復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 500ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,448件
-
ホウリンセラピー
投票数:1票
電子版ででていますが、電子版は体が疲れて長時間読めないため、ぜひ書籍として復刻して下さい。 宇宙のエネルギーを集約して病を治すホウリンという神具について、詳細に書かれている本です。沢山の症例... (2017/03/16) -
ホクロ天使
投票数:2票
覚えています。ほくろを取ろうとしたらほくろの天使が出てきて助けてくれるというおはなし。是非もう一度読みたいです (2005/09/07) -
ホシノ天然酵母のホームベーカリー・パンレシピ
投票数:1票
とても評判の良い本のようです。 上田まり子さんのレシピの美味しさを知っているので、是非、揃えたい! 中古本では定価より高値がついているので、復刊されたら嬉しいです。 (2010/05/21) -
ホシノ酵母と国産小麦で作る 生きているパン〈PART2〉
投票数:4票
1がとても良く、2にもホシノ天然酵母でのパン作りについて惜しまず教えがあるとの情報なので、ぜひ入手してよりよいパン作りに活かしたい。私以外にもそう思っている人は多いと思います。 ホシノ天然酵... (2023/01/23) -
ホスト・セラピー
投票数:2票
アダルト作品なのにエッチなだけではなく登場人物の心のケアに視点を置いていて、読んだ後にほっとしたり、考えさせられる作品だと思います。 (2006/06/19) -
ホスピタル
投票数:8票
ERなど、病院ものドラマが好評を博している現在、是非とも復刊して欲しい傑作スプラッターギャグ漫画。グロさも極めればギャグになることを証明した。ネタ的な危なさも含めて、復刊することに意義のある作... (2001/05/04) -
ホタル
投票数:2票
綺月陣先生の作品はどれも読み込ませる物がありますが、このホタルはその中でも特に読んだ後に長く記憶に残る作品です。 (2003/05/14) -
ホック氏・紫禁城の対決
投票数:6票
私も全部そろえたい.露口茂の声で読みたい。 (2003/03/13) -
ホック氏・香港島の挑戦
投票数:10票
これはシリーズの第3弾です。私は第2弾まで持っています。 ずっと以前から、古書店などを回ったり、オークションで探したりしているのですが、これだけが出てきません。。なぜだ。。1,2は出るのに。読... (2002/04/26) -
復刊商品あり
ホッグズ・バックの怪事件
投票数:5票
クロフツの長編は、品切れ状態が続いている作品が多く(創元推理文庫など)本当に残念です。 (2012/10/06) -
ホッケーウルフ
投票数:3票
まだ本名で描いていた、ごく初期の作品ですね。 ホッケーをテーマにした漫画という事で珍しいので 復刊を希望します。 (2008/01/02) -
ホッテスト・ステイト
投票数:3票
欲しいのに売ってない!っていう声をよく聞きます。 是非是非復刊して頂きたいです。 (2002/01/14) -
ホットケーキ1号
投票数:1票
小学生の頃、学校の図書館で、何度も何度借りて読んだ絵本です! また読んでみたいと思いまして! (2020/05/16) -
ホットジャンクション
投票数:1票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/09) -
ホットゾーン
投票数:1票
今のコロナに近いパンデミック物だから (2020/05/20) -
ホットハウスの狂影
投票数:6票
読んでみたいから。 (2011/06/22) -
ホットロック(「ドートマンダー」シリーズ全3巻)
投票数:14票
『ホットロック』だけブックオフで発見! 万歳! (2004/02/08) -
ホットロード
投票数:4票
何を血迷っていたんでしょうか……処分してしまっている。 カラーのカバーが紡木先生らしくって好きでした。 家探ししたら、『紡木たく選集』は持っていましたが……。 またあのカバーのホットロー... (2020/06/14) -
ホット・ショット全3巻
投票数:17票
