出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 56ページ
ショッピング322件
復刊リクエスト5,102件
-
知能指数
投票数:3票
知能指数の入門書として高い評価を得ているにもかかわらず、発行されて数年で品切れになっており、非常に入手しにくくなっています。ベストセラー「EQ 心の知能指数」と違って古書店でもまず見つかりませ... (2005/01/26) -
BECK13巻 特装版
投票数:3票
CDが是非聴いてみたい! 歌詞カードも付けてください! (2005/10/05) -
資本主義の文化的矛盾 全3巻
投票数:3票
著者のダニエル・ベルは、思想的にネオコンにつながる人物だそうで興味をもった。講談社学術文庫版の上巻のみもっているが、中巻、下巻をもっていないので。 (2005/05/11) -
DESPERADO 全4巻
投票数:3票
この本を以前もう別れた友達に借りて読みました。 この本を読んだときの感動は今でも忘れません。 この本と出会えたから僕は今バンドをしています。 なので是非復刊してください。この本を手に入れたら必... (2004/12/22) -
ノーベル賞講演物理学1~12
投票数:3票
ノーベル賞を受賞した方の講演なんて面白そうじゃないか。 (2006/08/04) -
なぎさの愛の物語
投票数:3票
なぎさと海の若者の恋は決して実らないんですね。ラストの、なぎさの死に方は幸せだったのか不幸だったのか、わからないまま終わる余韻が、この作品の魅力でしょう。 (2006/08/04) -
真珠色の仮面
投票数:3票
オークションやアマゾンでは、非常に高額で出品されています。おそらく、かなりの古本(痛み具合など)であるにもかかわらず、です。子供心にも衝撃だったし、今でもおもしろいと思います。ぜひ、復刊を希望... (2019/02/10) -
バナナケーキのできばえは?
投票数:3票
お菓子作りをはじめるきっかけ。もう一度読みたいです。 (2012/05/09) -
甲乙丙丁 上下巻
投票数:3票
最近中野氏の著作に興味を持ったのですが、著作権が切れておらず出版物から読もうにも絶版が多い状態で、大変悔しい思いをしている者です。 彼の半自伝というこの作品も、手元に置きやすい文庫本という形... (2017/05/19) -
どすこいロボの花
投票数:3票
さあ、いよいよわたくしの大っきらいな江のの川のバカが出ます! 対するは江のの川とのトレードに出され、死んでも負けられない河童川です、がんばれ~! という台詞だったと思いますが、また読み... (2009/05/06) -
モンチッチクラブ
投票数:3票
モンチッチの本は全然ないので貴重な一冊だと思います。購入したいです。 (2004/10/25) -
素顔のマスクマン
投票数:3票
ウルティモ・ドラゴンのレスラーとしての才能のほか、ビジネスマンとしても、人としてもとてもユニークな視点が面白い。 この本は読んだことがないので、是非、ドラゴンの自由できままな、そして意志を貫く... (2004/10/23) -
舞舞草の谷
投票数:3票
先日、祖母の家に預けていた漫画たちを探しに行って見つけました。 このコミックのことを忘れていたなんて!! ヤフーやamazonを検索しましたが、どうやら長野さんのコミックは一冊しかないようです... (2004/09/04) -
電気紙芝居殺人事件
投票数:3票
この題名、初めて見ました。スーパー・ポテトのものだったら、何でも読みたいのに。ぜひお願いします。 (2005/09/15) -
沖縄県営鉄道殺人事件
投票数:3票
ずーっと前に読みました。引越し中に捨てられちゃって、ないてもなききれません。どうか、復刊お願いします。 (2005/09/16) -
幻の流氷特急殺人事件
投票数:3票
スーパー・ポテトのシリーズ物、大好きです。とにかく読みたいです。 (2005/09/16) -
寝台超特急ひかり殺人事件
投票数:3票
この本、若かりし頃、本屋で見かけて買おうと思ったら、お財布にお金が入ってなくて(文庫で見つけたのに、お金がなかったなんて!)あきらめて以来、二度と見かけることがありませんでした。悔しくて悔しく... (2005/09/15) -
急行エトロフ殺人事件
投票数:3票
これ、面白かったです。時代を超えてもキリコはキリコ、薩次は薩次って感じ。もう一度読みたい! (2005/10/04) -
ばらいろ島の少年たち
投票数:3票
小学校6年生の時に、学級文庫にあったこの本を読みました。何となく『アンニュイな気持ち』という言葉が頭の中をよぎったのを覚えています。大人と子供の間を浮遊していこうとする時期の自分自身と、保護さ... (2004/08/19) -
ヴァルハラ城の悪魔
投票数:3票
非常に面白そうですね。復刊希望です。 (2005/11/10) -
鶴の家
投票数:3票
子供の頃に繰り返し読みました。今も手元にありますが、ずいぶんボロボロになってしまいました。是非復刊して欲しいです。 (2004/10/21) -
東都幻沫録 全2巻
投票数:3票
このシリーズの続きが今電撃文庫から「蒼虚の都」上・下巻として出ているので是非復刊して4冊纏めて読みたいです。 (2004/08/09) -
からくり人形は五度笑う、湯布院の奇妙な下宿屋
投票数:3票
最新の刊行物(他の作家)の巻末リストに、書名はあるものの 問い合わせしても在庫切れで手に入りません。(何年経っても いまだに再販されていません) 本格派推理小説で、読み応えのある本です。... (2004/07/18) -
