復刊リクエスト一覧 (投票数順) 16ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,651件
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
投票数:183票
かつての駿台生です。京都校であったため、奥井先生の授業を受ける機会は一度もありませんでした。 たった一度夏期講習だったかで奥井先生が京都校まで出講にいらっしゃったのですが、希望すれば講座... (2017/04/17) -
ニャロメのおもしろ性教室
投票数:183票
おそ松くん、そして赤塚先生が大好きというのもあるのですが、性教育漫画としてとても良さそうだったので読みたいと思いました。 (2016/04/25) -
ジェミニストリート
投票数:183票
単行本になるものだと思っていたので、雑誌は読まずに 単行本の発売を待っていたら、まさかの発売なし。 作者も亡くなってしまった今となっては、単行本化の可能性はゼロに近いと思いながらも、発売さ... (2016/10/25) -
復刊商品あり
魔太郎がくる!! 全13巻
投票数:183票
オリジナル版が読みたい! 改訂版とオリジナル版の評価はヤフオク、アマゾン等の中古価格を見れば、オリジナル版が人気なのは一目瞭然。 評価の高い名作ですから、かなり売れると思います。 残酷な... (2017/08/17) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:183票
当時、「友達から借りれるからいいや」と思っていたのですが、時がたつにつれ、「手に入れておくべきだった」と激しく後悔していました。 PS2にPS1、2、4も復刻することですし、PSの歴史を振り... (2003/11/13) -
PlayOnline
投票数:183票
創刊時から愛読していました。 今後日本の通信インフラがブロードバンド化していくにつれネットワークゲームの情報のニーズが高まっていくと思われます。 これから生まれてくるネット新世代のためにも復刊... (2001/03/19) -
マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集
投票数:182票
表紙程度しか見たことのないこの一冊。どうしても手に入れたい!!と思うも、なかなか手に入らず早数年、、、やはり諦めきれないのです。幼くも男らしい素敵な3人を手元に置きたいのです。夏まで待てば会え... (2018/07/24) -
天下無敵 あどりぶ銀英伝
投票数:182票
あの銀河英雄伝説が以前パロディ本をだしていたなんて思いもしませんでした。CDも ついていたようですね。死ぬ程ほしいので、是非!CDつきで、いやむしろCDつきは無 理でもせめて本だけでも復刊お願... (2006/02/18) -
キートン動物記
投票数:182票
ちょっと風変わりな、しかしキートンファンにはたまらないファンサービス書籍として未だに人気があり、このようなサービス満点の本は、やはり本編と共に復刊していただいて(笑)、新たにファンになった方々... (2006/06/15) -
藤子不二雄ランド・第II期
投票数:182票
僕は中学生ですが、めちゃくちゃほしいです。 狂人軍とか、フータくん単行本未収録編、オヤジ坊太郎などほしいです! (2025/06/07) -
復刊商品あり
月とノスタルヂヤ
投票数:182票
以前、伊庭八郎や岡田以蔵などが主人公となっているすごくいい漫画があると聞いて早速買いにいったら絶版でとても悔しい思いをしました。新選組も龍馬も好きなのでとても読んでみたいです。是非復刊して欲し... (2009/01/16) -
定本ラヴクラフト全集 全10巻
投票数:182票
虚心坦懐に読んでみて、東京創元社版の翻訳には問題を感じます。 ぜひ、国書刊行会版の復刊をお願いします。 (復刊に際しては、家族がいるので、函絵をもう少し穏当なものにしていただければありがた... (2015/09/13) -
PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs
投票数:182票
以前復刊された楽譜集は、ギター譜でした。 ギター弾けないのに買っちゃいました。 が、しか~し!! 浩子さんといえば、やっぱりピアノでしょ♪ それに、わたしの大好きなあの曲も入ってなかったので、... (2002/11/23) -
銀のトウシューズ 全6巻
投票数:182票
小学生の時、買っていた学年誌に掲載されており、ずっとこのマンガと共に成長してきました。私は、このマンガを読んだのがきっかけでバレエを始めました。練習が辛かった時も、思うような結果が残せなかった... (2008/04/06) -
旧、蓬莱学園TRPG系統(~冒険!!など)
投票数:182票
部屋を片付けていたら大きな箱が4つ出てきました。 巨大学園RPG 基本セット 「蓬莱学園の冒険!!」 サプリメントNo.1「蓬莱学園の放課後!!」 サプリメントNo.2「蓬莱学園の秘密!!」... (2004/05/02) -
なおみ
投票数:182票
幼い頃は表紙が怖くて読めなかったのですが、大人になってネットで読んだところ、少女と人形の不思議な物語と、なんとも言えない雰囲気の美しい写真に夢中になりました。 これはぜひ、手元に置いて眺めた... (2025/09/10) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:182票
