出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング124件
復刊リクエスト568件
-
惑星売ります
投票数:15票
A・E・ヴァン・ヴォークトの作品って、どうやら壊滅状態になっちゃっていたんですね、知らなかった。 私が入手できたころでも、この作品だけ何故か本屋を探し回った記憶があります。でも、探し回った価... (2008/04/17) -
時間の種
投票数:15票
ただでさえ、ウィンダム(=ベイノン・ハリス、他)の短編集の邦訳が本書しかない、というのはとても残念な状況だったのに、コレまで入手できなくなった現在は、まったく寒い時代です。 長編は寡作ですが、... (2003/07/19) -
復刊商品あり
夜の声
投票数:15票
是非とも読みたい (2017/12/06) -
魔法の国がよみがえる
投票数:15票
ウォーロック・シリーズ第三話「魔法の国が消えていく」を読んでから、ずっと前作が気になっていました。そのうち購入するつもりだったのが、すっかり忘れているうちに本屋から消えていました。ぜひ読みたい... (2000/10/13) -
リゲルのレンズマン
投票数:14票
★リゲリアン・レンズマン”トレゴンシー”も魅力的な第二段階レンズマン。D。カイルのストーリーは、E.E.スミスの文体・パッションが個人的な評価では希薄で、『サムライ・レンズマン (徳間デュアル... (2011/03/20) -
誘拐殺人事件
投票数:14票
推理小説の黄金時代を代表する作家の一人である、ヴァンダインの作品くらい全て読んでおきたいと思うので。 (2005/11/30) -
『天の十二分の五』『孤独なる静寂』『地球航路』
投票数:14票
宇宙の調和を音楽に表した人にケプラーなどがいるが、そのような宇宙と音楽とを見事に融合させ、世界の原理としているところで、他のSFとは異なる華麗な世界を描き出している。設定を読ませるだけでなく、... (2001/11/25) -
フィーヴァードリーム 上・下
投票数:13票
2019年度E3、フロムソフトウェア社の「エルデンリング」発表のインタビューにあたって、開発ディレクター宮崎氏より紹介いただきました。( https://s.famitsu.com/news/... (2019/06/10) -
ドラゴン・レンズマン
投票数:13票
◆人工小惑星「ポク」でおかしなことが起こっている。機械たちが意識を持ちはじめたらしいのだ。さまざまな噂が飛びかうなか、巨大なドラゴンの姿のなかに鋭い感性と知性を備えた第二段階レンズマン、ウォー... (2011/03/20) -
復刊商品あり
わたしは無
投票数:13票
つぶよりのSF短編集。表題作は戦争で荒廃した世界を背景に、人の心の繋がりのはかなさ、暖かさが感じられた作品でした。今でも十分に面白く読めると思います。実家に創元SF文庫版を持っていますが人に貸... (2012/10/02) -
金星の尖兵
投票数:13票
SFに目覚めた、中高校生時代に読んだのだが、超能力者とはいえ、うだつの上がらない非力なテレパスが(それまではヒーローといえば、強くカッコよく超能力ならPKというお約束)人類の命を・・・という子... (2006/09/18) -
第五惑星から来た4人
投票数:13票
そうですね。気分転換に読むにはSFとミステリーかな、私も。 (2004/03/03) -
燃える世界
投票数:12票
バラードの世界シリーズで、何故かこれだけ絶版です。是非とも復刊してほしい (2015/08/04) -
思考機械の事件簿 I~III
投票数:12票
創元推理「シャーロック・ホームズのライバルたち」のシリーズで三巻出ていたが、最近まで一巻だけ残っていた。二巻、三巻も復刻して欲しい。但し三巻あわせても全作品にはならない。 同じシリーズで... (2016/10/08) -
虚無への供物
投票数:12票
中井英夫名義で文庫本は出ているのですが、やはり「塔晶夫」として読みたい!装丁も素晴らしいし、是非そっくりそのまま復刊して欲しいです。ちなみに恩田陸の「麦の海に沈む果実」でヨハンがこの人の名前を... (2006/04/17) -
