復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 249ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,400件

  • アースとパルス

    アースとパルス

    【著者】伊藤健一

    投票数:4

  • アースと基板

    アースと基板

    【著者】伊藤健一

    投票数:5

    類書が少数且つ手に入りにくいから (2009/01/27)
  • アースと誘導

    アースと誘導

    【著者】伊藤健一

    投票数:3

  • アースと電源

    アースと電源

    【著者】伊藤健一

    投票数:8

    EMC、EMI対策に躍起になっているひとなら是非手元におきたい。府立図書館にあるらしいが、手元に置いておくわけにもいかず、貸出中であることも多いので出版されたらすぐに買うつもり。 (2008/02/07)
  • アースと静電気

    アースと静電気

    【著者】伊藤健一

    投票数:4

    ノイズ対策の参考とするため (2001/09/18)



  • アースウィンド

    【著者】ロバート・ホールドストック

    投票数:4

    136

    136

    読んでみたいです。 (2003/09/11)
  • アースシェイカー・ベスト

    アースシェイカー・ベスト

    【著者】草野昌一

    投票数:1

    絶版で手に入らないし、オークで高価です・・・ もう一度弾いてみたいです。 (2013/05/01)
  • アースドーンルールブック

    アースドーンルールブック

    【著者】柘植めぐみ/訳

    投票数:39

    面白そうなのに今では入手困難で残念。 権利問題で企画がストップしてしまったようなので仕方ないのでしょうが。 出来るなら最新ルール対応版で!…ってそれじゃ復刊じゃないか。 でも上記の理由で停止... (2003/09/30)



  • アースマン

    【著者】石森章太郎 福島正実

    投票数:12

    これは知りませんでした。凄いコンビの作品なんですね。ぜひ読みたいです。 (2011/10/06)
  • アース・デモクラシー

    アース・デモクラシー

    【著者】ヴァンダナ・シヴァ

    投票数:1

    環境問題を考える上で避けて通れない思想家であると同時に、汲めども尽きない思考の糧を与えてくれるヴァンダナ・シヴァの主著の一つ。環境問題がこんなに重要になっている今日、なぜ絶版のままにしているの... (2022/10/02)
  • アーダ
    復刊商品あり

    アーダ

    【著者】ウラジミール・ナボコフ

    投票数:129

    言語の魔術師、色彩と文字の共感覚者ナボコフの、最高傑作と信 じています。失われた幼年時代へのノスタルジーを、饒舌な言葉 遊び、優美にしてシニカルなイメージの数々、夢見るようなエロ ティシズムで... (2003/12/18)
  • アーティストのためのハンドブック
    復刊商品あり

    アーティストのためのハンドブック

    【著者】デイヴィッド・ベイルズ テッド・オーランド 著 / 野崎武夫 訳

    投票数:3

    欲しいけど、古本でも全然手に入らない。 (2022/07/10)
  • アート オブ アリス マッドネス リターンズ

    アート オブ アリス マッドネス リターンズ

    【著者】Ben Kerslake, Fellipe Martins, Hong Lei, Jin Lei, 松井里弥

    投票数:5

    再販されたら欲しいです!実は中古にて一冊定価以上の値段で購入したのですが、もう一冊欲しいと思ったので・・・! (2018/09/12)
  • アート オブ バイオショック インフィニット

    アート オブ バイオショック インフィニット

    【著者】ジョリアン・マードック 他

    投票数:3

    ゲームの美しい世界観がどうやってできたのか知りたいのに加え、禁酒法の少し前の時代のアメリカの雰囲気をテーマにした本は貴重かと思いリクエストいたしました。 (2025/01/26)
  • アート&メイキング・オブ・ダークナイト・トリロジー

    アート&メイキング・オブ・ダークナイト・トリロジー

    【著者】ジャニーン・プロイ、ジョディ・ダンカン・ジェサー

    投票数:1

    定価で欲しいから。 クリストファー・ノーランのメイキングがどんどん出てるから、これに乗じて再販して欲しい。 (2021/01/26)
  • アート:“芸術”が終わった後の“アート”

