出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ
ショッピング124件
復刊リクエスト568件
-
復刊商品あり
フレンチ警部とチェインの謎
投票数:5票
復刊希望 (2008/02/15) -
ソーラー・ポンズの事件簿
投票数:5票
復刊希望 (2008/02/17) -
13の秘密 第1号水門
投票数:5票
復刊希望 (2008/02/18) -
メルトン先生の犯罪学演習
投票数:5票
復刊希望 (2008/02/18) -
グローリアーナ
投票数:5票
欲しいです。。。 (2009/07/27) -
復刊商品あり
怪奇クラブ
投票数:5票
パンの神のお話をあまり多く読んだことがないため、ぜひ読みたいです。 (2021/06/23) -
魔性の子 全2巻
投票数:5票
子供の頃、図書館の棚でたまたま出会い、わくわくしながら読んだ。現代と異世界との間で生じた子供のとりかへばや物語はありがちのプロットだが、描かれる異世界の世界観に没入した。作者がSF界の巨匠だと... (2024/05/28) -
ハザール事典(男性版・女性版)
投票数:5票
須賀敦子さんの書評を読んでどうしても読んでみたくなりました。 復刊してください。 (2008/08/28) -
ドルアーガの塔 悪魔に魅せられし者
投票数:5票
1986年に発売された国産ゲームブックです。 当時はファミリーコンピュータが大流行の時代でしたが活字メディアでのゲームブックでも屈指の出来栄えの書籍です。 2006年年に復刊したのですが人... (2016/12/30) -
エイドリアン・メッセンジャーのリスト
投票数:5票
「ライノクス」が新訳復刊する今こそ,是非! (2008/01/20) -
ミランダ殺し
投票数:5票
最近マーガレット・ミラーの本を見ないので。(同じミステリ作家ロス・マクドナルド夫人です。)ぜひ復刊を!!! (2007/03/26) -
復刊商品あり
黄昏のベルリン
投票数:5票
このミス88年版で3位に、文春のランキングでは国内1位にもなった傑作です。他の 連城三紀彦作品とはひと味違った国際謀略小説ですが、連城三紀彦の良さ全てが詰まっ ていると言っても過言ではない作品... (2005/07/14) -
お能の見かた
投票数:5票
全集は6000円もするので単独での復刊を希望します。 書店で見た時に「もう少し、お能に興味を持ってから」と見送ったのが大失敗でした。重版を待ち続けていたのですが・・・。 白洲さんの本に限っては... (2004/12/29) -
復刊商品あり
怪傑ゾロ
投票数:5票
何年か前にアニメを少しだけ、見たことがあります。 とても夢中になって見てました。 最近になって思い出し、調べてみるとアニメはソフト化しておらず、原作は絶版もしくは手に入りにくい状態で、近く... (2011/09/18) -
解放されたSF SF連続講演集
投票数:5票
「内容」から推理すると、今の最新のロボット工学の哲学にも 繋がって行きそうなので・・・・・・。 (2003/09/25) -
神の剣悪魔の剣
投票数:5票
この作家の「コミックブック・キラー」という作品を読んで、細部にまでこだわる作風に興味を持ちました。日本神話をモチーフに取ったというこの作品もぜひ読んでみたい! 先日、古本屋で見かけたのですが、... (2003/09/05) -
ありえざる星
投票数:5票
「内容」欄を見て、タイトルに惹かれたため。ちなみに『A.I』の原作は「スーパートイズ」という作品ですね。 (2003/07/21) -
不老不死プロジェクト
投票数:5票
懐かしいなぁ。また死ぬ前に読みたいなぁ。 (2013/09/26) -
カフェ・パニック
投票数:5票
ファンタスティックプラネットの大ファンです。 (2005/09/05) -
007とムーンレイカー
投票数:5票
ノヴェライズも読んでみたい (2006/11/25) -
ドラゴン殺人事件
投票数:5票
ヴァン・ダインの書いた推理小説全10冊はすべて創元推理文庫で出ているはずなのに、この1冊だけ品切れが何年も続いてます。結構復刊フェアをする出版社なのに、これだけどうして出してくれないの? 海外... (2000/08/05) -
聖者の行進
投票数:4票
昔映画の「アンドリュー」を観て、最近原作である「バイセンテニアル・マン」を知る。 内容が映画と異なる部分があるそうなので<私気になります!>。 他にも気になる短編が収録されている。 ... (2020/09/18) -
死んだギャレ氏
投票数:4票
Le Pendu de Saint-Pholienも新訳が出ました。本作も是非お願いします。 (2024/01/27) -
ゲームブック「ベルゼブルの竜」「夜の馬」
投票数:4票
