復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 271ページ
ショッピング10,069件
復刊リクエスト64,393件
-
エルナード
投票数:1票
途中で挫折してクリアできていないゲーム。攻略本があったのを最近知りました。 結構気に入っていたので、攻略本片手に改めて挑みたい! (2010/05/19) -
エルネダの魔法樹
投票数:61票
裏側の世界、大好きです。 続きを読みたいばかりでなくもっと他の人にも知って欲しいから是非復刊おねがいします。 挿絵や表紙も作品世界の一部だと感じていたので、厦門潤さんの挿絵&表紙を含めた復刊を... (2001/09/09) -
復刊商品あり
エルフさんの店
投票数:104票
子供の頃からの宝物でした。娘が私が「エルフさんの店」を購入 したのと同じ年頃になり、見せてあげようと出したら、カバーだけを残し紛失してしまいました。さっき気付きました。大人なのに泣きました..... (2006/09/20) -
エルフの血脈 魔法戦士ゲラルト
投票数:0票
-
エルフを狩るモノたち
投票数:3票
続編やってるみたいです。 新装版なかなか出ない… (2015/08/03) -
エルフランドの王女
投票数:1票
著者の他の作品より興味を持ち、こちらの作品を知りました。 ファンタジーの源流とも言われ、ファンタジー小説が好きなのでどうしても読みたいのです。 (2024/10/08) -
エルフランドの角笛
投票数:4票
長年探しています。 井辻さんの詠まれる短歌が好きで他の歌集は所有している のですが、これだけはタイトルを聞いたことがあるだけで 見たこともないのです。 特に初期の作品が収集されていると... (2011/08/14) -
エルフ17
投票数:6票
再度読みたいですね (2004/04/13) -
エルベの王冠
投票数:103票
20年ほど前に1巻を読み、続きをず~~っと探していました。絵が綺麗で、ストーリーもワクワクしたのを覚えています(ザ☆少女マンガ)。でも今手元になく・・・作者&タイトルもうろ覚えで、内容を頼りに... (2014/07/01) -
エルミタージュ美術館―秘匿の名画
投票数:1票
「焼失した」とされていた作品群を、カラー写真の図版で観る事の出来る、唯一の画集なので。 (2006/09/03) -
エルム街の悪夢(上下)
投票数:2票
映画を観たから (2003/09/26) -
エルメスがパリで冒険したケース
投票数:1票
用意されたアスリートとそれから広い所が、品質から本当のジャンプをするために、青春期まであります!四つ葉のクローバー・トレイルの決して選択は、より遠くどうでありません? (2017/05/27) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
一応、最初は全6巻って思っていたのですが、あとで2巻が出たので、そこはやはり気になります。 6巻で話は完結していますが、サイドストーリーも気になりますので、復刊希望です。 映画化に合わせて復刊... (2005/12/09) -
エルンスタ-物語 全8巻
投票数:9票
本屋さんで立ち読みした事があります。 暫くして、続きを読もうとしたんですが、時は既に遅し…売れ ちゃってました。 どの本屋さんにもない…と思ってたら、廃刊になってしまってた んですね。復刊した... (2001/07/03) -
エルンスト
投票数:17票
以前雑誌に『エルンスト』の絵本紹介が記載されていて、とてもハッピーな気分になれそうな、 とてもあたたかみのある絵と話の内容だったので、ぜひとも復刊してほしいと思いました。 主人公がワニというと... (2001/09/28) -
エルヴィスが死んだ
投票数:18票
是非読みたいと思います (2005/01/15) -
エル・アルコン -鷹- 完全版
投票数:1票
この完全版には「七つの海七つの空」、「エル・アルコン」、「テンペスト」と 関連する作品が掲載されています。 単作品ごとの復刊は難しいと思うので、ぜひ紙媒体での復刊をお願いします! (2025/06/04) -
エル・シオンシリーズ全3巻
投票数:11票
香月さんの作品は中学生の時に読んだのですが、これは、生まれて間もない時に出たので高校生になってこんな本があることに気付き、そこからいろんな、サイトに行ってもなくて、古本屋にもポプラ社にもなくて... (2011/02/06) -
