復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 418ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,448件

  • 唐長 京唐紙

    唐長 京唐紙

    【著者】千田堅吉

    投票数:6

    京唐紙の唐長さんの紋様を紹介する240ページというボリュームのあるペーパーバック本! 唐長さんが伝えるその技、インドやスペインなどへと辿ることができる紋様たち、そして唐長さんが守っている版木た... (2009/06/12)
  • たっぷりラジオ英会話

    たっぷりラジオ英会話

    【著者】マーシャ・クラッカワー

    投票数:6

    日常の何気ない場面が、いつのまにか深い文化的・社会的テーマにつながっている。大学生の女の子を中心とした、シリーズ中一番親しみやすく大好きな内容でした。他に類をみない豊富な内容で、絶版はあまりに... (2010/05/21)
  • まるごとラジオ英会話

    まるごとラジオ英会話

    【著者】マーシャ・クラッカワー

    投票数:6

    NHK語学講座から出版されている本の中でも、もっとも内容が優れいてる本だと思っています。最近英語の勉強を再開したのですが、手に入れようとしてもamazonなどで高額取引されていて手がだせません... (2013/01/30)
  • 解析力学
    復刊商品あり

    解析力学

    【著者】並木美喜雄

    投票数:6

    並木ファンの一人として投票します。大昔、大学2年の理論物理学通論で講義頂いた内容は解析力学と振動・波動論で、理論物理を学ぶ感動を教えてもらいました。その内容を大幅に拡張して、この『解析力学』と... (2010/03/29)
  • 語学の脳みそ

    語学の脳みそ

    【著者】矢部 太郎

    投票数:6

    外国語を学んでいる身としては有益な情報が得られると思い、是非読んでみたいと思ったからです。中古でもプレミア価格がついているのは入手困難ですし、こんな有益な本が絶版なのは悲しいですよ! (2019/03/31)
  • 眠れる森

    眠れる森

    【著者】野沢尚

    投票数:6

    作品のテーマに惹かれて興味を持ちました。 復刊してほしいです (2009/05/14)
  • 死んだ男の手首

    死んだ男の手首

    【著者】シュヴァルツ

    投票数:6

    この本は、トラウマになるか、クセになって大好きになるかのどちらかっていう感じの極端な内容でした。 短編の怖い話で、海外版の新耳袋という感じです。 子供向けのハズですが、かなり怖い…というか... (2018/01/14)
  • クロスステッチ ノスタルジア

    クロスステッチ ノスタルジア

    【著者】雄鶏社

    投票数:6

    ぜひ、どんなステッチがあるのか見てみたいです (2009/11/03)



  • 稿本石田三成 増補再版版 (1928)

    【著者】渡辺世祐

    投票数:6

    Amazonたかい…。ぜひ!! (2011/06/27)



  • 石丸の現代国語

    【著者】石丸久

    投票数:6

    最近古本で安く入手したが、噂どおりの名著である。これが絶版であり、しかも某サイトでは法外な値がつけられているのは残念である。ちくま学芸文庫あたりで復刊してほしい。大学入学共通テストにも対応でき... (2024/04/30)
  • あひゞき,片恋,奇遇 他一篇(岩波文庫 緑 7-3)

    あひゞき,片恋,奇遇 他一篇(岩波文庫 緑 7-3)

    【著者】ツルゲーネフ

    投票数:6

    夏目漱石の「I love you」の日本語訳は知っていたのですが、二葉亭四迷の日本語訳を知り、ぜひ読んでみたいと思い探したのですが絶版のようで…残念です。 岩波出版の作家のチョイスも翻訳... (2010/08/10)
  • 神秘主義と魔術

    神秘主義と魔術

    【著者】アレイスター・クロウリー

    投票数:6

    内容は全くわかりませんが、以前知人から「この本は読めば読むほど味が出てくる、スルメのうな本だ。」 と聞いて、もう10年くらい経ちましたが未だに手に入りません。 オカルトファンとして、20... (2009/04/29)
  • 経済学および課税の原理(上・下)
    復刊商品あり

