復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 532ページ
ショッピング10,231件
復刊リクエスト64,465件
-
メガドライブ大全 増補改訂版
投票数:2票
近年レトロゲームの再評価が著しい中、評価される機会が極端に少ないセガのメガドライブ。本書はそのメガドライブの歴史からハード・ソフト・周辺機器に到るまでのすべてが記載されている数少ない大全書であ... (2018/01/24) -
メガミマガジンRX COLLECTION1
投票数:1票
こうしたアニメ作品を纏めた書籍は貴重だと思い復刊を希望致しました。 (2025/06/03) -
メガミマガジンRX COLLECTION2
投票数:3票
欲しいが売っておらず、古書の価格が暴騰している。 (2025/05/29) -
メキシコ
投票数:1票
安井仲治の流れを汲む関西写真界の巨匠でありながら、現在殆ど顧みられることが無くなってしまったのは、寂しいかぎりであります。刊行からまもなく半世紀が経とうとしておりますが、有益な資料と言えると思... (2005/02/07) -
メキシコのわが家へようこそ
投票数:1票
書店でカラフルな家や家具の写真に目をひかれたのですが、その時は見ただけで買いそびれ、後になってメキシコ料理に興味を持った時にはもう絶版になっていました。レシピを見ながら料理をしたいので、ぜひ復... (2019/09/23) -
メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか
投票数:2票
生きづらい今の世の中、この本は素晴らしいです。 老ネズミの言葉は人間の本当の心の想いと実感し、家庭や仕事場のいざこざがバカらしくなり前向きに生きる勇気を与えてくださいますので、本当にお勧めい... (2016/02/23) -
メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか
投票数:4票
バカ面白いと評判だから。文庫化でもどんな形でもいいので、読みたいです! (2006/10/20) -
メキシコ国境の影
投票数:2票
ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04) -
メキシコ榎本殖民―榎本武揚の理想と現実
投票数:1票
PHP新書「榎本武揚から世界史が見える」臼井隆一郎 (著) は、榎本武揚を世界人として位置づけ当時の世界を読み解こうとした力作ですが、武揚晩年のこの謎めいた殖民計画については、武揚の人物に肉薄... (2006/01/26) -
メキシコ民芸の旅
投票数:1票
30年前の書籍ですが、今でも十分通用する内容です。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/07/24) -
メキシコ革命 近代化のたたかい
投票数:6票
昨年、メキシコ人と結婚し長年メキシコに在住している日本人女性と会う機会があり、いろいろとお話を聞いたが、あまりに過激にアメリカの批判をするので驚いた(9・11テロも「ざまあみろです。」といって... (2003/03/24) -
復刊商品あり
メキメキえんぴつ
投票数:208票
この作家の作品を読んだ人は、その内容と挿絵にみんなすべてトラウマとなっている。自身は、この「メキメキえんぴつ」がこの作家と初めて出会った作品であり、当然にしてトラウマになっている。今でも内容を... (2004/08/02) -
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
投票数:32票
「幻の名著」との評判があり、ぜひ一度読んでみたい。 著者の英文解釈本を読んだことがあるが、非常に合理的で平易な説明に感動しました。 この本も多分、効率的な英語の勉強方法が書かれているのでな... (2024/01/13) -
メグレと老婦人
投票数:1票
復刊希望!! (2009/11/19) -
メグレの回想録
投票数:1票
架空のキャラクターが自らの真の姿を語るという、まるでレムのような文学的アクロバット。を、期待するというより、ただシムノン自身が描いたもうひとりのメグレ像を知りたい。 (2009/08/04) -
メグレの退職旅行
投票数:1票
見落としがちな角川文庫のメグレ短編集の二冊目。一冊目の「メグレ夫人の恋人」よりもこちらの方が好きです。 三期に分かれたメグレ物の一期と二期の合間に書かれた十数編の短編を二冊に分け、長めの作... (2018/05/14) -
メグレシリーズ (全50巻)
投票数:25票
昭和50年代、メグレ警視シリーズとして刊行されていた頃、一部分だけは読みました。 仕事に追われたり、転勤を重ねる日々の中で、いつの間にか購入した本さえ、無くなってしまいました。 定年後の今... (2016/06/18) -
メグレ罠を張る
投票数:6票
1度読んでみたいのでぜひ復刊してほしいです。 (2011/04/23) -
メグレ警視シリーズ 全11巻
投票数:9票
エド・マクベインの87分署など警察小説の長編シリーズに興味があり その87分署も最終作まであと数冊で読み終えそう それに変わる長編シリーズとしてメグレ警視シリーズを読みつくしたいのですが如... (2006/12/31) -
メグレ警部と国境の町
投票数:1票
初期のメグレ警視シリーズは、図書館でも見つからず残念です。 (2016/06/18) -
メケメケだらけ
投票数:3票
小学校の図書室でとても人気のあった絵本で、私も大好きでした。 とぼけた感じのユーモラスな絵、不眠症の牧師さんと柵を飛び越えるのに疲れた羊。 増えすぎた羊から逃げるために本の外へ出ようという... (2023/05/05) -
メコンにまかせ
投票数:19票
森本さんのカンボジアでの伝統絹織物による村づくりは自然や風土からつくり出された工芸を活性化して、新たな伝統をつくりだしていく取り組みは、日本のこれからの地方創生の参考になることがら、是非とも復... (2016/04/25) -
メシア量子力学 1・2・3 (全3巻)
投票数:225票
