復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 217ページ

ショッピング10,263件

復刊リクエスト64,482件




  • 思春期のためのラブ&ボディBOOK

    【著者】厚生労働省

    投票数:16

    本書は1998年、夏休みを控えた中高生に正しい知識を持たせ、性非行を防止する目的で学校を通じ配布が予定されていましたが、理解のない議員による強硬な言いがかりのため配布中し、回収を余儀なくされま... (2004/04/29)
  • 江戸に水がやってきた ~玉川兄弟ものがたり

    江戸に水がやってきた ~玉川兄弟ものがたり

    【著者】小沢長治・田中良

    投票数:16

    学校の宿題で、玉川兄弟のことを調べる課題が出た。近くの図書館で充分に調べられたのだが、しばらく付き合ってみたところ、小学生の子どもになかなか手ごろな本が見つかった。同類本の中でも、よく書かれて... (2006/05/13)
  • 林檎でダイエット

    林檎でダイエット

    【著者】佐々木倫子

    投票数:16

    とぼけた味わいがいい。そう、こんな作品もありました。忘れていました。是非読みかえしたいです。 (2015/09/14)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    【著者】福田己津央

    投票数:16

    2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26)



  • The Avonlea Album

    【著者】L.M.モンゴメリー

    投票数:16

    アボンリーへの道というドラマがとても素晴らしく、感動した作品です。ビデオやDVDは全巻発売されているわけではないので、この本を想い出としてほしい。また、作品に出てくる役者や身に付けている洋服や... (2004/03/14)
  • お山の竜神さま

    お山の竜神さま

    【著者】久保聡美

    投票数:16

    自分は持っていますが、名作なのでもっとたくさんの人に読んでもらいたいです。 (2007/06/24)
  • 地球の緑の丘

    地球の緑の丘

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:16

    SFの巨匠による名作を絶版のままにしてはいけない (2015/08/04)
  • ナムコミュージアムVOL.1~5超研究

    ナムコミュージアムVOL.1~5超研究

    【著者】成沢大輔&CB’s PROJECT

    投票数:16

    中学のころハマって、このシリーズは全部読みました。 本のデザインも好きだったなあ。ミュージアムガイドって感じで。 復刊するのならついでにナムコミュージアムアンコールの分まで新たに発売してほ... (2004/03/29)



  • がんばれゴンベ

    【著者】園山俊二

    投票数:16

    子供のころ、毎日、こども新聞でリアルタイムに読んでいました。 だから、特になにも起きない日常のように、まんがも続いていたような感じでした。 今読み返したら、どんなふうに感じるのだろうか。 ... (2012/09/29)
  • ティスの魔女読本

    ティスの魔女読本

    【著者】高柳佐知子

    投票数:16

    だいすきなお友達が紹介してくれて、内容もすごく面白そうで、 最近売ってる本には無い、あったかい雰囲気があるところに惹かれました。 読んでみたいのに、お迎えできないのは寂しいです。 復刊されます... (2004/03/17)



  • 絶望

    【著者】ナボコフ

    投票数:16

    読みたいから (2008/06/24)



  • ぼくは盆栽 月刊たくさんのふしぎ 1995/09

    【著者】沼田元気

    投票数:16

    今は乙女界の巨匠といわれている沼田元氣氏の、若き日の冒険を垣間見ることのできる本。あえてモノクロ写真に一部着色というレトロな雰囲気を出し、アートとして、大人も十分に楽しめる本だと思います。 ... (2010/02/03)



  • 資本制経済の基礎理論 増訂版 労働生産性・利潤率及び実質賃金率の相互関連

    【著者】置塩信雄

    投票数:16

    著者独特の記号に慣れれば、マルクス経済学の数学的方法を会得できる。 (2009/04/29)
  • 蒲生氏郷のすべて

    蒲生氏郷のすべて

    【著者】高橋富雄

    投票数:16

    蒲生氏郷を知るには最適な本です。 (2017/10/10)
  • 大内義隆のすべて

    大内義隆のすべて

    【著者】米原正義

    投票数:16

    初心者が次を目指すために必要な最低限の知識を能率的に得ることができるから。 誰でも最初は初心者で、初心者はいつでも存在するのです。 定期的に改訂を続けながら、長期に絶版しない状態であること... (2006/08/16)
  • 竹中半兵衛

