復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「朝日ソノラマ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング33件

復刊リクエスト608件

  • イヤハヤ南友

    イヤハヤ南友

    【著者】永井豪

    投票数:58

    カラーページを再現した、完全版でぜひお願いします。 (2023/03/16)
  • ナナオの症候群1・2

    ナナオの症候群1・2

    【著者】速星七生

    投票数:58

    ウン十年前に読んだにも関わらず未だにギャグと絵柄がはっきり思い出せる、自分にとっては大変希少な作品です。特にこちらは「たいもん」に比べどこにも在庫が無くて完璧に入手不可。一刻も早く復刊して欲し... (2012/04/06)
  • 魔法世界のジュン
    復刊商品あり

    魔法世界のジュン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:55

    ファンタジーワールドを読んで、ジュンは石ノ森先生の分身なのかな・・・と思いました。島村ジョーと並んで大好きなキャラです。作品も先生が自己の世界を思いのままに描かれた感じがしました。魔法世界もぜ... (2010/03/14)
  • 吸血鬼ハンターD 愛蔵版

    吸血鬼ハンターD 愛蔵版

    【著者】菊地 秀行

    投票数:55

    全巻持っていますが、すばらしくきれいな本なので、 文庫以上にめったに開けない・・・もう1セットあれば とりあえず安心ですよね。Dを知ってもう18年以上になりますが、 彼以上のヒーローには、(か... (2003/06/23)
  • 重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    【著者】渡辺由自

    投票数:51

    「重戦機エルガイム」は、私の青春そのものでした。今は、DVDとプラモデルで当時を懐かしみ、ペンタゴナワールドに浸りきっております。しかし、書籍に関しては当時入手しておらず、オークションでは高値... (2003/06/15)
  • 影よ、影よ、影の国

    影よ、影よ、影の国

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:49

    現在North Atrantic Books(US)からスタージョン短篇全集全10巻が9巻まで刊行しております(1冊2000円くらいか)。原書で読むなら今が揃える好機だそうです。それと『不思議... (2003/09/18)
  • プリンセス奪還

    プリンセス奪還

    【著者】牧野修

    投票数:49

    おっさんが主人公ということで、ソノラマの読者層に受け入れられなかったようですが、他の牧野作品を読んでもらえればわかるように、この作品もただ消えるにまかせるには惜しい作品です。 より多くの方に... (2001/09/23)
  • ヨウスケの奇妙な世界 全20巻
    復刊商品あり

    ヨウスケの奇妙な世界 全20巻

    【著者】高橋葉介

    投票数:46

    最近、自分の店で見つけた「学校怪談」を読み、ファンになりました。 独特な絵柄、あっさりとしつつもダークな雰囲気に呑まれ、 昔の本も読んでみたい、と強く思ってます。 復刊を、是非お願い... (2006/12/18)
  • タロットロード

    タロットロード

    【著者】氷室奈美

    投票数:46

    タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10)
  • 超犬リープ

    超犬リープ

    【著者】平井和正 原作 / 桑田次郎 作画

    投票数:46

    昔読んだ懐かしい漫画の一つです。秋田書店でコミックが出ていたと思い、注文したら在庫なしで購入できませんでした。あれから何十年・・・読みたいときに読めないとますます欲しくなる。・・・是非復刊して... (2004/10/08)
  • 遥かなる大地の伝説(下)

    遥かなる大地の伝説(下)

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:44

    続きが出るのを待ち続けて、気付けば10年以上経っていました。 嵩峰さんは確か脳血栓……?で療養の為に執筆を中断されて以来、どうされているのか殆ど情報がない方なんですよね。(2002年頃に執筆... (2009/09/11)
  • ステレオ写真入門

    ステレオ写真入門

    【著者】島和也

    投票数:43

    ステレオ写真は当方の趣味であり、残念ながら現在はこの分野の 入門者が皆無であるため。また当書は内容が非常に優れていると の評価が高く是非入手したいと考えてはいるが古書市場ではなか なか見当たら... (2002/02/14)
  • 虹のシャワー

