復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「全集・選集(海外文芸)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング52件

復刊リクエスト140件

  • カフカ小説全集1 失踪者/カフカ小説全集4 変身/カフカ小説全集 全6巻

    カフカ小説全集1 失踪者/カフカ小説全集4 変身/カフカ小説全集 全6巻

    【著者】フランツ・カフカ /池内 紀 訳

    投票数:2

    白水Uブックスでも読めないことはありませんが、池内氏はカフカノートのあとがきで、全手稿訳(所謂批判版)を読まれたい方は小説全集を読んでください旨の事を書かれています。2、3、5、6巻はまだ在庫... (2013/07/15)



  • 世界童話大系 全23巻

    【著者】金田鬼一、中村白葉、米川正夫、西条八十、日夏耿之介 ほか

    投票数:2

    日夏耿之介訳によるアラビアンナイトが収録されているということでこの全集の存在を知り、図書館で閲覧しました。いずれの巻も現在でも通用する名訳であると思います。 (2011/10/25)
  • ギッシング選集

    ギッシング選集

    【著者】ジョージ・ギッシング

    投票数:2

    かつてあれほどもてはやされたギッシングが手に入らなくなっています。知性、教養を持ちながら、真実を追い求めるあまりに極貧生活へと転落していくヴィクトリア朝の青年文士の姿は、現代の日本の若者たちの... (2008/06/30)
  • ジュール・ヴェルヌコレクション

    ジュール・ヴェルヌコレクション

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:2

    13歳のとき、初めてジュール・ヴェルヌの作品である「海底二万里」と出会ってから、ずっと、ヴェルヌの作品を幅広く読んでみたいと思っていました。しかし、どこの出版社も同じタイトルばかり出しているの... (2007/10/10)
  • ポオ小説全集 1 推理小説 <新装版>

    ポオ小説全集 1 推理小説 <新装版>

    【著者】エドガー・アラン・ポオ

    投票数:2

    中学生の頃一つ一つ文章をかみ締めながら読んだ。あの江戸川乱歩が尊敬してやまない本家のポーのほんとの怖さを知ったのは高校生になってからだった。そして今40代で読むポーってどんなものなのだろうか。... (2009/04/17)



  • ボルヒェルト全集

    【著者】ヴォルフガング・ボルヒェルト

    投票数:2

    第二次大戦期の兵士/若者の肉声。同じ敗戦国としても、戦争を扱った作品を読み比べてみたい。 (2007/07/29)
  • ハロルド・ピンター全集

    ハロルド・ピンター全集

    【著者】ハロルド・ピンター

    投票数:2

    本年度のノーベル文学賞に輝いたハロルド・ピンターの戯曲全集です。受賞はともかく、今までリクエストがなかったのが不思議なくらいです。 (2005/10/22)
  • ロマン・ロラン全集〈第10〉フランス革命劇

    ロマン・ロラン全集〈第10〉フランス革命劇

    【著者】ロマン・ロラン

    投票数:1

    ロマン・ロランのこれらの一連の革命劇は、「群衆と権力」というテーマを考える上でとても興味深い。 今もなお現代を鋭く照射する、フランス革命の文化遺産でもあるこれらの戯曲が、誰にも読まれずにこの... (2025/02/19)
  • ロマン・ロラン全集〈第9〉フランス革命劇

    ロマン・ロラン全集〈第9〉フランス革命劇

    【著者】ロマン・ロラン

    投票数:1

    ロマン・ロランのこれらの一連の革命劇は、「群衆と権力」というテーマを考える上でとても興味深い。 今もなお現代を鋭く照射する、フランス革命の文化遺産でもあるこれらの戯曲が、誰にも読まれずにこの... (2025/02/19)
  • フィリップ短篇集2

    フィリップ短篇集2

    【著者】フィリップ

    投票数:1

    会津洋、三宅徳嘉先生の訳注が魅力的。フランス語の文法を学んだあと、辞書を片手に仏文を読み進めようとすると、初級文法にないものや、時制の取り扱いがうろ覚えで、文の細かな読み取りは難しい。学校では... (2024/08/04)
  • DADA 8巻セット(フランス発 こどもアートシリーズ)

