復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 955ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,660件

  • 森のなかの秘密

    森のなかの秘密

    【著者】ジミー・リャオ(幾米)

    投票数:2

    10年以上前、横浜中華街の本屋さんで原書を購入しました。 大きな兎や森の木々が細かいたくさんの線で描かれていて、まったく色味のないモノトーンの世界に惹かれて思わず買ってしまいました。 文章は翻... (2018/05/13)
  • 森のはずれ しゃっくりのぼうけん

    森のはずれ しゃっくりのぼうけん

    【著者】舟崎靖子 作 / 舟崎克彦 絵

    投票数:7

    小学生のころ、兄からもらったこの本を学校に持って行ったところ、クラスの全員が借りに来たほど人気がありました。親の都合で手放してしまいましたが、自分の子供にも読ませたいと思い、検索したところ、す... (2015/09/28)
  • 森のめぐみ―木と日本人

    森のめぐみ―木と日本人

    【著者】山本 学治

    投票数:1

    建築家の方が大学時代の教科書として渡された本だそうです。 日本家屋について書かれた書籍で大変読みやすいものとのことで、探したのですが検索しても見当たらず、古書店に行っても見当たりません。 ... (2021/07/23)
  • 森のクラフトマン―自然を愛する人に捧げるウッディライフ・ガイド

    森のクラフトマン―自然を愛する人に捧げるウッディライフ・ガイド

    【著者】小林侔史 他1名

    投票数:1

    欧米スタイルなアウトドア、「ブッシュクラフト」が日本で認知されつつありますので ブッシュクラフトという概念と通じる部分のある 北米でのアウトドアライフを綴った本書が 再び見直される時では... (2016/06/27)
  • 森のクリスマス

    森のクリスマス

    【著者】木村大介(現在は 木村太亮)

    投票数:3

    絵の表現力の秀逸であるこの絵本。ぜひ自分の手元に残したい一冊です。 特にクリスマスの時期になると、繰り返し子どもたちに見せてあげたい。ぜひ購入したいです。 (2016/12/15)
  • 森のクンクン

    森のクンクン

    【著者】森山 京

    投票数:3

    児童館で読み、とてもあたたかい気持ちになりました。 幸せってなんだろう、豊かってどういうことだろう、、、 自分なりの考えはあったものの、その答えに全く自信がなかった私に、それでいいんだよっ... (2023/01/27)
  • 森のパプティ

    森のパプティ

    【著者】たかしよいち(高士与市)

    投票数:29

    中学1年の時にアニメ化されるということでこの本を知り、図書館で借りて読みました。その後もう一度読みたいと思って図書館に行ったのですが、もう二度と出会えませんでした。ほとんど内容は忘れてしまいま... (2006/02/20)
  • 森のメルヘン

    森のメルヘン

    【著者】阿保美代

    投票数:10

    なんでこんなに綺麗で素敵な作品が絶版なんでしょう? 学生時代に読んだのですが、あの繊細でほのぼのとした 世界は大人になってからも読みたい作品。 ギスギスした世間の人達にも読ませたい作品。 引越... (2004/08/23)



  • 森の中のペガサス

    【著者】谷真介

    投票数:5

    小学生低学年に読んだ児童書です。その時の切ないような不思議な感覚を今でも覚えています。子供にも小さい内に読ませたかったのですが、どうしても手に入りませんうちに、大きくなってしまいました。もう1... (2011/09/16)
  • 森の中の1羽と3匹

    森の中の1羽と3匹

    【著者】大島弓子

    投票数:18

    大島さんの作品が大好きです。 始めてこの本のことを知りました。 読んでみたいと強く思っています。 (2021/03/13)
  • 森の乙女たち

    森の乙女たち

    【著者】渡辺典子

    投票数:5

    ベーシックなニットにちょっぴり女の子らしいフェミニンな味付けがされていて、渡辺さんのデザインするニットが大好きです。もう一冊のニットブック、フレンチカントリーニットも復刊したらなぁ・・・・。い... (2003/10/25)



