「忍者」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング56件
復刊リクエスト165件
-
復刊商品あり
変身忍者 嵐 全2巻
投票数:17票
石ノ森ヒーローシリーズ完全版として、未刊行だったんですね。 ゴレンジャーの続巻として是非お願いします。 絵のクオリティも高いので、大きなサイズで読みたいです。 (2020/03/18) -
復刊商品あり
忍者ハットリくん 全16巻
投票数:16票
忍者ハットリくんが大好きです。 もともとドラえもんが好きで古本屋でたまたま見つけた同じ作者のまんがを4冊買いました。それが忍者ハットリくんです。てんとう虫コミック3巻、4巻、5巻、8巻です。... (2022/09/10) -
復刊商品あり
丹下左膳
投票数:15票
小沢ファンですが記憶に無いのでぜひ読んでみたい (2011/01/25) -
風魔の小次郎 柳生暗殺帖 完全版
投票数:14票
原作連載時からずっと好きな作品でした。派生作品ではありますが、正式の続編であり、作画された由利聡氏の原作重視かつ迫力のある筆致は感動ものです。この方についてももっと多くの方に知っていただきたい... (2017/10/28) -
少年忍者 風のフジ丸
投票数:14票
子どもの頃に従兄の家で漫画を読んだ憶えがあります。TVアニ メとごっちゃになっているシーンがいくつかあります。大きな鷹 (鷲?)にさらわれていくシーン。巨大な手裏剣を刀の柄で受け 止めるシーン... (2004/12/04) -
忍術八郎ざの冒険
投票数:14票
やはり小学生の頃、学校の図書館から借りたのか家で買ってくれたのか、読んだことを思い出します。ふと思い出してまだ読めるか検索しました。 書名は「忍者八郎ざの冒険」じゃなかったですか?全国大... (2017/06/09) -
真田忍群
投票数:13票
是非、読んでみたい作品です。 (2007/04/05) -
ひかわ博一全集
投票数:12票
子供の頃から大好きで今も尊敬する漫画家さんのひかわ博一先生の短編集をぜひ出していただきたいです。 小学生の頃初めて読んだ漫画がひかわ先生のデデデでプププなものがたりでした。きっとこの漫画を読... (2011/10/24) -
復刊商品あり
浪華の翔風
投票数:12票
「緒方洪庵・浪華の事件帳」と題された二作目『禁書売り』、三作目『北前船始末』に先だって出された同じ舞台の別作品です。 絶版だったので図書館で借りて読みました。 江戸時代の小説、と言うと、武士... (2005/10/19) -
カムイ伝
投票数:12票
カムイ伝全集はあるのですが、第二部の3巻だけないのです!重版する気配もなく、このままでは、なんとかしてください! (2020/06/15) -
黒い風/新・黒い風(全2巻)
投票数:11票
変身忍者嵐の原作(?)と聞いています。未読ですので、ぜひ読みたいです。 (2006/09/20) -
少年忍者部隊月光
投票数:11票
ガッチャマンの原作者(兼キャラクターデザインも手がけた)であり、タツノコプロの初代社長である吉田竜夫氏が、漫画家として描いた作品として、是非読んで見たいものと前々から切望していた作品。以前所持... (2006/09/26) -
忍者街道 全2巻
投票数:11票
http://homepage1.nifty.com/kumori-hibi/sirato-s/sirato54-no-sb.html (この先のリンクネタバレあり。注意)によると 「忍者街道... (2005/07/19) -
忍術忠臣蔵外伝(全3巻)
投票数:10票
傑作時代小説との評判を聞いて。 (2004/01/20) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム Gの影忍 太陽系の秘宝
投票数:10票
読んだことがないので、是非復刊して欲しいです。 (2013/02/10) -
復刊商品あり
忍秘伝
投票数:9票