    アート:“芸術”が終わった後の“アート”

    【著者】松井みどり

    投票数:3

    nqq

    nqq

    芸術を見るもの作るもの売るもの買うもの、関わる全ての人間に有用で評価の高い本であるにも関わらず絶版でプレミアがついており、Amazonマーケットプレイスで最低でも15,000円からでとてもじゃ... (2024/01/26)
  • アートとしてのソフトウェア―機能と表現の考え方

    アートとしてのソフトウェア―機能と表現の考え方

    【著者】ポール・ヘッケル

    投票数:11

    私がコンピュータにおけるクリエイティビティに目覚めたきっかけとなった本です。ゲームの仕事を始めたときにも、とても参考になりました。非常にいい本で何度も読み返していたのですが、知人に貸したことか... (2002/09/09)
  • アートの英語ー60 English Keywords for Ar

    アートの英語ー60 English Keywords for Ar

    【著者】佐藤実

    投票数:1

    アートを英語で読みたいので、勉強に良さそう。 (2015/03/01)
  • アートアタック

    アートアタック

    【著者】ニール・ブキャナン 神戸万知

    投票数:4

    図書館で子供が借りましたが、今までの工作の本とは全然違う作り方で、作りたいものもたくさんの載っていたので、購入しようと思ったら なんと絶版!!中古で1万円以上していたので買えませんでした。とて... (2013/02/24)



  • アートマニア第2号 池松江美 辛酸なめ子 相互セラピー

    【著者】クローバーブックス編

    投票数:2

    辛酸さんには、既に99年にご自身で自費出版されたグラビア写真集(限定数百部)がありますが、手に入りにくい状況です。そのため、このアートマニア掲載号は非常に価値の高いものとなっております。古本に... (2010/11/08)
  • アートマン・プロジェクト―精神発達のトランスパーソナル理論

    アートマン・プロジェクト―精神発達のトランスパーソナル理論

    【著者】ケン ウィルバー (著), 吉福 伸逸 (翻訳), プラブッダ (翻訳), 菅 靖彦 (翻訳)

    投票数:14

    ティールがウィルバーをよみがえらせた。 ニューサイエンス、ニューエイジの巨星の名著ふたたび。 空像としての世界に花束を。 (2020/04/27)
  • アートワークス・オブ・ギルティ​ギア ゼグス 2000-2007

    アートワークス・オブ・ギルティ​ギア ゼグス 2000-2007

    【著者】石渡太輔

    投票数:7

    前からこのゲームのイラストがとても気になっていて、画集があることをつい最近知り、書店に訪ねてまわりました。しかし在庫もなく、既に絶版になっていると言われてしまい・・・ネットで探してもどこにもな... (2012/11/10)
  • アートワークス・オブ・ギルティギアゼクス 2000-2004

    アートワークス・オブ・ギルティギアゼクス 2000-2004

    【著者】石渡太輔/画

    投票数:2

    ゲームがとても魅力的な作品なので関連商品を集め始めたのですが、この本は重版未定(絶版?)ということでどこを探しても見つかりませんでした。 こんなに豪華で素敵なイラスト集なのにお蔵入りしてしま... (2007/03/06)
  • アートワーク・オブ・ヒプノシス

    アートワーク・オブ・ヒプノシス

    【著者】ヒプノシス/ジョージ・ハーディ/編著、奥田祐士/訳

    投票数:138

    ずーっと買おうと思いながら二十年近く・・ 気が付けば廃刊・・・ どこかに無いかとNetで探したらこんなページがありました。 絶対に復刊して頂きたい。レコードは昔に全部処分してしまい、 懐かしの... (2005/07/03)
  • アート・オブ・ウテナ