ゲームブックブーム、終盤の作品ですよね?ベルゼブルは紛失、夜の馬は初耳。是非、手に入れたいものです。 (2014/12/19) -
復刊商品あり
レディに捧げる殺人物語
投票数:4票
復刊希望。 (2010/10/06) -
アルベマス
投票数:4票
サンリオから復刊した創元SF文庫のものももう20年以上前のもの。価格高騰して入手困難な状況。そろそろ復刊(できれば新訳で)お願いしたく。 奇書ヴァリスとセット打ち出せばそこそこ売れると思... (2018/08/17) -
ノー・マンズ・ランド
投票数:4票
ルパンシリーズに匹敵する名作だそうですのでぜひ (2019/03/30) -
エラリー・クイーンの事件簿〈2〉
投票数:4票
クイーンに関係の作品はできるだけ読んでみたい!! (2008/02/09) -
復刊商品あり
ギルフォードの犯罪
投票数:4票
復刊希望 (2008/02/16) -
復刊商品あり
幽霊屋敷
投票数:4票
復刊希望 (2008/02/16) -
毒殺魔
投票数:4票
「毒殺魔」は、国書刊行会の世界探偵小説全集から「死が二人をわかつまで」(仁賀克雄 訳)で出版され、現在早川書房のハヤカワ・ミステリ文庫に収録されています。東京創元社の「毒殺魔」も復刊されるなら... (2007/07/08) -
学長の死
投票数:4票
最近、翻訳出版が相次いでいるマイケル・イネスの処女作だから (2009/08/23) -
復刊商品あり
まっ白な嘘
投票数:4票
図書館で借りて一度読みました。ぜひまた読んでみたい。 (2007/04/08) -
深夜の市長
投票数:4票
21位世紀にも通用する傑作Sf (2014/05/27) -
スピレイン傑作集 全2巻
投票数:4票
第1に小鷹翻訳書のファンであること。 第2にスピレインは現在、やや忘れられつつある作家であること。 以上。 (2007/12/07) -
不思議な国の殺人
投票数:4票
20年以上前から入手困難だったF・Bの傑作(らしい。) (2005/03/10) -
名作歌舞伎全集 全25巻
投票数:4票
歌舞伎の名作をここまで網羅した全集はかつてないのではないでしょうか。初版は1968年で、80年代に再版されました。現在でも大きな書店には何冊か在庫しているところもありますが、版元は品切れですの... (2004/10/21) -
復刊商品あり
日時計
投票数:4票
現代にも通じる科学的な捜査法と独特なサスペンス味が魅力の中篇。 (2004/10/21) -
ABAの殺人
投票数:4票
うわ、絶版だったんですか? アシモフ自身もちょい役で出ているこの作品。ヒーローのダライアスのモデルはアシモフの親友・SF作家のハーラン・エリスン。 私はこの作品でアレクサンダー大王と戦った... (2004/09/13) -
女王の復活
投票数:4票
洞窟の女王が読売新聞に紹介されていたのでさっそく購入してよんだところとてもおもしろかった。その続きが女王の復活らしいのですがネットで探したのですが絶版らしく手に入りません。どうしても読みたいの... (2004/08/18) -
世界の秘密の扉
投票数:4票
パラレルワールドのお話好きなんです。 是非読んでみたいですね。 (2008/06/13) -
アランの妻、マイワの復讐
投票数:4票
よろしくお願いします。 (2004/04/08) -
テレパシスト/星は人類のもの連盟
投票数:4票
2作とも持ってますし読みましたが、できれば新訳で読みたいで すね。いずれもブラナーらしい、社会科学系SFの佳作です。個 人的には復刊ももちろんだけど、未訳作品を出してほしい。特に ザンジバルは... (2003/09/04) -
モーツァルト
投票数:4票
これは残すべきでしょう。 (2003/08/18) -
シービュー号と海底都市
投票数:4票
SF黄金時代が続けて復刊されている今日この頃、この名著を復刊すればさらにオールドファンが増えると思います。 (2005/09/22) -
地底のエリート
投票数:4票
地底人となりはてた人類に未来はあるのか (2006/09/04) -
降伏の儀式 全2巻
投票数:4票
とにかく読みたい! (2005/06/26) -
裁判の書
投票数:4票
法曹になりたい人、特に裁判官になりたい人のための基本書とも 言うべき本で、弁護士検察官志望の人のためにもお勧めです。名 著です。 (2003/11/19) -
復刊商品あり
長い日曜日
投票数:4票
絶版ですか。ジャプリゾもの面白いのになー。もっと評価されていいと思うんですが。もったいないので一票。 (2003/05/12) -
復刊商品あり
静かな太陽の年
投票数:4票
時間旅行ものの傑作である・・・らしい。 (2002/10/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!