三大忍術伝書の一つなのでぜひ復刊お願いします。 (2015/12/24) -
水影草
投票数:9票
小学生のときに、友達から借りて読みました。 内容をしっかりと覚えている訳ではありませんが、物悲しい感じが とても心に残っています。 最近、もう一度読みたくて古本屋に行くたびに探していますが ど... (2004/02/08) -
忍者残酷抄
投票数:9票
まだ読んだことのない白土の作品を読む機会を下さい。 (2005/05/08) -
炎のニンジャマン全4巻
投票数:8票
読みたい (2005/07/16) -
仮面の忍者赤影(学年誌版)
投票数:8票
原作を読んだことが無いから (2016/07/08) -
落第忍者乱太郎公式忍器編 忍たまの友 地之巻
投票数:7票
電子書籍もあるけどやはり紙の本も欲しいです。 (2025/04/02) -
ぬればやまのちいさなにんじゃ
投票数:7票
子どもの頃に読んだ事があります。 かこさんの絵も文も大好きで、このお話は確か、家族の為に幼い男の子が忍者修行をして仇をとる様な内容だったと思います。 絶版との事でオークションでかなりの高額... (2020/06/27) -
戸隠流忍法体術
投票数:7票
古書の価格が高く、手が出せないが読んでみたいので、お願いします。 (2024/08/30) -
かくれ忍者伊賀丸
投票数:7票
冒険王昭和36年連載の「風の伊賀丸」を読み、次の作品の本書がどうしても読みたい。 (2016/06/28) -
贋作ひでお八犬伝
投票数:7票
表題作「贋作ひでお八犬伝」に、不条理ギャグの最高峰「どろろん忍者」といった名作が収録されている作品集で、入手困難な現状が非常に惜しく感じております。 一番復刊の可能性が高そうな「マガジンハウ... (2006/06/30) -
闇の左近(上巻・下巻)
投票数:7票
今は亡き巨匠、横山光輝先生の片腕。 実力があるのに過小評価されているマンガ家は大勢いますが その中の一人と思います。 影丸ブームの中、サンデーに連載されていましたが、ストーリー、キャラク... (2011/08/28) -
キャッ党忍伝てやんでえ そうま竜也作品集
投票数:7票
以前、発売当時に購入しましたが、諸事情により泣く泣く捨てざるを得ませんでした。中古であればあるのですが、法外な値段がついてる割に保存状態があまりよくないものばかりが氾濫しているようなので、ぜひ... (2008/06/01) -
男弐
投票数:7票
絵もストーリーも素晴らしく、かなりの力作マンガだと思います。 そしてどの主人公も男前で素敵です。 中途半端に終わっている作品が多い中、これほど最後まで丁寧に描かれた作品だというのに、絶版とは信... (2002/07/28) -
嵐の忍者 全3巻
投票数:7票
白土三平の漫画は全部読んでみたいです。あれは芸術です。 (2004/06/25) -
戦国忍法図鑑
投票数:6票
読んでみたいです。 (2024/08/30) -
忍者ハットリくん My First BIG 全2巻
投票数:6票
藤子不二雄Aランドの未収録作品はてんとう虫コミックスを買わないと見れませんでした。 しかしてんとう虫コミックスは巻数が多く、かぶってしまう作品も出てきてしまいます。 その点、忍者ハットリくんM... (2006/10/05) -
ホップ★ステップ賞selection 19巻
投票数:6票
この本の掲載作品の中の「機械仕掛けの花」を雑誌掲載時に読み、それ以降この作品の収録されている単行本があるのか調べていました。 最近になりやっと見つけましたがすでに絶版となっていたため復刊を希望... (2006/02/10) -
新・変身忍者嵐
投票数:6票
コレクションに加えたい。 (2004/04/22) -
どろんぱ忍丸(全1巻)
投票数:6票
画報社版の単行本ですね。 (2012/01/29) -
東京忍者 総集編
投票数:6票
バカ小説の極みとも言える本作を読まずしてどうする!!朝松健の「私闘学園」あたりの流れをくみつつ「激突カンフーファイター」をさらに過激にした作風は2度と出てこない、出てきては困る凄まじさ。安永航... (2005/08/31) -