私の学生時代は量子力学のスタンダードといえばメシアとシッフでした。今はいろんな人がいい本を出版されていますが、一度さっと量子力学を学んだ人がより深く理解する上で、これを超える本はなかなかないの... (2019/01/31) -
メスバウア分光入門―その原理と応用
投票数:1票
固体の科学においてメスバウア分光法の重要性はいまだ高いが、現在日本語でこれを理解するための書籍は非常に乏しい。本書は、整然とした理論と豊富な実例によって、その理解を大きく助けてくれる良書である... (2020/05/19) -
メソードへの道
投票数:2票
メソッド演技開祖の書。是非読みたい。 (2016/02/06) -
メソード演技
投票数:4票
絶版で高騰している (2024/01/02) -
メゾンドペンギン
投票数:1票
現在連載しているトマトイプーのリコピンが好きで、大石先生の過去作も読みたいので。 (2021/02/09) -
メタシアター
投票数:1票
メタシアター論の基本図書ですが、非常に入手しにくくなっています。 (2008/12/05) -
メタセコイア マスターガイド
投票数:3票
メタセコイアの解説本はいくらかでているのですが、この本はとりわけ 評判がよいようです。 メタセコイアの機能で「こういう機能もあったのか!!」 と気づかれてくれるらしく、中級以上向けの本で... (2008/07/10) -
メタモルフォーゼ-オートポイエーシスの核心
投票数:2票
ほしい。 すごく ほしい。 (2008/12/17) -
メタリックエンジェル 全4巻
投票数:1票
発売された当時は認知していなかったが、読みたくなったから。是非、復刊して欲しい。 (2017/05/04) -
メタリックガーディアンRPG スーパー・シナリオ・サポート Vol.1 鋼鉄の守護神
投票数:10票
遊びたいから (2023/05/13) -
メタリックガーディアンRPGサプリメント ドッグオブウォー
投票数:6票
基本ルールブックの流通はそれなりだが、EXとサプリはからっきしで 復刊の要望メールに対する返信も梨の礫 しかし、本TRPGは貴重なロボットものTRPGだ。 SRSでロボットを扱うのに... (2021/05/23) -
メタルカラーの時代 5 (文庫)
投票数:1票
文庫版5だけがどういうわけか、古本市場にほとんどないんです。 (2007/11/01) -
メタルギア (ファミリーコンピュータ コナミスペシャル―コナミゲームブックシリーズ)
投票数:4票
ぜひとも再版してほしい。メタルギアの歴史において貴重な一冊であり、完全な翻訳と普及を図るためにも再発行が理想的だ。可能であればPDF形式での再公開を。 (2025/08/29) -
メタルギア ソリッド HDエディション 公式オペレーションガイド
投票数:1票
ファンの人のために (2015/06/12) -
メタルギアソリッド (角川文庫)
投票数:2票
メタルギアのファンで世界観をより深くしりたいから (2020/01/23) -
メタルギアソリッド2サンズ・オブ・リバティ シナリオ・ブック
投票数:18票
4が発売されたばかりのシリーズ。 以前のシリーズの物語をぜひ知りたい!と検索したらシナリオブックを発見。 しかし絶版…。 できるなら1も3も復刊してほしいところですが、 まずは最新作の... (2008/06/25) -
メタルギアソリッド シナリオ・設定完全資料集
投票数:119票
初めてメタルギアソリッドを遊んだときの衝撃は忘れられない。小島監督による独特な世界観に、随所に散らばる遊び心。EDの映像と監督からのメッセージもとても印象に残った。 思い出補正込みで好きなゲ... (2022/07/21) -
メタルギアソリッドインテグラル パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のために (2015/06/12) -
メタルスラッグアタック 公式アートブック
投票数:1票
メタスラの画集って多くないので、ぜひ復刊してほしい!電子でも紙でも良いので! (2024/08/13) -
メタルスラッグ公式ガイドブック
投票数:14票
メタスラが好き・・・というより、愛しているからです(笑) メタスラ世界をより詳しく知りたいので、復活希望します。 (2005/08/20) -
メタルスレイダーグローリー ファンブック リマスター
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/09) -
メタルスレイダーグローリー ファンブック
投票数:58票
最近、SFC(NP)版が発売され、盛り上がりを見せたMSGですが、FC版の異常とも言える高値状態は落ち着きを見せたようですね。私は、中古の三刷目のファンブックを持っていますが、非常に状態が悪い... (2002/06/10) -
メタルファイター MIKU―パーフェクトファイル~39の謎
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/30) -
メタルファイターMIKU (K novel)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/30) -
メタルフリークス
投票数:4票
最近ではクイーンズブレイドアンソロジーに原稿を寄せている蜂文太氏。メタルフリークスは未読なのでぜひ日の目を見せていただきたいものです。 (2008/04/23) -
メタルブラック
投票数:42票
いまなおSTG史に燦然と輝く名作メタルブラック そのコミカライズ作品。 当時リアルタイム世代ではなかっただけに強く思う、残して欲しいと。 (2016/02/18) -
メタルヘッドエクストリーム
投票数:1票
一度プレイして面白さを知っても、ルールブックが絶版になってしまってて、皆で遊ぶにしても、数量が少なくなって入手が困難になってしまったから。 (2024/07/24) -
メタルマックス 必勝攻略法
投票数:1票
ファンの人のため (2013/07/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!