復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 455ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,400件

  • 仮面ライダー龍騎 13riders the comic

    仮面ライダー龍騎 13riders the comic

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / meimu 漫画

    投票数:5

    龍騎20周年となり、先日、TVスペシャルが配信されましたが、こちらMEIMUさんのコミックスの結末はTV放送とは違った内容となっています。是非龍騎が好きな沢山の方に読んで欲しいです。 (2023/01/07)
  • 魔法少女隊アルス 資料集

    魔法少女隊アルス 資料集

    【著者】雨宮慶太

    投票数:5

    魔法ものの中でも、世界観が独特で、子どもだけではなく大人も引きこまれます。 多きに流されるのではなく、自分の心で感じ、自分の頭で考え、そして迷いなく行動に移していくアルス。出たとこ勝負で危なか... (2018/08/06)
  • 延長された表現型 自然淘汰の単位としての遺伝子

    延長された表現型 自然淘汰の単位としての遺伝子

    【著者】R.ドーキンス 著 / 日髙敏隆 遠藤彰 遠藤知二 訳

    投票数:5

    『利己的な遺伝子』を読んでいて非常に気になった一冊。ぜひ、読んでみたいので復刊を強く希望する。 (2020/05/18)
  • フランス中世文学集 2 愛と剣と

    フランス中世文学集 2 愛と剣と

    【著者】新倉俊一/〔ほか〕訳

    投票数:5

    とても読みたいのですが絶版本なので古本もあまり見つからず、見つかっても汚れのある中古ですら元々の本の値段の倍以上の価格で売られておりなかなか手が出せません。近くの図書館にも置かれていないため是... (2018/07/20)
  • ビーズ刺繍のバッグ

    ビーズ刺繍のバッグ

    【著者】松川玲子

    投票数:5

    最近の本には見られない技術が載っているような気がするので、見てみたいです。 (2024/06/28)
  • ぐうたら人間学
    復刊商品あり

    ぐうたら人間学

    【著者】遠藤周作

    投票数:5

    図書館で昔読んで楽しかったから。 (2018/07/11)
  • 消えたぼくをさがせ

    消えたぼくをさがせ

    【著者】野火 晃

    投票数:5

    小学生の時に図書館で借りて読んだ本。 当時はハードカバーでしたが、しばらくして青い鳥文庫になって販売されているのを見かけ、お話がとても好きだったので(次に来た時に買おう)と思ったのが運の尽き... (2025/01/09)
  • 萱野茂のアイヌ語辞典

    萱野茂のアイヌ語辞典

    【著者】萱野茂

    投票数:5

    信頼できるアイヌ語辞典はこれしかありません。図書館でも貸し出し禁止で手にすることができない状態です。復刊を強く希望します。 (2021/06/04)



  • ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 オーバークロック

    【著者】矢野俊策/F.E.A.R.

    投票数:5

    本書、並びにそのサプリメント「タイムリゲイン」、シナリオ集「ディープフロント」にも言えることなのですが、この3冊は角川のお膝元であるBOOK☆WALKERにおいて既に電子書籍化がなされています... (2019/02/08)
  • フェンネル大陸真勇伝(全5巻+外伝1巻)

    フェンネル大陸真勇伝(全5巻+外伝1巻)

    【著者】高里椎奈

    投票数:5

    偽王伝のほうでも書きましたが友人に勧められ、全巻を貸してもらって読みました。私も自分で揃えたいと思ったのですが手に入らず…。文庫化もされておらず前シリーズよりも手に入りにくいと感じます。ぜひ復... (2018/05/24)



  • 復刊商品あり

    伝わる英語表現法

    【著者】長部三郎

    投票数:5

    英語の先生に勧められたから (2018/05/11)



