復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「江戸時代」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング206件

復刊リクエスト264件

  • 江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句
    復刊商品あり

    江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句

    【著者】丸尾末広

    投票数:213

    単純に多くの人に見て欲しい作品。現在完全復刻にする際に人権配慮 なども有ると思いますが頑張って欲しいですね。 正直、混沌の世の中をストレートに表現した早すぎた天才の時代を 超えたコラボレーショ... (2005/06/26)

    投票ページへ

  • サムライスピリッツ
    復刊商品あり

    サムライスピリッツ

    【著者】内藤泰弘

    投票数:208

    実は自分は持ってるんですが、内藤先生の初の連載作品であり、 現在のトライガンにも、かなり通じるところがあり、ぜひ、沢山 の方に読んでもらいたいと思っています。現在の内藤先生の原点 のような作品... (2003/09/27)

    投票ページへ

  • 漫画・巷説百物語
    復刊商品あり

    漫画・巷説百物語

    【著者】原作/京極夏彦 作画/森野達弥

    投票数:126

    財

    原作者の京極夏彦先生の大ファンなのですがこの本の存在を全く 知りませんでした… なのでもちろん買いあぐねておりますし、内容も知りません。 そもそもが妖怪ヲタクなので、やっぱり避けて通れない1册... (2005/09/16)

    投票ページへ

  • 江戸大名家血族事典

    江戸大名家血族事典

    【著者】別冊歴史読本特別増刊

    投票数:88

    江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30)

    投票ページへ




  • 江戸文字全集

    【著者】鈴木力

    投票数:79

    aki

    aki

    戦前より下絵師として半纏の大紋や襟字を手掛けてきた“鈴江戸”事 鈴木 力さんの日本に残した江戸文字の芸術本である。 現在の染色界にも、半纏・のれん・旗・垂れ幕・手ぬぐいなど、江戸 文字の活用度... (2001/09/10)

    投票ページへ

  • 今昔三道中独案内

    今昔三道中独案内

    【著者】今井 金吾

    投票数:76

    この本が出版された当時は、まだ時期尚早だったのかもしれません。 一昨年の東海道400年記念を機に、これから益々街道歩きをする人は増えると思います。 歴史が息づく町並を健康増進も兼ねて歩く、、、... (2003/05/28)

    投票ページへ

  • 橘流寄席文字教本 漢字編

    橘流寄席文字教本 漢字編

    【著者】橘右近

    投票数:74

    私家版の三部作「寄席文字 橘流 (上)(中)(下)」の復刊は不可能な状態を考えると、「寄席文字教本 漢字編」と 「寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編」の復刊の実現を目指すことになるでしょう。... (2014/07/14)

    投票ページへ

  • 橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編

    橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編

    【著者】橘右近

    投票数:63

    現在某カルチャーセンターで寄席文字講座を受講しています。講師の先生にこの本を紹介していただきましたが、寄席文字のルーツとでも言うべき昔の寄席で使われていた「ビラ字」など、貴重な資料が豊富に掲載... (2005/02/13)

    投票ページへ

  • 江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    【著者】朝日新聞社編

    投票数:61

    伊藤若冲さんの絵が大好きです。 実物より素晴らしい事なんて、めったに無いのに、写真よりリアルにそしてモダンに。 この感覚をあの時代に持っていたってどうゆう事なんでしょう? 1枚1枚の絵を見るた... (2006/08/03)

    投票ページへ

  • 増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体
    復刊商品あり

    増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体

    【著者】鈴木 尚 他編

    投票数:52

    とにかく日本史が大好きで、いろいろな本を集めている中、調べ物をしてる最中にこの本を見つけ、すごく読んでみたいと思ったから。 徳川の将軍として歴代務めていた人がどういう人物だったのかというのを... (2008/01/06)

    投票ページへ

  • 天下御免 全4巻

    天下御免 全4巻

    【著者】早坂暁

    投票数:47

    私が今まで見て来たテレビドラマの中でベスト10に入る作品ですが、悲しいかな記憶力が低下してきて思い出が薄くなって来ています。非常に独特で斬新な作品でした。ビデオも残ってないそうなので、是非シナ... (2006/06/24)

    投票ページへ

  • 史料 仙台伊達氏家臣団事典

    史料 仙台伊達氏家臣団事典

    【著者】本田勇

    投票数:44

    ずっと探しております。 (2012/09/14)

    投票ページへ

  • 国芳の狂画

    国芳の狂画

    【著者】稲垣進一 悳俊彦

    投票数:37

    充実した内容。手元に欲しい (2015/06/16)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    前田慶次道中日記

    【著者】市立米沢図書館

    投票数:30

    なかなか米沢まで向かうのが難しいので是非お願いしたい (2023/10/03)

    投票ページへ

  • 歴史考証事典(全7巻)

    歴史考証事典(全7巻)

    【著者】稲垣史生

    投票数:29

    3巻までは図書館で借りられたので読みましたが、とても内容の充実した良い本です。今はこんな風に書ける方いるのでしょうか。現在では間違いだとわかってきた箇所もありますが、まだまだ使える本です。全巻... (2013/08/17)

    投票ページへ

  • 江戸戯作文庫全10巻

    江戸戯作文庫全10巻

    【著者】林 美一校訂

    投票数:28

    ここまで簡便かつ充実した全集は、他にないと思います。 自分が読みたいのもありますが、これから戯作を読んでみたいと思っている人のためには最良の書と確信しています。 戯作に親しむ人を増やすため... (2008/06/15)

    投票ページへ




  • 伊達世臣家譜(全3巻)

    【著者】田辺希績

    投票数:25

    大正十二年に出版、昭和五十年に復刻なので、前回の復刻までは50年以上の歳月がかかりましたが、 前回より既に29年の年月が経過しており、且つNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」やコーエーのゲーム「戦国... (2004/07/11)

    投票ページへ

  • 江戸役人役職大事典

    江戸役人役職大事典

    【著者】新人物往来社編

    投票数:24

    きっとこれだけ詳しい本はないと思います。様々な本で調べていましたが今ひとつで、具体的なものが知りたいのに書いてない上、何冊も調べないといけない。それがこの一冊に詰まってる。図書館で出会った時は... (2005/08/22)

    投票ページへ

  • 江戸にフランス革命を!
    復刊商品あり

    江戸にフランス革命を!

    【著者】橋本治

    投票数:22

    これって橋本先生のエッセイの中でも重要なものだと思うけど絶版だったの?みたいな驚きがありました。 (2022/01/20)

    投票ページへ

  • 江戸風流ばなし(全4巻)

    江戸風流ばなし(全4巻)

    【著者】堀和久

    投票数:21

    大変興味の持てる内容です。是非復刊を希望いたします。 (2009/01/12)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!