29 票
著者 | たかしよいち(高士与市) |
---|---|
出版社 | 岩崎書店 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784265927111 |
登録日 | 2000/08/24 |
リクエストNo. | 1485 |
リクエスト内容
ほとんど忘れてしまいましたが、バオバブの木が出てくる話だったと思います。
イラスト(挿し絵)が五味太郎さんのかわいい絵でした。
投票コメント
全29件
-
遠い昔ですが、小学生の頃に図書室から借りて読みました。GOOD!1
面白くて夢中で読んだ記憶がある思い出の本です。
一度読んだきりで、いつしか書名を忘れてしまっていたのですが、
折に触れて思い出しては、調べたりしていました。
図書館で探して読むのもいいかもしれないけれど、何十年経っても、心に残り続ける大切な思い出の本です。
是非復刊していただき、思い出とともに手元に置いておきたいです。 (2020/08/06) -
子供の頃、学校帰りに一坪図書館で友達とよく読んでいました。大人になりタイトルを思い出せず、その友達となんだったっけね?と会う度に話していました。最近になって「森のパプティ」だと知りどうしてもまた友達と一緒に読みたいと思っています。 (2010/11/28)GOOD!1
-
中学1年の時にアニメ化されるということでこの本を知り、図書館で借りて読みました。その後もう一度読みたいと思って図書館に行ったのですが、もう二度と出会えませんでした。ほとんど内容は忘れてしまいましたが、読後感の良さは今でも忘れられません。もし復刊されたらぜひ手元に置いておきたいと考えています。 (2006/02/20)GOOD!1
-
僕も小学校の図書館で読みました。GOOD!1
とても可愛くて、やさしいお話なのに
スリリングな内容で夢中で読んだ記憶があります。
何年たってもふっと思い出してしまう、忘れたくない、
そんな物語の一つです。
検索してみたら、絶版とは。。。
早速投票する事にしました。 (2005/12/24) -
私が初めてバオバブに出会った本です(『星の王子さま』より先でした)。GOOD!1
小学生の時、図書館で読んで大好きになり、本屋さんで探しても見つからず、そのま
まおばさんになってしまいました。今でも懐かしくて読みたい本です。 (2005/07/02)
読後レビュー
NEWS
-
2000/08/24
『森のパプティ』(たかしよいち(高士与市))の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
どんぐり