復刊リクエスト一覧 (投票数順) 238ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,662件
-
新・キャブレター・メンテナンス&セッティング・ファイル
投票数:14票
キャブセッティングの勉強をするのにとても良い本だと思いまして。 早速手に入れようとしたのですが、ユーズドですら手に入らない状況(出たとしても1万円前後では.....) きっと自分の様な人も多い... (2007/01/24) -
南国戦隊シュレイオー
投票数:14票
私は沖縄生まれだったりするので、沖縄を舞台にした小説を書いている神野氏の本に出会えたのは、偶然とはいえとても感激でした。 これから神野氏の小説を知る人たちの為にも、この本を読んで貰いたと思っ... (2007/05/12) -
イタリア・ソース宝典
投票数:14票
パスタ宝典とあわせて読みたいです! (2013/10/01) -
復刊商品あり
越境
投票数:14票
コーマック・マッカーシーの数ある作品で最初の出会いは、『血と暴力の国』が最初です。引用符の付かない独特の語り口には驚きましたが、内容の深い味わいに読書の喜びを感じました。絶版になってしまったこ... (2008/03/30) -
バケツでごはん 全8巻
投票数:14票
キャラクターがみんな個性的で良かった。 大人になってもう一度読み直したくなった。 (2013/01/09) -
Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3
投票数:14票
とても好きなゲームです発売から10年以上過ぎましたが 今でもとても大切にしており関連するものは買い集めています。 Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3は存在そのものを先日まで知らなかったので... (2006/12/07) -
復刊商品あり
九星気学占いを始める人のために
投票数:14票
いくつかのネット販売系書店での評価などを読むと、私も是非この本を読んでみたいと思ったからです。 色々と探しても、もう新品は手に入らないと分かり、本当に惜しいと思っております。 私も... (2010/02/04) -
復刊商品あり
愛しのアイリーン 全2巻
投票数:14票
文学的・娯楽的に価値の高い作品が、廉価に手に入り辛く、 結果読まれる機会が損失されるという状況は、 文学的娯楽的に言って、大いなる損失である。 個人的には、 本棚にこの作家の作品を... (2009/04/17) -
復刊商品あり
仕事と日
投票数:14票
古典ギリシア語を学び始めてこの本の甕の酒のくだりを知り、古代人の感性が急に身近に感じられ、まずは翻訳で全文を読みたくなりました。 岩波文庫版は古本の値段が高騰しています。なんとか復刊をお... (2023/04/26) -
松本零士全集
投票数:14票
いまこそ、松本零士先生の漫画作品だけの 全集を出版してほしい。(アニメ、映画などの資料はまた、別のかたちで。) 作品によっては、原稿が紛失しているものも、あるようですが、壮大な、零次元宇宙... (2023/04/26) -
弓と竪琴 (ちくま学芸文庫)
投票数:14票
-
復刊商品あり
夢を食いつづけた男
投票数:14票
「植木等さんを偲ぶ」という番組で、植木等さんが父上の語られているのが実に印象的でありました。真面目な植木さんが「スーダラ節」をレコーディングする前に、「このような歌を歌っていいものなのか」と迷... (2007/04/10) -
わにわにのおでかけ
投票数:14票
子供が幼稚園に入って、「わにわにのおおけが」をもらってきました。一緒に読んでみると、わにわにの可愛くて面白い行動に惹かれました。電車の本しか興味の無かった息子が大喜びで読んでと本を持ってきます... (2006/07/29) -
復刊商品あり
フォックス家の殺人
投票数:14票
3(4?)部作を順に読みたい。 (2009/12/26) -
こがわみさきオリジナル同人誌総集編
投票数:14票
こがわさんの著書はどれも良いので (2007/04/26) -
おつきさまをたべちゃった
投票数:14票
子供の頃、大好きな絵本でした。ソノシートレコードで聞いていた、「ぼく、おつきさまをたべちゃったんだ」というセリフを今でも思い出します。ずっと長い間探していましたが、石ノ森章太郎の初期の作品と知... (2020/07/01) -
復刊商品あり
伝道の書に捧げる薔薇
投票数:14票