    竹中半兵衛

    【著者】池内昭一

    投票数:16

    欲しい。 (2006/11/17)
  • 北条早雲のすべて

    北条早雲のすべて

    【著者】杉山博

    投票数:16

    分かりやすく纏まっているので一読をおすすめしたい。 (2018/03/16)
  • 尼子毛利合戦雲陽軍実記

    尼子毛利合戦雲陽軍実記

    【著者】河本静楽軒、勝田勝年

    投票数:16

    戦国時代の尼子氏に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/06/10)
  • 清和源氏の全家系(全6巻)

    清和源氏の全家系(全6巻)

    【著者】奥富敬之

    投票数:16

    清和源氏という、徳川時代まで武家の棟梁とされた血筋の連綿たる流れを研究している本なので是非読んで見たいと思いました。 個人的には大河ドラマ北条時宗における足利氏の役割がすごく気になりましたので... (2005/07/06)
  • 諸国空想料理店ーkuukuuのごちそう

    諸国空想料理店ーkuukuuのごちそう

    【著者】高山なおみ

    投票数:16

    作者が料理研究家に専念する前に、どういった思いでお店やメ ニューを作っていたのかが知りたいと思ったので投票します。 料理が好きな人でも好きで無い人でも、高山なおみさんの文を読 むと、普段の生活... (2004/10/25)
  • 小公子
    復刊商品あり

    小公子

    【著者】バーネット

    投票数:16

    恥ずかしながら、バーネットの作品は『小公女』しか読んでおりません。それでいざ『小公子』を読もうと書店に足をが運ぶのですが、ありません。地元の書店をあちこち虫眼鏡を持ちながら探すのですが、ありま... (2004/02/25)
  • 風町通信 (初版本)
    復刊商品あり

    風町通信 (初版本)

    【著者】竹下文子 作 / 飯野和好 絵

    投票数:16

    中学生の時に読んで、こんな童話もあるのかと目から鱗がぽろぽろ落ちた本でした。私たちのすぐ隣に、風町はきっとある……そう思うだけで、毎日がとても豊かになります。だれでも気軽にまた風町行けるように... (2004/03/09)
  • Windows CE プログラミングの応用50例

    Windows CE プログラミングの応用50例

    【著者】石川竜也

    投票数:16

    情報が貴重なので (2006/03/15)
  • ビッケと空とぶバイキング船

    ビッケと空とぶバイキング船

    【著者】ルーネル・ヨンソン

    投票数:16

    大好きな大好きなビッケシリーズ、地元局で再放送が始まり、また火がつきました。 シリーズのほかの作品「ちいさな」「赤目」「木馬」「弓矢」は古書店で見つけましたが、この「空とぶ」だけはいくら探し... (2008/06/10)
  • 流れ星に祈って

    流れ星に祈って

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:16

    とても人気の高い作家の作品でなかなか入手できない状態です。オークションでも高値取引がなされていてちょっと手が出せません。 最近読み始めたファンにも手に入りやすいようにしていただけるととてもあり... (2004/09/19)
  • 夢売り

    夢売り

    【著者】猫十字社

    投票数:16

    猫十字社さんの作品が好きなのでぜひ世みたいです (2008/07/21)
  • 忍者ハットリくん 全16巻
    復刊商品あり

    忍者ハットリくん 全16巻

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:16

    tom

    tom

    小学生の子供がAmazonプライムビデオで忍者ハットリくんを見てすっかりハマっているみたいで、マンガを買い揃えたいと言っております。近くにあるBOOKOFFで探してもなかなか見つからず、復刊ド... (2021/06/12)
  • 夜の子どもたち
    復刊商品あり

    夜の子どもたち

    【著者】芝田勝茂

    投票数:16

    子供の頃、図書館で見つけ読みました。 独特の世界観にドキドキとワクワクで夢中に。手元に置いておきたくて親に探してもらいましたが、すでに販売されていませんでした。芝田勝茂先生の素晴らしい作品の... (2020/07/15)
  • 飛べ!イサミダッシュ