何年ぶりかに「闇の戦い」を読み返して無性に幻の1巻目が読みたくなりネットで検索したところ、復刊ドットコムに行き当たりました。ぜひぜひ!復刊を!私自身ではハリーポッターよりおもしろかったシリーズ... (2002/03/15) -
復刊商品あり
横溝正史読本
投票数:182票
興味がある方には、間違いなく喜んでもらえる本で、最近柏書房さんの横溝正史エッセイコレクション2に収録されましたが、これが何分にもいいお値段なので、是非、元の版元さんからも、もう少しリーズナブル... (2024/01/04) -
復刊商品あり
罪・万華鏡
投票数:182票
とにかく本が手に入らない為。 図書館でも借りれないケースが増えてきている為。 ネットオークションなどで見かけるが、 法外な値段で出品されている為。 「罪」シリーズは私の人生に最も影響を与... (2005/11/07) -
美しい悲劇
投票数:182票
母の薦めで読んだ『マッケンジーの山』以来、リンダ・ハワードの熱烈なファンです。 重版されないハーレクインの悲しい運命から、この『美しい悲劇』もお目に掛かるすらできず、ひたすら捜し続けるものの、... (2001/10/04) -
人生に奇跡をもたらす7つの法則
投票数:181票
ディーパックチョプラ氏の本をあるきっかけで知り、3冊ほど読みもっと沢山のチョプラ氏の著書を読みたいと調べていたらこの本の存在を知りました。この本を読んだ方の感想をネットで知り是非呼んでみたいと... (2007/05/31) -
カロリーヌのせかいのたび <オールカラー版 世界の童話>
投票数:181票
この本が出た頃は、まだ絵本があまりなくほとんどの家庭にあったと思います。カロリーヌの冒険を見て私は世界に対するあこがれや、興味を持ちました(^_^)カロリーヌの本は、みなさんバラバラに投票して... (2016/10/21) -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
投票数:181票
子供の頃から大好きな漫画だったのですが、当時は本当に子供だった為に買う事が出来ず悔しい思いをしていました。 現在、ネットオークション等にあるコミックも高過ぎますので、是非とも復刊を望まずには... (2021/07/21) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW外伝 右手に鎌を左手に君を
投票数:181票
ガンダムWは、私にとって、一番特別なアニメです(断言できます。) 私の地方では、悔しいことにガンダムWは放送されておらず、私がハマッたのは、ビデオを見てからで、その頃にはもう、ガンダムWの本... (2004/02/13) -
復刊商品あり
けんけん猫間軒
投票数:181票
最初に読んだときからファンでした。ぜひまとめて読みたいの で、単行本になってない分まで含めて復刊してください!最近似 たようなキャラがあるけど、梶原さんのパンダなどが先ではない かと思っていま... (2004/02/08) -
機動警察パトレイバー TOKYO WAR
投票数:181票
中学生のときに文庫版を読んだことがありましたが、加筆・修正された「完全版」があることを最近になって知りました。個人的に読みたいだけでなく、平和と戦争について考えさせる教本として、中高生の子供た... (2023/08/02) -
迷宮 末弥純 interactive museum
投票数:181票
末弥純先生は非常に作品を大切になさる方とお聞きしています。そんな末弥先生の貴重な作品をいつも側においておきたい。そう思うのはあたりまえです。月光の版画も購入させていただきました。末弥先生の作品... (2001/10/24) -
復刊商品あり
天使のたまご 少女季
投票数:181票
『天使のたまご 絵コンテ集』 『The Art of 天使のたまご』 の復刊もお願いします。 (2024/01/31) -
復刊商品あり
私が見た未来
投票数:180票
大災害など未来を予知したと評判の本ですが、現在非常な高値で取引されており、復刊されることを希望します。 (2021/02/05) -
復刊商品あり
カードキャプターさくらクロウカードセット
投票数:180票
当時は小学生だったが、タロットのような美しい絵柄のクロウカードに魅せられていた。友達が親に買ってもらっていて、それを借りて写した思い出がある。自分には高価で買えない代物だった。今、現品があった... (2016/10/04) -
復刊商品あり
引き潮のとき 全5巻
投票数:180票
「司政官」シリーズの最終話が絶版というのは、眉村先生へのリスペクトにかける行為だとおもいます。せめて文庫化、もしくは電子書籍にするのが出版社の責任だと思うな。 (2021/06/28) -
基礎から身につく国語記述のキソ
投票数:180票
長男が中学受験で使用しておりました。長男は文系の思考をしていたので、あまり感じなかったのですが、理系思考の次男にぴったりだと読ませ始めると、やはりくいついてきました。ところが、本体のみしかのこ... (2010/12/14) -
.hack//The World
投票数:180票
この本を買おうとした時には既に売り切れていて、手に入れられませんでした。 .hack//The World2は買えて、その内容の充実さに驚きました。 1でも.hackについて、このような細かい... (2004/03/12) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
