復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 195ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,660件

  • 魔術士オーフェンはぐれ旅 全33巻
    復刊商品あり

    魔術士オーフェンはぐれ旅 全33巻

    【著者】秋田禎信

    投票数:18

    以前持っていたのですが、本が日に焼けてしまい、 とても思い出のある本だったので新しく買いなおすために 一旦売りに出してしまいました。そしたらもう 手に入らないとの事・・・!是非もう一度復... (2010/07/02)
  • okamarble

    okamarble

    【著者】okama

    投票数:18

    okamaさんのファンで、イラストのハウツー雑誌などでも紹介されてますが、既に絶版で大変残念な思いをしています。とても可愛い、そして個性的な少女を描かれる方なので、氏の絵は何度も眺めていたい気... (2013/07/31)
  • 小説ウルトラマン

    小説ウルトラマン

    【著者】金城哲夫

    投票数:18

    空想特撮映画シン・ウルトラマンが公開された今こそ、元祖ウルトラマンの産みの親である金城哲夫氏にも、もっとスポットライトが当たって然るべきと思います。その金城氏の手になる小説を読みたいです。 (2022/05/17)
  • 怪奇探偵小説名作選 全10巻

    怪奇探偵小説名作選 全10巻

    【著者】日下三蔵 編

    投票数:18

    元々ミステリが好きなのですが、つい先日某所でこちらにまとめられている方が気になりまして、しかもミステリを書いていたとなるとこれは読まないといけないなと思いました。ですがそういったものを纏めてい... (2017/05/24)
  • VOWWOW 「マウンテン・トップ」

    VOWWOW 「マウンテン・トップ」

    【著者】VOWWOW

    投票数:18

    趣味でギターをいじりだしました。 全部弾けなくても自分の心地よいリフが真似できたら テンションも上がるし・・・青春の思い出が甦る♪ この際VOWWOWスコア全部欲しいです。 大人だから... (2009/04/24)
  • 野性伝説 羆風 全3巻

    野性伝説 羆風 全3巻

    【著者】戸川幸夫/矢口高雄

    投票数:18

    アイヌでは熊を神様と位置づけていますが、人を襲った熊は人間をエサとみなすことから、必ず仕留めるそうです。そんな北海道へ、なんの予備知識もなく訪れた開拓民が、粗末な住居と厳しい自然環境の中でさら... (2015/07/06)
  • バットマン:マッドラブ
    復刊商品あり

    バットマン:マッドラブ

    【著者】アンソロジー

    投票数:18

    『バットマン:ハーレイ&アイビー』と共に、表題作のみの合本『バットマン:マッドラブ/ハーレイ&アイビー』が刊行されていましたがそちらも既に版元品切れ重版未定で古書価高騰し入手難ですし、そちらに... (2016/01/17)
  • ザ・ムーン
    復刊商品あり

    ザ・ムーン

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:18

    ちなみに読むだけなら「eBookJapanの電子書籍」 本として読みたいなら「小学館のオンデマンドコミック」 http://www.comicpark.net/cat/detail.asp... (2009/01/16)



  • LOOK UP!

    【著者】水穂しゅうし

    投票数:18

    もう一度読みたい (2010/07/20)
  • パワプロクンポケット大全

    パワプロクンポケット大全

    投票数:18

    単純にもう一度読みたいから。また、近々パワプロクンポケット1・2のSwitchリメイクが発売され、版元にとっても相乗効果が見込めると考える。 (2021/11/13)



  • ボンボンものがたり チビの一生

    【著者】永井明 著 / 長新太 絵

    投票数:18

    かれこれ40年前になりますが、小学校の図書館で借りて読みました。 何度も何度も読みました。そのたびに切なくて泣きました。 いま、こちらを拝見しても、うるうるしてきます。 子供の頃は、... (2012/09/26)
  • むぎひとつぶ

    むぎひとつぶ

    【著者】さねとうあきら

    投票数:18

    幼稚園での大人向けの絵本読みがたりの選書のときに読み、衝撃を受けました。押し付けがましくなく大切なものを教えてくれる、ストーリーの意外な展開で引き込まれる、最後に地球の強さを感じさせてくれる、... (2022/07/06)
  • 爆転シュート ベイブレード 全14巻
    復刊商品あり

    爆転シュート ベイブレード 全14巻

    【著者】青木たかお

    投票数:18

    メタルベイブレードが始まって、爆転シュートのベイブレードにも興味を持つ方も多いと思います。 私自身爆転にハマった当初が子供の頃で漫画をあまり買えなかったので、社会人になった今手に入れたいと思... (2011/10/07)
  • オーディオドラマCD BOX 吸血鬼ハンターD

