出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 86ページ
                    	ショッピング328件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト5,114件
- 
                            	
                                昭和天皇の歴史教科書国史投票数:1票 原版「国史」は、読めないほどではありませんが、これから若い人たちが興味を持っても、読めなくてガッカリしても困るので、一票。口語訳のほうは、時代ごとにきちんと分けられ、字が大きくて読みやすいのも... (2015/05/01)
- 
                            	
                                ラブひな 1投票数:1票 赤松 健の作品を集めているので (2012/09/04)
- 
                            	
                                トラック女朗投票数:1票 単行本未収録作品で、読んだ事がないのでぜひ読んでみたいですっ! (2012/09/02)
- 
                            	
                                おでんせ岩手投票数:1票 単行本未収録作品で、読んだ事がないのでぜひ読みたいですっ! (2012/09/02)
- 
                            	
                                のらくろ自叙伝投票数:1票 この分だけが未購入で復刊されるなら、是非購入したい。 (2012/08/23)
- 
                            	
                                行動分析学:行動と文化投票数:1票 うんうん (2012/08/21)
- 
                            	
                                寄生虫博士のおさらい生物学投票数:1票 教科書の単元の順番・流れがあまりに分かりにくかった為、自分の授業では本当にこの本の順番とストーリーで授業を行いました。 生徒に薦めたいと思いましたが絶版でしたので、ぜひとも復刊して頂きたいで... (2012/08/20)
- 
                            	
                                講談社火の鳥伝記文庫79今川義元投票数:1票 読んでみて、とても面白かったから。 (2012/08/19)
- 
                            	
                                御身投票数:1票 中学校1年か2年の時、大人の世界を嗅いだ思い出の深い小説である。 (2012/08/17)
- 
                            	
                                イヌっネコっジャンプ!(1~5)投票数:1票 はっとりみつる先生の過去の作品も読んでみたいです (2015/09/13)
- 
                            	
                                ふなくい虫投票数:1票 暗喩にしろ直喩にしろ、比喩がとにかく魅力的で、とんでもない絶景を見た時のような感覚を、文章を読んで感じる。そんな体験はこれを読むまでしたことがなかった。 中古でしか手に入らないのは勿体無い作... (2012/07/24)
- 
                            	
                                ミッフィーとおともだち おはなしシールちえあそび投票数:1票 NHKのミッフィーアニメ(3D)を子供が大好きで、購入しました。この本を本棚から持ってきては、TVでDVDを見せてほしいと主張します。 また、本自体も大好きであちこちめくって、ミッフィーたち... (2012/07/12)
- 
                            	
                                シャーロック・ホームズの推理学 (講談社現代新書)投票数:1票 うんうん (2012/06/28)
- 
                            	
                                車のいろは空のいろ投票数:1票 自分が学生の時に絵本ではなく文庫本で見つけてから大切にしてきました。子供が出来て 読み聞かせたり 子供自身も何回となく読んでいるうちに 老朽化しすぎて 手に取りずらくなりました。 新しく購入... (2012/06/10)
- 
                            	
                                絶海密室投票数:1票 桐野夏生の「東京島」のモデルにもなった、アナタハン島事件を材にとった小説ということで、ぜひ読んでみたいですね。 (2012/09/08)
- 
                            	
                                キャンディキャンディ投票数:1票 知らない子供達に読ませたいです。 (2020/03/26)
- 
                            	
                                倫理学ノート投票数:1票 いろいろと毀誉褒貶のある著者の後期の代表作。大量の原書を読み込んで、わかりやすい簡易な日本語で思索。今読んでも新鮮で、いろいろと考えさせる。特に余り知られていないムーアとケインズの関係は興味深... (2012/05/19)
- 
                            	
                                ローリングストーン・レコードガイド投票数:1票 当時は、自分が興味あるところしか読まなかったが、今は、自分の興味も広まったので、再読して、知見を広めたいと思う。 Amazonとかでは中古で\8,000とか、馬鹿みたいな値段が付いているの... (2012/05/16)
- 
                            	
                                戦略思考のすすめ投票数:1票 いろんな本で河瀬さんの本が紹介されているが、一番手軽な本書が絶版になっているため。 (2012/05/13)
- 
                            	
                                闇にひとつ炬火ありーことばの狩人カール・クラウス投票数:1票 言葉の狩人というフレーズが気に入った (2012/09/07)
- 
                            	
                                無辺光投票数:1票 ぜひ読みたい。 (2012/05/11)
- 
                            	
                                アキラ投票数:1票 学生の頃友達とまわし読みしてたのを思い出しとても懐かしく思ったので (2012/05/12)
- 
                            	
                                暗闇の中で子供投票数:1票 超!面白かったから! フィクションのあり方を問いながらその構造をエンタメに昇華した、祈りみたいな小説! 手元に置いて何度でも読みたい! (2021/09/02)
- 
                            	
                                巖窟王(少年少女世界名作全集20)投票数:1票 子供の頃、叔母にいただいて読んでいました。とても面白かったのですが、いつの間にか無くなっていましたので、もう一度読みたいと思いました。 (2012/03/09)
- 
                            	