    経済学および課税の原理(上・下)

    【著者】リカードウ

    投票数:6

    経済学をやってるなら読んでいて当然の古典。しかるに、もはや中古でもほとんど手に入らない。書籍なんて製造原価が価格の20%程度のシロモノなのに、希少プレミア付きで売られてるなんておかしくないか?... (2012/01/22)
  • リー代数と素粒子論

    リー代数と素粒子論

    【著者】竹内外史

    投票数:6

    竹内外史の著書であり、この分野の知識が必要なため。 (2010/06/18)



  • マドリッド手稿全5巻

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ

    投票数:6

    値段が高いので安く再販してほしい (2014/05/18)
  • バナッハ・タルスキーのパラドックス 岩波科学ライブラリー 49
    復刊商品あり

    バナッハ・タルスキーのパラドックス 岩波科学ライブラリー 49

    【著者】砂田利一

    投票数:6

    書誌的データ入れときます。 岩波科学ライブラリー49 1997年4月22日第1刷発行 109+12ページ 本体価格1000円 ※面白い本なのに密林でも日本の古本屋でも入手不可。 気... (2009/10/21)
  • オブジェクト指向プログラミング入門

    オブジェクト指向プログラミング入門

    【著者】ティモシイ・A. バッド

    投票数:6

    是非とも読んでみたい。第3版の翻訳も欲しいところですが。 (2011/10/06)
  • うつりゆくこそことばなれ:サンクロニー・ディアクロニー・ヒストリア

    うつりゆくこそことばなれ:サンクロニー・ディアクロニー・ヒストリア

    【著者】エウジェニオ=コセリウ,かめいたかし・田中克彦訳

    投票数:6

    名著の復刊を期待します。 (2009/04/09)
  • 古典解釈のための日本文法

    古典解釈のための日本文法

    【著者】時枝誠記

    投票数:6

    読んでみたいのだけれど入手困難なので。 (2024/01/08)
  • ミルナの座敷

    ミルナの座敷

    【著者】須知 徳平

    投票数:6

    農村で過ごす夏休みを生き生きと描いたジュブナイルミステリ。 「名探偵カッレくん」、「この湖にボート禁止」や「ハイフォースの地主屋敷」に通じる味を持つ国内作品。 初刊行当時の版が醸していた雰... (2010/09/04)
  • 哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト

    【著者】ハイデガー(ハイデッガー)

    投票数:6

    どうしても手元に置いて、じっくり読みたいから。 (2010/08/10)
  • F-Zero…そしてスピードの神へ

    F-Zero…そしてスピードの神へ

    【著者】尾崎克之

    投票数:6

    読んでみたいなぁ…。 (2009/03/06)
  • 銀シャリ!!全1巻

    銀シャリ!!全1巻

    【著者】九十九森/さとう輝

    投票数:6

    この本だけ読んだことがない (2013/01/22)
  • 簡易軌道見聞録

    簡易軌道見聞録

    【著者】湯口 徹

    投票数:6

    北海道の簡易軌道を知るうえでの貴重な文献。ぜひ復刻を! (2010/11/25)
  • 正しい占いのすすめ

    正しい占いのすすめ

    【著者】金森藍加・七宮昂

    投票数:6

    紹介文を読んだだけで、欲しくなりました。 (2009/03/04)
  • トイチの右腕打法

    トイチの右腕打法

    【著者】戸田藤一郎

    投票数:6

    戸田理論を是非知りたいので復刊してほしいです。 (2009/05/07)
  • 奴隷牧場

    奴隷牧場

    【著者】千草忠夫

    投票数:6

    読んでみたい (2023/02/14)
  • ドール・コーディネイト・レシピ 1 リアルクローズ―ブライス、momoko DOLL、タイニー・ベッツイー他のお洋服作り (Dolly Dolly Books)

    ドール・コーディネイト・レシピ 1 リアルクローズ―ブライス、momoko DOLL、タイニー・ベッツイー他のお洋服作り (Dolly Dolly Books)

