復刊リクエスト一覧 (投票数順) 457ページ
ショッピング10,089件
復刊リクエスト64,411件
-
アイドル天使ようこそようこ
投票数:5票
今でもアイドル天使ようこそようこは私自身大ファンで、当時小学館の学年誌に連載されていましたがコミック化に至らなかったが悔しかったです、私は一度も読んだ事もなくインターネットで調べた所伊藤かこさ... (2015/12/21) -
ボクの初体験
投票数:5票
弓月光先生の最高傑作です。 私も数冊づつもっています。 今まで何度か装丁と変え再発されていますが、マーガレットコミックス以上のサイズで、連載時扉絵やカラーページを含んだ、完全保存版が是... (2015/12/17) -
どんぐりどらや
投票数:5票
図書館で読み、絵といい、内容といい、なんと素敵な本なんだろうと思いましたが、絶版である事を知りました。古本でと入手を試みましたが、全く無い状態で、フリマサイトなどに出ていても4〜5千円程の値段... (2023/12/19) -
インテル経営の秘密
投票数:5票
名著なのに絶版なので (2016/03/09) -
エデンの東北 高校編
投票数:5票
電子書籍は信用できないので(データ飛ばしそう)、やはり紙の本が欲しいです。 (2016/08/29) -
魔女の聖典
投票数:5票
魔女たちの世紀シリーズの中で唯一、品切れかつ増刷未定のため。実在する魔女について知りたい方から、なりたい方までが一度は目を通し、参考にするこのシリーズです。5倍以上の値段で転売されているので困... (2015/11/29) -
ピストルをかまえろ
投票数:5票
子供のころに読んで、その特殊な世界に引き込まれました。 シュールというか、どこか影のあるような不思議さがあり、独特の魅力に満ちています。 特にラスト…ピストルで勝てない相手に対して、そ... (2019/01/22) -
パイドパイパー
投票数:5票
大好きな作品ですが、ひとに勧めたいときにもう購入できないことがネックになっています。 韓国、北朝鮮、中国などわたしたちにとって近い(にもかかわらず国交に問題を抱えている)国々にルーツや関わり... (2023/12/15) -
マラヤラム語文法―南インドケララ州の言語
投票数:5票
マラヤラム語を学びたい (2023/02/07) -
うっちゃれ五所瓦
投票数:5票
30年前の相撲ギャグ漫画、という一見人を選ぶ内容でありつつ、漫画配信サイト等にて大変人気のある作品です。 残念ながら紙媒体で出回っていないため、オークションやフリマアプリでばかり取引がなされ... (2020/02/29) -
学研のXエックス図鑑 戦艦
投票数:5票
本自体は健在なのですが、開くとボロっといきそうで怖いのです。 改めてじっくり読んでみたいので復刊を希望します。 (2016/02/28) -
ノヴァーリス作品集 全3巻
投票数:5票
「夜の讃歌」は今も岩波文庫から出ているが、「一般草稿」「聖歌」「信仰と愛」「断章と研究」「日記」は他に出版されておらず読むことができないため。Amazonのマーケットプレイスでも高値になってい... (2015/09/18) -
怪盗スパンコール
投票数:5票
福音館書店の「おおきなポケット」に連載されていた佐々木マキさんの漫画作品です。主人公である少し間の抜けた怪盗スパンコールと、子分のラメの掛け合いが絶妙で、物語のテンポもよく、毎話ごとの盗みのア... (2024/10/30) -
急げ 草原の王のもとへ
投票数:5票
上橋菜穂子さんのエッセイに「コサック軍シベリアをゆく」と対をなすものとして取り上げられていて、地元の図書館になかったので県立図書館から取り寄せて読みました。 圧巻!でした。知らなかった自分に... (2015/07/22) -
灰色のバスがやってきた
投票数:5票
やがてユダヤ人虐殺へつながる障害者排除について詳しく知りたい。 (2019/02/02) -
風の王子たち
投票数:5票
名作と聞いています。宮崎駿『本へのとびら』で紹介されていて、とても読みたいです。 (2024/03/31) -
マラビージャ 魂の恋人
投票数:5票
生まれ変わっても赤い糸でつながっている「双子の魂(ツインソウル)」。誰にでもツインソウルはいるらしいのです。 このロマンチックな内容は、「アミ 小さな宇宙人」などの作者、エンリケバリオスさん... (2015/06/03) -
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活
投票数:5票
手もとにおいて読みたいのにどこにもありません。 (2016/11/28) -
ブレイブサーガ2
投票数:5票
1巻は普通に買えるのに、2巻はプレミアついてて五千円から二万円ついて買えないから (2024/07/24) -
パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000
投票数:5票
この時代を網羅する資料が少なく入手性も低いため (2018/05/23) -
きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)
投票数:5票
文庫版でもいい。手元のがボロボロなので、お願いします。 作者のまつもと氏は最近音沙汰がないけど、体調が回復しないのかな。 予定されてた新作(闘病記?)もどこかが出してほしい。高くても買うよ... (2020/03/09) -
復刊商品あり
大久保篤 画集 SOUL EATER SOUL ART
投票数:5票
小学生の頃にハマって社会人になった今でも心に残ってる本当に大好きな作品です。 やっと社会人になりお金を自由に使えるようになったので、あの頃お金もなく親に禁止されたりこっそり買ったら捨てられて... (2023/03/23) -
家庭料理入門
投票数:5票
友人のお母様からこちらの料理本のレシピでいなり寿司を手習いを受けました.その味が忘れられないほどおいしくて、何年も古本を探しておりますが見つかりません。もともと結婚する姪御さんに向けて作られた... (2016/03/25) -