世界をおれのポケットに
投票数:12票
エヴァを読んでとても面白かったので、他の作品も読んでみたいと思ったのですが、エヴァ以外は絶版になってしまっているようでとても残念です。 中古もなかなか状態の良いものもなさそうなので、是非復刊... (2020/05/08) -
マーチン・ヒューイットの事件簿
投票数:12票
当該作家については読める作品が少なく、もっと評価されても良いと思うので。 (2022/11/01) -
復刊商品あり
エンジェル家の殺人
投票数:12票
ミステリを温故知新する上で欠かせない一品だと思います。 (2009/06/02) -
ルナ・ゲートの彼方
投票数:12票
15少年漂流記より殺伐としていますが、冷静なストーリーの中に強い愛情とメッセージがうかがえるハインラインらしい作品です。ジュブナイル小説(青少年向け)ですが、大人が読んでも十分に読み応えがある... (2002/07/09) -
魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)
投票数:11票
小学校の図書室に蔵書されており、小学生だったころに読んですごく面白かった覚えがあります。大人になって囚われちゃったお姫さまのシリーズをまた読みたいと思い、検索したら絶版になっており購入出来ませ... (2023/07/21) -
復刊商品あり
トリフィド時代
投票数:11票
子供のころ(??年前)読みました。 BBCが1981年にドラマ化したのが2005年にDVD化されたようで それを最近入手して見ました。 (THE DAY OF THE TRIFFIDS:... (2007/10/31) -
死者の百科事典
投票数:11票
手元に置きたいです。 (2012/03/24) -
ドルアーガの塔 魔宮の勇者たち
投票数:11票
公式では入稿が完了したと報じ、今月末には出るようですね。 前作は予想通り結局地元の県内全ての本屋で 一冊も入っらなかった様子で、店頭でお目にかかることも無く 最初からこちらで買って正解だ... (2008/01/22) -
山師タラント
投票数:11票
復刊希望 (2008/02/21) -
黒衣婦人の香り 創元推理文庫108-2
投票数:11票
ガストン・ルルーが大好きなので、新訳版で読んでみたいです。 (2025/05/09) -
復刊商品あり
毒薬ミステリー傑作選
投票数:11票
ミステリーの醍醐味を味わせてくれる好アンソロジー。常に入手できるようにして欲しい。 (2004/08/23) -
バール・イ・ヴァ荘
投票数:11票
ラウール・ダヴナック子爵が深夜、自宅に帰ると一人の美しい女性が待っていた。そこにラウールをリュパンと知る青年刑事ベシゥーから電話がかかる。難事件解決のための援助を懇請してきたのだ。不可解な事件... (2008/05/15) -
復刊商品あり
時間に忘れられた国
投票数:11票
火星や金星やペルシダーものと比べて若干短いこともあって(文庫一冊に収まる長さ)、バローズのシリーズものとしては昔一番多く読み返した作品。設定が他よりシンプルな分冒険に集中出来たし、大戦ものと云... (2010/03/27) -
未来世界の子供たち
投票数:11票
ヴォークトの作品は読める限り読破したいのです。 (2005/07/07) -
宇宙のウィリーズ
投票数:11票
エリック・フランク・ラッセルはSF小説の中では目立たない存在ですがその小説の内容は素晴らしいものがあると思います。既成概念を打ち破るアイデアと共に心に深く響くユーモアがあります。上質の文学とい... (2006/01/09) -
ユートピアの罠
投票数:11票
ジョン・ウィンダムの作品では、「トリフィド時代」だけしか残っていません。この作品も希少本になりかけています。 古典SFの中で「重厚さ」が漂う作家ですね。「ユートピアの罠」の復刊ぜひともお願いし... (2006/03/27) -
復刊商品あり
白銀の聖域
投票数:11票
読みたい (2005/04/30) -
幻獣遁走曲~猫丸先輩のアルバイト探偵ノート
投票数:11票
