復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「光文社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング18件

復刊リクエスト440件

  • ブルボン小林の末端通信 Web生活を楽にする66のヒント

    ブルボン小林の末端通信 Web生活を楽にする66のヒント

    【著者】ブルボン小林

    投票数:3

    この著者(敢えて名前は伏せておきます)の考えている事を 知るうえで、本業の純文学作品と同じくらい欠かせない本だと 思う。 ブルボン小林名義第二作『ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ』を 読んで... (2006/08/03)
  • 矢車 剣之助

    矢車 剣之助

    【著者】堀江 卓

    投票数:3

    ア-ス版は、ハ-ドカバ-の本格派で唯一完全収録となっております。全10巻の復刊を渇望してやみません。 (2006/07/09)
  • とっておきのもの とっておきの話 第1巻

    とっておきのもの とっておきの話 第1巻

    【著者】YANASE LIFE編集室編

    投票数:3

    友人の薦めで興味を持ったため。 (2006/11/30)
  • ストレート・チェイサー

    ストレート・チェイサー

    【著者】西澤保彦

    投票数:3

    うわあ・・ついに西澤さんの入手不可が出てしまったか!という気持ちでいっぱい。しかもこれは傑作なのに。持っていますが(この作者のはとにかく買うことにしています)ぜひ復刊していただきたいと思います... (2005/10/05)
  • まだ死んでいる

    まだ死んでいる

    【著者】都筑道夫

    投票数:3

    内容紹介文に引かれて。 (2006/10/18)
  • 西洋骨牌探偵術

    西洋骨牌探偵術

    【著者】都筑道夫

    投票数:3

    初期の作品なので、手に入らない。 (2005/09/27)
  • 恋歌・万葉集

    恋歌・万葉集

    【著者】里中満智子

    投票数:3

    読みたいです。 (2006/09/14)
  • 無人踏切―鉄道ミステリー傑作選
    復刊商品あり

    無人踏切―鉄道ミステリー傑作選

    【著者】鮎川哲也

    投票数:3

    すき (2005/11/23)
  • 髑髏島殺人事件

    髑髏島殺人事件

    【著者】都筑道夫

    投票数:3

    復刊希望 (2008/02/21)
  • 東海道本線殺人事件

    東海道本線殺人事件

    【著者】辻真先

    投票数:3

    面白くて大事にしていたのに、引越しのドサクサで捨てられてしまいました。もう一度読みたい! (2005/09/16)
  • 幻の男 EQ106号掲載

    幻の男 EQ106号掲載

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:3

    こういう作品が単行本化されたら、ものすごく嬉しいです。 …とコメントしていたのですが、この作品は2006年12月25日に、論創社よりラジオ・ドラマ作品集の表題作として、改訳・単行本化され... (2006/09/28)



  • 少年スピード王

    【著者】原作・久米みのる 画・九里一平

    投票数:3

    なんとなく覚えている。もう一度読みたい。 (2004/11/07)
  • 新版日本の地下人脈

    新版日本の地下人脈

    【著者】岩川隆

    投票数:3

    ぜひ読んでみたい。 (2006/04/05)
  • 常識以前でございますが

    常識以前でございますが

    【著者】町田貞子

    投票数:3

    まだ 絶版になっていませんでした。 購入可能です。 (2003/01/12)
  • 生きることが救いだ

    生きることが救いだ

    【著者】紀野一義

    投票数:3

    この題名に惹かれました。やはりどんな状態であったとしても、 その日1日が無事に生きられれる事がどんなに幸せか と最近よく思うようになりました。 (2009/03/15)
  • 身代金シリーズ

    身代金シリーズ

    【著者】三好 徹

    投票数:3

    三好徹の原点とも言える推理物の秀作シリーズ。チェ・ゲバラに代表される革命物、最近の中国古典物で新しくファンになった読者は多いと思うが、「身代金シリーズ」を読むことが出来ないのはかわいそうだ。綿... (2000/09/21)
  • 英語のしくみが見えてくる

    英語のしくみが見えてくる

    【著者】アラン・ターニー

    投票数:3

    図書館で借りて読んでみたらとても為になる本だったのでぜひ手元に置いておきたいと思いました。 (2002/07/27)
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ 98・99―超3企画本