私の場合は、当時刊行されたコミックを最近古本屋でインターネット入手したのですが、その前にも一時期ネットオークションでは全巻で2000円を超える値がついた事もあります。それ位支持者が多い作品だと... (2003/12/18) -
ホットDOC
投票数:2票
加藤 唯史先生の作品は、料理物で有名(ザ・シェフのシリーズ)ですが、このホットDOCはコメディタッチであるばかりでなく、動物との共生や、生命の尊さ、地球環境までがバックにあって、趣深い、印象の... (2002/02/05) -
ホップ★ステップ賞selection 19巻
投票数:6票
この本の掲載作品の中の「機械仕掛けの花」を雑誌掲載時に読み、それ以降この作品の収録されている単行本があるのか調べていました。 最近になりやっと見つけましたがすでに絶版となっていたため復刊を希望... (2006/02/10) -
ホップ☆ステップ賞SELECTION 8巻
投票数:3票
霧木凡ケン先生のデビュー作が是非読みたいです! (2004/09/29) -
ホテルニュージャパン
投票数:1票
怖い! (2013/02/15) -
ホテルワールド
投票数:5票
『両方になる』と『秋』から始まる季節四部作(全て新潮社)を読んですっかり同著者の作品に填まってしまいました。となると、どうしてもこの作品を読んでみたい!中古書は非常に価格が高騰しており手を出せ... (2022/09/09) -
ホテル・カリフォルニア
投票数:1票
少女向け雑誌の連載にしては、大人の恋物語になっていて、今でも新鮮に読めると思い、復刊を希望します。 (2012/09/07) -
復刊商品あり
ホテル・ハイビスカス
投票数:32票
沖縄にはまってはや3年 ちょっとした友人の話からこの本を知りました 復刻版は全部呼んだし、昨年は東京国際映画祭で映画も見ました 涙が止まらないこの作品の 最初の本を是非読んでみたく 復興を強く... (2003/01/04) -
ホノリウスの教憲(Constitution Of Honorius:法王ホノリウスの魔術書)
投票数:28票
ホノリウスの名を見つけた時、このサイトの本来の意味から外れてしまうのではないかと思いましたが、一応投票しました。 復刊以前に、そもそも発行すらされていないと記憶しています。ですから復刊希望で... (2005/10/04) -
ホビージャパン・ゲームブックシリーズ 機動戦士ガンダムZZ 全3巻
投票数:55票
当時、富野監督の原作小説を読んでもピンとこなかったニュータイプと強化人間の差異を、このゲームブックでの物凄い説得力を持った描写に納得させられたと同時に、物凄い衝撃を受けました。 後にも先にも、... (2005/06/26) -
ホビージャパン別冊 青の騎士ベルゼルガ物語1&2
投票数:79票
古本を探したのですが、プレミアがついて2冊で3万円の値段がついていたので、迷っていたら売れてしまいました。 コトブキヤから、ワンコインフィギュアが発売されることですし、復刊すればかなり売れると... (2005/04/02) -
ホピ神との契約
投票数:2票
ホピ族の預言は、正確 時代の流れを言い当てている 類書少ない (2022/09/16) -
ホフマンスタールとその時代
投票数:3票
最近、「ヘルマン・ブロッホの生涯」、「群集の心理」(再刊)などが相次いで出版され、さらに9月10日には作品「夢遊の人々」が筑摩文庫で発刊されることになり、あらためて注目されつつあり、その思想の... (2004/09/02) -
ホフマン全集
投票数:1票
ホフマンを読む、さらにはホフマンを究めるにあたり、この全集ほど適切な書籍はないであろう。巻末の詳細な解題、フロイト等によるホフマン論、洒落た装幀にいたるまで、手軽な文庫や電子書籍では味わえない... (2016/10/11) -
ホフマン短篇集
投票数:4票
『砂男』が読みたい!読みたい!! (2013/03/05) -
ホメイニ わが闘争宣言
投票数:2票
勉強になりました。(蔵書有) (2005/05/18) -
ホメイニ わが革命 イスラム政府への道
投票数:1票
イラン万才! (2006/12/17) -
ホメオパシーマテリアメディカ大全 1(abel-agar)
投票数:1票
