復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「朝日ソノラマ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング33件

復刊リクエスト608件

  • イヤハヤ南友

    イヤハヤ南友

    【著者】永井豪

    投票数:58

    カラーページを再現した、完全版でぜひお願いします。 (2023/03/16)
  • ナナオの症候群1・2

    ナナオの症候群1・2

    【著者】速星七生

    投票数:58

    同じ速星七生先生の「たいした問題じゃない」に惹かれ、 検索しているうちに、こちらの作品の存在を知りました。 ホームズファンですので、是非とも読んでみたいと思います。 復刊したら、必ず購入... (2011/02/21)
  • 魔法世界のジュン
    復刊商品あり

    魔法世界のジュン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:55

    以前朝日ソノラマから「ジュン」が再販された際に一緒に刊行されたと記憶しております。 その時に「ジュン」の方は購入したのですがなぜかこちらを買いそびれてしまいました。 以後のど仏に刺さった小... (2008/04/17)
  • 吸血鬼ハンターD 愛蔵版

    吸血鬼ハンターD 愛蔵版

    【著者】菊地 秀行

    投票数:55

    全巻持っていますが、すばらしくきれいな本なので、 文庫以上にめったに開けない・・・もう1セットあれば とりあえず安心ですよね。Dを知ってもう18年以上になりますが、 彼以上のヒーローには、(か... (2003/06/23)
  • 重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    【著者】渡辺由自

    投票数:51

    「重戦機エルガイム」は、私の青春そのものでした。今は、DVDとプラモデルで当時を懐かしみ、ペンタゴナワールドに浸りきっております。しかし、書籍に関しては当時入手しておらず、オークションでは高値... (2003/06/15)
  • プリンセス奪還

    プリンセス奪還

    【著者】牧野修

    投票数:49

    実に魅力的なタイトルであり、なおかつそのタイトルから 想像される物語も魅力的であろう事が容易に察せられるにも かかわらず読めないということは罪なことです。 よって、正義の名のもとに復刊を要求す... (2001/09/28)
  • 影よ、影よ、影の国

    影よ、影よ、影の国

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:48

    現在North Atrantic Books(US)からスタージョン短篇全集全10巻が9巻まで刊行しております(1冊2000円くらいか)。原書で読むなら今が揃える好機だそうです。それと『不思議... (2003/09/18)
  • ヨウスケの奇妙な世界 全20巻
    復刊商品あり

    ヨウスケの奇妙な世界 全20巻

    【著者】高橋葉介

    投票数:46

    最近、幻想編や冒険活劇編で夢幻紳士に一目惚れしました。独特の画風や話にとても惹かれました。高橋葉介先生の初期の作品も読んでみたいので、投票します。特に、初期の夢幻紳士や外伝が読んでみたいです。... (2006/09/04)
  • タロットロード

    タロットロード

    【著者】氷室奈美

    投票数:46

    タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10)
  • 超犬リープ

    超犬リープ

    【著者】平井和正 原作 / 桑田次郎 作画

    投票数:46

    ロボット犬が主人公であり、人間よりもずっと賢くて優れた性能をもったリープにあこがれた。特にメカニカルな部分の表現はすばらしいの一言。現在でもこれだけ優れた漫画はないと思っている。「エイトマン」... (2004/05/12)
  • 遥かなる大地の伝説(下)

    遥かなる大地の伝説(下)

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:44

    学生時代とても好きだった作品で、どうしても最終刊が読みたいと思っています。ネットで情報を調べても、作者が病気のために執筆できなくなったことしかわからず、いまはどうされているのでしょうか? ... (2006/11/20)
  • ステレオ写真入門

    ステレオ写真入門

    【著者】島和也

    投票数:43

    rcn

    rcn

    ステレオ写真には昔から興味があります。 先人達の苦労や、当時の状況を知ることで、これからのことが 見えてくると思います。 ステレオ写真はあまり一般的ではありませんが、 臨場感では写真を凌駕する... (2002/02/14)
  • ワースト 全4巻
    復刊商品あり

    ワースト 全4巻

    【著者】小室孝太郎

    投票数:42

    もう長年探している本です。 小学生の時に週刊誌で1部を読んで以来、ずっと気になっていました。 最近買う本は「ワースト」に似たものばかりを買っていますが、 越えるものはない気がします。 ... (2010/08/01)
  • 虹のシャワー

