出版社「白水社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング123件
復刊リクエスト385件
-
ザルテン動物文学全集全7巻
投票数:7票
全7巻のうち、バンビ、バンビの子供たち、十五匹のウサギ、白馬フローリアンは読んだことがあります。とても好きだったので、もう一度読みたいです。また、ほかの3つも読んでみたいのです。バンビは特に、... (2011/01/23) -
オニール名作集
投票数:7票
名作集シリーズの中でも古書店価格が高騰している本。 優れた作家だと思うので、まとめて読めるこの本をぜひ手に入れたい。 (2008/01/17) -
夜への長い旅路
投票数:7票
ずいぶん面白いらしいですね。 (2008/05/19) -
敵あるいはフォー
投票数:7票
この作品の著者と同じ作品をいくつか読ませていただき、 とても面白く、また興味深かったのでこの作品も・・・、と 思ったのですが、どうも絶版らしくどこを探しても見つかりません。 なので、ぜひ... (2007/10/06) -
アヌイ作品集 全3巻
投票数:7票
大学生の時、『ESS』(英語研究会)で、自分が演出家として、初めて上演した、戯曲です。テレーズを愛しながらも、愛し方を知らず、愛されなかった『男の役』を、ほんとは、やりたかったです。もう25年... (2006/08/26) -
キリスト教思想史
投票数:7票
「キリスト教思想史ってこんなに面白かったのか!!」と目 から鱗が落ちること請け合い(?)。とにかく、ティリッヒの息づかいが聞こえてくるかのような躍動感がこの書物全体にみなぎって、ついつい引き... (2006/02/18) -
悲しき酒場の歌
投票数:7票
この本まで絶版になっていたのですか? 新しくマッカラーズに出会う人のための道を完全に閉ざしてしま うなん て。出版社に勤務している人は、本が好きだからその仕事をして いるんじゃないんですか?読... (2006/08/31) -
20世紀のロシア小説 魂の遍歴
投票数:7票
時間があれば探してるのですがまったく見つかりません。20世紀のロシア小説シリーズはとにかく面白いです。魂の遍歴は特に!是非この書物を、そして20世紀のロシア小説シリーズは復刊するべきだと思って... (2005/08/31) -
アラン 人生論集 (新装復刊版)
投票数:7票
最近ある書籍にて名著として紹介されており、この本の内容に感銘を受けました。Amazonや大手書店等血眼になってさがしていますが絶版扱いで入手するのが困難ですが、是非自分の手元に置いて置きたいと... (2005/08/27) -
復刊商品あり
「無伴奏チェロ組曲」を求めて バッハ、カザルス、そして現代
投票数:6票
バッハの無伴奏チェロ組曲を聴き始めて40年近くなりますが、いつ聞いても心にしみわたります。先日、ラジオでこの本の紹介があり、ぜひ手にしたいと思いましたが、既に絶版となっているとのこと。やむなく... (2017/07/29) -
ラヴェル
投票数:6票
ジャンケレヴィッチの傑作。書評でも高い評価を受けているが、古書で、異常な高値がついている。こういう本が適正な価格で読めないのは、読書界だけでなく、音楽界、哲学界の損失。 (2016/09/15) -
マハーバーラタ
投票数:6票
マハーバーラタに興味があり、見てみたくなった (2016/09/10) -
古代ギリシア・ローマの飢饉と食糧供給
投票数:6票
飢餓だけでなく、それに伴う食糧供給まで踏み込んでいるらしいのが面白そうなので (2018/07/19) -
復刊商品あり
芸術崇拝の思想 政教分離とヨーロッパの新しい神
投票数:6票
「思想」三部作がいずれも入手困難。ぜひ1冊ずつでも復刊してほしいです。 (2018/01/08) -
露文解釈から和文露訳へ 改訂版
投票数:6票
復刊希望 (2012/01/24) -
復刊商品あり
格言集
投票数:6票
現在中古がAmazonで僅かに出回っているが、あまりにも高くせっかく一番いい訳がなされているのに手が出し辛いと感じるから。同一内容でもっと安価な価格で異なる出版社から刊行されているが、悪訳で難... (2010/03/11) -
罠
投票数:6票
先日この原作が元になっている江戸時代を舞台にした岸野組の芝居を見てとても面白かった。ぜひ本で読みたい。 (2009/10/30) -
超男性(白水Uブックス)
投票数:6票
軟弱なヒューマニズムなど飛んでいってしまえ。人体の機械としてのモチーフ化など、斜め上を行く楽しさです。 (2011/07/05) -
外微分形式の理論―積分不変式
投票数:6票
価値があると思う (2009/03/20) -
砕かれた四月
投票数:6票
現在アメリカ在住です。ここのBook Clubでこの本をとりあげました。素晴らしい本なのに絶版とは大変残念です。日本はアルバニアに対して関心が低いのですね。世界ではこんな悲惨なことが日常茶飯事... (2012/08/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!