    DADA 8巻セット(フランス発 こどもアートシリーズ)

    【著者】DADA日本版編集部/編著、今井敬子/訳

    投票数:1

    子供達に美術のおもしろさを知ってもらいたい、そして、大人も一緒に楽しめる本を探していました。 ぜひ、もう一度復刊をお願いいたします。 (2024/06/21)



  • 世界ユーモア文学全集 全15巻別巻3巻

    【著者】マルセル・エイメなど

    投票数:1

    ボケ防止のため、笑いは欠かせない。 (2023/06/10)



  • 世界ロマン文庫 全20巻

    【著者】オークシーなど

    投票数:1

    発行されたときは、格段におしゃれな全集だったのだろう。訳者の一人、小池滋氏を代表して、発行に力を尽くされた方々に感謝! (2023/06/10)
  • 随感録
    復刊商品あり

    随感録

    【著者】アルトゥール・ショーペンハウアー 著 / 秋山英夫 訳

    投票数:1

    犀

    気になるので。 (2023/01/11)
  • アンデルセン小説・紀行文学全集

    アンデルセン小説・紀行文学全集

    【著者】アンデルセン,ハンス・クリスチャン【著】〈Andersen,Hans Christian〉/デンマーク王立国語国文学会【編】/鈴木 徹郎【訳】

    投票数:1

    アンデルセンと言えば童話というイメージが強いが、彼の生涯などを調べているうちにそれ以外の著作にももっと触れたい・繰り返し読むため是非自分の手元に欲しいと思ったため。 当該書籍について検索した... (2021/08/23)



  • ドイツ小説集 カントからヴァーグナーまで

    【著者】片山敏彦・大久保和郎共訳

    投票数:1

    創刊時の大変古い書籍を古書で読みましたが、みすず書房さんの創刊75周年に、こちらも是非加えて頂きたい 素晴らしい一冊だと思いました。 (2021/07/09)
  • 決定版ジャック・ロンドン選集

    決定版ジャック・ロンドン選集

    【著者】ジャック・ロンドン

    投票数:1

    現在発売されているジャック・ロンドンの本は2、3本の代表作と短編集ばかりなので腰を据えてじっくり読みたいと思い復刊を希望しました (2021/04/18)
  • ヘルマン・ヘッセ全集 全16巻

    ヘルマン・ヘッセ全集 全16巻

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:1

    自分がヘルマン・ヘッセのファンで、彼の全集が欲しいから。 (2021/03/15)
  • 壁のしみ 短編集
    復刊商品あり

    壁のしみ 短編集

    【著者】ヴァージニア・ウルフ 著 / 川本静子 訳

    投票数:1

    貴重な短篇集。自分でも読んでみたく、多くの人に読んでもらいたいため。 (2021/01/27)
  • 合衆国復活の日

    合衆国復活の日

    【著者】ブレンダン・デュボイズ著/野口百合子訳

    投票数:1

    デュボイズはアンソロジーに収録された短編しか読んだことがなくて、長編は読んだことがないから。デュボイズ名義では唯一の邦訳長編なのに、品切れ。歴史改変ものだそうですが、面白そうなので読んでみたい... (2020/12/23)



  • ユリイカ 1995年11月 臨時増刊 総編集 ゲイ短編小説アンソロジー

    【著者】エルヴェ・ギベール

    投票数:1

    私の好きな漫画家さんの愛読書とのことで是非とも読みたく希望しました。 (2020/10/05)
  • 未来世界から来た男

    未来世界から来た男

    【著者】フレドリック・ブラウン

    投票数:1

    フレドリック・ブラウン集大成の本で、入門者にも愛読者にも勧められる。 (2020/02/16)



  • ホフマン全集

    【著者】E.T.A.ホフマン

    投票数:1

    ホフマンを読む、さらにはホフマンを究めるにあたり、この全集ほど適切な書籍はないであろう。巻末の詳細な解題、フロイト等によるホフマン論、洒落た装幀にいたるまで、手軽な文庫や電子書籍では味わえない... (2016/10/11)



