復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 92ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,400件




  • いちど話してみたかった 小林信彦デラックス・トーク

    【著者】小林信彦

    投票数:21

    今や絶版中の絶版で古本屋、ネット上でいくら目を皿のようにしても見つからず。無いとわかるとどうしても読んでみたくなるのは人の性というもの。これだけ探しても出てこないということは、出たが最後速攻で... (2021/05/30)
  • いちにち

    いちにち

    【著者】ハイディ・ゴーネル 江國香織

    投票数:1

    案外と「当たり前」のことを、描く。 それも「スバラシく」 描くと言うのは、以外と、むつかしい。 (2003/10/14)
  • いちねんのうた

    いちねんのうた

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:21

    是非、美しいこの絵本が読みたいです。 美しい世界観が好きです。 ポストカードを少し持っていますが本があることをしり是非、復刻をお願い致します。 現在、あるものはものすごい高値になっていま... (2022/10/16)
  • いちばんうれしいおきゃくさま

    いちばんうれしいおきゃくさま

    【著者】ロバート・クェッケンブッシュ

    投票数:6

    幼少の頃うちにあって、とても大好きな本でした。 毎日のように母親に寝しなに読んでもっていました。 大切に保管しておいたのですが、引越しの際、引越しのトラックが事故にあって荷物のいくつかが燃えて... (2006/07/21)



  • いちばんくわしい日本妖怪図鑑

    【著者】佐藤有文

    投票数:0

  • いちばんめの願いごと

    いちばんめの願いごと

    【著者】森絵都

    投票数:8

    中学生の頃、「リズム」と出会ってなかったら 今の私ではなかったかもしれない。 そんな風に思える森絵都さん。 その方が書いたエッセイです。 学生時代に感じた恋を絵都さんの言葉で 時代を振り返りつ... (2004/01/05)
  • いちばんわかりやすいカポエィラBOOK

    いちばんわかりやすいカポエィラBOOK

    【著者】須田竜太

    投票数:7

    釘

    他団体だが写真付きでわかり易く解説している本は貴重であり、未経験者に紹介するのに非常に有用。 カポエィラに関心があるけれど教室に通うか迷っている人や、入門者に最適の一冊といえる。 動きもス... (2017/08/18)
  • いちばんバスのはやおきくん

    いちばんバスのはやおきくん

    【著者】三田村信行

    投票数:0

  • いちばん好きなお菓子だけ

    いちばん好きなお菓子だけ

    【著者】長尾智子

    投票数:5

    長尾さんの大ファンなのです。 長尾さんの本を集めてるのでこの本も絶対ほしいんです! 私、今活躍してる料理研究家の中で一番長尾さんが好きなんで す!! いまや大人気の長尾さんのレシピが絶版のま... (2004/09/24)
  • いちゃらぶっ!エンジェルコミックス

    いちゃらぶっ!エンジェルコミックス

    【著者】もずや紫

    投票数:1

    書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定の為、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、「復刊リクエスト」への「投票」... (2014/02/08)
  • いちょうやしきの三郎猫

    いちょうやしきの三郎猫

    【著者】成田雅子

    投票数:9

    静かなファンタジーの世界にすうっーと入っていける作品です。三郎猫が誰の所有物でもない個であることが語られます。思春期前ごろからの子どもたちはおそらく三郎猫に自分を重ねることでしょう。 黄金色... (2008/02/21)
  • いっしょけんめいハジメくん、新いっしょけんめいハジメくん

    いっしょけんめいハジメくん、新いっしょけんめいハジメくん

    【著者】コンタロウ

    投票数:3

    いっしょけんめいハジメくんを持っているが、新いっしょけんめいハジメくんは持っていません。オークションや古本屋でもみかけないので、是非、復刊して欲しいです。 (2015/02/08)
  • いっしょに、ねっ。

    いっしょに、ねっ。

    【著者】種ともこ

    投票数:3

    debut 20周年ってことで。 (2006/10/30)
  • いっしょにあるこうね 盲導犬コディ

    いっしょにあるこうね 盲導犬コディ

    【著者】篠原烏童

    投票数:1

    絵のかわいさ、ストーリーの温かさも有りますが、それ以上に読後盲導犬に対する行動で気をつけることが頭に染み込んでいることに驚きました。 デジタルコミックの配信で初めて読むことが出来ましたが... (2014/06/08)
  • いっしょに泳ごうよ 愛が支えたB型肝炎克服記

    いっしょに泳ごうよ 愛が支えたB型肝炎克服記

    【著者】石川ひとみ

    投票数:16

    石川ひとみさんがハタとみえなくなったのはこういう理由だったのですね。最近この本の存在を知って実はネットオークションで少し高めで買いました。今また復帰されて活躍されているようですが、大変な経験を... (2004/04/03)
  • いってしまった夏

