出版社「扶桑社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング8件
復刊リクエスト221件
-
東京恋人
投票数:5票
たまたまつけたチャンネルでやっててすごく良かった これはと思い、次から録画しだしたんですが 5・6回後に最終回・・・(T-T) 今でもそのビデオを見たりして (´▽`)はぁぁ・・♪(う... (2002/09/09) -
約束 わが娘・安室奈美恵へ
投票数:4票
自分の自治体の図書館にこの本があったとき読みましたが、今は除籍図書になってしまったのが寂しいです。安室奈美恵さんが引退の報が出てから中古屋でも高騰してしまっていますね。引退してからファンになる... (2019/03/18) -
心理占星学入門
投票数:4票
初心者にわかりやすい良書、と伝え聞きました。 アマゾンで目次欄を読み、購買欲はぐんと上昇。 しかし現在、入手は困難な様子。 ぜひ復刊していただけたら、と思います。 (2008/05/12) -
ソウルへ行く飛行機の中で読む本 到着直前ガイド
投票数:4票
古本でもなかなか見つからないですね。 (2005/05/22) -
危険な匂い
投票数:4票
昨年、同シリーズの第7作目が講談社から出版されました。読み終わって、同作が7作目である事を知り、前6作を探したところ、6作目までは扶桑社ミステリから出版されており、しかも最初の2作は絶版になっ... (2003/01/31) -
スイートスポット 全8巻
投票数:4票
小学生の頃、お嬢だんを買って妹と楽しく読んでいました。 スイートスポットを古本屋で買い、十数年振りに中尊寺センセの マンガを読んだのですが、やっぱり面白い! 残りの巻は新品で手に入れたいもので... (2006/06/13) -
ナースのお仕事3 I
投票数:4票
IIは持っているけども、Iについてはどこの書店でも扱っていない。ぜひIとIIの2巻をそろえたい。 (2002/08/29) -
ツインピークスローラの日記
投票数:4票
最近に『ツインピークス』に興味を持ち始めました。 読んだ事がないので、復刊を希望します。 (2010/04/08) -
殺意のシーズン
投票数:4票
ハイアセンの最近の作品を読んで、すっかりファンになりました。 過去のものも読みたいのですが、いろいろ探したら絶版と知り、がっかりです。 本書だけでなく、ハイアセンの過去の本をすべて復刊して... (2007/11/18) -
ACTOR’S FACE vol.3
投票数:3票
素敵な春馬くんを手元に置いておきたいです。見た事がなので、ぜひ見たいです。 (2023/10/03) -
プーチン、自らを語る
投票数:3票
読みたい・欲しいと思って探しているのですが、ネットでも中古本すら見つかりません。ぜひ新品で欲しいです。復刊のご検討を宜しくお願い申し上げます。 (2022/03/15) -
深夜勤務
投票数:3票
説明不要の、大変著名なモダン・ホラー作家です。 大長編のイメージが強い作家ですが、短編も非常に優れています。 本短編集も、ラヴクラフト風の超自然的恐怖を扱った作品や長編「呪われた町」にもつ... (2015/09/13) -
復刊商品あり
手天童子
投票数:3票
物語に登場する鬼がかっこよく、時空を超えて戦う鬼に生まれた主人公にワクワクした。 (2014/01/14) -
わたし好みの口福のギフト100味選
投票数:3票
本屋さんで立ち読みしたことがあり とても素敵な本で欲しいとは思ってましたが、 この日曜に著者がテレビ『ソロモン流』に出演されたところ 一気に注目をあび、どこの本屋も品切れになってしまいま... (2012/11/21) -
赤塚不二夫1000ページ
投票数:3票
素晴らしい本です。赤塚不二夫天才です。 (2015/10/09) -
屋根裏部屋の花たち
投票数:3票
あらすじを見て読んでみたいと思いましたが既に絶版で入手が少し困難です。また、本作の続編や著者のその他の作品も全て絶版のようでとても残念に思いました。せめて、代表作の本作と続編だけでも復刊しても... (2024/02/20) -
大魚の一撃
投票数:3票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
定本ゲーム殺人事件
投票数:3票
チェス殺人事件が読みたい。 (2010/02/21) -
こんな男でよかったら
投票数:3票
さんまに特別な思い入れはないのだが、本となれば気になるところ。 このひとはプライベートの話もネタにするけど、剥いても剥いても皮!って感じだから、本を読んで中身を推し量ってみたい。復刊したらけっ... (2006/04/08) -
犬のしくみ-犬取扱説明書-
投票数:3票
昨日私の犬が死にました、17歳の高齢犬です最後は苦しむこともなく息を引き取ったのですが、ふいにこの本を思い出し17年も生きて中にいた小さい犬達がもう疲れちゃったんだろうと思いました。 (2003/09/03) -
ダムネーション・ゲーム
投票数:3票
最初、書店に平積みされていた時代にはクライブ・バーカーはホラー映画に関連した作品を書いている人だと思っていました。でも、たまたま映画を見て面白く思い、実は原作者としての立場から自分の作品を滅茶... (2003/08/18) -
ビーチボーイズ
投票数:3票
ドラマのファンだから (2017/04/15) -
グッドナイト・アイリーン
投票数:3票
書店に平積みされた「汚れた翼」を読み、はまりました。 近所の書店には「骨」すらなく、ネットで探して購入しました。 是非、シリーズの初めから読みたいです。 プレミアのついた古本を買うのが現実的... (2006/08/11) -