    ザ・キング・オブ・ファイターズ 98・99―超3企画本

    【著者】アンソロジー

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/08/08)
  • カンカラ作文術

    カンカラ作文術

    【著者】山崎宗次

    投票数:2

    文章を書く基本が埋め込まれている本。Amazonでは、1万円超えの高値がついています。ぜひ読みたい。 (2023/12/01)
  • マリーのアトリエPlus~ザールブルグの錬金術士~

    マリーのアトリエPlus~ザールブルグの錬金術士~

    【著者】複数人(アンソロなので)

    投票数:2

    bdh

    bdh

    アトリエだから! (2020/09/20)
  • 能面殺人事件  新装版

    能面殺人事件 新装版

    【著者】高木彬光

    投票数:2

    中古もほとんどないため (2019/09/11)
  • 山田風太郎ミステリー傑作選1~10

    山田風太郎ミステリー傑作選1~10

    【著者】山田風太郎

    投票数:2

    山田風太郎の作品はどれも復刊してほしいですが、このミステリー傑作選は著者の若かりし頃から晩年までいろんなジャンルを10冊にまとめあげたもので記念すべき書物だと思うのです。内容的に再販は難しいか... (2020/04/18)
  • 透明約束

    透明約束

    【著者】川上健一

    投票数:2

    高校の時、現文の問題集にこの作品の一編が取り上げられていました。 (カナダ通り) 出題された物も含め、読んでみたいと思いました。 (2018/02/13)
  • 放蕩記

    放蕩記

    【著者】佐藤正午

    投票数:2

    佐藤正午の長編を読んできて、『放蕩記』(光文社文庫)のみ未読となった。文庫が絶版状態で古書価が高く、再版を希望する。 (2017/10/07)
  • シマウマの縞 蝶の模様

    シマウマの縞 蝶の模様

    【著者】ショーン・B・キャロル

    投票数:2

    購読中の`生物はなぜ誕生したのか'とゆう本の中で参考図書として 紹介されており興味を持ったため。 (2016/09/06)
  • 監獄島

    監獄島

    【著者】加賀美雅之

    投票数:2

    読みたいから (2016/04/07)
  • トランプ百科―遊びかたから必勝法まで

    トランプ百科―遊びかたから必勝法まで

    【著者】沢木 敬郎

    投票数:2

    トランプ1つあれば多種多様なゲームが可能である.この本はメジャーなトランプゲームのルールを丁寧にまとめており,一家に一冊おいておきたくなる内容である. (2014/12/16)
  • 分離の時間

    分離の時間

    【著者】松本清張

    投票数:2

    同時収録されている「速力の告発」も好きな作品で綺麗なのが欲しいのですが、現在持っているのが昭和63年発行のもので日焼けが酷く読みにくい。行ける範囲の古本屋でも出回ってないし、アマゾンで購入して... (2014/02/20)



  • 復刊商品あり

    鉄人28号 雑誌掲載版

    【著者】横山光輝

    投票数:2

    鉄人28号のカラーも含めた完全復刻には賛成です。ただ、飛び出す漫画には興味はないですが・・・・。 雑誌『少年』連載時には 鉄腕アトムを抑えて常に人気はトップでした。当然カラー原稿も多く、復刻... (2013/10/11)



  • 第二の地球

    【著者】小松崎茂

    投票数:2

    戦後の娯楽が少ない少年時代に読んだ小松崎茂の空想科学小説は、同世代なら誰もが忘れ難いものです。 これが少年期の私達に科学や未来への憧れや希望を植え付けたことは否定できません。「第二の地球」... (2013/10/08)



  • 日本の幼稚園

    【著者】上笙一郎 山崎朋子

    投票数:2

    日本の子育てを学ぶのに欠かせない名著だから (2012/08/20)
  • レオニーの選択

    レオニーの選択

    【著者】ブルクハルト・ヴェーナー

    投票数:2

    kh

    kh

    『ソフィーの世界』が流行した際にひっそりと出されました.イデオロギー的な民主主義の論争ではなく,民主主義の歴史から,制度,現代の問題点が語られます.学生時代に読みましたが,現在は古本でしか入手... (2011/07/15)
  • ポスト・オフィス
    復刊商品あり

    ポスト・オフィス

    【著者】チャールズ・ブコウスキー

    投票数:2

    jig

    jig

    非常に読みたい一冊です。是非復刊を (2010/11/17)
  • 帝国海軍が日本を破滅させた 上下巻

    帝国海軍が日本を破滅させた 上下巻

    【著者】佐藤 晃

    投票数:2

    東京裁判が事後法による戦勝国のリンチであったりすることは それなりに知られていますが、 大東亜戦争に敗れた理由が物量ではないことはさほど知られていません。 実際は、日露戦争後に陸軍と海軍... (2010/09/20)