  • 森の休日2探して楽しむドングリと松ぼっくり

    【著者】片桐啓子

    投票数:1

    写真もきれいで、ドングリ松ぼっくりがよくわかります。図書館で見ましたが、是非手元に置いておきたいので。 (2013/11/09)
  • 森の動物新聞

    森の動物新聞

    【著者】ビアンキ

    投票数:1

    大げさでない視点のやさしさとテーマが今の時代にも合っているのではないでしょうか。 (2009/01/30)



  • 森の天使アンジー全4巻

    【著者】鈴賀レニ/雪室俊一

    投票数:24

    懐かしいです。実は3巻までしか持っていません。ずっと4巻は出なかったのかと思っていたのですが、Amazonで出ていたことを知りました。一度だけ古本で出ているのを見かけたのですが、2000円…少... (2011/05/04)
  • 森の小さなアーティスト たくさんのふしぎ傑作集
    復刊商品あり

    森の小さなアーティスト たくさんのふしぎ傑作集

    【著者】今森光彦

    投票数:1

    大人も子ども楽しめる本です!大好きな今森先生の本、たくさんの人の読んで欲しいです。 (2005/03/14)
  • 森の少女ローエラ

    森の少女ローエラ

    【著者】マリア・グリーペ

    投票数:14

    家に一冊ありますが、子どもの頃からの愛読書のためボロボロなので。復刊されたら是非周囲にもギフトやおすすめしたいです。 最近になって読み返してみたのですが、少女の孤独や都会での成長、非常に繊細... (2023/01/24)
  • 森の息子

    森の息子

    【著者】西野 浩司

    投票数:1

    西野浩司さんのデビュー作となった「森の息子」。 自身が同性愛者である彼が描く切なくリアルな恋愛はどの作品も秀逸です。 借りて読みましたが、何度も読みたい作品。是非復刊してください! (2009/11/14)
  • 森の暮らし―たいまぐら便り

    森の暮らし―たいまぐら便り

    【著者】安部 智穂

    投票数:1

    お話会の後で持参された5冊をじゃんけんで争ったのですが負けてしまいました。 (2011/11/13)



  • 森の暮らしの記憶

    【著者】マーロン・クエリナド

    投票数:1

    [森の暮らしの記憶]の情景の豊かさ、 モノトーンの絵が美しさが胸に迫ります。 告発のために描かれたという印象は受けませんが、 内容は衝撃的です。取り返しのつかないことって存在するので... (2013/01/18)
  • 森の生活

    森の生活

    【著者】ロバート・サブダ

    投票数:1

    今は仕掛け絵本界の大物ですが、ブレイクする前の仕事だと思います。 今の作品と同じように、力強い挿絵で、黒の使い方なんかアリスやオズにつながっていることがわかります。 空や水、遠くの森など、... (2011/07/27)
  • 森の魔術師たち

    森の魔術師たち

    【著者】伊沢正名 荻原博之

    投票数:44

    写真が美しいことや、専門書の少ない分野であると言うことから、この本のことは前から聞いていました。古書店などでもいつも探しているのですが、見つかりません。ぜひ、この機会に復刊してほしいです。宜し... (2003/09/30)
  • 森はなに色

    森はなに色

    【著者】粕谷紀子

    投票数:22

    思い出の作品。 かなり古いけど、今読んでも、きっと新鮮に感じる筈。 私もセットで買いたいし、若い人にも読んで欲しい作品です。 (2014/07/12)
  • 森やすじの保育メルヘン画集

    森やすじの保育メルヘン画集

    【著者】森やすじ

    投票数:16

    昔から「小学館 世界の童話」シリーズが大好きで、全巻持っています。中でも森やすじさんの可愛いイラストや挿し絵には、昔から大変心引かれるものがありました。私自身イラストを書く事が大好きで、オリジ... (2004/11/24)
  • 森やすじの動物カット集

