復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「学習」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ

ショッピング184件

復刊リクエスト1,340件

  • 国語科教育学研究の成果と展望 II

    国語科教育学研究の成果と展望 II

    【著者】全国大学国語教育学会 編

    投票数:30

    国語科教育研究者誰しもが気軽にアクセスできるべき良書です。そのためもあり、古本屋などで異常に高額に取引されており、国語教育研究を志す大学院生や若手研究者が、入手にあたって困難です。今後の国語教... (2021/12/22)

    投票ページへ

  • 英文解釈その読と解

    英文解釈その読と解

    【著者】筒井正明

    投票数:30

    難しいと聞いたので。 (2011/11/01)

    投票ページへ

  • 田村の現代文講義4

    田村の現代文講義4

    【著者】田村秀行

    投票数:30

    まず、田村氏は大学受験における現代文の講師ではトップレベルかつ、きちんとした解法があることは、田村氏の参考書を使った方は分かるはず。予備校や学校の現代文の授業とは一線を隠しておりかつ明快。いま... (2009/12/30)

    投票ページへ

  • 英作文研究

    英作文研究

    【著者】山田和男

    投票数:30

    sai

    sai

    英作文の本って、けっこう少ないような気がします。学校の授業もおざなり(私の高校時代は週1)。 本当は、英文解釈に興味があるのですが、逆にいいたいことを正しく表現できてこそ、英語を理解すること... (2007/11/11)

    投票ページへ

  • 英語長文読解教室
    復刊商品あり

    英語長文読解教室

    【著者】伊藤和夫

    投票数:30

    これまで伊藤和夫先生の『英文法のナビゲーター』や『英文解釈教室 基礎編』や『テーマ別英文読解教室』で勉強してきたのだが、解説が素晴らしく、完全に独学でやっている私には大変ありがたかった。 『英... (2003/04/20)

    投票ページへ

  • 解説 字体辞典

    解説 字体辞典

    【著者】江守賢治

    投票数:29

    常用漢字にも関わりが深く、多くの方にとって有益な本。手元にも置いておきたい。 (2023/06/17)

    投票ページへ

  • 夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))

    夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))

    【著者】クリストファー ボグラー (翻訳), 岡田 勲 (翻訳), 講元 美香 (翻訳)

    投票数:29

    すごくいいらしい (2009/07/26)

    投票ページへ

  • 図説 紬と絣の手織技法入門
    復刊商品あり

    図説 紬と絣の手織技法入門

    【著者】吉田たすく 吉田公之介

    投票数:29

    伝統的な手織りの技法を後世に伝承していくことは、大変意義深いことである。本書は、手織りの入門者のために、伝統技法がわかりやすくよくまとめられている。手織り愛好者の裾野を拡げる意味合いから、復刊... (2007/06/29)

    投票ページへ

  • 古語類語辞典―現代語から古語が引ける
    復刊商品あり

    古語類語辞典―現代語から古語が引ける

    【著者】芹生公男

    投票数:29

    俳句などを詠むとき、なくてはならない辞書です。 日常的に古い言葉が使われていない以上、辞書に頼るしか方法がありません。 日本語の本質を後世に伝えるためには、現代人が実際に古い言葉に触れるだけで... (2006/08/22)

    投票ページへ

  • 特ゼミ坂間の物理

    特ゼミ坂間の物理

    【著者】坂間勇

    投票数:29

    受験物理の名著 (2024/05/26)

    投票ページへ

  • 美しさと価値がわかる 見て楽しい宝石の本
    復刊商品あり

    美しさと価値がわかる 見て楽しい宝石の本

    【著者】松本浩

    投票数:28

    中古でも良いので読みたいとずっと探してたらなく…。 復刊したら新品良品で松本さんの素敵な本を読む事が出来ます‼︎ 是非、お願い致します‼︎ (2020/12/04)

    投票ページへ




  • 現代文の学び方

    【著者】高田瑞穂

    投票数:28

    本書の続編とされる「新釈現代文」の復刻版の記事を新聞で読み、さっそく購入し、読んでいます。学生時代に、確か立ち読みして、他の参考書にない内容(受験テクニックに走らず文章の本質にせまる読み方を教... (2009/10/21)

    投票ページへ

  • 『なべつぐのあすなろ数学 シリーズ 「数学Ⅰ」,「代数・幾何」,「基礎解析」,「微分・積分」,「確率・統計」』

    『なべつぐのあすなろ数学 シリーズ 「数学Ⅰ」,「代数・幾何」,「基礎解析」,「微分・積分」,「確率・統計」』

    【著者】渡辺 次男

    投票数:28

    会話調で楽しく解きながら進められる参考書でありながら、ほかの固い本で勉強した人よりもできるようになってしまうという、ある意味理想的な参考書だったと思います。また読んでみたいというのが本音のとこ... (2021/07/17)

    投票ページへ

  • 鬼塚の英語マニュアル
    復刊商品あり

    鬼塚の英語マニュアル

    【著者】鬼塚幹彦

    投票数:28

    日東駒専の付属高校を最下位で卒業し、高校卒業時の英語偏差値は36(代ゼミ) だったのを最終的に86まであげ、三田山上の大学に合格することができたのは鬼塚 先生の講義のおかげです。 私にとって... (2004/05/29)

    投票ページへ

  • 新自修英文典
    復刊商品あり

    新自修英文典

    【著者】山崎貞

    投票数:28

    現在の英文法参考書とは,雰囲気が違いますが,昔の受験生にとっては必需品でした.どうしてこういう本が絶版なのでしょうか?同時代の参考書で,連綿と出版されている本もあるのに...研究社はがんばって... (2007/10/23)

    投票ページへ

  • 最新英和軍事用語辞典

    最新英和軍事用語辞典

    【著者】木村 譲二

    投票数:28

    外交・安全保障・軍事については、時事問題としても使用の頻度も高い。しかし、一方で、普通の辞書ではウィークな分野であり、またあったとしても、内容的にも充実していない。本書は、そういった状況の中で... (2004/04/11)

    投票ページへ

  • ルール48英作文の解法

    ルール48英作文の解法

    【著者】金子稔

    投票数:27

    コンパクトに英作文の要点がまとめられていて、内容も古びていないという話を所持者から聞き、ぜひ読みたいと思ったため。 (2020/04/28)

    投票ページへ

  • 子どもの美術
    復刊商品あり

    子どもの美術

    【著者】佐藤忠良 安野光雅

    投票数:27

    昨年、佐藤忠良さんと安野光政さんの対談の本から本書を知りました。 ちょうど娘が満4才を迎える頃でもあり、早速Amazon.で復刊を知りましたが、原書を見てからなどと安閑としておりましたら「在... (2014/04/23)

    投票ページへ

  • 算数と理科の本 全30巻

    算数と理科の本 全30巻

    【著者】赤木昭夫 松井紀子 堀淳一 手塚プロダクション ほか

    投票数:27

    このシリーズの何冊かを古本屋で購入しましたが、そろわないものもあります。手元において、ぜひじっくり子供と読みたいものばかりです。全巻復刊を希望しますが、難しければ可能なものだけでも復刊していた... (2012/10/29)

    投票ページへ




  • 受験数学34の原則

    【著者】渡辺次男

    投票数:27

    なべつぐ世代の殿部隊です。 生徒・読者にスマートさの対極の泥臭さを求める方でしたが、結局、方法論としては令和の時代になってもなんら古びてなどいないと信じています。 むしろ令和の今だからこそ... (2019/04/24)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!