    虹のシャワー

    【著者】井上真樹夫

    投票数:42

    Twitterでこの本のことが話題となりまして興味を持たれた方々がおられますので復刊希望です。。 井上真樹夫さんの演じられたキャラクターへの想いや当時の様子、旅行のお話や詩などが詰まってます... (2019/07/09)
  • 金城哲夫シナリオ集
    復刊商品あり

    金城哲夫シナリオ集

    【著者】金城哲夫

    投票数:42

    初期ウルトラの文藝部門を統括した金城氏。 その神髄を是非とも読みたい。 (2015/12/18)
  • エリート

    エリート

    【著者】桑田次郎

    投票数:42

    桑田次郎と平井和正のコンビによる少年コミックとしては傑作!当時としては結構ハードな設定だった。この作品でエリートという言葉を知った。たしか自分の子供に「英理人」という名前をつけた人がいたんじゃ... (2002/09/07)
  • フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    【著者】坂田靖子 波津彬子 橋本多佳子

    投票数:42

    実は持っているので復刊されなくても困らないのだが、とてもいい作品集だと思っている。私はこれを見て、興味を持って小説を読んだ。特に問題がないのであれば、多くの人に読んでもらいたい作品だと思い、投... (2001/09/19)
  • 青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻
    復刊商品あり

    青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻

    【著者】はままさのり

    投票数:41

    本編から離れて作られる作品だとキャラクターへの思い入れからか、 違和感を感じるものが多かったのですが、これは設定を用いていても別の作品として読めるので、今も印象に残っています。 復刊、希望... (2009/03/22)
  • 破嵐万丈シリーズ

    破嵐万丈シリーズ

    【著者】富野由悠季

    投票数:39

    某ロボットゲームをきっかけにダイターン3が好きになり、調べていくうちにこのシリーズの存在を知りました。万丈以外の原作アニメのレギュラー全員ではないものの、お馴染みのキャラも違う形で登場すると知... (2020/03/26)
  • 北欧空戦史
    復刊商品あり

    北欧空戦史

    【著者】中山雅洋

    投票数:38

    周囲を列強に囲まれた北欧の国々(フィンランド・スウェーデン・ノルウェー)の戦いの日々を綴った傑作! 戦記については色々読みましたが、何回読んでもこれほど文のテンポが良かったものはそうないと思い... (2004/02/21)
  • デスハンター

    デスハンター

    【著者】桑田次郎/平井和正

    投票数:37

    昔、中学生の頃サンコミの1と4だけ持っていました。 怖い物見たさで買ったけど、本当に怖かった。 同じ様に感じていた「ミュータント伝」が復刊されるとの事。 急に「デスハンター」も改めて読み直した... (2004/11/14)
  • 逆宇宙シリーズ

    逆宇宙シリーズ

    【著者】朝松健

    投票数:37

    大昔からのファンなので、間接的な応援も かねて投票します。読んでいたのは10数 年前ですが、愛着ある朝日ソノラマの文庫 リストからはずされているのは淋しいかぎ りです。それと、作者が大病して大... (2000/09/13)
  • ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)

    ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)

    【著者】横山宏

    投票数:36

    絶版になり20年以上たち、古本でも入手困難で2万円以上のプレミア価格がついてしまっている為、入手困難な本誌ですが、 SF3D/MA.K.関連書籍の復刻版の発売、本作登場の戦闘スーツのプラモデ... (2014/07/07)
  • ウルトラセブン
    復刊商品あり

    ウルトラセブン

    【著者】桑田次郎

    投票数:36

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • とみとみトークいつも青春

    とみとみトークいつも青春

    【著者】富山 敬  富田 耕生

    投票数:36

    富山さんのファンとして、ぜひ拝読したい逸品です。残念ながらまだ拝読した事が無いのですが、なんと言うか、ご健在だった頃の富山さんを少しでも感じられそうな作品に思えます。今も尚、私のようなファンを... (2003/09/14)
  • DAY IN, DAY OUT