    アート・オブ・ウテナ

    【著者】「コミッカーズ」編集部 編

    投票数:319

    少女革命ウテナの作品に出会い今までの世界の見え方が変わりました。大学では女性について学ぶことがあり、ウテナ関連の本を回収しています。研究資料にしたい気持ちと、一ファンとして手元に欲しい、もう一... (2020/06/16)
  • アート・オブ・スパイダーマン:スパイダーバース

    アート・オブ・スパイダーマン:スパイダーバース

    【著者】ラミン・ザヘッド

    投票数:232

    藻

    映画を観たあと、この本が発売された事を知りました。 映画を観たのが3月後半だったため、勿論重版分も間に合わず… どうにか購入したいと思って毎日ネット通販をチェックしていましたが、公式サイト... (2019/04/11)
  • アーバン・シャーマン

    アーバン・シャーマン

    【著者】サージ・カヒリ・キング 著 / 小林加奈子 訳

    投票数:11

    以前アーバンシャーマンを書かれたキング氏に師事し、日本でワークショップをやっていたフリント氏のお仕事を手伝わせて頂いてました。その時には末にこの本は絶版になっていて、持ってる方から借りて読んだ... (2007/01/12)
  • アーバン・ヘラクレス

    アーバン・ヘラクレス

    【著者】久保田 弥代

    投票数:12

    jod

    jod

    某所でこの作品の作者さんのコトを知り、読んでみたいと思ったもののすでに絶版(?)になってるようで手に入れるコトが出来ず、、、 他所で紹介文や書評を読んでさらに読みたくなりました。 宜しくお願い... (2006/05/10)
  • アーベルの証明―「解けない方程式」を解く

    アーベルの証明―「解けない方程式」を解く

    【著者】ピーター・ペジック

    投票数:3

    「アーベルの定理」の名で遍く知られる、五次以上の方程式の一般解法が存在しない、という命題について初等的な部分から説き起こし、その証明に迫る書だそうです。 非常にわかりやすく、高校生でもわかる... (2012/12/03)
  • アーベル指輪のおまじない―登校拒否児とともに生きて

    アーベル指輪のおまじない―登校拒否児とともに生きて

    【著者】横湯 園子

    投票数:0

  • アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”

    アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”

    【著者】ファミ通コンテンツ企画部

    投票数:23

    最近アーマードコアにはまり出したばかりですが過去の書籍があまりにも高額で取引されており手が出ません (2023/10/10)
  • アーマード・コア オフィシャルガイド&公式設定資料集 (The PlayStation BOOKS)

    アーマード・コア オフィシャルガイド&公式設定資料集 (The PlayStation BOOKS)

    【著者】The PlayStation編集部 (編集), アミューズメント書籍編集部 (編集)

    投票数:4

    『プロジェクトファンタズマ』と『マスターオブアリーナ』の完全攻略、隠しパーツの詳細、裏技も載せてほしい。 (2013/02/25)
  • アーマード・コア2&アナザーエイジ 公式ガイドブック

    アーマード・コア2&アナザーエイジ 公式ガイドブック

    【著者】ザ・プレイステーション編集部、エンタテインメント書籍編集部、フロムソフトウェア

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/09/07)
  • アーマード・コア3&サイレントライン 〈公式ガイドブック〉

    アーマード・コア3&サイレントライン 〈公式ガイドブック〉

    【著者】キュービスト

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/09/07)
  • アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)

    アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)

    【著者】篠崎 砂美

    投票数:9

    初代プレステのアーマード・コアの中でも ダントツでストーリーが濃いマスターオブアリーナが小説化されていると知りました。 ゲームでは語られなかったエラン主任等のキャラクターが 小説ではどの... (2024/11/23)
  • アーモンサーガ 月の御子

    アーモンサーガ 月の御子

    【著者】夢枕獏 石川賢

    投票数:0

  • アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学

    【著者】デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 著 / 上馬塲和夫 監訳

    投票数:32

    これからアーユルヴェーダが注目されます 漢方もハーブです、ならアーユルヴェーダが注目されるのは必然のことです しかしアーユルヴェーダで信用できる本というのがなかなか見つからないのが現状です... (2018/09/14)
  • アーユルヴェーダの食事療法 至福の体質別レシピ