    虹のシャワー

    【著者】井上真樹夫

    投票数:42

    ハーロック や五右衛門、アニメの一時代を築いた方が、その時どんな思い入れで声を吹き込んでいたのか…。 正に昭和のアニメで育った世代としては、大人になった今こそ、そのお気持ちを知りたい。そして... (2019/07/09)
  • 金城哲夫シナリオ集
    復刊商品あり

    金城哲夫シナリオ集

    【著者】金城哲夫

    投票数:42

    是非復刊してほしいとは思いますが、 セブンの12話のシナリオは佐々木守氏によるものなので、 この本には収録されてませんよ。 佐々木守の「故郷は地球」というシナリオ集に、12話のシナリ... (2008/10/15)
  • エリート

    エリート

    【著者】桑田次郎

    投票数:42

    ソノラマの新書版全3巻は親の家に埋めてありますが、手元に何もないです。 現在どのバージョンも手に入らなくなっているんですね。 朝日ソノラマ版の復刊というよりは、雑誌掲載版の完全復刻を希望。ソノ... (2004/05/22)
  • フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    【著者】坂田靖子 波津彬子 橋本多佳子

    投票数:42

    うわぁ、すごい作品なのですね!坂田先生はホンワカとしたコメディとは反対にシリアスな作品も素敵に描かれているのですっごく読みたいです。出来れば新書版よりも大きなA5版で復刊して欲しいです。絶対2... (2001/10/20)
  • ワースト 全4巻
    復刊商品あり

    ワースト 全4巻

    【著者】小室孝太郎

    投票数:41

    SFの名作です。 今の読者が読んでもおもしろい、時代で色あせない物語です。 子どもの頃、貸し本屋さんで借りて読み、その後大人になってから一度復刊版を購入しましたが、事情により現在手元にあり... (2019/05/16)
  • 青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻
    復刊商品あり

    青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻

    【著者】はままさのり

    投票数:41

    『ボトムズ』の作品は数多くありますが特に印象に残っている作品ですね。 実はまだ小説を読んでいないのですが『タイトル』の思い入れが強い作品だという所が凄いですね。 是非購入をして『イメージ』... (2017/04/07)
  • 破嵐万丈シリーズ

    破嵐万丈シリーズ

    【著者】富野由悠季

    投票数:39

    富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02)
  • 北欧空戦史
    復刊商品あり

    北欧空戦史

    【著者】中山雅洋

    投票数:38

    雑誌「航空情報」で読んだものが文庫になっていたのは知っていたのですが,手に入れぬうちに絶版になったようです.ぜひ,1冊の本として読みたい.アイノイルマリ・ジューティライネンやニルス・カタヤイネ... (2007/08/08)
  • デスハンター

    デスハンター

    【著者】桑田次郎/平井和正

    投票数:37

    昔、中学生の頃サンコミの1と4だけ持っていました。 怖い物見たさで買ったけど、本当に怖かった。 同じ様に感じていた「ミュータント伝」が復刊されるとの事。 急に「デスハンター」も改めて読み直した... (2004/11/14)
  • 逆宇宙シリーズ

    逆宇宙シリーズ

    【著者】朝松健

    投票数:37

    古書店で購入する度に体調を崩すんですが、ともかく大好きで読破したいんです! 復刊を切実に希望します! ……実際に古本屋で購入すると三日ほど寝込むんですが、それでも入手したいんです。宜しくお願い... (2006/08/05)
  • ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)

    ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)

    【著者】横山宏

    投票数:36

    伝説のムックです‼︎ 今正に横山センセデザインの主役メカMK44 がプラモデルで発売となり、お祭騒ぎとなっています。 この機会に是非復刻して頂き、今後続編や外伝、模型によるフォトストーリ... (2014/07/07)
  • ウルトラセブン
    復刊商品あり

    ウルトラセブン

    【著者】桑田次郎

    投票数:36

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • とみとみトークいつも青春

    とみとみトークいつも青春

    【著者】富山 敬  富田 耕生

    投票数:36

    子供の頃からのファンで、人としてもとても尊敬していた方で す。私もこの本を探しているのですが、見つからず、古本を買わ れた方がいらっしゃるようですので、どこかにないかと。。どう しても富山さん... (2003/07/03)
  • DAY IN, DAY OUT

