38 票
著者 | ウパディヤヤ・カリンジェ クリシュナ |
---|---|
出版社 | 春秋社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784393713242 |
登録日 | 2005/08/28 |
リクエストNo. | 30491 |
リクエスト内容
目次
1部 アーユルヴェーダの基礎篇
2部 健康な赤ちゃんを生むために
3部 アーユルヴェーダ式育児法
4部 子供の病気
5部 治療篇
付・講演録 優れた小児科医になるには
妊娠前の若い父親と母親への生活指導、妊娠中の母親と、子供が16歳になるまでの子供と、その両親への助言。本邦初のインド古典育児学。
アーユルヴェーダとはインドにおいて育まれ、現在世界的に注目されている医学のことである。本書はアーユルヴェーダ入門書であると同時に、妊娠前から妊娠中、そしてその子供が16歳になるまでの両親と子供への助言の書でもある。
投票コメント
全38件
-
2010年に限定再販されたそうですが、また絶版・・GOOD!2
今求められている証では? (2015/08/06) -
アーユルヴェーダを勉強し始めて5年。。。子供はすでに13歳と8歳ですが、実践する事により、私も家族も楽になりました。GOOD!1
もっと、早くこの本を手に取りたかったのですが。。。。今からでも絶対欲しい一冊です。 (2007/11/02) -
子供を産むことを考えたとき、ヨガやマクロビオティック、シュタイナーなどさまざまな本を読み、アーユルヴェーダに行き着きました。最近のアーユルヴェーダの本はアロマテラピーなどが多く、育児と結びつけたものをやっと発見できたのに、廃盤だったので、大変残念に思っています。これからの日本に必要なものだと思うので、是非復刊して欲しいです。 (2007/11/01)GOOD!1
-
アーユルヴェーダを学んでいます。GOOD!0
読んでみたい本なのですが…
絶版本なので手に入りません。
復刊を希望します。
よろしくお願いいたします。 (2025/03/30) -
アーユルヴェーダの研究書籍として、とてもの貴重な内容が書かれています。GOOD!0
医学的な内容以外でも、子供の成長や心との向き合い方なども記載されていて、
研究者として、手元に置いておきたい本です。 (2021/08/01)
読後レビュー
NEWS
-
2005/08/28
『アーユルヴェーダ式育児学―アーユルヴェーダの基礎と小児科学』(ウパディヤヤ・カリンジェ クリシュナ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ピコレット