「宗教・哲学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 17ページ
ショッピング411件
復刊リクエスト3,291件
-
大日本詔勅通解
投票数:6票
さきに錦正社から日本の全詔勅を網羅した「みことのり」(森清人)が復刊されているが、残念なことに原文のみで解説がなく、古典が読めない現代人では難解なところが多い。この本は丁寧な解説が各詔勅ごとに... (2002/02/10) -
法華文句の成立に関する研究
投票数:6票
中国天台の代表的な法華経注疏、『妙法蓮華経文句(法華文句)』の成立について詳細に論じた研究書。本書は三論学派の嘉祥大師吉蔵の撰述書が天台典籍の成立に大きく関わっていることを明らかにした。 (2002/02/10) -
理性と革命 ヘーゲルと社会理論の興隆
投票数:6票
興味があるから (2002/05/12) -
復刊商品あり
武市健人選集 1・2・4・5巻
投票数:6票
分かりやすくも重要な話をしてくれる先生。ぜひ。 (2010/10/31) -
人間キリスト記
投票数:6票
外史先生の他の作品は古書などで何とか手に入れられたのですが、どうしても唯一この作品だけが見つける事が出来ませんでした。外史先生の初期作品ですし、ぜひとも読みたいと思っています。 ところで題名が... (2002/04/27) -
マルクス主義の復原 官許マルクス主義の批判と克服
投票数:6票
A unit is a part of the comunity. The community is formed at a unit. Both the unit and the commu... (2018/05/29) -
弁証法的唯物観 (改造文庫覆刻版 第1期)
投票数:6票
ディーツゲンの成果が学術的に重要というだけではなく,その生 き様が素晴らしいと思います.ぜひ,復刊して下さい. (2003/01/22) -
哲学の実果
投票数:6票
かのマルクス・エンゲルスに認められた著者による基本文献である。 (2003/03/15) -
法華思想
投票数:6票
ニュートラルな立場から『法華経』を解説されており、学問的価値が高い本です。 (2009/05/04) -
ふりそそぐ愛の奇跡
投票数:6票
非常に面白そうである。 (2005/05/11) -
復刊商品あり
人間存在の倫理
投票数:6票
滞米中ですが、英訳も出ていないようで、なんとか邦訳が復刊になればと強く思います。 (2006/06/06) -
復刊商品あり
法然全集 全3巻
投票数:5票
興味深いから (2023/02/11) -
『涅槃経』を読む(岩波現代文庫 学術322)
投票数:5票
興味深い (2023/02/10) -
復刊商品あり
水と夢 物質的想像力試論
投票数:5票
以前からバシュラールの著作を読んでみたいと思っていたが、現在入手困難であるため (2022/12/27) -
復刊商品あり
ニーチェをドイツ語で読む
投票数:5票
是非読みたい (2023/12/26) -
経験論と主体性―ヒュームにおける人間的自然についての試論
投票数:5票
重要書 (2024/02/20) -
千年王国の追求 新装版
投票数:5票
同じ著者の魔女狩りの社会史に、名前が出ていてどうしても読んでみたくなったので復刊して欲しいです。 (2022/03/27) -
王国と栄光 オイコノミアと統治の神学的系譜学のために
投票数:5票
コロナ禍以降、アガンベンが各種メディアで取り上げられるようになり、その著書にも注目が集まると考えられるため。 (2022/01/07) -
イタコとオシラサマ―東北異界巡礼
投票数:5票
此方のシリーズで唯一持ち合わせておりません。 (2021/12/15) -
西洋哲学史 上・下
投票数:5票
哲学を学ぶ者にとって避けては通れない本 (2022/02/11) -
アナキスト地人論――エリゼ・ルクリュの思想と生涯
投票数:5票
アナキズムに興味があり、読書の参考にしている研究者の方がツイートしているのもあり、ぜひよんでみたいと思った次第です (2022/11/17) -
復刊商品あり
日本古代の喪葬儀礼と律令制
投票数:5票
大学での研究のために読んだが、卒業したら図書館が遠くて読めなくなった。ぜひ手元にほしい。 (2022/12/26) -
復刊商品あり
フッサール現象学の直観理論
投票数:5票
ハイデッガーがその『存在と時間』(1927)、p.218脚註(独語版)において、「現象学研究の主流の外で《現象学的真理論》の研究を肯定的に引き継いでいる唯一の者はラスクである。」とラスクに触れ... (2022/04/13) -
周礼通釈
投票数:5票
役にたつ本ですが、手に入りません。古書でさえありません。 (2023/09/02) -
空間の生産
投票数:5票
人文社会科学における「空間論的転回」に大きな影響を与えた空間論の古典。関連分野でたびたび引用される本なので手元においておきたいが、価格が3万円近くまで高騰しておりなかなか手に入れられず。復刊を... (2021/11/08) -
復刊商品あり
自由と行為の哲学
投票数:5票
大学で哲学を専攻しているものです。 自由意志というものの曖昧さについて自論を獲得することを目標に勉強をしており、卒業論文までお付き合いをしようと考えています。 しかし、現在の状況では大学の... (2020/04/16) -
祈りの友(普及版)
投票数:5票
