復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽・楽譜」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング240件

復刊リクエスト1,791件

  • 千年漂流

    千年漂流

    【著者】NSP

    投票数:192

    ako

    ako

    これが出版された頃、私は子育てに追われ、それどころじゃなく、出版された事もあやふやなまま現在に至っています。でも天野さんが故人となってしまった今、どうしても欲しいのです。私の一生の宝にしますの... (2005/07/13)
  • クイーン 果てしなき伝説

    クイーン 果てしなき伝説

    【著者】ジャッキー・ガン ジム・ジェンキンズ 著 / 東郷かおる子 訳

    投票数:191

    クイーン関連本は数あれど、純粋な彼等の伝記といったものは現在出版されてないのでは?ネット上で引用記事は見かけますが、やはり実際に書籍として読んでみたい。彼等の貴重な歴史であり、メンバー公認の本... (2020/01/15)
  • SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)
    復刊商品あり

    SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)

    【著者】エムオン・エンタテインメント

    投票数:190

    ファンの間でも人気がありますが、オークションサイト等では高値で取引される場合が多くて、なかなか手が出せません。できれば新品を欲しい、という気持ちも強いファンも数多くいると思いますので、是非是非... (2017/09/25)



  • 村下孝蔵 アコースティック・ギター講座

    【著者】村下孝蔵

    投票数:187

    私は孝蔵さんの音楽、声が大好きです。自分でもギターを弾いていつも歌っております。このような本の存在は知らなくて恥ずかしい限りですが、復刊してくだされば是非購入したいです。 村下孝蔵funを20... (2005/05/17)
  • 緒方秀美 写真集/Blankey Jet City

    緒方秀美 写真集/Blankey Jet City

    【著者】緒方秀美?

    投票数:187

    つい最近、初めてブランキージェットシティを聴いて感動しました。彼らの曲は力強く心にしみます。もっと彼らについて知りたいと思ったのですが、もう既に解散しているロックバンドということで、せめて本だ... (2002/11/15)
  • Trace

    Trace

    【著者】なし

    投票数:186

    発売当時、何度も書店で見かけていたのに、購入しなかったことをとても後悔してい ます。メンバーの子供の頃の写真や、バンドにまつわるエピソードなど読んでみたいみ たいです。是非、復刊してほしいです... (2006/08/07)
  • HERE WE ARE

    HERE WE ARE

    【著者】小木曽 威夫 (写真)

    投票数:185

    「もっと早く5人に出会いたかった。。。」 好きな人のことならどんな小さなことでも知りたい!と思うのが 乙女心と申しましょう。・・・時すでに遅し!絶版なんて酷すぎです! 足繁く某大型古本書... (2008/05/02)
  • PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs

    PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs

    【著者】谷山浩子

    投票数:181

    風になれ-みどりのために-という曲に もう20年来恋いこがれています。 昔、緑の胃薬サクロンのTV-CMに使われていたんですよね! そのピアノ弾き語りバージョンがぜひぜひ弾きたいです。 本当に... (2003/08/07)
  • Piano Score “FORGOTTEN SAGA”
    復刊商品あり

    Piano Score “FORGOTTEN SAGA”

    【著者】和泉宏隆

    投票数:180

    幼少期に和泉さんが紡ぐメロディに元気を貰った1人です。昨日のライブでは和泉さんの不在に寂しい気持ちが優先してしまうのかと不安でしたが、残してくれた数々の名曲に心酔し、その存在の大きさをまた改め... (2021/08/08)



  • 100%橘高文彦

    【著者】橘高文彦

    投票数:173

    筋肉少女帯の素晴らしさを語る(ネタじゃなくて本当に。)存在がこの世から消えてしまうということは人にとってどれだけ悲しいことか。筋肉少女帯ファンなら必ずや理解してくれるでしょう。 未だ知らない人... (2005/08/30)
  • CASCADE Chance! Chance! Shutter Chance!!

    CASCADE Chance! Chance! Shutter Chance!!