ウルトラ兄弟の活躍や様々な怪獣との戦いを描いた内山先生の漫画が見たい。ウルトラマンメビウス放送終了後の戦いを描いたOV展開「メビウス外伝」三部作、てれびくんの読者公募のオリジナル怪獣そして最後... (2017/06/02) -
古屋加江子のトールペインティング「イギリスを描く」
投票数:180票
古屋さんの作品が大好きです。残っている本はないかと いろいろな本屋や古本屋を探しましたが、見つかりません。 『マイディア マザーグース』も復刊されたときに、運よく 手に入れることができました。... (2005/06/11) -
復刊商品あり
どろろ 冒険王版
投票数:180票
最近手塚治虫作品の 雑誌掲載時の復刻版が沢山刊行されてる。 冒険王版だけでなく サンデー版も含めて完全復刻版をお願いします。 だって単行本になった際に 加筆修正されてしまったから…ど... (2012/04/19) -
復刊商品あり
Piano Score “FORGOTTEN SAGA”
投票数:180票
幼少期に和泉さんが紡ぐメロディに元気を貰った1人です。昨日のライブでは和泉さんの不在に寂しい気持ちが優先してしまうのかと不安でしたが、残してくれた数々の名曲に心酔し、その存在の大きさをまた改め... (2021/08/08) -
日常茶飯事
投票数:180票
前から夢路行さんは好きでしたが とにかく本がみつからないんです。 古本屋を捜してもなかなかみつからない。きっと皆さん作品が好きで 手放したりしないんでしょうね。(私もですが) だから復刊して... (2001/09/14) -
復刊商品あり
ガラス玉演戯
投票数:180票
ヘッセさんの大ファンです。 特に第一次大戦以降の作品が好きです。 「デミアン」「シッダールタ」「荒野の狼」「知と愛」は 今でも書店やネット通販で手に入りますが、 「ガラス玉演戯」はなぜ... (2017/06/15) -
復刊商品あり
ブルームーン全巻
投票数:180票
森脇氏のマンガは十代のころ愛読していたのだが、その後何度も引越しをして手元に本もなくなってしまいました。先日古本屋で「アンダー」1.2をみつけ読んでハマり、再び他の作品も読み返したくてたまらな... (2003/07/19) -
ゼノギアス・メモリアルアルバム
投票数:179票
Disc2のサウンドノベル部分のストーリーがややこしいくせに、メモリーカードにバックアップを取らないと話の読み返しが出来なかった。RPGというフォーマットではなく、書籍として布団の中で手軽に楽... (2006/12/23) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:179票
1巻目からいきなり、柴田亜美の偽勇者破滅編、でしたか?凄かったです。おもしろかったです。 他にも1P劇場やら傑作選やらなんだか色々沢山ありました。著者フリートーク漫画などもそのまま含めて、大... (2016/08/05) -
復刊商品あり
混淆世界ボルドー 1~2巻
投票数:179票
小学生のころ、毎回買っていたB-CLUBで初めて見て、 その後、漫画になって虜になりました。 その頃発売された1~2巻は未だにあります。 今回復刻版として発売されると聞いたので是非、... (2012/01/27) -
復刊商品あり
学研ジュニアチャンピオンコース
投票数:179票
「超科学ミステリー」「世界のなぞ世界のふしぎ」「動物の超能力」など、すばらしいラインナップだったと思う。いまにして思えば子どもの頃の本を全部廃棄したのは間違いだった。「ジャガーバックス」に続い... (2016/01/05) -
復刊商品あり
Human Interface Guidelines: The Apple Desktop Interface
投票数:179票
現在、 ヒト vs ヒト ヒト vs 機械 機械 vs 機械 (が多数である場合)に関わる複雑系のハナシというのに 興味を持っている。 ここの掲示板や他の噂によるとこの本は一種の哲学の... (2004/04/12) -
吉本超合金大百科
投票数:179票
最近知ったのですが、こんな良い本が出てるなんてどうしても、どうしても、欲しいです。復刻してほしいですっ!!!特に私は東京に住んでて、番組は知人に頼んで数回しか見た事が無いので、吉本超合金の全て... (2001/11/24) -
我が名は、ジュリー
投票数:178票
持っていたのに大事にしすぎてしまいすぎたのか見当たらず、 古本屋でも見当たらず、 オークションではものすごい高値… 今年75になるジュリーのバースデーコンサートで売ってほしいくらいです!... (2023/05/25) -
復刊商品あり
世界の民話館 全10巻
投票数:178票
自分が小学校の頃、このシリーズを夏休みの図書館でむさぼるように読み、別世界へ思いをはせていました。 ゆるいだけの夢物語ではなく、考えさせられる話も多かった気がします。 挿絵も魅力的で、思い... (2011/10/21) -
ケサランパサラン日記
投票数:178票
以前よりケサランパサランに興味があり、ネットで検索したところ「ケサランパサラン情報館」にたどり着きました。 飼い方・生態など詳しく書いてあると紹介されていましたので読みたいと思いましたが、廃刊... (2008/07/08) -
復刊商品あり
今敏画集 KON'S WORKS 1982-2010
投票数:177票
嬉しいことに復刊してもらいましたが、 知らせが来て直ぐに売り切れてしまったので、 増版して頂きたいです。 (2024/01/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