    オーディオドラマCD BOX 吸血鬼ハンターD

    【著者】菊地秀行

    投票数:18

    小説と出会って22年になります。発刊ペースが遅いので邪王星団以来ストックしたままで楽しみにとっています。CD版はD北海魔行以降の発売を知らなかったのでぜひ聞きたいです。あとカセット版もボロボロ... (2008/07/07)
  • メタルギアソリッド2サンズ・オブ・リバティ シナリオ・ブック

    メタルギアソリッド2サンズ・オブ・リバティ シナリオ・ブック

    【著者】コナミ

    投票数:18

    4が発売されたばかりのシリーズ。 以前のシリーズの物語をぜひ知りたい!と検索したらシナリオブックを発見。 しかし絶版…。 できるなら1も3も復刊してほしいところですが、 まずは最新作の... (2008/06/25)



  • 新・大東京ビンボー生活マニュアル

    【著者】前川つかさ

    投票数:18

    大東京ビンボー生活マニュアルはコミックモーニングの前作○○カタログシリーズから派生した作品ですが、その頃から大好きでよく読んでいました。単行本や文庫本も買いました。最近掲示板でこの作品の続編が... (2008/06/24)
  • そよかぜの木

    そよかぜの木

    【著者】阿保美代

    投票数:18

    一番の理由は、未読で持っていなっからです。 本音は、持っている本でも復刊してほしいです。 阿保さんの世界が大好きでした。 今、どうされているのでしょう。 知名度は低いけれど、好きな人に... (2010/05/14)
  • 月刊ウンディーネ 全3巻セット

    月刊ウンディーネ 全3巻セット

    【著者】天野こずえ

    投票数:18

    4~6はなんとか入手したのですが、1~3巻が入手できなくて困ってます。 もう一度復刊お願いします! (2010/05/11)
  • キッチン日記―J.クリシュナムルティとの1001回のランチ

    キッチン日記―J.クリシュナムルティとの1001回のランチ

    【著者】マイケル クローネン (著), Michael Krohnen (原著), 高橋 重敏 (翻訳)

    投票数:18

    クリシュナムルティの今まで翻訳された本の中でも 最も感銘を受けた一冊です。 マイケル・クローネンという人のクリシュナムルティに対する愛が 痛いほど伝わってきます。 著者の誠実さと明朗さ... (2008/04/25)
  • 篠原一男
    復刊商品あり

    篠原一男

    【著者】篠原一男

    投票数:18

    篠原一男 氏の影響は 今日の建築界に置いても 切り離して語ることの出来ない人物である。 にもかかわらず、その全貌に少なからず地かずくことの出来る著書はあまりにも少ない。 氏の集大成である... (2012/04/28)
  • SIAM SHADE/SIAM SHADE VI
    復刊商品あり

    SIAM SHADE/SIAM SHADE VI

    【著者】SIAM SHADE

    投票数:18

    SIAM SHADEの中でも挑戦しがいのある楽曲が目白押しなアルバムですが、 スコアにプレミアが付きすぎてたやすく入所できない現状です。 多くのSIAM SHADEファンが復刊を望んでいる... (2009/08/23)
  • 問題解決のアート

    問題解決のアート

    【著者】ラッセル・リンカーン・アコフ 川瀬武志(訳)

    投票数:18

    おすすめされて、幸い図書館で借りて読むことができ、その内容がタイトルの通り、まさしく問題を解決する視点、思考が組み合わさったアートとも呼べるように感じた。 手元に置いておき何度も繰り返し読み... (2021/10/19)
  • テルミンを弾く

    テルミンを弾く

    【著者】竹内 正実

    投票数:18

    テルミンの演奏だけでなく、マトリョミンを演奏する者にもとても参考になる本です。教室が開かれている地方も限られていて、なおかつ満員になっていて新規に参加するのが難しい現状です。独学で練習する助け... (2008/02/15)
  • スピッツ「ハヤブサ」

    スピッツ「ハヤブサ」

    投票数:18

    8823が大好きでどうしてもスコアが欲しい!!! (2011/07/29)
  • エミールの妖精さん大好き

    エミールの妖精さん大好き

    【著者】エミール・シェラザード 著 / やすはらじゅん イラスト

    投票数:18

    可愛い妖精さんのイラスト、妖精さんの性格、好きなものなど載っていて見ていて幸せな気持ちになっていました。とても大切にしていたのに結婚時に手放してから後悔。また手にしたいです。 (2023/09/20)
  • 英文解釈法
    復刊商品あり