    【著者】CASCADE

    投票数:172

    私は、この人達にはまったのが、つい最近なのですが、本当に大好きなのです。 『おわり』という形をとってしまい、新しい物が望めない今、昔に出しているという本をぜひ手に入れて、読みたいのです。 数少... (2002/09/30)
  • THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY

    THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY

    投票数:163

    THE BLACK MAGESは初めて聴いた時、鳥肌が立ちました。 ここまでカッコよくアレンジされたバトル曲はあっただろうか。 特にFF6の決戦は大好きな曲。 ちゃんと楽譜を見て演奏した... (2017/06/19)
  • 初恋 浅き夢みし
    復刊商品あり

    初恋 浅き夢みし

    【著者】村下孝蔵

    投票数:163

    学生時代より何となく耳にしていた彼の曲、そして亡くなる少し前のコンサ-トにすごく感激し、その後私にもある出会いがあり、彼の叙情的な歌詞とメロディ-、そして透明感のあるやさしい歌声は私の中でその... (2001/04/12)
  • ブルーハーツ1000の証拠

    ブルーハーツ1000の証拠

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:161

    なつかしくなって、投票しました。復刊するなら、ぜひ、当時の ものとおなじサイズ(A4判?)でお願いします。文庫本サイズに なって売っていた記憶もあるけど、それじゃイヤです。スケール が小さくな... (2002/08/20)
  • 村下孝蔵楽譜全集
    復刊商品あり

    村下孝蔵楽譜全集

    【著者】村下孝蔵

    投票数:161

    中学生の時に「春雨」を聴いて以来の村下孝蔵さんのファンです。 世の中の音楽の状況がどうなろうと、村下さんさえ元気に活動していてくれれば、と思っていただけに、無念でなりません。 一向に上達しない... (2001/04/05)
  • バンド・スコア Cymbals
    復刊商品あり

    バンド・スコア Cymbals

    投票数:160

    cymbals沖井さんのツイッターを目にして復刊されていた事を知りました。 既に在庫切れのタイミングで初めて知った事が悔しいですが、 もし投票数が追加であれば再度在庫確保のチャンスをいただ... (2014/09/05)
  • 地平線の階段

    地平線の階段

    【著者】細野晴臣

    投票数:160

    文庫サイズで出版されていたとは知りませんでした。 私はそれよりも以前に出版された「八曜社」版(A5)を 所有しています。今、読み返しても優れた内容だと思います。 是非とも多くの方々の目に触れて... (2003/04/20)
  • ロックジャム’95

    ロックジャム’95

    【著者】不明

    投票数:158

    WANDSの名盤であるPIECE OF MY SOULの曲がすべて収録されているとても価値のある本であると思います。 またバンドでコピーしたい曲がたくさん収録されているのでぜひ復刊して頂きた... (2014/04/21)
  • ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」

    ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」

    【著者】村下孝蔵

    投票数:158

    言うまでもなく村下孝蔵さんの曲はさわやかさと優しさに溢れた美しいメロディーです。 この曲集はわたし好みの選曲であり、弾きたい曲がたくさんあります。 元曲が歌付きなので、ソロピアノアレンジではな... (2006/07/08)
  • サガフロンティア2 オリジナル・サウンドトラック    楽しいバイエル併用
    復刊商品あり

    サガフロンティア2 オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用

    【著者】浜渦正志

    投票数:155

    h

    h

    浜渦正志の楽曲が掲載されている資料として非常に貴重であり、作曲の勉強をしたいと考えている人にとって価値のある資料となる為。浜渦正志の楽曲に憧れてゲーム音楽の世界に入りたがる人も出てくると思うの... (2016/12/23)



  • New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ

    【著者】NSP

    投票数:155

    この本以外に復刊されました2冊を購入しましたが、NSPの本は4冊発売されていたと言う事を知りました。 できることならば、他の2冊(千年漂流記・八月の空へ翔べ)も買い揃えたと思いますので、宜し... (2015/05/15)
  • ムーンライダーズ詩集
    復刊商品あり

    ムーンライダーズ詩集

    【著者】ムーンライダーズ

    投票数:148

    新しく買いなおそうとして絶版を知ったときはショックでした。 自分も改訂版で出ると最高だと思います。 初めて読んだとき歌詞だけでも、行間の取り方等でまた違った表現があるのかな?と思ったのを思い... (2000/10/10)
  • ヘンな物さし。 全2巻

    ヘンな物さし。 全2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:147

    シンガーソングライターである小松未歩さん。 以前から興味があり、半年ほど前にBEST版のアルバムを購入したのをきっかけに、ファンになりました。と同時に、小松さんの作品に興味を持ちました。 ... (2008/03/14)



  • フールズメイト増刊あぶらだこ

    【著者】芳賀賢太郎(編集)

    投票数:147

    あぶらだこは素晴らしいバンドです。 その時代、買いたくても買えなかった!又は、売ってなかった! 友達にダビングしてもらったテープしか持ってない! などの理由で、復刻盤のCDや本なんかを待ち望ん... (2001/12/13)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    まず,音楽の文化価値を高めるために必須の本であるのに,すでに絶版であることが日本の文化レベルを下げる原因になるように思う。こういう本こそ,声を上げて続刊を叫ぶ必要がある。しかも,有益で文化遺産... (2010/04/03)
  • 楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジータクティクス

    楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジータクティクス

    【著者】丹羽あさ子他

    投票数:145

    ファイナルファンタジータクティクスの音楽は今でもずっと聴いています。 自分は小さい時にピアノを習っていましたがあまり上手い方ではなく耳コピも苦手です。 そのような自分にとって好きな曲が気軽... (2022/04/30)
  • WONDERFUL WONDER FISH

    WONDERFUL WONDER FISH

    【著者】斉藤和義

    投票数:141

    斉藤和義さんのファンになりましたのが、ごく最近で、やはり昔の作品や、関連グッズを、ネット等で調べていって行くと、必ずこの本が出てきます。 何年か前までは、在庫があったという情報を聞きつけて、出... (2006/04/10)
  • レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    【著者】細野晴臣

    投票数:141

    本当の「音楽プロデューサー」とは何かが分かる本です。 それにしても日本のプロデューサーというのはビジネス面の責任が軽い割に作詞・曲に重きを置いている場合が多いのが良く分かりませんねえ。 自作曲... (2004/07/05)
  • ブルーハーツのしおり

    ブルーハーツのしおり

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:140

    理由・・・。どうしても、読みたい。他のアーティストの音楽もいっぱい聞いた、勿論、ハイローズ、クロマニオンズも好きだけど。だけど、やっぱりブルーハーツ。中古が、ときどき、オークションに出るけど、... (2008/11/09)
  • ブルース飲むバカ歌うバカ
    復刊商品あり

    ブルース飲むバカ歌うバカ

    【著者】吾妻光良

    投票数:139

    とにかく読みたい、シビレたい♪ 吾妻さんの音にシビレた時には、もうこの本は廃刊・・・ 吾妻さんのあの音、あの姿に惚れた身としては、ぜひ持っていたい1冊です。 ブルース飲むバカ歌うバカ、同じバカ... (2005/11/08)



  • All About STARDUST REVUE

    【著者】スターダストレビュー

    投票数:139

    昔からのファンですが、このような本が出版されていることを知りませんでした。息長く活動しているバンドだけに、この本が買えなくなってからファンになった人もたくさんいるのではないでしょうか。是非復刊... (2004/01/02)
  • アートワーク・オブ・ヒプノシス

    アートワーク・オブ・ヒプノシス

    【著者】ヒプノシス/ジョージ・ハーディ/編著、奥田祐士/訳

    投票数:138

    海外のオークションで時折見かけて入手したいと思っていました。翻訳されていたことも知りませんでしたので、復刊されたらぜひ購入したいです。ヒプノシスとロジャー・ディーンのアートワークは私の青春その... (2007/02/18)
  • 岡村靖幸ベスト・ソングス プレイ・オン・ザ・ピアノ

    岡村靖幸ベスト・ソングス プレイ・オン・ザ・ピアノ

    【著者】ドレミ楽譜編集部

    投票数:137

    最近、岡村靖幸の音楽を聴き始めたのですが、ピアノ演奏が大変上手な彼の 曲はとても魅力的な物が多く練習したいと思うのですが、もともと彼の楽曲の楽譜は 少なく、なかなか手に入りません。 流行の曲で... (2006/05/21)
  • 『is』

    『is』

    投票数:135

    Because I really love Laruku~~~I just became a fan in year 2000, so I started to collect their w... (2001/07/21)
  • グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」

    グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」

    【著者】田中和将

    投票数:132

    5年ほど前からグレイプバインのファンですが、この本の存在を知ったときには既に入手がきわめて困難な状況になっていました。田中さんは各所で文学青年と言われているので、田中さんの書いた文章を是非読み... (2007/06/30)



  • HYBRID CD-ROM 浜田省吾事典

    【著者】キッズコーポレーション株式会社/TOKYO FM出版

    投票数:131

    浜田省吾事典は持っていますが、時々めくって見るので糊がはずれてボロボロになりかけています。この本がボロボロになる日が来るとしても、CD-ROMは永遠に不滅です!私の心の中の浜田省吾さんも永遠に... (2002/09/02)



  • 復刊商品あり

    やさしく弾ける 「村下孝蔵ピアノ・ソロ・アルバム」

    【著者】村下孝蔵

    投票数:131

    昔から、村下孝蔵さんのファンでした。 3年ほど前からピアノを始め、最近、村下さん の曲を弾いてみたくなりました。 ギター譜もありますが、ピアノ用にアレンジ して弾くことは難しいです。 初心... (2001/12/07)
  • 永井龍雲 ギター弾き語り 最新LP「風炎」まで全曲集