    DAY IN, DAY OUT

    【著者】内田美奈子

    投票数:36

    80年代、15歳上の兄ちゃんが、内田美奈子の本は全部持っていた。 わたしは小学生のとき、美形のキャラにハマリまくった。 「枯沼進(かれぬま すすみ)」という、ひねくれた名前にも。 「柿沼進(か... (2005/10/26)



  • アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)

    【著者】光瀬龍

    投票数:34

    以前、大判のコミックを持っていました。スケールの大きいお話でとても好きでした。アニメを先に見てから読んだのですが、先入観なく楽しめました。最近、樹なつみ先生の「OZ」や「獣王星」が新装されてい... (2007/03/28)
  • ソルジャー・クイーン・シリーズ

    ソルジャー・クイーン・シリーズ

    【著者】嵩峰龍二

    投票数:34

    中学の時にはまり、社会人となった今また読み返してみても まだ面白い! ただ、ぼろぼろになってしまったのといくつか紛失してしまったので買いなおしたいです。 また、完結していないので非常に結末が気... (2003/07/11)
  • サルピナ ゆれる砂漠

    サルピナ ゆれる砂漠

    【著者】吉田 とし

    投票数:34

    中学二年の時に読んだと思います。丁度その頃少女漫画の世界で後に24年組と呼ばれる人々が活躍し始め私は生きていくうえで多大な影響を受けました。しかしこの作品の印象は強烈であり何年もの間シルクロー... (2014/09/11)



  • (サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    独特のペーソスがある為 (2014/10/08)
  • 光速エスパー 全3巻
    復刊商品あり

    光速エスパー 全3巻

    【著者】松本零士

    投票数:33

    銀河鉄道999が売れる前は、これが松本零士の代表作だったように思います。電気屋さんのシャッターの絵が印象的でした。(京都には、未だに昔のままのシャッターとか見かけました。)出来れば、安い価格で... (2012/06/09)
  • 妖精作戦 全四巻
    復刊商品あり

    妖精作戦 全四巻

    【著者】笹本 祐一

    投票数:32

    本作に触発を受けて作家になった方も多く、作中でオマージュされることもありますが、若い人が今から読むのは困難になってしまっています。 是非復刊していただければと思いますので、どうか宜しくお願い... (2007/02/14)
  • ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史

    ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史

    【著者】桜井栄一

    投票数:32

    家にあったカメラがオリンパス製だったので、それ以来OMユーザーになりました。特に、ZUIKOレンズは、お気に入りです。『ズイコー夜話』という出版物を知った時には、すでに絶版になっており、古書店... (2004/02/12)
  • 雨

    【著者】樹村みのり

    投票数:32

    樹村みのりさんの1960年代の初期作品は「男性作家が少女のために描く少女漫画」から「少女が少女のために描く少女漫画」へと創作の担い手が変わっていった時代を象徴する、漫画史的には重要な作品群です... (2004/04/09)
  • 観用少女 完全版 夜香/明珠
    復刊商品あり

    観用少女 完全版 夜香/明珠

    【著者】川原由美子

    投票数:31

    文庫版は所持しているのですが、未収録の作品もあり、こちらの完全版をぜひ、復刊していただきたいです。電子書籍はありますが、私にとって大変思い出深い大好きな作品。。この作品こそ、紙の本で読みたい!... (2022/07/13)
  • ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて

    ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて

    【著者】原作・菊地秀行

    投票数:31

    ぜひ、復刊をお願いします!かつて朝日ソノラマより発売された“吸血鬼ハンターD”のカセット文庫は、「風立ちて“D”」「D-妖殺行」「D-北海魔行(全3巻)」の3作品。のびる心配のないCDで復刊し... (2003/11/24)
  • マタギ列伝
    復刊商品あり

    マタギ列伝

    【著者】矢口高雄

    投票数:30

    矢口作品との出会いは小学生時分のことで、3歳年上のいとこが 全巻揃えていたことがきっかけです。当時は一緒に近所の川で ダボハゼ・ドジョウなど釣って回った思い出もあり、コンビニで 「釣りキチ三平... (2003/09/09)
  • ダイバー0
    復刊商品あり