    英文解釈法

    【著者】芹沢栄

    投票数:18

    この本は、「英文快読術」行方昭夫(東京大学教養学部名誉教授)著 岩波現代文庫)の中で原仙作(改訂者 中原道喜 元開成高校教諭)「英文標準問題精講」(旺文社)と朱牟田夏雄「英文をどう読むか」(文... (2007/11/09)



  • 母と子の世界のカラー童話シリーズ

    【著者】浜田 廣介

    投票数:18

    幼い頃一人で繰り返し繰り返し聴いていました。最近ふとした拍子に思い出し、シリーズ名も出版社も判りませんでしたが、こうやってここに見つけることが出来、同じ幼少期を過ごされた方々のコメントを読んで... (2017/06/15)
  • 紫ショック!

    紫ショック!

    【著者】茶木ひろみ

    投票数:18

    茶木ひろみ先生の電子書籍の販売が今月からアマゾン独占販売となりました。他の電子書籍のサイトで茶木ひろみ先生の作品を集めてましたが、今後は購入できません。それならばやはり本で集めたくなり、まだ読... (2018/10/17)
  • 夏帆写真集 step.in 小さき勇者たち ガメラ

    夏帆写真集 step.in 小さき勇者たち ガメラ

    【著者】アライテツヤ

    投票数:18

    これからどんどん需要が高まるというときに、 プレミアのついた異常に高額のものしか 出回っていない現状はファン層の拡大の障害になると思う。 いろんな雑誌で特集を組まれたり表紙になったり... (2008/03/05)
  • 懐かしの庭

    懐かしの庭

    【著者】黄晳暎(ファン・ソギョン)

    投票数:18

    映画を見ましたが もっと主人公の心情を知りたくなりました。 登場人物がそれぞれに過ごした時間の過程を読んで自分だったら どうしていただろう?と考えると切なくなります。疑似体験して女性として母... (2007/09/02)
  • 新しいタッチングレース デザイン100

    新しいタッチングレース デザイン100

    【著者】キャサリン オースチン  Catherine Austin

    投票数:18

    タティングレース愛好家のバイブルといえる本です。 前半にはさまざまなレースの写真紹介があり、後半には実際に制作可能な作品が載っています。 編み図の少ない洋書が多い中、この日本語の翻訳版には... (2007/08/06)
  • ハンター大全 -モンスターハンター
    復刊商品あり

    ハンター大全 -モンスターハンター

    【著者】王立古生物書士隊

    投票数:18

    古本屋でも全くないです。入手困難なので復刊希望します。 (2008/03/10)
  • 定本 ハナモゲラの研究

    定本 ハナモゲラの研究

    【著者】筒井康隆

    投票数:18

    この本、ウチにありますが、これは世の中でシェアされるべき本でしょう。 読むとわき腹がヨジレマイオスになってしまいます。 この辺↓に表紙とちょっとした情報がありますね。 http://ww... (2009/04/07)
  • ヤマトタケル

    ヤマトタケル

    【著者】氷室冴子

    投票数:18

    この本は、一般書として復刊するべきだと思います。なぜかといいますと、コバルト文庫のわくでは、正直読む人はあまりいるとは思えないからです。一般書としてなら、幅広く受け入れられると思います。 ... (2010/01/05)



  • ジューコフ元帥回想録―革命・大戦・平和

    【著者】清川 勇吉, 相場 正三久, 大沢 正

    投票数:18

    関連書籍「スターリンの将軍ジューコフ」(著:ジェフリー・ロバーツ、白水社)と合わせて精読すると面白い。さらに昨今は「独ソ戦 絶滅戦争の惨禍」(著:大木毅、岩波書店)のベストセラーによって、独ソ... (2019/10/12)
  • [旅する21世紀]ブック 望遠郷シリーズ

    [旅する21世紀]ブック 望遠郷シリーズ

    【著者】ガリマール社

    投票数:18

    シリーズのうちの何冊かを持っていて、他のガイドブックよりも歴史や文化などが深く掘り下げられていて、特にヨーロッパの歴史小説等を読むときに重宝しています。 当時は学生でお金に余裕がなく(今もあ... (2008/03/20)
  • 諸葛孔明対卑弥呼

