復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「扶桑社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング8件

復刊リクエスト220件

  • バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:4

    是非読んでみたいです (2024/10/30)
  • 約束 わが娘・安室奈美恵へ

    約束 わが娘・安室奈美恵へ

    【著者】平良恵美子

    投票数:4

    安室ちゃんが引退して約半年。 ファンの安室ちゃんに対する想いはますます強くなる一方です。 この本が読みたいと思った時には既に絶版になっており、今や読みたい気持ちが募るばかりです。 アムロ... (2019/03/05)
  • 心理占星学入門

    心理占星学入門

    【著者】岡本翔子

    投票数:4

    占星学を学んでいるのですが、この本を教材に使えたらと思います。 よろしくお願いします。 (2007/12/24)
  • ソウルへ行く飛行機の中で読む本 到着直前ガイド

    ソウルへ行く飛行機の中で読む本 到着直前ガイド

    【著者】福永恵規

    投票数:4

    元おニャン子クラブ初期メンバー福永恵規さんの唯一の著書。 20年近く前の発行のため旅行ガイドとしての有益性としては疑問が ありますが,その当時の韓国の文化が独自の視点で記録されているという... (2005/03/16)
  • 危険な匂い

    危険な匂い

    【著者】ジャン・バーク

    投票数:4

    昨年出版された「骨」(上・下)を読み、シリーズ全巻を購入しようとしたところ、「グッド・ナイト、アイリーン」「危険な匂い」が手に入らないことがわかりました。 新しい本を出されるのであれば、全巻の... (2003/02/13)
  • スイートスポット 全8巻

    スイートスポット 全8巻

    【著者】中尊寺ゆつこ

    投票数:4

    小学生の頃、お嬢だんを買って妹と楽しく読んでいました。 スイートスポットを古本屋で買い、十数年振りに中尊寺センセの マンガを読んだのですが、やっぱり面白い! 残りの巻は新品で手に入れたいもので... (2006/06/13)
  • ナースのお仕事3 I

    ナースのお仕事3 I

    【著者】フジテレビ

    投票数:4

    前から購入しようかどうか迷っていて最近になって購入を決意したものの、IIしか購入できずじまいです。。。 きちんとI・IIと揃えたいので、ぜひ復刊してほしいです。 (2002/07/22)
  • ツインピークスローラの日記

    ツインピークスローラの日記

    【著者】J・リンチ/飛田野裕子

    投票数:4

    I love TWIN PEAKS. (2002/05/06)
  • 殺意のシーズン

    殺意のシーズン

    【著者】カール・ハイアセン

    投票数:4

    ハイアセンの最近の作品を読んで、すっかりファンになりました。 過去のものも読みたいのですが、いろいろ探したら絶版と知り、がっかりです。 本書だけでなく、ハイアセンの過去の本をすべて復刊して... (2007/11/18)
  • ACTOR’S FACE vol.3

    ACTOR’S FACE vol.3

    【著者】FUSOSHA MOOK

    投票数:3

    三浦春馬さんは若くしてエンタメに対して正面から向き合い現状に甘んじる事なく常に新しい世界を目指す1つのきっかけともなった『僕のいた時間』のインタビュー記事を拝見させて頂きたいと思います。 (2023/03/30)
  • プーチン、自らを語る

    プーチン、自らを語る

    【著者】ナタリア・ゲヴォルクヤン、ナタリア・チマコワ、アンドレイ・コレスニコフ

    投票数:3

    読みたい・欲しいと思って探しているのですが、ネットでも中古本すら見つかりません。ぜひ新品で欲しいです。復刊のご検討を宜しくお願い申し上げます。 (2022/03/15)
  • 深夜勤務

    深夜勤務

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:3

    説明不要の、大変著名なモダン・ホラー作家です。 大長編のイメージが強い作家ですが、短編も非常に優れています。 本短編集も、ラヴクラフト風の超自然的恐怖を扱った作品や長編「呪われた町」にもつ... (2015/09/13)
  • 手天童子
    復刊商品あり

    手天童子

    【著者】永井豪

    投票数:3

    読みたいです。 (2020/09/30)
  • わたし好みの口福のギフト100味選

    わたし好みの口福のギフト100味選

    【著者】裏地桂子

    投票数:3

    本屋さんで立ち読みしたことがあり とても素敵な本で欲しいとは思ってましたが、 この日曜に著者がテレビ『ソロモン流』に出演されたところ 一気に注目をあび、どこの本屋も品切れになってしまいま... (2012/11/21)
  • 赤塚不二夫1000ページ

    赤塚不二夫1000ページ

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:3

    今流行りのようなので。 (2023/01/12)
  • 屋根裏部屋の花たち

    屋根裏部屋の花たち

    【著者】V.C.アンドリュース

    投票数:3

    20年ほど前にビデオか深夜テレビで映画を観て、衝撃を受け、それ以来ずっと探しており、先日やっとタイトルにこぎつけましたが、過去に販売していたらしいビデオは廃盤、もちろんDVDはなく、原作本はこ... (2011/02/16)
  • 大魚の一撃

