18 票
著者 | ラッセル・リンカーン・アコフ 川瀬武志(訳) |
---|---|
出版社 | 建帛社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784767980065 |
登録日 | 2008/04/15 |
リクエストNo. | 41783 |
リクエスト内容
問題解決に関するフレームワークが数多くの事例と共に書かれています。
最近ではMBA等の授業でも参考書として用いられるようです。
投票コメント
全18件
-
おすすめされて、幸い図書館で借りて読むことができ、その内容がタイトルの通り、まさしく問題を解決する視点、思考が組み合わさったアートとも呼べるように感じた。GOOD!1
手元に置いておき何度も繰り返し読みたい本です。 (2021/10/19) -
古い本ではあるが、そこに書かれた知見は、現代でも通用する、いや、現代の書籍ではカバーされていない知見ばかりであり、この本を超えるもしくは代替となるような書籍も存在しない、にもかかわらず流通在庫がなく、あっても高額で個人で購入できない金額(数十万円)であり、また近所の図書館の所有もほとんどない。GOOD!1
多くの人に読んで欲しい書籍であり、読まれるべき本である。
ただ、復刻するならKindleなどの電子版もお願いしたい。 (2021/10/18) -
ITシステムに係わる人、システム開発を行う人、問題を解決する人には◆「必読の書籍」◆。 高校か大学なら教科書にしても良いくらいだと思います。 6つほどの ショートショート的物語を述べ、例えば、問題の解決/解消/回避などの考え方を 分かりやすく述べています。 ワインバーグ氏の「ライトついてますか」と同じように『必須』な書籍です。是非復刊して、復刊があれば(値段にもよりますが)10冊くらいは購入して配りたいくらい。電子書籍での復刊もWellComeです。 (2011/03/09)GOOD!1
-
日経新聞「リーダーの本棚」で紹介されていて気になったから (2024/10/06)GOOD!0
-
名著だと思います。 (2024/03/26)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2012/01/18
『問題解決のアート』が10票に到達しました。 -
2008/04/15
『問題解決のアート』(ラッセル・リンカーン・アコフ 川瀬武志(訳))の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ショー