    飛べ!イサミダッシュ

    【著者】長谷川裕一

    投票数:16

    続編が出てたのを知りませんでした。今ではどこにも売ってないのでぜひ復刊して欲しいです。 (2008/02/19)
  • ハロー!理子

    ハロー!理子

    【著者】篠崎まこと

    投票数:16

    BELOVEで読んでいました。 理子ちゃんののほほ~んとした感じが大好きでした。 書店で3巻のみ手に入れた後、色々な書店で1・2巻と話の続きがあったので4巻以降があるはずだと探してみたけど見つ... (2006/07/28)
  • DOG MAN

    DOG MAN

    【著者】世棄犬(博内和代)

    投票数:16

    高校生の時に友達に借りて読みました。 後にも先にも、あんなに興奮したエロマンガはなかった。 絵がすばらしく達者な上に、ストーリー背景や心理描写の 技術が卓越していたように思う。 この方は普通の... (2004/05/16)
  • よろしく! マリーン 全4巻

    よろしく! マリーン 全4巻

    【著者】若桜木虔・野崎ふみこ

    投票数:16

    小学生のころに1巻のみを読みました。続きが読みたくて本屋さんに行ったけど置いてなくそれ以来20年、タイトルと内容を覚えていたので探していました。偶然、古本屋で1巻と4巻を発見!でも2巻3巻がな... (2007/06/18)
  • 人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ

    人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ

    【著者】白佐木和馬、森川倖、青木俊直、うるまでるび、田中秀幸、秋元きつね 画

    投票数:16

    愛らしく,それでいてシュールな数々のキャラクターに,子供のころの「ウゴウゴルーガ」は大笑いしながら見ていた記憶があります。復刻版DVDの発売に合わせて,こちらの単行本シリーズも是非復刊して欲し... (2007/02/21)
  • FINAL FANTASY 6 スペシャル・トラックス

    FINAL FANTASY 6 スペシャル・トラックス

    【著者】なし

    投票数:16

    FFはゲーム自体も面白いけれど、やっぱり音楽が素晴らしい! その音楽の中でも植松さんの音楽は特にいいと思います このCDはずっと探しているのですが、やっぱりシングルなのでどの店にも残っていない... (2003/12/10)
  • 一般力学
    復刊商品あり

    一般力学

    【著者】山内恭彦

    投票数:16

    これを知らずして力学は語れない. (2007/12/18)



  • バービイ・ヤール-無削除決定版-

    【著者】A・アナトーリ(クズネツォフ)著

    投票数:16

    バービイ・ヤールと言えば、キエフのユダヤ人約3万3000人がナチのアインザッツコマンドによって射殺された恐るべき場所。 ナチの暴虐もすごいですが(ウクライナ人はナチの定義からは畜生以下のウンタ... (2006/05/11)
  • Nadesico plus (ナデシコプラス)

    Nadesico plus (ナデシコプラス)

    【著者】不明

    投票数:16

    アニメが異常なほど好きな人たち、そんな人たちはアニメのすべてを所有したがるものである。だから、資料として優れたこのナデシコプラスはそんな人たちの好みに合致すると思われる。そんな人の一人として古... (2004/12/26)
  • 原書版 学生のためのコールユーブンゲン

    原書版 学生のためのコールユーブンゲン

    【著者】木村和子(編)

    投票数:16

    eln

    eln

    現在進行形で愛用していますが、小さい頃から使っていたためすっかりボロボロになり、新しいものを買おうと思った矢先「絶版」と聞いて落胆しました。 他のコールユーブンゲンの本も見ましたが、やはりこ... (2003/11/05)
  • 夜のお茶会

    夜のお茶会

    【著者】坂田靖子

    投票数:16

    読みたいので。 (2010/11/24)



  • みやさかたかし 単行本未収録作品

    【著者】みやさかたかし

    投票数:16

    みやさか先生の作品は、古き良き'80年代の雰囲気をふんだんに詰め込んだ作品ばかりです。 特に「メカと女の子」と言う一種“王道”のテーマを、下卑ずエロに走らず好感度を保ったまま繊細に表現できて... (2004/04/03)
  • ヴィスコンティの遺香(華麗なる全生涯を完全追跡)