出版社の倒産で廃盤になってしまいましたが、唯一の日本語で執筆された本格的なマテリアメディカであり 翻訳本にありがちな「おかしな日本語」がない書籍だから。 (2010/07/04) -
復刊商品あり
ホメーロスのイーリアス物語
投票数:4票
子供向けと言いながら、文章や挿絵など、十分すぎるほど大人が楽しめる傑作。小学5年~6年にかけて夢中で読んだ思い出の本だが、復刊を希望します。挿絵の素晴らしさを堪能するためにも、本のサイズは新書... (2010/11/09) -
復刊商品あり
ホメーロスのオデュッセイア物語
投票数:4票
オディッセイアをわかりやすく、しかも大人が読んでも読み応えのある内容になっています。 すばらしい挿絵のことを考えると、現行サイズのままか、縮小したとしてもA5サイズで復刊していただきたいと... (2011/02/14) -
ホメーロスの諸神讃歌
投票数:30票
内容が素晴らしいと聞きましたが書店では品切れ中でしたので、図書館の相互貸借を利用して読みました。 訳も注釈も面白く、すらすらと読めて勉強になる素晴らしい本です。 是非手元に置いておきたいの... (2016/11/23) -
ホモトピー論
投票数:1票
ホモトピー論の有名な専門書だが、長らく絶版で入手できないので読むことができないため (2022/08/01) -
復刊商品あり
ホモホモ7全2巻
投票数:235票
若木書房版を持っていますが、この復刊を機に他の未単行本化作品も出版してほしいと思います。 ホリデーオートに連載していた作品の残りとか、NHKのマンガ夜話で紹介されていたみなもと太郎本人による同... (2002/03/30) -
ホモロジー代数入門
投票数:1票
分厚くなりがちな他のホモロジー代数の本と異なり、比較的コンパクトにまとまっていながら導来関手までカバーしており、多くの人が復習用に使うのに好適と思われるため。 (2021/12/25) -
ホモ・ウォラント
投票数:30票
小学校のころに学研の科学を購読しており。その時読んだ本作品のタイトルが今も頭の中に残っています。最終回が非常に印象的だったと記憶しており是非とももう一度読んでみたいと思います。間違いなく、時代... (2011/04/03) -
ホモ・テクニック 男と男の性生活
投票数:1票
当時の第二書房から発売され、ベストセラー(第3位の売上)になった本です。 一時はたくさんの薔薇族読者などを勇気付け、優しく導きながら大衆に対する同性愛の認知に大きく寄与した書籍でありながら... (2023/02/04) -
ホモ・ヒエラルキクス
投票数:1票
2001年に出版され早くも品切れ。根強い需要があるのでぜひ再販してほしい。 (2008/06/17) -
復刊商品あり
ホモ・ルーデンス 人類文化と遊戯
投票数:2票
モダンの過度期であると叫ばれる今日、人はその個人個人の役割をまっとうし、何の喜びもなしに時間すごし、そして死んでいく。このような役割義務論的な考えから一歩超えたところにホイジンガは立っていると... (2002/06/17) -
ホライズンブルー
投票数:1票
たくさんの人に読んでほしい。また、手持ちのものがぼろぼろになってしまったので。 (2010/03/07) -
ホラリー式星占い幸福愛の法則
投票数:10票
自分は慢性的な躁鬱なのですが、偶然この本を手に取り、なぜそんな気分になってるのかがわかりました。さびしい時も悲しい時も元気を出したい時も、その時その時の気分ごとに、そういう状況に陥った原因と抜... (2001/10/11) -
ホラー作家の棲む家
投票数:3票
「首無の如き祟るもの」等で、最近人気の三津田信三氏の初期の作品を読みたいのです。つい最近「厭魅の如き憑くもの」が復刊されたばかりで、ことらも対応していただきたいと思いました。 (2008/02/15) -
ホラー映画の魅力―ファンダメンタル・ホラー宣言
投票数:9票
かつて日本で起こり、海外までもその影響力をもたらしたJホラー。その土台となる部分を作った特殊脚本家・小中千昭氏の考察を記したこの書籍が入手困難であるのは非常にもったいないことであると思うし、後... (2009/10/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!