                                放射能を考える―危険とその克服投票数:1票 『原子炉を眠らせ太陽を呼びさませ』を読んだところ、文中でしばしばこの本を参照するようにとの記述があったが、こちらは絶版になっていたため。 (2012/03/07)
- 
                            	
                                無限抱擁投票数:1票 この本には結構昔から興味を抱いてましたが、いざ買おうと思った時には既に絶版してしまっていたのです。『無限抱擁』を読むことができるのは今や講談社文芸文庫のみですから、その文学的価値を考慮し、是非... (2012/02/20)
- 
                            	
                                ロボいぬイラスト集投票数:1票 ロボいぬさんのイラストをもっと見たいと思っています。 (2012/02/10)
- 
                            	
                                ニーチェ投票数:1票 読みたいから (2012/01/26)
- 
                            	
                                ハートにピアス投票数:1票 古本屋さんで見つけ、作品のファンになりました。 最近では中古でもなかなか手に入らない作品なので、せっかくなら新品で手に入れたいと思いました。 (2012/01/24)
- 
                            	
                                新機動戦記ガンダムW G-unit投票数:1票 昔読んで、再び読みたくなったから (2012/01/17)
- 
                            	
                                霧の中の悪魔投票数:1票 同じ作者の書いた『Smith』や『金色の影』がディケンズ風でユーモアもあり素晴らしかったのでぜひこれも読みたいと思いました。 (2012/01/16)
- 
                            	
                                あなたなら、どうする投票数:1票 漫画版『夜回り先生』同様半ノンフィションですが良書なので、「だから、あなたも生きぬいて」と共に、復刊希望です。 (2012/01/13)
- 
                            	
                                だから、あなたも生きぬいて(日本文・英文)投票数:1票 「だから、あなたも生きぬいて」は単なるノンフィクション・ノベルではありません。埋もれては困る名作でもある為、復刊を希望します。 (2012/01/13)
- 
                            	
                                いつから私は「対象外の女」投票数:1票 大塚ひかり氏の分析・論理に興味があります。 (2012/01/13)
- 
                            	
                                エレメンタルモンスター シャドーオブハダー投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06)
- 
                            	
                                アリス∞ワンダーランド投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。全巻単行本化希望。 (2012/01/06)
- 
                            	
                                いきなりHeaven投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06)
- 
                            	
                                たんたかタン投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06)
- 
                            	
                                伝染歌(映画原作版、オリジナル、オリジナル2=怪呪のレクイエム)投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06)
- 
                            	
                            	復刊商品あり小説 ヒミズ ver.Keiko Chazawa投票数:1票 偶然「『ヒミズ』映画化」を知り、『ヒミズ』を調べてみたところ、原作(=漫画版)は既に新装版が出ているにも関わらず、小説版が廃刊状態になっており、小説版は原作の後日談が追加されているらしいと聞き... (2012/01/04)
- 
                            	
                                超精密計測がひらく世界投票数:1票 科学・技術に興味を持つ多くの人に読んでほしいので。 (2011/12/24)
- 
                            	
                                F1の教科書 世界でいちばんスゴいクルマ みるみるわかるビジュアルブック投票数:1票 この本では、F1のことを何も知らない人でもわかるように、図や写真をたくさん使って、とてもわかりやすく説明してあります。本の編集の仕方にも工夫があってとても読みやすかったです。 ピットの中の写... (2011/12/12)
- 
                            	
                                女形一代―7世瀬川菊之丞伝投票数:1票 最近、歌舞伎ファンになりました。某役者さんがモデルにされた小説と知り新品を買いたかったのですが、絶版になっていてガッカリしました。中古品はかなりお値段も高いので、ぜひ復刊されるこを望みます。 (2011/11/19)
- 
                            	
                                純潔のマリア 2 限定版投票数:1票 石川雅之初の画集を見たい。 (2011/11/01)
- 
                            	
                                ことば遊びコレクション投票数:1票 天声人語でこの本を知りました。 絶版と知り,図書館で借りて読みましたが,本当におもしろい!! ぜひ手元におきたいし,多くの人が読んで楽しめる本だと思いました。 (2011/10/21)
- 
                            	
                                決定版まんが日本昔ばなし100投票数:1票 姪にプレゼントしたいので是非復刊をお願いします。 (2011/10/06)
- 
                            	
                                二人のガスコン投票数:1票 『三銃士』と『シラノ・ド・ベルジュラック』の主人公たちの共演が楽しい冒険活劇です。躍動感にあふれ、謎解きの要素もあり、とても面白い本なので、ぜひ復刊をしてください。よろしくお願いします。 (2011/09/23)
- 
                            	
                                フェティッシュ投票数:1票 同著者の『いもうとデイズ』を読み、過去の作品も読んでみたくなりました。 (2011/09/10)
- 
                            	
                                密航船水安丸投票数:1票 日本人の理想郷をつくるため、明治39年宮城県の石巻荻浜港から出帆した開拓者アメリカ及甚こと及川甚三郎。 3.11を経験した今、水害・凶作に苦しむ村民を救おうと船出した明治の先人の勇気と成功を... (2011/09/02)
- 
                            	
                                少女ファイト4巻特装版投票数:1票 通常版は手に入ったが特装版が品切れで手に入らなかった。どうしても復刊してほしい。 (2011/08/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                




