    森やすじの動物カット集

    【著者】森やすじ

    投票数:27

    可愛い動物たちの躍動感あるイラストはもりやすじさんの独壇場です。 こちらのカット集がてにいれられないのはとても残念です>< (2015/02/22)
  • 森れいこの刺しゅうレッスン

    森れいこの刺しゅうレッスン

    【著者】森れいこ

    投票数:2

    とても素敵な作品が掲載されており、今なお教室も催されておりとても盛況のご様子です。 ですが通えない人にとって本があればと思いますが、 森れいこさんの本は入手困難でどれも大変な高額で売られて... (2020/04/20)
  • 森れいこの花刺しゅう

    森れいこの花刺しゅう

    【著者】森れいこ

    投票数:2

    とても美しい刺繍が丁寧な解説で記載されており、作品を作ってみたい、再現したいという気持ちが高まります。 また刺繍が出来なくても鑑賞するだけでも素敵な一冊です。 多くの方々が手に取る事ができ... (2020/09/21)
  • 森を読む

    森を読む

    【著者】ヘンリー・D. ソロー

    投票数:0

  • 森を読む

    森を読む

    【著者】ヘンリー・D. ソロー

    投票数:1

    森の生活をもっと深く読みたいので。 (2003/12/06)
  • 森下の四間飛車破り

    森下の四間飛車破り

    【著者】森下卓

    投票数:37

    読んでみたい (2010/03/14)
  • 森信三・魂の言葉

    森信三・魂の言葉

    【著者】寺田一清

    投票数:0

  • 森信三教師のための一日一語

    森信三教師のための一日一語

    【著者】森信三 著  寺田一清 編

    投票数:0

  • 森口博子 写真集 フレッシュスコラ14

    森口博子 写真集 フレッシュスコラ14

    【著者】森口博子

    投票数:8

    森口さんのファンのため (2007/06/13)
  • 森司教の主日の福音説教集 みことばの調べ A年・B年・C年

    森司教の主日の福音説教集 みことばの調べ A年・B年・C年

    【著者】森一弘

    投票数:1

    中古市場で高値で売買されているため 必要とされている人か多いと認識しました。 (2021/12/02)
  • 森山サチ子のぶきっちょさんシリーズ

    森山サチ子のぶきっちょさんシリーズ

    【著者】森山サチ子

    投票数:19

    手順が分かりやすく、絵がかわいく、出来上がりの味もよい、素晴らしい本でした。チョコレート、お菓子教室、ヘルシーケーキを持っていましたが、実家で使っていて、持ってくることができません。是非復刊し... (2015/05/18)
  • 森山塔選集1

    森山塔選集1

    【著者】山本直樹

    投票数:2

    漫画文化において漫画家の「下積み」として成年漫画は重要な役割を果たしているが、昨今の男女共同参画を誤って解釈した人々のせいでバッシングされ軽視されている。 この作品の著者である山本直樹先生も... (2025/02/02)



  • 森山大道ヌード写真集 蜉蝣

    【著者】森山大道

    投票数:1

    森山大道が女体に見たものは果たして荒廃かはたまた安寧か・・。 (2020/07/22)
  • 森嶋通夫著作集 均衡・安定・成長

    森嶋通夫著作集 均衡・安定・成長

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    27歳で『動学的経済理論』を世に問うて以来,半世紀余にわたって理論経済学者として先端的研究を続けてきた著者の代表作となる本書は、内外の学界に大きな刺激と影響を与えた不朽の名著。経済学研究を志す... (2010/01/06)
  • 森嶋通夫著作集7「マルクスの経済学」

    森嶋通夫著作集7「マルクスの経済学」

    【著者】森嶋通夫

    投票数:14

    森嶋経済学を理解するための必読書であるが、古書店によってとんでもない高値になっていて本来の意味を失っている。古書は古い骨董品とは異なります。必要な人の手に入ってはじめてその価値を発揮するものだ... (2010/06/08)
  • 森川のセンス Miho Morikawa photo and song book