図書館で借りて読みましたが、出来れば新品で所有し、今後いつでも好きな時に読めるようにしておきたい為です また、ゼラズニイ傑作短編集である本書は、今読んでも古くないので、広く読んでもらえたらと... (2011/12/04) -
佐藤真樹 未収録作品集
投票数:14票
単行本未収録作品も含め、りぼんマスコットコミックス、YOUNG YOUコミックスの復刊を強く希望します。ああ面白かったで終わりではなく、一作入魂、どれを取っても一生ものの感動を与えてくれるよう... (2016/04/11) -
倫敦魔魍街 ハロウィンコミックスカセット版 全2巻
投票数:14票
原作だけ読んでいたが、だいぶ前のことだった。 記憶に残ったイメージが薄い。 カセット版の存在が知らなかった。 キャストが分かったら一層聞きたくなる。 JET先生の名作を復刻をお願い申し... (2012/03/04) -
チュウリップ公式ガイドブック
投票数:14票
昔、ゲームとともに持っていたのですが どちらも売ってしまいました。 今思えば本当にもったいないことをしてしまったと 後悔しています。 この作品が好きな方にとってはすごく いい一冊だと... (2011/06/21) -
物理学史 2
投票数:14票
Ⅰは、20年前に古書店で購入しました。その時点で、電磁気学および現代物理学への転換を扱ったⅡは、早世した著者本人の意向で絶版とされていると聞かされた記憶があります。現代物理学の記述に不満を持っ... (2007/09/14) -
アジモフ博士の聖書を科学する
投票数:14票
Wikipediaの記事で偶然この本の存在を知りました。 当時一流の知識人で、超常現象や根拠のない思想に対しては批判的であったというアシモフ氏が、聖書に対してどのようなアプローチを試みたのか... (2006/12/28) -
来条克由必至名作選
投票数:14票
これ、名著のはず。 (2023/02/11) -
おれは鉄兵
投票数:14票
同じ著者のあしたのジョーに脚光が浴びているが、面白さでは負けていません‼️主人公が最初の頃とスタイルが変わっていますがあとは問題なく楽しめます‼️このままだと絶版になってしまいます、どうか復刊... (2019/04/09) -
山崎風愛作品集
投票数:14票
風愛さんの作品は、それこそ小学校の図書館に入れてもおかしくないくらい良いものです。連載の『ドムチル』だけしか単行本になっていないのは、それはもう勿体無いの一言に尽きます。是非、多くの人に読んで... (2007/05/12) -
松田聖子バンドスコア
投票数:14票
SEIKOちゃんの大ファンで毎年必ずコンサートに行っております。 プライベートでバンド活動をしているのですが バンドスコアが見つからずいつも彼女の曲が出来ずにいます。 是非復刊して頂きたくお願... (2006/05/31) -
突囲表演
投票数:14票
残雪の長編、読んでみたいです。 (2011/01/09) -
ホワイト・ノイズ
投票数:14票
今度映画化されるから (2022/01/18) -
おでんグツグツ
投票数:14票
物心ついたころに読んだ懐かしい漫画です。姉が持っていたのを愛読していました。 (2014/08/15) -
トッパンのステレオえほん
投票数:14票
「雪の女王」 小さい頃に読んだ とても 素敵な絵本です。 どのシーンも はっきりと記憶に残っています。 雪、空、着ている服や小物、さくらんぼまで…全ての色や形がきれいで、キラキラとした写... (2018/11/11) -
上杉家御書集成 1・2
投票数:14票
読むチャンスがなかなかない…。ぜひ復刊を! (2010/03/05) -
復刊商品あり
コーランを読む
投票数:14票
この本をキッカケにイスラム教の背景のある人達とイスラム教について話すことも可能になりますし、コーラン(他の翻訳よりも井筒先生のそれがお薦めです。)などにも手が自然と伸びます。 井筒先生程... (2012/08/18) -
復刊商品あり
責任という原理
投票数:14票
ハンナ・アーレントばかりもてはやされて、ヨナスの本はほぼ中古のみ。お値段も定価の3倍以上で、まるでプレミア付き… 哲学者の戸谷洋志史氏が幾つかの著作でヨナスの思想について書いておられますが、... (2025/09/14) -
時空の物理学―相対性理論への招待
投票数:14票
大学の図書館にあったのですが、とてもおもしろく、分かりやすく書いてあったので惚れました。日本には洋書版も確かにありますが、当然日本語のほうが飲み込みが早いです。名著と言われる本書を、ぜひ復刊し... (2006/01/29) -
復刊商品あり
エピクロス 教説と手紙 岩波文庫ワイド版
投票数:14票