    永井龍雲 ギター弾き語り 最新LP「風炎」まで全曲集

    【著者】永井龍雲

    投票数:130

    今から22年程前になりますが、自分の人生に大きな転機があり精神的に不安定な時期に『永井龍雲』の曲に出会いアルバムも何枚か入手致しましたがその後数回の転勤で、知人に貸出したアルバムを紛失致しまし... (2010/10/11)
  • 村松健 ベストコレクション

    村松健 ベストコレクション

    【著者】村松健

    投票数:129

    真に心を許せる村松さんのピアノ楽曲は何にも代えがたい価値のあるものです。 古書も含め、流通在庫はほとんどないようです。手放す人が少ないからでしょう。 復刊していただけることを心から願ってお... (2014/02/04)
  • サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
    復刊商品あり

    サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用

    【著者】伊藤賢治 丹羽あさ子

    投票数:127

    好きだったサガフロの曲を、ピアノを習っている子供にいつか弾いてもらいたいと思っております。自分では弾かないので、当時売っていたことも知りませんでした。中古も手に入りませんので復刊出来るものなら... (2015/05/22)



  • 復刊商品あり

    ギターブック 村下孝蔵

    【著者】村下孝蔵

    投票数:127

    先日お蔭様で『村下孝蔵楽譜全集』の方を購入致しました。有難うございます。でもこれは,初期の頃の村下さんの曲ばかりなので,ファンとしてはちょっと物足りないので(←わがまま?)この『ギターブック』... (2001/08/14)
  • 魂のゆくえ

    魂のゆくえ

    【著者】ピーター・バラカン

    投票数:127

    ボッパーズMTV時代からの憧れのピーター・バラカン氏の代表作とも言える音楽本が、これだけ音楽の本やガイドブックがありふれた今こそ、皆に読まれるべき一冊だと思います! 黒人音楽とロックがいかにつ... (2004/12/15)
  • mistone

    mistone

    【著者】杉真理

    投票数:125

    杉さんの音楽に出会ったばかりで夢中だった13年前、中古で買ったミストーンのLPの中にこの本のチラシが入っていて、書店に注文してみましたが絶版と知りがっかりしたものです。皆さんのコメントを読んで... (2003/08/16)
  • うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス

    うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス

    【著者】監修・ブリーフ&トランクス

    投票数:124

    「ブリトラ」というアーティストを知ったのは、解散した後だったんですが、自分もギターを弾く人間なので、好きなアーティストの曲を弾いてみたいという気持ちがあります。 もしこの本とブリトラの存在を廃... (2004/06/13)
  • ハートランドからの手紙
    復刊商品あり

    ハートランドからの手紙

    【著者】佐野元春

    投票数:124

    16歳の冬のおわり 「しらない」文章をつづった彼がいた。 こんな文章書く人じゃない、なんだろう この言葉たちは。 ・・・それは、「ハートランドからの手紙」からの引用だった。 「しらない彼」を... (2001/07/05)
  • ミッシェル・ガン・エレファント
    復刊商品あり

    ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】ロッキング・オン

    投票数:122

    私がこの本の存在を知ったのは最近でした。というのは、最近になってミッシェルのファンになったからです。こういう本があるのか!と嬉しくなりましたが、もう今では手に入らないということで、とても残念に... (2004/11/25)
  • オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    【著者】山弦

    投票数:120

    素晴らしい曲ばかりのスコアです。 特別付録のDVD も貴重な映像です。 後から山弦ファンになった方にも是非観て貰いたいし、ギター弾きには、練習して後世に弾き伝えていって欲しいです。 ギタ... (2014/04/17)
  • 所ジョージのギター本弾いてどうする?

    所ジョージのギター本弾いてどうする?

    【著者】所ジョージ

    投票数:120

    シュールな歌詞の中にも完成されたメロディー・・・・。是非弾いてみたいです! (2013/05/25)
  • 保存版 宇宙戦艦ヤマト音楽全集

    保存版 宇宙戦艦ヤマト音楽全集

    投票数:120

    宇宙戦艦ヤマトを語る上で重要なピースである、 『BGM』その楽譜が収録されてるのはこの音楽全集のみなのではないでしょうか。 昨今のリメイク版ヤマト「2119」ならびに「2202」でも 当... (2018/03/17)
  • T.M.Revolution/triple joker

    T.M.Revolution/triple joker

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:120

    数少ないT.M.Revolutionのスコアブック。triple jokerはT.M.Rの数々のアルバムの中でも高い評価を得ているアルバムで、WHITE BREATH、HIGH PRECIOU... (2006/05/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!