    大魚の一撃

    【著者】カール・ハイアセン

    投票数:3

    読みたい (2007/12/27)
  • 定本ゲーム殺人事件

    定本ゲーム殺人事件

    【著者】竹本健治

    投票数:3

    3部作は他文庫で読みましたが、書き下ろし短編もぜひ読んでみたいです。 (2007/12/15)
  • こんな男でよかったら

    こんな男でよかったら

    【著者】明石家さんま

    投票数:3

    『「とにかく人を笑わかせたい」というエナジーが細胞にみっちり詰まっているんじゃないだろうか。』と書いたリクエストがしっくり来た。自分一人だけではなく、周りの人を巻き込みながら笑いを作り上げるプ... (2022/09/24)
  • 犬のしくみ-犬取扱説明書-

    犬のしくみ-犬取扱説明書-

    【著者】アラン・スノウ

    投票数:3

    昨日私の犬が死にました、17歳の高齢犬です最後は苦しむこともなく息を引き取ったのですが、ふいにこの本を思い出し17年も生きて中にいた小さい犬達がもう疲れちゃったんだろうと思いました。 (2003/09/03)
  • ダムネーション・ゲーム

    ダムネーション・ゲーム

    【著者】クライブ・バーカー

    投票数:3

    最初、書店に平積みされていた時代にはクライブ・バーカーはホラー映画に関連した作品を書いている人だと思っていました。でも、たまたま映画を見て面白く思い、実は原作者としての立場から自分の作品を滅茶... (2003/08/18)
  • ビーチボーイズ

    ビーチボーイズ

    【著者】岡田恵和

    投票数:3

    小説でもあのドラマの魅力を感じてみたいので復刊を希望します。 (2003/06/03)
  • グッドナイト・アイリーン

    グッドナイト・アイリーン

    【著者】ジャン・バーク

    投票数:3

    昨年「アイリーン・ケリー」シリーズ最新作『骨(上・下)』を読みました。この本以外にも6冊が出版されていることを知り、全巻を購入しようと思いましたが、第1巻、第2巻が絶版であることがわかりました... (2003/02/13)
  • スモールワールド

    スモールワールド

    【著者】ダビサ・キング

    投票数:3

    スティーヴン・キングの大ファンなので、その処女作を見抜いた人の小説を読んでみたい。深津真理子氏も絶賛ですし。 (2008/06/22)



  • 硝子のかけらたちのべるす

    【著者】藤井フミヤ

    投票数:3

    ドラマを見逃してしまったが、どうしても内容を知りたいため (2002/08/12)
  • 聞き書南京事件

    聞き書南京事件

    【著者】阿羅健一

    投票数:3

    『「南京事件」日本人48人の証言』として小学館文庫2002年1月1日に復刊しています。「文庫化にあたって」によると「公表をしばらくひかえてくれるようにと要請のあった南正義氏の証言と、発行の直後... (2002/04/17)
  • シャーロック・ホームズ氏の素敵な冒険: ワトスン博士の未発表手記による

    シャーロック・ホームズ氏の素敵な冒険: ワトスン博士の未発表手記による

    【著者】ニコラス・メイヤー (著), 田中 融二 (翻訳)

    投票数:2

    昔、何回も読んだお気に入りのホームズ・パスティーシュ作品。 読書習慣がなくなり1度手放してしまったのですが、またホームズシリーズ本を電子書籍で買いなおした際に、こちらも読みたくなり復刊を希望... (2024/08/19)
  • 大切なことはすべて君が教えてくれた

    大切なことはすべて君が教えてくれた

    【著者】安達奈緒子

    投票数:2

    戸田恵梨香さんと三浦春馬さん主演のテレビドラマ。放映期間中に大震災があり、ゆっくり鑑賞できなかった方々もいらっしゃるかと思います。また、映像もそうですが、台詞のひとつひとつに味があり、本を通し... (2021/07/07)
  • 別冊エッセ ハンディエッセVol.4 定番煮物とごちそうご飯

    別冊エッセ ハンディエッセVol.4 定番煮物とごちそうご飯

    【著者】フジテレビジョン

    投票数:2

    和食の基本的なものばかりを集めた本。 昔、合本になる前の「おばあちゃんの煮物」を購入し、どれも美味しかったので母にその本が欲しいと言われ、新たに合本したものを購入したほど。 料理初心者だっ... (2014/08/02)
  • 巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版
    復刊商品あり

    巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版

    【著者】石井好子 監修

    投票数:2

    石井好子さんの生きた方や、料理への姿勢や食べることへのこだわりなど、エッセイを読んでとても感銘を受けました。 「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」は名作ですが このレシピを再現した本書... (2012/11/30)