スモールワールド
投票数:3票
スティーヴン・キングの大ファンなので、その処女作を見抜いた人の小説を読んでみたい。深津真理子氏も絶賛ですし。 (2008/06/22) -
硝子のかけらたちのべるす
投票数:3票
ドラマを見逃してしまったが、どうしても内容を知りたいため (2002/08/12) -
聞き書南京事件
投票数:3票
『「南京事件」日本人48人の証言』として小学館文庫2002年1月1日に復刊しています。「文庫化にあたって」によると「公表をしばらくひかえてくれるようにと要請のあった南正義氏の証言と、発行の直後... (2002/04/17) -
シャーロック・ホームズ氏の素敵な冒険: ワトスン博士の未発表手記による
投票数:2票
確か先にTV放送された映画を見て、古本屋で単行本を入手して、後に文庫本で出版された際にも購入しました。お話の落ち、と言うか肝の部分は、確か映画を見る前に既に知っていた様な気がします。改めて読み... (2024/09/06) -
大切なことはすべて君が教えてくれた
投票数:2票
戸田恵梨香さんと三浦春馬さん主演のテレビドラマ。放映期間中に大震災があり、ゆっくり鑑賞できなかった方々もいらっしゃるかと思います。また、映像もそうですが、台詞のひとつひとつに味があり、本を通し... (2021/07/07) -
別冊エッセ ハンディエッセVol.4 定番煮物とごちそうご飯
投票数:2票
和食の基本的なものばかりを集めた本。 昔、合本になる前の「おばあちゃんの煮物」を購入し、どれも美味しかったので母にその本が欲しいと言われ、新たに合本したものを購入したほど。 料理初心者だっ... (2014/08/02) -
復刊商品あり
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版
投票数:2票
石井好子さんの生きた方や、料理への姿勢や食べることへのこだわりなど、エッセイを読んでとても感銘を受けました。 「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」は名作ですが このレシピを再現した本書... (2012/11/30) -
中国の嘘―恐るべきメディア・コントロールの実態
投票数:2票
是非読んでみたいです。 (2018/10/17) -
復刊商品あり
地球に落ちて来た男
投票数:2票
映画を見て原作を読みたくなったのですが、中古が高いので是非。 (2013/05/10) -
パンとお菓子の本
投票数:2票
プロならではの確かな技でありながら、家庭用にアレンジされているので、地に足の着いたパンと焼き菓子のレシピです。 料理は好きだけど、日常の範囲でパンやお菓子を作りたいと 考える人にとっては、... (2011/02/22) -
ランチの女王直伝 洋食レシピ
投票数:2票
キッチンマカロニの洋食をレシピを参考に作って食べてみたいです。 (2010/01/24) -
大きな枝が折れる時
投票数:2票
第1作は名作だったと思います。 (2009/09/18) -
奇妙な人生
投票数:2票
池上冬樹氏が強く推薦していたので。 (2010/03/14) -
黒い風 全2巻
投票数:2票
ぜひ読みたい (2005/08/25) -
教科書が教えない東南アジア
投票数:2票
大東亜戦争における『残虐な日本軍』の虚像を打ち崩す快著です。 (2005/07/14) -
Snoopy in paintings
投票数:2票
エバハート氏の描くPEANUTS画は大好きです。 その作品集が本になっているとは知りませんでした。 ぜひ復刊して欲しいです。 (2006/05/29) -
ホラー映画ベスト10殺人事件
投票数:2票
ホラー小説好きです (2005/11/05) -
アグネスの旅香港指南
投票数:2票
SARS以来、日本や、欧米の観光客が、半分位に減ったと、最 近(2k3/8/25〕のテレビ・ニュースが伝えていました。 元 ジモピーのアグネス・チャンさんの案内なら、きっと期待 できます。 ... (2003/08/26) -
エイト・ビ-ト
投票数:2票
文庫版でもってるけどぜひ、B6サイズぐらいの大きさの本として復刊してほしい。 (2015/09/23) -
恋は劇薬
投票数:2票
マリコシリーズ,大好きでした。復刊だけでなく,是非新作も書いて頂きたい。ほんとに,是非。 内容については詳しくは書きませんが(ネタバレになりそうで怖いので),ひとつだけ。 この話の... (2007/08/28) -
ローリング・ロンドン
投票数:2票
読みたいから (2005/12/12) -
プレデターズ
投票数:2票
リチャード・レイモンのファンです。 とにかく、読んでみたいです! (2015/12/12) -
TEDテディベア大全
投票数:2票
おそらく日本初の大人のためのテディベア本。詳しい内容と格調のある文章や写真。今の本には見られない丁寧な作りが素晴らしい。 (2014/01/07) -
二分間強盗団、奔る
投票数:2票
この本のことをある、TV番組で知り、どうしても読んでみたいと、 思ったのですが、どこを探しても「絶版」で、手に入らなくて、 困っていました。 (2002/11/17) -
キャット・チェイサー
投票数:2票
読んでみたいので復刊を希望します。 (2007/09/19) -
ロスト・エンジェル
投票数:2票
横森氏の文章が好きです。読んだことがないのでぜひ読みたい。 (2003/03/10) -
大えっちデラックス
投票数:2票
婦人公論で山本夏彦と対談で紹介した内容が、あまりの面白かった。 (2001/11/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!