  • 小竹田版メガテンシリーズ集1~(仮称)

    【著者】小竹田貴弘

    投票数:2

    この作者の作品には笑わせてもらってました。 総集編希望です! (2011/01/12)



  • 対馬州版メガテンシリーズ集1~(仮称)

    【著者】対馬州

    投票数:2

    対馬州は、ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム... (2010/01/20)



  • ボクたちの世界2~(仮称)

    【著者】スミノヒルネ

    投票数:2

    美川べるのの『プラスティック:ベイビイズ』とは違い、『ボクたちの世界』以降の続刊がなされていませんので、出版してほしいです! 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)... (2009/12/25)
  • 兵器マフィア 武器秘密取引の内幕

    兵器マフィア 武器秘密取引の内幕

    【著者】江畑謙介

    投票数:2

    武器取引についてしらべてるので (2019/01/26)
  • ネロ・ウルフ対FBI

    ネロ・ウルフ対FBI

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:2

    最近未訳のスタウトの作品が刊行されているが、既訳の作品が入手できないため。 (2009/09/06)
  • シーザーの埋葬

    シーザーの埋葬

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:2

    光文社からも出ていたなんて、知りませんでした! (2009/09/18)
  • 自民党の研究 あなたも、この「集団」から逃れられない

    自民党の研究 あなたも、この「集団」から逃れられない

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:2

    政治学の資料として価値があると考える (2010/05/16)
  • 真・女神転生3-NOCTURNE 4コマギャグバトル

    真・女神転生3-NOCTURNE 4コマギャグバトル

    【著者】多数

    投票数:2

    同シリーズのカグツチ編も読み応えがあり非常に面白かったため! (2009/07/05)
  • 変調二人羽織

    変調二人羽織

    【著者】連城三紀彦

    投票数:2

    大好きな作家である連城三紀彦氏のデビュー作。ぜひ読みたい。 (2009/06/21)
  • 筑紫哲也のやぶれかぶれ英語術

    筑紫哲也のやぶれかぶれ英語術

    【著者】筑紫哲也

    投票数:2

    先日亡くなった筑紫哲也さんの本のうち、最も実用的と考えています。私は高校生の時、米国留学を経験しましたが、派遣前にこの本を読み、「言葉に頼らなくて言い部分は、頼らずにコミュニケーションしていい... (2008/11/13)
  • 招かれざる客
    復刊商品あり

    招かれざる客

    【著者】笹沢左保

    投票数:2

    名作と聞きました。読みたいです。 (2011/09/11)
  • もういちど会えたら—最愛の人 天国からのメッセージ

    もういちど会えたら—最愛の人 天国からのメッセージ

    【著者】ジェームズ ヴァン・プラグ

    投票数:2

    「ゴースト ~天国からのささやき」を見て、ジェームズ ヴァン・プラグという人のことを知りたくなったからです。 このドラマが注目されているのであれば、本も復刊されてもいいのでは? 文庫でもか... (2008/05/06)
  • 魅惑のクラフト ドールズハウスへの招待

    魅惑のクラフト ドールズハウスへの招待

    【著者】新美康明

    投票数:2

    東京MXのヒーリングタイムという番組で、彼の作品を見て好きになったので、もっと見たいと思いました。 (2023/07/19)



  • 愛と光のクリニック

    【著者】原案 越智啓子 /漫画 ゆうみ・えこ

    投票数:2

    越智先生のファンだから是非お願いします。 (2008/07/06)
  • 太らない、病気にならない、おいしいダイエット ―ハーバード大学公式ダイエットガイド

    太らない、病気にならない、おいしいダイエット ―ハーバード大学公式ダイエットガイド

    【著者】ウォルター C. ウィレット著/前田 和久(翻訳)

    投票数:2

    現在問題になっているメタボリック症候群の有効な対応が出来る有益な情報が満載の書籍です。 原著は「本田賞」を受賞したウイレット教授の著書であり、内容に精通した著書のわかりやすい翻訳書であり、多... (2009/05/11)
  • 復讐、そして栄光 (上・下巻)

    復讐、そして栄光 (上・下巻)

    【著者】赤羽尭

    投票数:2

    文庫化されましたが、文庫も品切れです。 (2007/09/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!