エル・ドラド 全3巻
投票数:6票
『カナンロード・シリーズ』がとうとう現代を舞台に! 『アトランティス』のあのキャラ達がそのままで登場!! まるでアクション映画を見ているようなテンポ良いストーリー 展開、息をのむサイキック戦、... (2002/02/28) -
エレガントな問題をつくる一初等幾何発見的方法
投票数:2票
初等幾何について、気軽に読めていろいろ勉強になるよい本だと主一ます。初等幾何が軽視されているこの頃において、下多くの人にご覧頂きたいと思います。 (2018/06/17) -
エレガントに、ミラーワークのバッグ―中山富美子の手芸
投票数:1票
日本語のミラーワークの実用書がほとんどないから。 (2018/02/22) -
エレキウオッチ大図鑑
投票数:4票
最近改めて昭和のデジタルウオッチにハマり、色々と探し回って楽しんでいますが、そんな時この本が界隈でバイブルのように扱われているのを知りました。古い本でさすがになかなか入手が難しく、復刊していた... (2022/12/29) -
エレキ源内 殺しからくり
投票数:1票
米村圭伍さんの集英社での発行書籍は、単行本で当作品と「影法師夢幻」が出版されていました。共に絶版で集英社のホームページでも検索できません。 米村圭伍さんの作品は2014年から発売されておらず... (2020/07/06) -
エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための作曲アイデアと表現テクニック(CD付)
投票数:1票
DTM系Youtuberに紹介されたためシリーズの中でもこの本だけが品薄 一応Amazonで売られているが法外な値段なので手が出せる人は少ない 多くの人に適正な値段で渡るべき有益な本である... (2023/12/30) -
エレクトロボーイけん
投票数:2票
小学生の頃にリアルタイムで雑誌連載を読んでいました。どんな内容だったのか余り覚えていないため、却って読んでみたくて仕方がありません。 (2005/02/05) -
エレクトーン7~5級 STAGEAで弾く(3) ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
投票数:3票
ドラクエもエレクトーンも大好きで、楽譜を探していますが、高額なものばかりです。 復刊を求めてる方もたくさんいてると思います。 (2020/05/19) -
エレクトーンでひくドラゴンクエスト I-VI BEST 1-6 グレード8-6級
投票数:1票
オークションで高値で取引されています。ドラクエのエレクトーン譜はすべて絶版なので、ぜひ復刊を。 (2018/03/04) -
エレクトーンで弾く FINAL FANTASY Ⅶ
投票数:1票
弾きたくてもどこにもなく、転売価格でとんでもない値段で販売されているから。 添付のデータも(当時フロッピーのため)ほぼ読み込めないものが多いので、せめてデータもヤマハで再販してほしい。 (2021/06/28) -
エレクトーンで弾く クロノトリガー
投票数:76票
ゲーム音楽はエレクトーンでこそ最も映えます!! このクロトリもまたしかり。 1度この楽譜を借りたことがあるが、魔王決戦や、ラスボスの音譜は特に細部まで造りこまれており、演奏がとても楽しく気持ち... (2006/07/11) -
エレクトーンで弾く ファイナルファンタジーX(7~5級)
投票数:28票
ファイナルファンタジー10にはすごく素敵な曲が多く、ゲームをしない人にも親しみやすい曲があるのに、先日でた『ファイナルファンタジーベスト』には1曲しかとりあげられていませんでした。とてもきれい... (2010/05/28) -
エレクトーンで弾くファイナル・ファンタジー4,7,8
投票数:57票
『エレクトーンで弾くファイナル・ファンタジー8』の復刊希望します。 今のエレクトーンの楽譜の9割はステージア対応の楽譜になってしまい、 EL対応の楽譜を探すにはとても困難な状況です。 ... (2009/12/20) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:118票
かつてムアコックの壮麗なパラレルワールドに どっぷりはまったワタクシとしては、彼の宇宙論の要である 『エレコーゼ・サーガ』が廃刊というのは、 どーしても解せませんねー。 エルリック映画公開前に... (2003/10/15) -