    ヴィスコンティの遺香(華麗なる全生涯を完全追跡)

    【著者】篠山紀信

    投票数:16

    私は持っていない。一度だけ古書店で見た。その当時の私にとっては古書の写真集が5000円でも高くて買うことを躊躇して、次にその古書店へ行って買おうとしたら、もう無くなっていた。内容を見てヴィスコ... (2004/02/01)
  • オズのグリンダ

    オズのグリンダ

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:16

    ハヤカワ文庫 オズシリーズはいつまでも子供達に読んでもらいたいたい名作だと思います。 イラストがまた新井苑子さんでとても気に入っていました。 最近は古本屋でも手に入れられなくなってきていて、残... (2004/01/14)
  • 優雅で感傷的な日本野球

    優雅で感傷的な日本野球

    【著者】高橋源一郎

    投票数:16

    高橋源ちゃんの最高傑作だと思っています。初期作品よりも分かり易いし。 野球の真髄は野球についての語りにあるって事を示した作品。哄笑に満ちて、野球小説に不可欠の切なさもあって、言う事ありません。... (2005/04/30)
  • サラーのおへや

    サラーのおへや

    【著者】ドリス・オーゲル、モーリス・センダック

    投票数:16

    翻訳者の著書 『フリードリヒ2世 - シチリア王にして神聖ローマ皇帝』が今年出版されました。イタリア近代史の教授がお若い頃に翻訳された絵本、ぜひ読んでみたいです。きっと、素敵な文章なのでは、... (2022/09/28)
  • キューティーハニー(岡崎優版)
    復刊商品あり

    キューティーハニー(岡崎優版)

    【著者】岡崎優(原作・永井豪)

    投票数:16

    当時の幼児として「自分たちに向けられたハニー」としてぜひ読みたいです。聞く所、当時「なかよし」でも岡崎氏による「ハニー」が連載されていたとか?。そうとすれば、当初は女児向け番組として企画されて... (2009/06/13)



  • 正義のシンボル コンドールマン

    【著者】原作・川内康範

    投票数:16

    重くなりがちな題材をあっけらかんとまとめた東映ヒーロー作品屈指の怪作コンドールマン、 漫画家さんがそれぞれの個性で解釈したコミック版もいずれ劣らぬツワモノ揃いと聞きます。 ぜひまとめて読む... (2016/01/28)



  • 鋼鉄ジーグ(桜多吾作版)

    【著者】桜多吾作(原作・永井豪)

    投票数:16

    昔テレランで読んでいたのですが、途中から絵物語になって、その翌月からはいきなりギャグ漫画になってしまい、子供心に幻滅した思い出があります、大人になった今、考えてみるとスタートから絵物語になるま... (2011/05/08)
  • あさきゆめみし ポストカード集 『蒼月の章』『紅陽の章』

    あさきゆめみし ポストカード集 『蒼月の章』『紅陽の章』

    【著者】大和和紀

    投票数:16

    実は、このポストカードブック一冊ずつ持ってはいるのですが もう一冊ずつ欲しいのです!! 日本の古典を題材のこの美しいポストカードをフランス在住の 友人に送ってあげたいのです。 自分用のはあげら... (2006/02/17)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ解剖図集 新装版

    レオナルド・ダ・ヴィンチ解剖図集 新装版

    【著者】松井 喜三 (編集)

    投票数:16

    とにかく数百年前の人が書いたとは思えない詳細な、医学的にも(多少の間違いは散見するが)正確なものであると同時に、この人は芸術家でもあるんだなあと思わせるスケッチが美しいです。 たかだが数色の色... (2005/12/01)
  • 星のズンダコタ

    星のズンダコタ

    【著者】ひらのあゆ

    投票数:16

    ひらのあゆ先生の作品はギャグ、絵のセンス、ストーリー、どれをとっても最高です。まんがタイムに連載のラディカル・ホスピタルが4コママンガで9巻(2005/10/25現在)まで続いていることを考え... (2005/10/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!