    DAY IN, DAY OUT

    【著者】内田美奈子

    投票数:36

    内田美奈子さんの作品はどれも皆好きですが、現存するものが少なくて悲しいです。 この作品は、登場人物たちの関係がとても・・・なんて言うか、べたべたしていなくてでも関わりあっていて、好きでした。 ... (2001/03/03)



  • アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)

    【著者】光瀬龍

    投票数:34

    亡くなられた先生の復刊(新刊?)は難しいのではとのコメントには同意ですが、このようなものが存在するのなら是非読みたいという気持ちは表しておきたいと思い、一票入れさせて頂きます。 今だからこそ... (2014/03/21)
  • サルピナ ゆれる砂漠

    サルピナ ゆれる砂漠

    【著者】吉田 とし

    投票数:34

    いまから50年前の小学4年生の時に読み、感銘を受けてその後に大人になって中国シルクロードを旅することとなりました。 楼蘭という小国の運命が現代の日本にもつながるように思えます。 少年少女の... (2023/02/10)



  • (サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    短編から見えてくる水木先生についても興味があります。 (2016/10/16)
  • ソルジャー・クイーン・シリーズ

    ソルジャー・クイーン・シリーズ

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:33

    私も続きを楽しみにしていた一人ですが、最終巻が出る頃大学を卒業しそれっきり忘れていました。ソノラマ文庫はかなり古い書籍も絶版(売り切れ)にはしない出版社だと思っていたので残念です。この頃から獅... (2003/03/23)
  • 光速エスパー 全3巻
    復刊商品あり

    光速エスパー 全3巻

    【著者】松本零士

    投票数:33

    松本零士さんのマンガは大好きです。小学生の頃、テレビで実写版を見た思い出があります。 もともとあさのりじさんが原作者なのですが、松本零士さんが2作目を手がけたことを知ったのは、最近なのですが、... (2004/03/13)
  • 妖精作戦 全四巻
    復刊商品あり

    妖精作戦 全四巻

    【著者】笹本 祐一

    投票数:32

    高校生のときに妖精作戦シリーズを読み、笹本ワールドの虜になりました。 当時仲のよかった女子に貸して、彼女が読後に、今まで見たことのないほどの笑顔で「最高!」と言って返してくれたのを今でも覚え... (2007/07/01)
  • ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史

    ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史

    【著者】桜井栄一

    投票数:32

    oja

    oja

    私が最初に買ったカメラ用レンズは、OM用ズイコー50mmF1.8でした。 いまでも一番良く使うのはズイコーです。 この本が扱っているのはOMより前のことが多そうですが、 ずっと気になって... (2008/08/27)
  • 雨

    【著者】樹村みのり

    投票数:32

    樹村みのりさんの1960年代の初期作品は「男性作家が少女のために描く少女漫画」から「少女が少女のために描く少女漫画」へと創作の担い手が変わっていった時代を象徴する、漫画史的には重要な作品群です... (2004/04/09)
  • ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて

    ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて

    【著者】原作・菊地秀行

    投票数:31

    ぜひ、復刊をお願いします!かつて朝日ソノラマより発売された“吸血鬼ハンターD”のカセット文庫は、「風立ちて“D”」「D-妖殺行」「D-北海魔行(全3巻)」の3作品。のびる心配のないCDで復刊し... (2003/11/24)
  • マタギ列伝
    復刊商品あり

    マタギ列伝

    【著者】矢口高雄

    投票数:30

    子供の頃立ち読みして以来折に触れてずっと探していました。今回マタギを買ったのですが読みたかった鷹のエピソ-ドが入ってません。先ほど全然別の話だったと知り残念でたまりません。古本は高価すぎます。... (2003/10/09)
  • 観用少女 完全版 夜香/明珠
    復刊商品あり