  • 中国の嘘―恐るべきメディア・コントロールの実態

    【著者】何 清漣 (著), 中川 友 (翻訳)

    投票数:2

    この種の証言は今なお貴重であり、絶版は惜しいです。 (2012/09/17)
  • 地球に落ちて来た男
    復刊商品あり

    地球に落ちて来た男

    【著者】ウォルター・テヴィス

    投票数:2

    映画を見て原作を読みたくなったのですが、中古が高いので是非。 (2013/05/10)
  • パンとお菓子の本

    パンとお菓子の本

    【著者】徳永久美子

    投票数:2

    プロならではの確かな技でありながら、家庭用にアレンジされているので、地に足の着いたパンと焼き菓子のレシピです。 料理は好きだけど、日常の範囲でパンやお菓子を作りたいと 考える人にとっては、... (2011/02/22)
  • ランチの女王直伝 洋食レシピ

    ランチの女王直伝 洋食レシピ

    【著者】フジテレビ出版

    投票数:2

    毎回みても料理のシーンはおいしそうで、洋食やさんに行きたくなります。又自宅でも味を再現したくて復刊を希望します。 (2009/02/20)
  • 大きな枝が折れる時

    大きな枝が折れる時

    【著者】ジョナサン・ケラーマン

    投票数:2

    品切れのため。 (2007/05/20)
  • 奇妙な人生

    奇妙な人生

    【著者】スティーブン・ドビンズ

    投票数:2

    ぜひ読みたい (2005/08/27)
  • 黒い風 全2巻

    黒い風 全2巻

    【著者】F・ポール・ウィルスン

    投票数:2

    ぜひ読みたい (2005/08/25)
  • 教科書が教えない東南アジア

    教科書が教えない東南アジア

    【著者】藤岡信勝/自由主義史観研究会

    投票数:2

    実際に読んでみて、感心するところが多かった。世界史の授業でも東南アジアの歴史は表面的で、アリバイ的にやっている感じがしたが、この本は、東南アジアへの愛情と、歴史への情熱を感じた。 (2005/07/13)
  • Snoopy in paintings

    Snoopy in paintings

    【著者】TOM EVERHART

    投票数:2

    ぜひ復刊お願いします。 (2004/11/13)
  • ホラー映画ベスト10殺人事件

    ホラー映画ベスト10殺人事件

    【著者】友成純一

    投票数:2

    ホラー小説好きです (2005/11/05)
  • アグネスの旅香港指南

    アグネスの旅香港指南

    【著者】アグネス・チャン

    投票数:2

    SARS以来、日本や、欧米の観光客が、半分位に減ったと、最 近(2k3/8/25〕のテレビ・ニュースが伝えていました。 元 ジモピーのアグネス・チャンさんの案内なら、きっと期待 できます。 ... (2003/08/26)
  • エイト・ビ-ト

    エイト・ビ-ト

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:2

    復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15)
  • 恋は劇薬

    恋は劇薬

    【著者】久美沙織

    投票数:2

    マリコシリーズ,大好きでした。復刊だけでなく,是非新作も書いて頂きたい。ほんとに,是非。 内容については詳しくは書きませんが(ネタバレになりそうで怖いので),ひとつだけ。 この話の... (2007/08/28)
  • ローリング・ロンドン

    ローリング・ロンドン

    【著者】友成純一

    投票数:2

    読みたいから (2005/12/12)
  • プレデターズ

    プレデターズ

    【著者】E・ゴーマン&H・M・グリーン編

    投票数:2

    リチャード・レイモンのファンです。 とにかく、読んでみたいです! (2015/12/12)
  • TEDテディベア大全

    TEDテディベア大全

    【著者】不明

    投票数:2

    おそらく日本初の大人のためのテディベア本。詳しい内容と格調のある文章や写真。今の本には見られない丁寧な作りが素晴らしい。 (2014/01/07)
  • 二分間強盗団、奔る

    二分間強盗団、奔る

    【著者】スティーブン・リード

    投票数:2

    この本のことをある、TV番組で知り、どうしても読んでみたいと、 思ったのですが、どこを探しても「絶版」で、手に入らなくて、 困っていました。 (2002/11/17)
  • キャット・チェイサー

    キャット・チェイサー

    【著者】エルモア・レナード

    投票数:2

  • ロスト・エンジェル

    ロスト・エンジェル

    【著者】横森理香

    投票数:2

    横森氏の文章が好きです。読んだことがないのでぜひ読みたい。 (2003/03/10)
  • 大えっちデラックス

    大えっちデラックス

    【著者】清水ちなみ(OL委員会)

    投票数:2

    依然発売された時に面白そうだと思ったが、その後書店で見つけることができず心残りだったため。 (2001/12/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!