とてもよいお祈りのご本です。 カトリック教会にも何冊か備え付けて頂きたいし、自分でも常に持ち歩いていますし、これから復刻されたらプレゼント用にも購入したいと思っています。 よろしくお願いい... (2020/12/18) -
バイブルナビ 聖書 新改訳 解説・適用付
投票数:5票
日本のキリスト教関連書籍全般にいえることなのですが、どんな良書であっても、初版を売り切ってしまうとそのまま絶版になってしまうことが多いです。この本も同様です。 聖書の理解を深めるため、聖... (2020/01/27) -
インドの「二元論哲学」を読む―イーシュヴァラクリシュナ『サーンキヤ・カーリカー』 (シリーズ・インド哲学への招待)
投票数:5票
ぜひ読みたいから (2017/11/05) -
復刊商品あり
安倍晴明占術大全 -「ホキ内伝金烏玉兎集」現代語訳総解説
投票数:5票
実はつい先日、或る篤実な御方のご好意により、本書をお譲り頂きました。復刊依頼のエントリーに際しては、なにがしかの形で目を通しておきたく、高額の古書をとりあえず入手すべきか、あるいは図書館等で借... (2016/12/03) -
魔女の聖典
投票数:5票
現代の魔女についてとてもわかりやすく、そしてかなり本格的な参考書なります。巻末にある影の書は自己参入には欠かせないですね。 そんなわけなので、魔女やオカルト界隈にとっては必要不可欠な本といえ... (2015/11/30) -
白山神社と太陽信仰の研究
投票数:5票
読んでみたいです! (2022/06/12) -
新約聖書 机上版
投票数:5票
原語ギリシャ語に忠実なや日本語訳がなされた聖書を手にすることができることは、信仰の自由を保証に直結していると思います。 人類史上最大のベストセラーである聖書が正しく訳された日本語で日本人... (2023/02/09) -
復刊商品あり
悟りへの道
投票数:5票
「入菩提行論(入菩薩行論)」も何冊か翻訳が出てきました。チベット語からの「入菩薩行論」に加え、サンスクリットから訳された本書も拝読したいものです。誰か新訳に挑戦して岩波文庫あたりから出しません... (2014/03/07) -
明恵 遍歴と夢
投票数:5票
高山寺ほかに遺された自筆資料などをもとに立論する学術的内容で、この希有の宗教者に対する基本文献。著者は国文学者で、長年高山寺の典籍調査に当たってこられた方。難解な教義論ではなく、生きた人間の心... (2014/01/14) -
復刊商品あり
日本キリシタン史の研究
投票数:5票
吉利支丹研究の基本書の一つだと思います。 (2016/01/16) -
復刊商品あり
ローマ書講解 下
投票数:5票
ひととおなじく、 ロマ書が文庫になったよ!と喜んで、うかうかしてたら下巻買いそびれ、今 ジュンク堂→全店にブツありません。 紀伊國屋→同 今、新刊書店で、大規模書店にはどこも残ってない... (2014/05/22) -
復刊商品あり
意識の自然 現象学の可能性を拓く
投票数:5票
谷先生の学位論文が出版されたものです。東北大の野家先生他2名が審査委員として、現象学の成立史をめぐる従来の研究は、本論文によっていくつかの重大な修正をせまられることであろう等、功績を絶賛された... (2024/10/14) -
聖書との対話 旧約篇
投票数:5票
どこの古本屋でも見つからないから (2012/05/28) -
復刊商品あり
ヘーゲル『大論理学』文庫化リクエスト
投票数:5票
寺沢恒信版の俯瞰を希望します (2022/02/07) -
復刊商品あり
神についての会話
投票数:5票
ドイツ啓蒙主義の必読文献であり、邦語で読めないのは残念。 (2016/02/16) -
復刊商品あり
告白と呪詛
投票数:5票
えっ、絶版になっていたの? シオランの文章は独特な魅力があるので、読みたい人には届いてほしい。 (2012/02/24) -
バクーニン著作集 全6巻
投票数:5票
2014年は、バクーニン生誕200年にあたります。著作集に目を通しておきたい読者が増えるのではないでしょうか。 (2012/12/06) -
復刊商品あり
禅の語録 19 禅関策進
投票数:5票
坐禅をやっていてくじけそうになるとき,本当に励みになります。 (2013/03/08) -
蘇生への選択
投票数:5票
福島氏は原田現会長とは東大経済学部時代から先輩後輩の関係にあった。 創価学会にあっては、秋谷前会長、北条元会長と共に中枢中の中枢の位置にあった。いずれは、会長職を期待されていた位置にあった。... (2010/04/07) -
復刊商品あり
格言集
投票数:5票
現在中古がAmazonで僅かに出回っているが、あまりにも高くせっかく一番いい訳がなされているのに手が出し辛いと感じるから。同一内容でもっと安価な価格で異なる出版社から刊行されているが、悪訳で難... (2010/03/11) -
根拠律
投票数:5票
この著作を読みたくて、日本語版を探しましたが見当たらず、ドイツ語版全集を149ページまで(全189ページ)訳出しました。しかし、そこから理解できない部分が出てきました。辻村教授がどのように理解... (2023/12/04) -
稚児之草子絵巻
投票数:5票
是非資料として手元においておきたい本なので宜しくお願い致します。 (2018/07/22) -
貞観政要の研究
投票数:5票
講談社学術文庫『貞観政要 全訳注』においても参考文献に上げられており、プロ・アマ問わず需要はあると思うので。 (2021/01/28) -
ラダック 懐かしい未来
投票数:5票
ぜひ読んでみたいです。 (2015/04/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!