    森川のセンス Miho Morikawa photo and song book

    【著者】原千鶴、 森川美穂、 堂本正令

    投票数:3

    一番初めの森川美穂さんの関連本で、かつ「楽譜付き!」なので非常に欲しいのに、中古ではほとんど出回っていないため、復刊をしてもらい買いたいからです。 (2003/06/25)



  • 森川久美先生の単行本未収録作品

    【著者】森川久美

    投票数:81

    纏まった本として手元におきたいです。 ちなみに「洛北の恋人」は結末がついていない筈なので、 書き下ろして頂ければ嬉しいのですが。 きっと絵が変わっているからとご本人は言うと想いますが、 ... (2013/09/19)
  • 森川久美全集

    森川久美全集

    【著者】森川久美

    投票数:113

    sue

    sue

    高校生の頃、あのLALAが創刊された時期に竹宮先生や萩尾先生木原先生らと共に細かな描写と独特な絵柄、魅力的なキャラとしっかりとしたストーリーでファンになり、南京路に花吹雪のシリーズは特に好きで... (2017/12/09)
  • 森木靖泰デザインワークス ロボット/ヒーロー篇

    森木靖泰デザインワークス ロボット/ヒーロー篇

    【著者】森木靖泰

    投票数:0

  • 森本草介画集

    森本草介画集

    【著者】森本草介

    投票数:7

    ホキ美術館にて作品を見させて頂きぜひ他の作品も拝見したいと思いました。復刊を希望します。 (2011/09/29)



  • 森林からのメッセージ5 広葉樹施業の生態学

    【著者】谷本丈夫

    投票数:7

    著者は国内外の多くの森林で研究や指導を行ってきており,森林生態に非常に造詣が深い。そのため類書の中でも本書の内容は非常に深い。最近里山がブームになって広葉樹林に対する関心は非常に高まっているが... (2003/12/11)



  • 森林の生態学

    【著者】依田恭二

    投票数:13

    残念ながら森林浴の本ではない。^^; 森林という生態系の物質循環を解明し、どのようなシステムで構成されているのか、を研究する学問の本です。その意味で、よくまとまっていると思います。 森林を相手... (2005/08/16)
  • 森林書

    森林書

    【著者】辻原登

    投票数:1

    図書館で借りて読みましたが読み切れず何度でも読みたい。中古本も希少でなかなか手に入りません。新装された本で読んでみたいです。 (2023/02/13)



  • 森沢京子短編集

    【著者】森沢京子

    投票数:2

    「きっと明日も片思い」しか読んだことがないのですが、その絵と話にグッときました。森沢先生の他の作品もすごく読んでみたいです。たとえ、おもしろくない作品だったとしても、読んでみておかないと気にな... (2004/10/22)
  • 森瑶子の料理手帖

    森瑶子の料理手帖

    【著者】森瑶子

    投票数:106

    森瑶子さんのファンで 小説はかなり読んでいます。でも この本の存在は知りませんでした。彼女のエッセイの中には お料理に関する事も多く この本の中にあるかどうかはわかりませんが ご主人のごきげん... (2008/06/18)
  • 森瑶子自選集1

    森瑶子自選集1

    【著者】森瑶子

    投票数:4

    大好きな森瑶子さんの作品はほとんど読んでいます。 亡くなられたからは、新作を読む事が出来ないので、手元にある作品を繰り返し読んでいます。 いつ読んでも新鮮さを感じています。 手元にない作品も読... (2005/06/20)
  • 森瑶子自選集2

    森瑶子自選集2

    【著者】森瑶子

    投票数:2

    森瑤子さんの本を、なるべく多くの人に読んでいただけると良いな、と思います。 (2005/06/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!