  • なべつぐのひける物理I

    【著者】渡辺次男

    投票数:5

    わたしの時代では物理の受験参考書といえば「前田の物理」「親切な物理」を読んでいました。受験数学の「なべつぐ」が物理の参考書を出版していたとは知らず勉強から離れてしまいました。「なべつぐのひける... (2018/04/17)
  • 乙女の祈りに忠誠を

    乙女の祈りに忠誠を

    【著者】パメラ・クレア

    投票数:5

    どうしても読みたいと思いました。 (2018/03/19)
  • バウハウスと茶の湯

    バウハウスと茶の湯

    【著者】山脇道子

    投票数:5

    近くの図書館で借りてみました。山脇道子さんの事は、いくつかのバウハウス展で知っていましたが、この聞き書きは興味深く、一気に読みました。 1910年(明治43)生まれ、美術にも興味がなく、ドイ... (2023/03/12)
  • 「村の鎮守」と戦前日本:「国家神道」の地域社会史

    「村の鎮守」と戦前日本:「国家神道」の地域社会史

    【著者】畔上直樹

    投票数:5

    y.o

    y.o

    今や「国家神道」研究においては必ず言及されるといってもよい本だと思いますが、かなりの入手困難となっている模様。復刊を強く望みます。 (2018/12/16)
  • 副島成記 ART WORKS 2004-2010
    復刊商品あり

    副島成記 ART WORKS 2004-2010

    【著者】ファミ通書籍編集部 編

    投票数:5

    新品が…欲しい! (2024/01/16)
  • 副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017
    復刊商品あり

    副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017

    【著者】週刊ファミ通編集部 編

    投票数:5

    作品の魅力に気づき、手元に置いておきたいと思った時には、 電子書籍版のみの取り扱いとなっていたため。 また、中古価格も高騰しており、購入が難しいので、できるのであれば正規価格での購入をした... (2025/05/24)
  • 行政サービスのディレンマ——ストリート・レベルの官僚制

    行政サービスのディレンマ——ストリート・レベルの官僚制

    【著者】マイケル・リプスキー

    投票数:5

    デヴィッド・グレーバー『ブルシット・ジョブ』のおともに。 (2020/12/25)
  • 新主流派以降の現代ジャズ技法(2) ハーモニー編

    新主流派以降の現代ジャズ技法(2) ハーモニー編

    【著者】北條直彦

    投票数:5

    3冊シリーズで2巻だけが入手困難で高騰しているため。 (2018/10/06)



  • ドールハウスのミニチュア小物シリーズ

    投票数:5

    私は3年ほど前にこのシリーズの事を知りました。 古本を探しましたが、物凄く高価で凄く欲しいけど私には買えそうにありません。 皆さんその高価な古本を買っていらっしゃるみたいです。 再販され... (2018/01/17)
  • 大甲子園

    大甲子園

    【著者】水島新司

    投票数:5

    懐かしい (2020/09/05)



  • 天使候補生

    【著者】もとむら京子

    投票数:5

    小学生の時にとても大好きだった作品です。ぜひ書籍化してもらえたらと思います。 (2022/03/05)



  • スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 3

    投票数:5

    スーパー戦隊の本が買いたくなって (2023/10/30)
  • 日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める

    日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める

    【著者】近藤正二

    投票数:5

    著者自身が、単なる知識ではなく、実際に全国をくまなく歩いて現場を調査してわかったことを書いているところがとても興味深い。 健康に限らずどんな分野でも、何でもそうだと思うことがある。知識や理... (2018/02/12)
  • 花の力で癒すバッチフラワーエッセンス事典

    花の力で癒すバッチフラワーエッセンス事典

    【著者】ゲッツ ブローメ

    投票数:5

    二年ほど前からフラワーエッセンスにより興味を持ち、色々と本を買って読んでいますが、この本を含めた3冊は中古も高値で、特にこの本はとても手が出せません。 復刊されれば買いたいという人は多いと思... (2021/11/04)
  • はじめて作る球体関節人形