    【著者】関口妙子

    投票数:6

    ぜひ復刊して頂きたい一冊です!宜しくお願い致します。 (2009/07/19)
  • モモンガ―モモンガの飼育・医学・生態・歴史…すべてがわかる (スタジオ・ムック―アニファブックス-わが家の動物・完全マニュアル-) (単行本)

    モモンガ―モモンガの飼育・医学・生態・歴史…すべてがわかる (スタジオ・ムック―アニファブックス-わが家の動物・完全マニュアル-) (単行本)

    【著者】なし

    投票数:6

    モモンガの生態・飼育方法を知る手段がネット以外に無く、本当に困っています。 我が家のモモンガの為、みなさんのモモンガの為にも、強く復刊を希望します。小さいけれども大事な家族の為にも、私達に必... (2009/12/15)
  • ぜーんぶかわいい!ビ-ズモチーフレシピ

    ぜーんぶかわいい!ビ-ズモチーフレシピ

    【著者】吉田真里

    投票数:6

    ビーズというの女の子向けのものの本が多いですが、男の子でもビーズ好きな子がいます。あまりに男の子向けが無い!乗り物ビーズのストラップを子供自信が作ったり、母親が作ってあげてバッグに付けてあげた... (2009/06/15)



  • 母乳の政治経済学

    【著者】ガブリエル・パーマー 浜谷喜美子

    投票数:6

    図書館で借りて読みました。目からウロコのすばらしい内容です。もっともっと読まれるべきだと思うのはもちろんのこと、個人的にも、どうしても手元に置きたい一冊です。 ……それにしても、名著の数々が... (2009/03/15)
  • 超光戦士シャンゼリオンバイブル─ファンタスティックコレクション

    超光戦士シャンゼリオンバイブル─ファンタスティックコレクション

    【著者】宇宙船編集部

    投票数:6

    最近になって萩野崇さんのオタクになり、シャンゼリオンに出会いました。 シャンゼリオンにすっかりどハマりして暁やみんなの資料を探すのですが、昔の作品なのでどうしても資料が少なく、バイブル本もネ... (2022/12/03)
  • 「スターリン言語学」精読

    「スターリン言語学」精読

    【著者】田中克彦

    投票数:6

    昔、読みました。まだ持っているので読み直そうと思いっています。スターリンは実際に多くの民族に接触し、それらの運命に大きな影響を与えた人物です。民族や言語について考える上で、彼の見解は良い叩き台... (2016/10/09)
  • 民法風土記―「法の現場」を歩く

    民法風土記―「法の現場」を歩く

    【著者】中川善之助

    投票数:6

    家族法を学ぶ者としては手元に置きたい1冊。 中古で探してもなかなか見つからないので、是非復刊をお願いします。 (2009/10/19)
  • デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使
    復刊商品あり

    デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使

    【著者】蕪木 統文

    投票数:6

    私もその一人なのだが、現在市場にほしい人がいるにもかかわらず、市場には在庫がなく、インターネットオークションで不当に釣りあげられた値段で取引されていて本当に欲しい人が買いづらい、買えない状況に... (2009/01/25)
  • 権力(パワー)に翻弄されないための48の法則<上><下>

    権力(パワー)に翻弄されないための48の法則<上><下>

    【著者】ロバート グリーン (著), ユースト エルファーズ (著), 鈴木 主税 (翻訳)

    投票数:6

    本書のタイトルには『権力に翻弄されない…』とあるものの、実際は権力をいかに使うかという露骨な内容であるようだ。 それゆえに悪用される恐れがあるためか、良書でありながら絶版になった可能性もある... (2009/01/20)
  • マインドフルの奇跡―今ここにほほえむ

    マインドフルの奇跡―今ここにほほえむ

    【著者】ティク・ナット・ハン

    投票数:6

    この本に関するコメントをネットで見かけ、とても興味がわきました。是非読んでみたいです。 (2011/10/02)
  • ギルガメシュ王のたたかい/ギルガメシュ王さいごの旅
    復刊商品あり