    諸葛孔明対卑弥呼

    【著者】町井登志夫

    投票数:18

    今までにない、ブチ切れた孔明と鬼畜な卑弥呼という人物設定は面白い。 古代の倭国大乱時の日本の土臭い描写や、大胆なストーリー、 孔明の奇門遁甲、卑弥呼の鬼道といった妖術の解釈も斬新。 史実... (2007/03/20)
  • 石喰う男

    石喰う男

    【著者】片岡 聡

    投票数:18

    カラスヤサトシを読んでいて、もちろん腹がよじれるほど笑ったんだけれど この人のふとした時の感受性、想像力は心がつぶれそうになるほど感動させられる。もっともっとカラスヤサトシの世界に触れてみた... (2008/09/29)



  • ゾイド妄想戦記

    【著者】TOMY

    投票数:18

    妄想戦記は玩具では知っていましたが 漫画があるのは知らなかったので是非読んでみたいです! 復刊よろしくお願いします! (2023/05/23)
  • アイリッシュ短編集(全6巻)
    復刊商品あり

    アイリッシュ短編集(全6巻)

    【著者】ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)

    投票数:18

    粒揃いの名短編集だと思います。ミステリの面白さを知った若かりし頃、夢中になって読み耽った記憶があります。6巻すべては無理ということなら、せめて上下巻の選集としてでも復刊されないでしょうか。ミス... (2023/04/19)
  • ダブルゼータくんここにあり
    復刊商品あり

    ダブルゼータくんここにあり

    【著者】こいでたく

    投票数:18

    小さい頃読んでいて、コミックスも持っていたはずなのですが処分されてしまったのか今は無いのでまた読みたいです!何度かコミックスが出ているようなのですがどれも絶版になっていて手に入らないのですごく... (2015/05/15)
  • バンドスコア GRAPEVINE  Here

    バンドスコア GRAPEVINE  Here

    【著者】GRAPEVINE

    投票数:18

    軽音楽部に入ってからGRAPEVINEを知り、コピーを始めました。「Here」は特に好きなアルバムなので、いつか絶対演奏しようと思っています。 しかし、バンドスコアには絶版が多く、古本屋やオ... (2006/12/03)
  • 宗教論 宗教を軽んずる教養人への講話(筑摩叢書358)
    復刊商品あり

    宗教論 宗教を軽んずる教養人への講話(筑摩叢書358)

    【著者】シュライエルマッハー(シュライアマハー)著 高橋英夫訳

    投票数:18

    新訳もあるけれども、訳者が学術的信頼を完全に失った。今となってはこの翻訳が再度必要になっている。 (2019/06/10)



  • 劒術精義(剣術精義)

    【著者】黒田鉄山

    投票数:18

    是非読みたい。 (2010/08/08)
  • ゲルマニア アグリコラ

    ゲルマニア アグリコラ

    【著者】タキトゥス

    投票数:18

    「アグリコラ」は、ちくま版以外はハードカバーしかない。さらでだに広からぬ我が家にはハードカバーをおく余裕がない。よほど少数の出版だったのだろうか、古書にも出てこない。熱血タキトゥスの敬愛してや... (2008/06/05)
  • 華麗なる将棋大技テクニック : 「問題150」飛車角の大駒が盤上に舞う!

    華麗なる将棋大技テクニック : 「問題150」飛車角の大駒が盤上に舞う!

    【著者】金子タカシ、森内俊之

    投票数:18

    中古で値段が高騰してるが、電子版で復刻すれば問題はないため (2024/09/09)
  • 時代衣裳ポーズ集 江戸編1

    時代衣裳ポーズ集 江戸編1

    【著者】マール社

    投票数:18

    資料用に。 (2011/02/03)
  • 整体操法読本全4巻

    整体操法読本全4巻

    【著者】野口晴哉

    投票数:18

    戦前時に各種手技療法が野口晴哉氏によって纏まっていた。エポックメイキングな書。 (2007/03/04)
  • 風のレーサー侠

    風のレーサー侠

    【著者】徳田ザウルス

    投票数:18

    四駆郎と侠はもちろん違う作品なんだけど、セットで読むとより深く楽しめる。外伝もつけてもらえればいうことなし。 (2006/12/20)
  • ゲノム4

    ゲノム4

    【著者】古賀亮一

    投票数:18

    絶版の上、中古書店にも流通していない。オークションでも高値がついているのを見るとニーズが高いのだと思う。そういう本こそ復刊。 (2007/12/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!