    はじめて作る球体関節人形

    【著者】アイミ

    投票数:5

    初心者が作りやすいように配慮されており、説明も丁寧で理解しやすいです。 技術よりは作りやすさを重視した内容です。 本書は不思議の国のアリスをモチーフとした人形制作することをひとつのテーマと... (2017/12/05)
  • ユミのおしゃれノート

    ユミのおしゃれノート

    【著者】早川真知子

    投票数:5

    R

    R

    わが母の若い頃と大変似ておりブックオフでようやく1冊見つけた切りで会えていない状態で復刻続編を期待しています。当時のファッションが今見てもオシャレで男子の僕も一日読みしちゃうほどのクオリティが... (2017/12/03)



  • 夢の碑

    【著者】木原敏江

    投票数:5

    歴史漫画としても伝奇ロマンとしても面白く読めて、時の流れを感じる素晴らしい作品です。歴史も鬼の類ももともと好きなのもあり、どっぷりはまってしまいました。ぜひ同じような若者に読んで頂きたいので、... (2017/11/27)
  • バイブルナビ 聖書 新改訳 解説・適用付

    バイブルナビ 聖書 新改訳 解説・適用付

    【著者】いのちのことば社出版部

    投票数:5

    日本のキリスト教関連書籍全般にいえることなのですが、どんな良書であっても、初版を売り切ってしまうとそのまま絶版になってしまうことが多いです。この本も同様です。 聖書の理解を深めるため、聖... (2020/01/27)
  • インドの「二元論哲学」を読む―イーシュヴァラクリシュナ『サーンキヤ・カーリカー』 (シリーズ・インド哲学への招待)

    インドの「二元論哲学」を読む―イーシュヴァラクリシュナ『サーンキヤ・カーリカー』 (シリーズ・インド哲学への招待)

    【著者】宮元啓一

    投票数:5

    著者の他の著書を読んで関連する内容のこの本も読んでみたくなったので。 (2017/10/20)
  • アルシャードセイヴァーRPG

    アルシャードセイヴァーRPG

    【著者】井上純一

    投票数:5

    発売から5年が経過しているが、F.E.A.R.社の機関誌 ゲーマーズ・フィールドではサポートを継続しているシステム。興味を持って遊ぼうと思った際に、基本ルルブが手に入らないのでは意味がないの... (2017/10/28)
  • 蒲田行進曲

    蒲田行進曲

    【著者】つかこうへい

    投票数:5

    昔 映画でもやっていた、薄れた記憶ですが? (2017/10/13)



  • 三原順 リトグラフ

    【著者】三原順

    投票数:5

    値段によってですが、可能であればぜひ欲しいです。 (2018/05/30)



  • 隠の王

    【著者】鎌谷悠希

    投票数:5

    人の弱さと優しさにそっと触れるような作品だったと記憶している。 客観的に評価の高さを示すならば、アニメによるメディア展開もされた作品であることを挙げれば、ご理解いただけるかと思う。 (2021/12/17)



  • ドングドンとことだま大王

    【著者】作:吉田喜昭/絵:さきまくら (出崎統)

    投票数:5

    蓬

    まだ図書館の一般書架で普通に読めた子も時代、ひとめで挿絵の不思議さに惹かれました。ぼんやりした夢のような色合いながらほのぼのした感じは少なく、どこかに不穏さを秘めた、ちょっとしたことで崩れてし... (2018/01/06)



  • デビルマン

    【著者】永井豪

    投票数:5

    懐かしい。 ところどころ思い出せない場面あり。渡辺の粉末ジュースを飲みながら読んだなあ。 (2017/07/07)



  • 林月光 官能小説挿絵全集

    【著者】林月光

    投票数:5

    近年、再評価が著しい石原豪人=林月光が遺した官能小説挿絵をこのまま埋もれさせるのは、あまりにも惜しい。ぜひともこの傑作の数々をオールドファンのみならず若い世代にも観てもらいたい。エロスに欠かせ... (2017/06/30)