    いってしまった夏

    【著者】津雲 むつみ

    投票数:6

    今、これほど切ない漫画が描ける作家さんはそういません。 切ないだけじゃなく、衝撃的な内容で、とにかくドキドキします。 (2010/12/14)
  • いっぽにほさんぽ

    いっぽにほさんぽ

    【著者】いとうえみこ

    投票数:0




  • いっぽんの木

    【著者】土岐小百合/文,土田ヒロミ/写真

    投票数:1

    100年という年月と1本の樹の偉大さにうたれます。 このすばらしい本が手に入りません。ぜひ復刊お願いします。 (2012/06/20)



  • いつ、なぜマルクス主義は生まれたか

    【著者】T.I.オイゼルマン/著 ノーボスチ通信社/訳

    投票数:1

    この著者は重要です。 (2002/05/17)
  • いつかあなたは森に眠る

    いつかあなたは森に眠る

    【著者】大石圭

    投票数:9

    aoi

    aoi

    友人に借りて読みましたが、ファンとして持って居たいので。 Amazonでユーズドで購入しようと思うと9,480円以上ですし(半年前より 6,000円もUPしましたので)待ち望んで居る方も多... (2007/10/30)
  • いつかのメイン

    いつかのメイン

    【著者】水穂しゅうし

    投票数:1

    天太がどんどんいい人になって行って、天太が大好きになりました。感動する本です!ぜひドラマ化して欲しいと思ってます。 (2019/07/03)
  • いつかの日のために

    いつかの日のために

    【著者】萩尾農

    投票数:2

    舟木さんデビュー当時からの大ファンです。 この本の存在を知り、是非入手したく、ネットでの購入を試みましたが、なんと廃刊扱いで在庫が無いとのこと…。 落胆しておりましたら、知人がこのシステムの存... (2005/04/20)
  • いつかぼくは一冊の本を書く

    いつかぼくは一冊の本を書く

    【著者】盛田隆二

    投票数:1

    k

    k

    作家を目指す人達、必読の書。 (2006/09/25)
  • いつかやさしい雨が

    いつかやさしい雨が

    【著者】小林弘利

    投票数:10

    この本も持っていたはずが紛失してしまいました。 当時大好きだったので、復刊していただいて読み直したいです。 (2006/06/10)
  • いつからでもつけられる家計ノート

    いつからでもつけられる家計ノート

    【著者】高橋伸子

    投票数:13

    結婚した翌年から16年も使い続けてきました。本屋さんで他の家計簿を見てもこれ以上に使いやすそうなものは見つかりませんでした。自分で費目を決められるので、年毎に必要な費目を設定できます。私も年度... (2010/12/14)
  • いつから私は「対象外の女」

    いつから私は「対象外の女」

    【著者】大塚ひかり

    投票数:1

    大塚ひかり氏の分析・論理に興味があります。 (2012/01/13)
  • いつか優しい朝が 全3巻

    いつか優しい朝が 全3巻

    【著者】あいかわももこ

    投票数:2

    雑誌掲載のとき、通院先の待合室でわくわくして読んでいました。 ので、病気が治り、通院の必要性が無くなったので、『いつか~』のあとの展開を知りません。 すんごぉい、ドロドロになってればいいなあ。... (2004/08/15)
  • いつか勝てる

    いつか勝てる

    【著者】富樫ヨーコ

    投票数:1

    yam

    yam

    先日ようやく古本で入手して読む事が出来ました。涙が出るほど感動しました。プロジェクトXとかが好きな方、2輪が好きな方、そしてそうでない方にも是非読んで欲しいと思いましたのでリクエストしました。... (2004/04/23)
  • いつか夢になる日まで

    いつか夢になる日まで

    【著者】冬城蒼生、不破慎理:挿画

    投票数:1

    xqo

    xqo

    何か心に残りますので。 (2004/05/21)
  • いつか夢の中で(全2巻)

    いつか夢の中で(全2巻)

    【著者】遠藤淑子

    投票数:51

    2巻買いそびれて持ってないので復刊を希望します。 最近の白泉社(というかはなゆめ)は過去の名作絶版にしすぎ。 昔は長い間残ってたのにな。 売れ線に力入れるのは当たり前だけどこういった流行に左右... (2002/06/01)



  • いつか天使の降る空へ

    【著者】ばけこ

    投票数:28

    小学生の時大好きだったアニパロ。とくにばけこさんのが大好きでした。 当時の本が読みたくなって中古屋探してもなかなかみつかりません。 調べるとなんとみのり書房が倒産してするとのこと・・・。 ... (2008/10/12)
  • いつか海の底に

    いつか海の底に

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • いつか笑える日

    いつか笑える日

    【著者】仲井戸麗市

    投票数:64

    ファンになって、まだ日の浅い私には知らない曲も沢山ありますが 暖かくて安らぎの世界に・・ 自然と心がワクワクする新鮮な気持ちに! 皆さんなってみてはいかがでしょう そばに置いて、ふっとした時に... (2002/08/30)
  • いつか聴いた歌