エレナ・ボーギナ単体写真集
投票数:5票
『美少女紀行』で就中私が惹かれたエレナ・ボーギナに対象を絞った写真集は如何でしょうか。凛乎として優しげな眼に抗う術とてなく吸い寄せられそうな蒼い眸が輝き、肌理細やかな膚に親切味の具象化の様な鎖... (2005/03/25) -
エレニア記(シリーズ名)
投票数:222票
私は書店で働いています。ベルガリアード物語が復刊したとき、以前出版されていたものとは知らずに、『面白そうだ。』と思い、購入しました。 読んでみると、おもしろくて、『これはお客様におススメした... (2006/06/01) -
エレベスト―日本初のエレベーター鑑賞ガイド
投票数:2票
子どもがエレベーター好きで図書館で借りました。コロナが落ち着いたらこの本に載っている珍しいエレベーターに乗りに行きたいと思っていましたが、本が手に入らない!図書館の本も何故かなくなってしまった... (2023/07/03) -
エレベーターで4階へ
投票数:22票
この本がいつのまに絶版になっていたのですか、知らなかった! とても印象的な物語です。大きなお屋敷にお母さんがお手伝いさんとして雇われて、そこに住む事になった少女ロッテン。幼い身ながら静かな目で... (2004/09/08) -
エレベーターピッチの達人
投票数:1票
社内の教育訓練で使用したかったがなかった (2022/09/15) -
エレホン
投票数:10票
沼野充義『ユートピア文学論』のはしがきでも例示され、ユートピア文学を学ぶ上で取り上げられる作品です。最近ではユートピア作品のベーコン『ニュー・アトランティス』が日の目をみました。代表的なユート... (2004/05/22) -
エレホン 倒錯したユートピア
投票数:2票
スウィフト『ガリヴァー旅行記』やオーウェル『1984年』やハックスリー『すばらしい新世界』などの間に位置するユートピア物語です。上の3作品をすでに読んでいるので入手困難な『エレホン』の復刊をお... (2004/06/12) -
エレメンタルモンスター シャドーオブハダー
投票数:1票
元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06) -
エロイカぬりえ
投票数:3票
青池先生のぬりえがあるなんて知りませんでした!是非復刊して欲しいです。 (2022/02/20) -
エロイカより愛をこめて
投票数:1票
中田浩二さんのエーベルバッハ少佐、野沢那智さんの伯爵、あの演技を是非また聞きたい!! (2021/02/28) -
エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック
投票数:141票
「エロイカより~」を知ったのがごく最近です。「PLUS ULTRA 」を復刊で購入しましたが、どうやらまだ未収録のカラー扉絵がいろいろあるようで、是非きれいなカラー印刷で見たいです。グッズはな... (2010/02/25) -
エロゲー文化研究概論 増補改訂版
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/05) -
エロシェンコ作品集
投票数:18票
エロシェンコは,盲人というハンデを持ちながら,国際語エスペラントを核にして,アジアの国々の人々に溶け込み生活し,美しい小説,童話をエスペラント,現地の言葉,等で創作していると聞いております.特... (2002/10/02) -
エロス
投票数:23票
面白そうです!ぜひ読んでみたいです。 (2008/06/18) -
エロスと神と収容所―エティの日記
投票数:5票
知る人ぞ知る、ナチスの強制収容所で命を絶たれたユダヤ系女性の神と信仰についての深い考察と示唆に満ちた書。キリスト教だけでなく、幅広く、信仰を持つ人たち、あるいは神について考える人たちから厚い支... (2021/04/08) -
エロスのグラス
投票数:1票
読みたいから (2008/08/09) -
エロスの世界像
投票数:1票
傑作だから。 (2008/12/16) -
エロスの涙
投票数:2票
私はジョルジュ・バタイユの本に感銘を受け、彼の研究者が 強く薦める本書を読みたいと思い、絶版になった後も、自力で 探そうとしている。しかし、なかなか思いを遂げることはできず、 「復刊してくれな... (2000/12/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!