  • モーパッサン全集

    【著者】モーパッサン

    投票数:1

    長い間探していますが、見つかりません。以前所有していたので、再度同じものを所有したい (2015/07/16)
  • 橋の上の天使
    復刊商品あり

    橋の上の天使

    【著者】ジョン・チーヴァー 著 / 川本三郎 訳

    投票数:1

    図書館で幾度も借りて読んでいる書籍である。 敬愛するレイモンド・カーヴァーの原点を築いた恩師の著作を手元に置き、これからも時ある毎に読み返していきたい。 (2014/05/11)
  • 決定版 ドストエフスキー全集

    決定版 ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:1

    筑摩書房刊の全集(小沼文彦訳)は読んだことがないですが、新潮社版の全集は装丁や翻訳者も素晴らしい! 作品にあたる巻は所有していますが、是非新品で全巻購入したいです。これは憧れのドストエフ... (2013/06/22)



  • メレシコフスキー選集全7巻

    【著者】メレシコフスキー

    投票数:1

    同じ出版社から出ている『シェストフ選集』に比べ格段に入手しづらいため。当然、内容的にも今読んでも少しも古めかしいところはないと思う。特にⅠからⅤ巻までのトルストイとドストエフスキーの比較論は示... (2011/08/31)
  • 世界古典文学全集 ダンテ

    世界古典文学全集 ダンテ

    【著者】ダンテ著 野上素一訳

    投票数:1

    高校の図書館に偶然あったのを読みました。新生は岩波文庫のものを持っていますが、個人的に野上先生の訳がもっともしっくり来るので是非もう一度読んでみたいものです。巻末にはダンテの生涯や神曲に登場す... (2012/03/14)
  • ポオ小説全集 2 幻怪小説 <新装版>  谷崎精二・訳

    ポオ小説全集 2 幻怪小説 <新装版>  谷崎精二・訳

    【著者】エドガー・アラン・ポオ

    投票数:1

    あ

    名訳です! (2007/06/26)
  • 世界の思想家(全24巻)

    世界の思想家(全24巻)

    【著者】ニーチェ など

    投票数:1

    実際の本は見ていないのですが、世界の哲学者・思想家といわれる方々のアフォリズム集のようです。難解な哲学・思想の入門や要点を分かりやすく知るのには、とてもいい本ではないでしょうか。 (2007/02/21)
  • デス・マーチャント・シリーズ選集 全12巻

    デス・マーチャント・シリーズ選集 全12巻

    【著者】ジョゼフ・ローゼンバーガー

    投票数:1

    本国では全部で71冊も出版された膨大なシリーズですが、全部は無理でも、何冊かはカタログに残して欲しい。 (2005/06/23)



  • ノーベル賞文学全集13

    【著者】ラックスネス

    投票数:1

    ラックスネスの本が少ないので。 (2003/07/24)



  • 銀河書房 世界の文学

    【著者】著者は異なります

    投票数:1

    世界の文学を読んでみたい。 (2003/03/04)
  • 文選
    復刊商品あり

    文選

    【著者】川合康三 富永一登 釜谷武志 和田英信 浅見洋二 緑川英樹 訳註

    投票数:1

    手に入らないので (2002/01/22)
  • 自然と社会

    自然と社会

    【著者】ジャン=ジャック・ルソー 著 /平岡昇編 訳

    投票数:0

  • ロルカ戯曲全集1~3

    ロルカ戯曲全集1~3

    【著者】フェデリコ・ガルシア・ロルカ

    投票数:0

  • フラナリー・オコナー全短篇

    フラナリー・オコナー全短篇

    【著者】フラナリー・オコナー

    投票数:0

  • ハンス・カロッサ全集 全10巻

    ハンス・カロッサ全集 全10巻

    【著者】ハンス・カロッサ

    投票数:0




  • 復刊商品あり

    ゲルツェン著作選集 全3巻

    【著者】ゲルツェン 著 / 森宏一 訳

    投票数:0

  • エドワード・オールビー全集 1

    エドワード・オールビー全集 1

    【著者】エドワード・オールビー

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!