    いつか聴いた歌

    【著者】佐藤真樹

    投票数:4

    単行本未収録作品も含め、りぼんマスコットコミックス、YOUNG YOUコミックスの復刊を強く希望します。ああ面白かったで終わりではなく、一作入魂、どれを取っても一生ものの感動を与えてくれるよう... (2016/04/11)
  • いつか花の降る日に

    いつか花の降る日に

    【著者】さちみりほ

    投票数:53

    この御本は私にとって至上の本となりました。 特に大好きなのが「僕と恋をしよう」という学園もので、 物語そのものの展開を始め、主人公の心情や行動、 そしてラスト・・、 他の作品も素晴らしいのひと... (2001/01/05)
  • いつだってバイクさ

    いつだってバイクさ

    【著者】万沢 康夫

    投票数:1

    30年以上前の書籍ですが、バイク好きには今なお読んでも共感でき、感動できる名著であると思います。 (2019/08/27)



  • いつつのはなのえき

    【著者】鶴見正夫 作 / 久保雅勇 絵

    投票数:1

    xyz

    xyz

    幼稚園の時に読んだ記憶があり、もう一度読みたいから (2024/04/17)
  • いつでもこの世は大霊界!

    いつでもこの世は大霊界!

    【著者】森奈津子

    投票数:30

    百太郎先輩が大好きでした また読みたい (2007/01/23)
  • いつでもどこでもUnix! Pocket BSD インストールキット

    いつでもどこでもUnix! Pocket BSD インストールキット

    【著者】榊 隆 榊 隆 榊 隆

    投票数:3

    MobileGear(DOS版)をUnixマシンとして使うための唯一の参考書です。CDに必要なソフトも収録されています。 (2003/04/27)
  • いつでもパイ

    いつでもパイ

    【著者】城川朝

    投票数:2

    基本のパイ生地を作り置きすれば、甘くないパイもデザート向きのスイートパイも気軽に作れます。フードプロセッサーを使ってまとめ作りすると便利ですが、手作業で作る方法も載っています。 良書だと... (2011/02/03)
  • いつでもラジオ英会話

    いつでもラジオ英会話

    【著者】マーシャ・クラッカワー

    投票数:10

    会社員とその家族や同僚たちの、日々のの生活で交わされる幅広い会話。ダイエットの話題など面白くて好きでした。きちんと使える表現の数々が貴重で、今でも全く古さを感じさせない内容なので、ぜひ復刊して... (2010/05/21)
  • いつまでもきれいに!ぬいぐるみのお手入れ

    いつまでもきれいに!ぬいぐるみのお手入れ

    【著者】佐久間博秀

    投票数:1

    ぬいぐるみの自宅での洗濯方法はインターネットにもありますが、断片的な情報ばかりなので、図解入りで分かりやすい様々なお手入れ方法が知りたいため、復刊を希望いたします。 (2016/01/28)
  • いつまでも若々しく生きる

    いつまでも若々しく生きる

    【著者】中村天風

    投票数:3

    中村天風さんの他の本を読んだ事があったのと、リクエスト内容と投票コメントを見て、読んでみたくなりました。 (2013/01/21)
  • いつものおかずでダイエット

    いつものおかずでダイエット

    【著者】荻原悦子

    投票数:1

    実家の母が読みたがって探しています。健康的にダイエットしたいので、ぜひ読みたいのです。 (2003/06/14)
  • いつものはなし

    いつものはなし

    【著者】近藤聡乃

    投票数:4

    方々の書店や古本屋を回りましたが見つかりません。「入ってくる事は非常に稀」とも言われました。あのぽってりした素敵なオカッパの女の子がこの作品ではどんな風に描かれているのかとても気になります。是... (2012/12/30)
  • いつもポケットにショパン
    復刊商品あり

    いつもポケットにショパン

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:2

    のだめカンタービレよりもずっと前に発表されていたピアノ音楽もののマンガ。当時ピアノをやっていて、このまんがに触発されたのは事実。もう一度読んでみたいので、是非!2014年、六本木ヒルズでマーガ... (2015/03/04)
  • いつも探していた。

    いつも探していた。

    【著者】田中章義

    投票数:4

    私の学生アパートでの楽しくもあり切なさも感じていた心を癒してくれていた言葉ばかり。10年前のことですが、現在の学生たちの心境とどのように重なり、すれ違っているのか知りたくて。私の青春の書です。... (2003/08/20)



  • いてまえ武尊

    【著者】さいとうたかを

    投票数:1

    梶原一騎の自伝と読み比べてどちらがワルなのか確かめたい。復刊させましょう。 (2010/03/21)



  • いとしい人への花束 他2冊(立原えりか ファンタジーランド)

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    せっかく復刊が叶ったファンタジーランドですが全巻ではなかったので。 (2016/05/08)



  • いとしのエリー

    【著者】高見まこ

    投票数:6

    以前読んだことがあるが、もう一度読んでみたい。 (2015/03/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!