正忍記
投票数:5票
「正忍記」は1681年藤一水子正武によって書かれた紀州流忍術の伝書で、『万川集海』『正忍記』と並ぶ忍術三大秘伝書の中で第一級の本物史料として名高い。歴史的資料として、また現代に生かせる忍術の知... (2019/10/16) -
Shinobi The Wide イラストレーションアーカイブ
投票数:5票
当時、「いつでもすぐ買えるだろう」とのんきに構えていたらいつの間にやら絶版に・・・。斬新な描き方、色遣い、どれをとっても魅せられる画集です。 shinobiファンとしてはどうしても手に入れて... (2007/03/07) -
みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG
投票数:5票
初巻は古き良きラヴ※の基本、定石・定番配置がステキです。 トキオRPGはイマイチだったような気もします。 ババ様、先輩であるくのいち衆、ナルシスト服部等もいい感じ。 シュンに関わる女キャラを... (2005/10/10) -
忍び狼疾風 全巻
投票数:5票
この作品は、伊賀の影丸以上にテンポがよく、カッコいいきめポーズなどがあったりと、さすが劇画漫画出身の作品だと思わせる話でした。貸本の東京トップ社から単行本が全3巻発行されていて、持っていますが... (2015/04/06) -
科学忍者隊ガッチャマン(全3巻)
投票数:5票
ガッチャマンごっこで育った世代だから。 SMAPがうらやましい。 (2003/04/30) -
鬼輪番 全巻
投票数:5票
このリクエストは秋田書店となっていますが秋田漫画文庫版のことですか?あれは確か3巻目で未完のままなのでオリオンコミックス版の復刻の方を希望します。たしか7巻目まで読みました、その後があるのなら... (2003/05/02) -
変身忍者嵐(土山よしき版)
投票数:5票
是非復刊をお願い致します! (2003/06/09) -
つげ義春の初期作品
投票数:5票
この中のほとんどの作品は、「つげ義春資料集成」「限定版つげ義春全集」などに収録されていますが、いずれも少部数の上めちゃくちゃプレミアついてますので、せめて4ケタの値段で手に入るようにしてほしい... (2003/04/19) -
忍者秘帳(全4巻)
投票数:5票
白土三平と画風が似ていることと、著者の時代物が大好きなため。ぜび読みたいです。読みたいです。読みたいです。あーあ読みたい。 (2015/05/20) -
ガッチャマン全集
投票数:5票
一度増補改定を行って復刊していますが、既に重版はない状態なのが残念でなりません。【72年に放映されて以来、映画やビデオで支持され続けている「ガッチャマン」のすべてを収録。2000年DVD化まで... (2013/03/11) -
忍たま乱太郎 忍術学園全員出動の段!
投票数:4票
ちょうどアニメは子供の頃に始まったので、まさに第1話から観ていた世代です。 原作の『落第忍者乱太郎』も朝日小学生新聞で読んでいましたが、子ども向け作品なので、やはり忍たまに親しんでいたのは小... (2025/04/09) -
画集カムイ伝 白土三平の世界
投票数:4票
白土三平ほどの絵的にも重要な漫画家の画集がないのはおかしい。独特の魅力的なタッチで多くの名作を残している人なので、出来れば「カムイ伝」以外の他の作品からも新たに絵を収録し、増補改訂版のような形... (2017/12/07) -
復刊商品あり
風魔の小次郎 雑誌掲載完全版
投票数:4票
単行本と雑誌掲載時でセリフやカットされたページなどもあってオリジナルが見たい! (2018/05/20) -
忍術宝典
投票数:4票
読みたいです (2014/02/06) -
君にもなれる忍者
投票数:4票
興味津々! (2018/02/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!