復刊商品あり
H2
投票数:5票
文庫本ではなく単行本で復刻してほしいです! (2022/10/26) -
アリオン
投票数:5票
安彦良和先生の全盛期の絵を雑誌サイズの大判で、 ぜひ読んでみたいです! 出来れば、雑誌連載時のオリジナル版でカラー原稿、 扉絵の完全再現を希望致します! (2019/02/19) -
Delta Green
投票数:5票
データが欲しい (2015/03/11) -
ストッパー毒島
投票数:5票
千葉ロッテが舞台になっているてんと、毒島の成長を楽しく可笑しく描いている点がハロルド先生らしくて好きです (2020/05/10) -
復刊商品あり
国文法ちかみち
投票数:5票
読んでみたい! (2015/05/02) -
フロイト フリースへの手紙 1887‐1904
投票数:5票
この本はフロイトの「父殺し」に興味を持つものとしては必須の資料です。 英語版・ドイツ語版をもっておりますが、私の外国語能力では細かいところまで読み込めません。どうか復刊してくださるようお願い... (2020/02/15) -
カセール(images of erotic art)
投票数:5票
こんなにも手元に残しておきたい一冊に今後出会えるかわからない。願わくば復刊を。 (2021/10/15) -
おしゃべりラブ
投票数:5票
単行本では抜けが多いため完全版としてほしいです (2019/11/15) -
Culdcept カルドセプト(単行本未収録話含む)
投票数:5票
原作ゲームであるカルドセプト自体大変面白い物であり、1997年に第一作が発売されて以来多くの続編が製作され2012年にもニンテンドー3DSで新作が発売され多くのユーザーから愛されているシリーズ... (2015/01/03) -
断鎖
投票数:5票
単行本のほうは、すでに投票が始まっていますが、こちらは文庫本です。 手軽に持ち歩けるという利点もありますが、何より、文庫書き下ろしの短編が!! それぞれ、その本の中心になった人のちょっとし... (2015/01/02) -
聖ジュネ―殉教と反抗
投票数:5票
ジュネ論としてもサルトルの代表作の1つとしても外せないものであるのに、現在ではほとんど手に入らない… (2024/02/23) -
目の中の劇場 アリス狩り
投票数:5票
こんなに知的愉しみをくれる本が今手に入らないのはもったいないです。 (2015/01/08) -
ドジャースの戦法
投票数:5票
川上哲治氏がこの本を参考にして、巨人V9の礎を築いたのは知られた話ですが、この本が、半世紀後の今でも通用すると、ラジオキー局のアナウンサーがラジオ番組で話していて、しかも野球実況アナウンサーの... (2017/04/20) -
タビと道づれ 全6巻
投票数:5票
たなかのか先生のすみっこの空さんを読み同じ作者の過去作にも手を出そうと思ったのですが一番評価が高いタビと道づれが購入できませんでした。 完結してから5年も経っていない作品を絶版というのは余... (2014/12/07) -
十二人の踊る姫君
投票数:5票
カイ・ニールセンの大ファンです。書店で購入できるのは紹介本が多く、挿絵本では「おしろいとスカート」と「空飛ぶトランクーアンデルセン童話集3」くらいしかありません。 図書館から借りて見た「十二... (2014/11/13) -
マスター入試英語長文
投票数:5票
うかる英語問題集という文庫本サイズで同じ内容で出ていますが、どちらも絶版で中古市場にもめったに出てきませんがとても良い本なので復刊して欲しいです。 (2017/03/12) -
化学のドレミファ 全7巻
投票数:5票
初学者向けに好ましい本だと思います。 (2021/05/16) -
ベクシンスキ作品集成
投票数:5票
もともとの発行部数が少なく、気が付いた時には絶版だった。 美しい作品集なのでぜひとも復刊してほしい。 (2014/10/31) -
I”s完全版 (ヤングジャンプコミックス)
投票数:5票
これほどまでに、良い作品を見たことがない! ラブストーリーコミックの1000万部越え!作品 しかも作者はあの桂正和先生!!そんな素晴らしい作品の完全版が今、在庫がほとんどなく、集英社に問い... (2014/10/15) -
わすれな草をあなたに
投票数:5票
単行本化されておらず、是非コミックスでまとめて読んでみたいです。 (2016/08/22) -
First Noel
投票数:5票
アカペラは日本で爆発的に普及している。各大学に複数のアカペラサークルがあり,アカペラの催も日本各地で行なわれ,ゴスペラーズなども積極的にアカペラの普及に努めている。そんな中トライトーンはアカペ... (2014/09/15) -
砂塵の王国 未収録作品
投票数:5票
氷室奈美さんの他の作品は読んだことがあるのですが、この作品は知らなかったので復刊希望です。 (2015/07/05) -
国文法の基礎
投票数:5票
欲しい (2016/02/17) -
SD大図鑑 (SDクラブスペシャル)
投票数:5票
SDコンテンツ盛り上げの一つとして。 (2016/10/17) -
田河水泡全集
投票数:5票
懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2014/07/26) -
CDエクスプレス ネパール語
投票数:5票
令和4年6月末現在、在留外国人数ネパール人は第6位です。多くの方がいらっしゃれば、関わる日本人も増えるわけで、ネパール語に興味を持つ方も多いと思います。 特に学校関係者はネパール人児童・生徒... (2022/10/28) -
小説 天外魔境第四の黙示録
投票数:5票
ゲーム自体が好きすぎて人生で一番やり込んだ作品です。攻略本も素晴らしかったですが、小説も読み応えあって好きでした。実家にあったはずがいつの間にかどこかへ消えていて、探しても見つからず買い直しも... (2020/08/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!