    ダイバー0

    【著者】松本零士

    投票数:29

    松本作品には珍しいダークヒーローでしたね。「銀河鉄道999」の 星野鉄郎も、復讐という目的を抱えていましたが(原作コミック 版では旅立つ前に復讐を果たす)、人類全てへ反逆するアンドロ イド、と... (2005/10/25)
  • ダンダラ新選組

    ダンダラ新選組

    【著者】望月 三起也

    投票数:29

    江戸の試衛館時代のお話は、雑誌に掲載されていたのを読んだ記憶があります。切り取って残しておいたはずなのに、どこかへ行ってしまいました。 他の作品は読んだ事がないのですが、望月先生の新選組ものな... (2003/10/04)



  • 挑戦

    【著者】丘けいこ

    投票数:29

    作者の丘けいこさんは、“海を守る36人の天使”以外、ほぼ無視されているに近い漫画家さんですが。 スケールがでかい、ダイナミックなストーリー展開の《ハラハラドキドキ作品》を描く、素晴... (2014/02/26)
  • 川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    【著者】川尻善昭

    投票数:28

    映画を見て欲しくなりました。 (2025/04/01)
  • 闇の検証7

    闇の検証7

    【著者】ほんとにあつた怖い話編集部●編

    投票数:28

    出版社が倒産すると、そこから出ていたすべての出版物が書店から撤収されてしまう、と聞きました。ちょっとあんまりだと思います。それでも読みたければ古書店と図書館をあたるという手段がありますが、この... (2010/03/27)
  • 牙狼(GARO)―暗黒魔戒騎士篇
    復刊商品あり

    牙狼(GARO)―暗黒魔戒騎士篇

    【著者】小林雄次

    投票数:28

    私もスカパー放送でハマッたクチです… 関連商品を探すうちにノベライズされていることを知るも絶版… しかも単なるTVシリーズの小説化じゃなく番外編とのことで内容が気になって仕方ありません! ... (2008/01/29)



  • 人形地獄

    【著者】ムロタニツネ象

    投票数:28

    月刊ぼくら、週間少年ぼくらマガジンに載っていたのではないかな? 当時小学生でとても怖かった思いでがあります 万博を題材のホラー漫画もコミックスには入っていたような、、、 ぜひもう一度読み... (2007/10/25)
  • 電人アロー 全巻

    電人アロー 全巻

    【著者】一峰大二

    投票数:28

    スペクトルマンの復刻もありましたし、このアローもすでに復刻はあるようですが、サンコミックスの当時の仕様での復刻を望む。サンデーコミックス復刻版のようにね。中身もそうですが、本自体のカバーなどを... (2004/06/09)
  • 料理沖縄物語
    復刊商品あり

    料理沖縄物語

    【著者】古波蔵保好

    投票数:28

    この本について装丁の写真を沖縄好きのサイトで見せてもらい さらに内容の拾い書きも少し読みました。 沖縄にに色濃く残る食文化、その中でも消えていこうと しているものについて、全編を読んでみたいと... (2002/09/02)
  • マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
    復刊商品あり

    マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー

    【著者】永井豪/桜多吾作

    投票数:27

    「マジンガー」シリーズを 放映当時リアルタイムでコミカライズしつつ、 独自の(それも極めてクオリティの高い) オリジナルワールドを展開し、 シリーズを一本筋の通ったSF作品たらしめた ... (2011/02/21)
  • 機甲猟兵メロウリンク全1巻

    機甲猟兵メロウリンク全1巻

    【著者】高橋良輔

    投票数:27

    一巻のみで続刊が刊行されていないのが残念でなりません。 一巻を復刊して、その勢いで続刊を刊行していただけたらどんなに嬉しいか! ボトムズワールドとしては異端に属するのかもしれませんが、OV... (2007/06/06)
  • 東ドイツカメラの全貌

    東ドイツカメラの全貌

    【著者】リヒャルト・フンメル、リチャード・クー、村山昇

    投票数:27

    東ドイツのレンズ、特にカール・ツアイス・イエナのレンズについて大変興味があり ます。このような思い入れの強い大著をじっくりと味わいながら読みたいものです が、中古しかなく、その価格も3万円代か... (2005/10/21)
  • 死神博士

    死神博士

    【著者】高木彬光

    投票数:27

    古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できればほかの少年探偵作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめて復刊し... (2003/02/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!