日経ビジネスオンライン2010年4月13日号に岡敦さんが本書を紹介されていて、とっても読みたくなりました。コンプライアンスだの、リスク管理だの小生のような大雑把な人間には生き難い世の中ではあり... (2010/04/14) -
マザーグースのお菓子絵本
投票数:14票
宮川先生のレシピを拝読したいのど、本書の挿絵が素敵なので是非復刊してほしいです。お願いします。 (2021/01/31) -
うるわしのワシリーサ
投票数:14票
ビリービンの絵本が大好きです。その色彩と民俗性豊かな画風にどうしようもなく魅きつけられます。ディアギレフやロシアバレエ団にもつながるエキゾチズム、北斎の版画と響き合う構図やデザイン、ため息の出... (2009/12/21) -
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスグッズブック
投票数:14票
もはやキャラグッズ業界で一つのジャンルを構成しているといっても過言ではないナイトメアグッズ、この本は2000種類ものグッズを網羅し、ファン必携です。ですが、中古市場でも非常にレアです。 ナイト... (2005/11/09) -
森の少女ローエラ
投票数:14票
マリア・グリーペがすきなので。 未読なので、おかあさんがアメリカに働きに行くって時代背景は?とか移民?とか気になること満載です。ローエラのとなえていた言葉とは?などなど。困りました。とっても... (2008/10/24) -
復刊商品あり
美少女戦士セーラームーン 全18巻
投票数:14票
新装版とは内容が一部異なるので復刊を希望致します。 20周年記念に併せて原作関連で現在絶版になっている、原画集+設定資料集+単行本他セーラームーン関連の書籍の復刊をどうしてもお願い致したく書... (2009/11/03) -
怖い絵
投票数:14票
鑑賞したいから (2008/05/16) -
復刊商品あり
統計力学入門 愚問からのアプローチ
投票数:14票
とても分かりやすかった本です. 高橋先生にしては珍しく,ほとんど標準的な内容になっています. これは先生が統計力学の専門でないことが大きな原因と前書きで述べています. しかし,普通思うよ... (2011/03/28) -
ぶらぶらばあさん
投票数:14票
題名を読むだけで大受けのこの本。いろいろな人と出会う旅の内容も楽しく大受けですが、風刺が盛り込まれています。おばあさんの人生の知恵とも言うのでしょうか、さらりとたしなめに、おかしくって笑っちゃ... (2007/10/25) -
世界名作シリーズ 全28巻
投票数:14票
小さい頃、毎晩このテープを聴いて眠っていました。 実家に絵本はありますが、テープは劣化がはげしく… 可能であればCD音源にて再販していただきたいです 昨年出産し、自分の子供にも聞かせたい... (2019/04/19) -
アーサー王物語
投票数:14票
アーサー王関連の話が大好きで、アーサーとかマーリンとか書いてある本を見つけると、ちょっとしたパロディーものまで読んでみます。 でも、結局は正統な話が一番おもしろいです。 皆さんの投稿をみて... (2010/09/22) -
ルードヴィヒII世
投票数:14票
私は第1、2巻は持っているのですが長年続きを読みたいと思いつつ17年も経ちました。このマンガに影響を受け、ノイシュバンシュタイン城まで出かけたほどです。1、2巻目の復刊だけでなくコミックス未収... (2005/09/16) -
骰子の七の目 スワンベルク画集
投票数:14票
現在、スワンベルクの画集は日本では出版されていません。以前観た彼のビーズ刺繍の美しさは忘れられない。ぜひ復刊を。 (2005/08/29) -
常微分方程式
投票数:14票
図が多く常微分方程式を視覚的に捉えられる良書。 Amazonで、ユーズド商品を3,000円でやっと購入できた。 1998年の発行時は3,200円であり、状態から判断して適正価格と思う。 ... (2007/11/03) -
澁澤龍彦 空想博物館
投票数:14票
澁澤さんの世界が大好きです。ぜひ復刊してください。 (2010/05/14) -
復刊商品あり
ドイツ機甲師団 (ジャガーバックス)
投票数:14票
小学生の頃 この本を読んで以来 第二次世界大戦の歴史的な興味が生まれ 他に例を見ない進化を遂げた ドイツ機甲軍団にすっかり魅了されました 現在一冊所有しておりますが きれいな状... (2015/06/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