    ギルガメシュ王のたたかい/ギルガメシュ王さいごの旅

    【著者】ルドミラ・ゼーマン

    投票数:6

    世界で一番古い物語の1つ、とても深いお話だと思いました! 中学校の読み聞かせで1巻めの『ギルガメシュ王ものがたり』を読み、来年度は学校でぜひ全巻揃えてください~!!とお願いしたのに2,3巻は... (2011/11/29)



  • 藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版9

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:6

    希望リストを見る限り、ほとんど知らない作品ばかり!!こんな作品があったとは!一度完結したはずのPERFECT版にこの巻が、いやホントの全作品が(少年向けも含め)改めて出版され、身近に入手できる... (2009/01/23)



  • 出雲阿国

    【著者】山口由紀美

    投票数:6

    ぜひ、見たいっっっ (2009/03/28)
  • 注解 特許法〔第三版〕上巻

    注解 特許法〔第三版〕上巻

    【著者】中山信弘 編著

    投票数:6

    質、量ともに類書なし。内容は現在でも有用。 (2009/01/26)
  • トラスティベル~ショパンの夢~公式コンプリートガイド

    トラスティベル~ショパンの夢~公式コンプリートガイド

    【著者】キュービスト

    投票数:6

    私はPS3版しかプレイしてませんし何よりクリアもしましたが、 ゲームの攻略本を読み物として買う事も多いので 再販する可能性が望み薄だと聞いて衝撃を受けました。 色々謎が残ってるのでその辺... (2010/05/26)
  • アイ・アム・ヒッピー

    アイ・アム・ヒッピー

    【著者】山田塊也

    投票数:6

    yeah! (2011/01/08)
  • ヴェールを脱いだインド武術 甦る根本経典『ダヌルヴェーダ』
    復刊商品あり

    ヴェールを脱いだインド武術 甦る根本経典『ダヌルヴェーダ』

    【著者】伊藤武

    投票数:6

    インドが好きな方、ヨガが好きな方、アーユルヴェーダが好きな方、歴史が好きな方、武術が好きな方、全てのインド好きな方達必読だと思います。更に、ストレスフルな現代社会において、自らの身体を整える方... (2022/11/26)
  • 現代真理論の系譜―ゲーデル、タルスキからクリプキへ

    現代真理論の系譜―ゲーデル、タルスキからクリプキへ

    【著者】山岡謁郎

    投票数:6

    よく参考文献として出てくるのですが、入手できません。お願いします。 (2010/03/05)
  • 不確実性のマネジメント 危機を事前に防ぐマインドとシステムを構築する

    不確実性のマネジメント 危機を事前に防ぐマインドとシステムを構築する

    【著者】カール・E.ワイク キャスリーン・M.サトクリフ 西村行功

    投票数:6

    絶対必要 (2010/01/17)



  • 虚子句集

    【著者】高浜虚子

    投票数:6

    虚子の自選句集として最後に近いものであるが、入手困難なためぜひ復刊してほしい。 (2010/01/21)
  • RM「収益管理」のすべて

    RM「収益管理」のすべて

    【著者】ロバート・G.クロス

    投票数:6

    RMとは需要にあわせて、価格を変動させる事により、収益の最大化を図ること。米国ではポピュラーですが、日本ではこれから必要になる本ではないかと思います。逆に言えば今までが必要とされていなかったの... (2008/12/21)
  • ワーテルロー戦役

    ワーテルロー戦役

    【著者】アルバート・A・ノフィ

    投票数:6

    小学生のとき、「ワーテルロー」と言う映画を観てから、興味があり、いろいろな「ワーテルロー」と名のつくものをコレクションしたりしています。こんな本があることを知らず、Amazonで買い求めようと... (2009/11/09)
  • 朝日の中の黒い鳥
    復刊商品あり

    朝日の中の黒い鳥

    【著者】ポール・クローデル 著 / 内藤高 訳

    投票数:6

    件

    外国人からみた日本の伝統芸能についての所感を知ることができるため。 (2010/09/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!