ティンクルちゃんえほん1おかしのおしろ 2ふしぎなりんごのき さかなのくに
投票数:3票
とても可愛いキャラクターなので読んでみたいです。 (2016/01/28) -
ぽっくり物語
投票数:3票
子供の頃図書館で見ました。かわいらしくてもういちど読むこと ができたらとおもっています。 なんとなくうっすらタイトルだけ記憶に残っていて検索して古書 で購入することはできたのですが一部分だけで... (2004/05/01) -
勝海舟と幕末明治
投票数:3票
勝海舟に関する本は多いようで意外と少ない。中公新書版『勝海舟』で有名な松浦玲氏の海舟論をぜひ読んでみたい!と思った。古本屋の検索にかけてもなかなか見つからないので、復刊されれば嬉しい。 (2009/08/01) -
うたうせんめんき
投票数:3票
幼い頃、図書館で何度も借りて繰り返し読んでいました。 ほほえましいエピソードとせつないラストは心に響きます。 大人になった今読みたいと思うのと同時に、 自分に子供ができたらぜひ読んであげたい1... (2006/02/22) -
プルーストと同じ食卓で-辻静雄からの招待状-
投票数:3票
古本屋で3年以上探していますが,見つかりません。辻静雄の果たした役割の偉大さがますます認識される今,是非,原著を手にしたいものです。 (2004/03/02) -
放課後の音符
投票数:3票
通常版を読んで山田詠美さんの作品をもっと読みたいと思いました。 (2004/06/15) -
レモンスカッシュ4人組
投票数:3票
読んでみたいです。 (2005/11/29) -
ジャガーの目
投票数:3票
過去復刻が無い様に記憶しております。是非読ませて下さい。 (2005/10/09) -
山川千秋の「キャスター自画像」
投票数:3票
正直、今のフジテレビはまともな「ニュース」を放送しているとは思えない。(特に夕方)しかし、かつては山川千秋さんに逸見正孝さんと言った、「これぞキャスター」と呼べる方が夕方のニュースで活躍されて... (2004/01/19) -
もうひとりのデザイナー 副題=人間工学とデザインを結ぶもの
投票数:3票
小原先生の本、読んでみたいです。 (2004/01/27) -
復刊商品あり
猫は知っていた
投票数:3票
多少内容は古い感じがしますが、面白いミステリーだと思うので、ぜひ復刊をお願いします。 (2004/01/04) -
さびしい犬
投票数:3票
動物好きのやさしい少年の気持ちがうまく描かれていて、読んだ後に何だかうれしい気持ちが残ったのを覚えています。自分の子供に読ませたいです。 (2008/07/14) -
ウォルト・ディズニー・ワールドへ行こう!A to Z Disney fan mook (15)
投票数:3票
ディズニーワールド関連の出回っている書籍が少ない中、どうしても読んでみたい関連ガイドブックの1つです。 (2003/11/14) -
ウォルト・ディズニー・ワールド・マップ・ガイドブック Disney fan mook (14)
投票数:3票
来年行こうと計画中ですが、ガイドブックが売ってなくて困っています。 売ってるのは字ばっかりのやつで、内容も最新版ではないとか。 インターネットでも調べられるのですが、持ち歩きたいので、 是非復... (2004/06/20) -
彼女がいた夏
投票数:3票
かなり昔に読んで、とっても気に入って、 友達に貸しまくってたらなくなってしまいました(^-^; ずっと古本屋を探してたのですが、先日発見しました! 初めて読んだ当時の私には、かなり衝撃的な叙述... (2005/10/26) -
復刊商品あり
時の葦舟
投票数:3票
荒巻義雄の初期作品はすべて持っているつもりだったが、再読しようと探してみるとこの作品だけ見つからない。かつて、繰り返し読んだが第一級の幻想文学でありSFである。是非復刊を。 (2011/09/01) -
復刊商品あり
魔犬ムサシ
投票数:3票
読んでみたいです (2004/07/26) -
Ambarvalia
投票数:3票
-
ジョー90/なぞの円盤UFO
投票数:3票
このような本があったことを初めて知りました。是非読んでみたい! (2016/06/07) -
スパイダーマン(津原義明版)
投票数:3票
是非お願い致します! (2003/10/16) -
山之口獏詩文集
投票数:3票
いちいち探し回らなくても 手に入る状態にしておきたい いい本です! (2003/10/04) -
OH!離婚家族
投票数:3票
小学生の時持ってました。でも少し大きくなってから(たぶん高校くらい)処分してしまいました。今とっても後悔してます。 (2006/06/13) -
復刊商品あり
蟻人境
投票数:3票
とりあえず (2006/11/27) -
聖痕-impression- 全2巻
投票数:3票
すき (2005/11/23) -
確率と確率過程
投票数:3票
名著です.是非復刊を. (2004/04/17) -
読心機
投票数:3票
実際にも、このようなキカイは、研究されていて(みんな、 「話しの通じぬやつ」に苦労しているのだろう)ある程度 は人の心を読めるとか。 それにしても、いかにも、 おフランスらしいシニカルな皮肉が... (2003/09/08) -
星の感触
投票数:3票
大好きな作家さんの本です。 未入手なので、手元に置きたいんです! 今時は、ほんの何年かで無くなっちゃうものなんですね…。 (2003/10/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!