    観用少女 完全版 夜香/明珠

    【著者】川原由美子

    投票数:29

    文庫版を持っておりますが、こちらには未収録作品もあるとのことで非常に欲しいです。 (2022/10/18)
  • ダイバー0
    復刊商品あり

    ダイバー0

    【著者】松本零士

    投票数:29

    松本先生の作品が好きで、読んでみたい作品はいくつかあるのですが その中でも特に『ダイバー0』が気になっていました。 でも自分は平成生まれですし、この本古本屋にも全く無くて それでも凄く読... (2008/06/21)
  • ダンダラ新選組

    ダンダラ新選組

    【著者】望月 三起也

    投票数:29

    江戸の試衛館時代のお話は、雑誌に掲載されていたのを読んだ記憶があります。切り取って残しておいたはずなのに、どこかへ行ってしまいました。 他の作品は読んだ事がないのですが、望月先生の新選組ものな... (2003/10/04)



  • 挑戦

    【著者】丘けいこ

    投票数:29

    女性のスパイまんがは珍しく、毎号ドキドキわくわくしながら読んでいました。最終回まで読んだ記憶がなく、今でも主人公がどうなったのか気になっています。TVのナポレンソロも観て、真剣にスパイになるに... (2010/10/29)
  • 闇の検証7

    闇の検証7

    【著者】ほんとにあつた怖い話編集部●編

    投票数:28

    1巻から6巻までは購入したのですが、「そういえば7巻ってまだ出てないのかな?」と思って確認したところ、既に絶版でした。 寺尾玲子さんの検証する歴史は、思いもよらぬ一面を見せてくれます。 と... (2011/10/19)
  • 牙狼(GARO)―暗黒魔戒騎士篇
    復刊商品あり

    牙狼(GARO)―暗黒魔戒騎士篇

    【著者】小林雄次

    投票数:28

    最近、牙狼を知り全話観てはまっております。小説を是非読みたいのですが、絶版との事で古書にて探してみましたが手に入りません。また出版社も解散しており、途方にくれております。是非復刊をお願いします... (2008/08/22)



  • 人形地獄

    【著者】ムロタニツネ象

    投票数:28

    小さい頃に買った単行本で、強烈な内容に引き込まれて読み返す うちにバラバラになってそのうちどこかにいってしまいました。 絵柄もシュールながらも美しいと感じました。古本では大変値段 が高かったり... (2003/11/05)
  • 電人アロー 全巻

    電人アロー 全巻

    【著者】一峰大二

    投票数:28

    スペクトルマンの復刻もありましたし、このアローもすでに復刻はあるようですが、サンコミックスの当時の仕様での復刻を望む。サンデーコミックス復刻版のようにね。中身もそうですが、本自体のカバーなどを... (2004/06/09)
  • 料理沖縄物語
    復刊商品あり

    料理沖縄物語

    【著者】古波蔵保好

    投票数:28

    沖縄にしばらく住んでいました。 沖縄の文化のすばらしさや、料理にこめられた思いが とても美しい文章でつづられていて、 沖縄に興味のある方には、薦めたい本なのですが 絶版なので、いつも残念に思っ... (2004/07/29)
  • 川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    【著者】川尻善昭

    投票数:27

    2025年に映画を見て、ぜひとも絵コンテを見たいと思ったので。 (2025/03/28)
  • 機甲猟兵メロウリンク全1巻

    機甲猟兵メロウリンク全1巻

    【著者】高橋良輔

    投票数:27

    一巻のみで続刊が刊行されていないのが残念でなりません。 一巻を復刊して、その勢いで続刊を刊行していただけたらどんなに嬉しいか! ボトムズワールドとしては異端に属するのかもしれませんが、OV... (2007/06/06)
  • 東ドイツカメラの全貌

    東ドイツカメラの全貌

    【著者】リヒャルト・フンメル、リチャード・クー、村山昇

    投票数:27

    仕事が忙しく25年位、本格的に写真をやらなくなってしまったので、カメラ道具一式処分してしまいましたが、最近、デジカメを購入し往年のレンズをとっかえひっかえ交換しては楽しんでいて、気が付いたら、... (2011/11/10)
  • 死神博士

    死神博士

    【著者】高木彬光

    投票数:27

    古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できればほかの少年探偵作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめて復刊し... (2003/02/28)
  • 魔王ダンガー

    魔王ダンガー

    【著者】桑田次郎

    投票数:27

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!