    アーユルヴェーダの食事療法 至福の体質別レシピ

    【著者】マヤ・ティワリ

    投票数:2

    是非復刊お願いします。 アーユルヴェーダを学んでいて色々調べていたら こちらの本中古で100万円というとんでもない値段がついています… 復刊お願いします (2016/11/20)
  • アーユルヴェーダ式育児学―アーユルヴェーダの基礎と小児科学

    アーユルヴェーダ式育児学―アーユルヴェーダの基礎と小児科学

    【著者】ウパディヤヤ・カリンジェ クリシュナ

    投票数:38

    子供を産むことを考えたとき、ヨガやマクロビオティック、シュタイナーなどさまざまな本を読み、アーユルヴェーダに行き着きました。最近のアーユルヴェーダの本はアロマテラピーなどが多く、育児と結びつけ... (2007/11/01)
  • アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ

    アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ

    【著者】川島一恵 若山曜子

    投票数:2

    アーユルヴェーダの勉強をしているので読みたい本です (2024/07/10)
  • アーランドの錬金術士シリーズ公式設定資料集ロロナ・トトリ・メルルのアトリエメモリアルワークス

    アーランドの錬金術士シリーズ公式設定資料集ロロナ・トトリ・メルルのアトリエメモリアルワークス

    【著者】不明

    投票数:1

    読んでみたかったなぁ…。 (2017/06/24)



  • アーランドファンブック~新・ロロナのアトリエ はじまりに至る物語

    投票数:1

    3DSに続いて、PS4/Switchでもロロナのアトリエが出てるし…。 (2019/12/30)
  • アーリーセガパーフェクトカタログ
    復刊商品あり

    アーリーセガパーフェクトカタログ

    【著者】前田尋之

    投票数:1

    アーリーセガパーフェクトカタログは持ってないけど、復刊すればまた読みたいです。 (2024/05/18)
  • アール・ヌーヴォー

    アール・ヌーヴォー

    【著者】ガブリエーレ ファール=ベッカー

    投票数:2

    是非。 (2010/11/13)
  • アール・ヌーヴォーのガラス

    アール・ヌーヴォーのガラス

    【著者】由水常雄

    投票数:1

    由水氏のガラス研究書はぜひ全点復刊希望します。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/08/12)
  • アーレントとハイデガー

    アーレントとハイデガー

    【著者】エルジビェータ・エティンガー 著 / 大島かおり 訳

    投票数:0

  • アーレント政治思想集成 1・2
    復刊商品あり

    アーレント政治思想集成 1・2

    【著者】齋藤純一 山田正行 矢野久美子 訳

    投票数:7

    アーレントの著作をもっと読みたい (2015/01/08)
  • アーレント=ハイデガー往復書簡 1925-1975
    復刊商品あり

    アーレント=ハイデガー往復書簡 1925-1975

    【著者】ウルズラ・ルッツ 編 / 大島かおり 木田元 訳

    投票数:2

    アーレントが師との恋愛関係も含めどのように思考を深めていったのか、興味を持っているから。 (2018/02/28)
  • アーロン収容所再訪

    アーロン収容所再訪

    【著者】会田雄次

    投票数:11

    大東亜戦争は、文明と文明の衝突、人種と人種の戦いであったことがこの書籍に如実に表れていると思う。あの当時、正に有色人種は白人に奴隷として扱われ、家畜同然の存在であった。すさまじい虐待や拷問、殺... (2014/08/05)
  • アーヴィン英雄伝 全四巻

    アーヴィン英雄伝 全四巻

    【著者】北沢慶 安田均

    投票数:1

    なんとなく中古で買ったのですが世界観に引かれ続きを読みたくなりました (2008/05/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!