/07) -
シグニット号の死
投票数:1票
クロフツの作品は、復刊してもすぐに品切れになるから。 (2023/08/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!