  • マクロス原画集

    【著者】美樹本晴彦

    投票数:5

    是非復刊して欲しい。 (2017/07/31)
  • 深淵 第二版

    深淵 第二版

    【著者】朱鷺田祐介

    投票数:5

    H2O

    H2O

    TRPGで今でも根強い人気だと聞いてやってみようと思ったが、ルールブックを入手できないので、電子書籍版として復刊をリクエストします。サプリメントとかも絶版が多いみたいなので、一緒に復刊されると... (2024/06/17)
  • 微笑む禅

    微笑む禅

    【著者】松居桃楼

    投票数:5

    「「微笑む禅」英訳」に出会い、以前から所有していたこの本が絶版であることを知りました。 松居桃楼さんの本全体が絶版にしてはならない貴重なものです。 歴史について間違った情報が氾濫し... (2018/03/20)
  • 身につく!重要韓国語文型100

    身につく!重要韓国語文型100

    【著者】ヤンヨンミ

    投票数:5

    初級・中級・上級とも当時住んでいた所の近くの書店にあったものの予算の都合で買えずにいたまま閉店してしまい、その出版社後倒産のため入手できず終い。オークションやフリマにて高値で取引されるほどの充... (2020/06/28)
  • 共在感覚

    共在感覚

    【著者】木村大治

    投票数:5

    読んだ本にも紹介されているし、テーマにも関心があるので読みたいです。 (2022/04/15)
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 原画集

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 原画集

    【著者】士郎正宗

    投票数:5

    攻殻機動隊SACの神がかり的な作画技術を堪能できる一冊です。 絶版はとても惜しいです。 原画展も開催されていることですし、是非関連書籍の復刊をお願いしたいです。 (2017/04/19)
  • 易経の智恵

    易経の智恵

    【著者】田中恵祥

    投票数:5

    各卦、各爻の説明に非常に得心がいきます。また、易学習の心得的なものも書いてあるようです(いずれも著者HPを拝見しての推測です)。とても良質な易占入門書のようで、Amazonレビュアーの評価も非... (2017/04/15)
  • ファミリー!

    ファミリー!

    【著者】渡辺多恵子

    投票数:5

    渡辺多恵子先生の初期作品で、このような良い作品を埋もれさせる事はしたくありません。 是非読んだ事の無い方々の為に復刊を。 (2022/02/08)
  • ぱらどっくすティー・パーティー

    ぱらどっくすティー・パーティー

    【著者】皆川ゆか

    投票数:5

    音

    当時全部読めませんでした。もう朧な記憶でしか残っておりませんが読みたいです!!!全20冊シリーズなんですよね。そんなにあったなんて今更驚いております。運タロ、真運タロもなんですけど、電子書籍化... (2022/06/07)
  • 太極拳総合教程

    太極拳総合教程

    【著者】陳 炎林

    投票数:5

    太極拳の素人を卒業したので、ぜひこの本を読んで研鑽したいと思います。古書は高値がついていて手が出せません。良書との評判なので、自分だけでなくたくさんの方々が手に入れられるように、復刻していただ... (2017/06/10)
  • ハイエク全集第2期1致命的な思いあがり

    ハイエク全集第2期1致命的な思いあがり

    【著者】ハイエク

    投票数:5

    廃刊になっていて、倍以上のプレミアがついて入手ができない。 (2017/03/24)
  • 同人誌セレクション はらだ パライソ

    同人誌セレクション はらだ パライソ

    【著者】はらだ

    投票数:5

    mi

    mi

    中古品はプレミアがついて高価なので、正規の値段で購入したい。 本を買うなら作者に貢献したい。 (2017/03/19)
  • なっちゃんの初恋

    なっちゃんの初恋

    【著者】太刀掛秀子

    投票数:5

    ほろほろ花の散る中でが大好きです。ぜひ復刻してほしいと思います。 (2017/12/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!