猫丸先輩のシリーズは、いままで4作品出ていますが、この本だけは見つけることができませんでした、なのでこの作品も読んでみたいです。 私は、どちらかといえば猫丸先輩とは反対の性格で、猫丸先輩の「... (2003/06/18) -
天使の牙から-海外文学セレクション-
投票数:11票
この一冊だけが文庫にはならなくて、今まで手にとったことがありません。他のキャロル作品は全て購入し愛読しています。どれもこれも読み返してボロボロです。 際限なく殖える本を節制する手段として「文庫... (2006/10/06) -
火星シリーズ全11巻
投票数:11票
1999年から2002年にかけて、創元SF文庫から「合本版・火星シリーズ」として全4巻で刊行されたのですが、2011年6月現在、創元社でも第2巻以降は在庫なしです(http://www.tso... (2011/06/24) -
ガラスの短剣
投票数:11票
粗筋だけ読んで一目ぼれしてしまった表題作。調べてみると他の話も面白そうで、それだけに読めないのが悔しいです。 (2006/12/11) -
007ロシアより愛を込めて
投票数:11票
昨年BSでショーン・コネリーの007シリーズを取り上げた時に、 このシリーズにはまり、古本屋などこまめに当たってるのですが、 どうしても見つからないので復活をお願いしたいと思います。 (特に、... (2001/07/15) -
殉教カテリナ車輪
投票数:10票
復刊希望 (2023/03/01) -
二重の悲劇
投票数:10票
樽を読んで、クロフツ作品をもっと読みたいと思ったので。 (2018/07/11) -
チャーリー・チャンの追跡
投票数:10票
ぜひとも復刊を!! (2008/06/19) -
復刊商品あり
聖なる侵入
投票数:10票
P・K・ディックの作品はなるべく捨てないようにしてたつもりなのに、引っ越しでどこにいったかわからない一冊です。 古本が苦手なのでぜひ新作で復刊してほしいです。 後期の宗教色もあるものの、や... (2009/10/04) -
スーパー・ブラックオニキス
投票数:10票
鈴木直人らしい緻密なシステムのゲームブックをも打ち度遊びたい (2018/05/08) -
たたり
投票数:10票
昨今、創元文庫の刊行意欲には大いに感銘を受けてきましたが、「たたり」の絶版はいけませんね。昨年にも同じシャーリージャクソンの「ずっとお城で暮らしてる」を文庫化されたではないですか。「たたり」は... (2008/01/15) -
復刊商品あり
暗号ミステリー傑作選
投票数:10票
すき (2005/11/27) -
マフィアへの挑戦 全20巻
投票数:10票
な、懐かしいタイトルです。中高生時代に夢中で読みましたよ。当時はまだ完結してなくて(たぶん)、住んでた所が田舎だったせいもあって、最後まで読んでないんです。ぜひ、最後まで読みたい!私はこの本で... (2004/03/06) -
窒素固定世界
投票数:10票
アイスワールドや一千億の針等々の著作は読んでいるのですが、この本だけは未だ出会っておりません(残念ながら内容も???)。是非是非に復刊して戴き、是非是非出版社にはハル・クレメント特集を組んで戴... (2003/09/04) -
パニック・ボタン
投票数:10票
学生時代はSFにどっぷり浸かってました。 (2004/03/01) -
宇宙からの訪問者
投票数:10票
一度読んでみたいです。 (2007/03/02) -
パニックの手 ジョナサン・キャロル短篇集1 海外文学セレクション
投票数:10票
ジョナサン・キャロルのファンとして、投票せずにいられません。 近く新刊も出るようですし、これを期に一挙復刊といかないものでしょうか。「手を振る時を」「細部の悲しさ」などの傑作が読めないのはあま... (2003/07/01) -
深夜の密使
投票数:10票
数年前、旅先の大型書店でカーの文庫をまとめ買いした時に、全部は買えず、この本を後回しにしてしまった事がとても悔やまれます。あの時買った他の本は今でも手に入るのに、結局買いそびれてしまったこの作... (2006/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!