復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 236ページ

ショッピング10,090件

復刊リクエスト64,415件

  • アフガン帰還兵の証言

    アフガン帰還兵の証言

    【著者】アレクシエーヴィチ

    投票数:3

    アフガンで水路をつくり庶民を飢餓から救おうとしている人についての本で アフガン空爆や日本の自衛隊派遣に断固反対した澤地久枝さんが この本のことを語っているが、絶版で購入がむずかしい。 ひろく読... (2010/03/08)
  • アフガン帰還兵の証言
    復刊商品あり

    アフガン帰還兵の証言

    【著者】スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ

    投票数:25

    スヴェトラーナ・アレクシェービッチのチェルノブイリ原発事故にかんする作品を以前NHKで放映されたのを観て、すごくショックを受けました・・。今、アフガンはテロ問題で一般の国民を巻き添えに惨憺たる... (2001/10/28)



  • アフガン編み 1968-69秋冬

    【著者】不明

    投票数:2

    今アフガン編みの本はとても稀少です。小物だけでなく洋服を編みたいのに、それを扱う本は少なく、図書館にもほとんどありません。 一か月近く待ってやっと取り寄せてもらったりもしました。 オークシ... (2009/11/07)
  • アフタヌーン

    アフタヌーン

    【著者】落田洋子

    投票数:2

    落田さんの不思議な世界の絵が好きです。いつまで眺めていても見あきません。 (2012/08/11)
  • アフタヌーンティーのメニューブック

    アフタヌーンティーのメニューブック

    【著者】サザビー他・編

    投票数:229

    いつか買えばいいや、と思っているうちに絶版に。図書館で気軽に借りられていたのが懐かしいです。復刊を希望されている方の多いことに、名著だったよなーと改めて思いました。写真も美しく、テキストとして... (2014/10/19)
  • アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物たち

    アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物たち

    【著者】ドゥーガル ディクソン

    投票数:239

    「アフターマン」がダイヤモンド社から復刊されるそうです。大きい書店だと7月9日には店頭に並びそうです。値段は税込み2520円。ダイヤモンド社版は太田出版ものと翻訳・図版すべて同じだそうです。た... (2004/06/23)
  • アフター・マルクス

    アフター・マルクス

    【著者】D・マクレラン/重田晃一他訳

    投票数:2

    http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/biblio.html で絶賛されてる。「エンゲルスからはじまって、マルクスの思想(というかアイ... (2007/10/30)
  • アフター0

    アフター0

    【著者】岡崎二郎

    投票数:103

    当時途中まで読んでおきながら,うっかりしているうちに続きが入手できなくなってしまいました。古本屋でも探していますが,なかなか出てきません。どうしても気になります。 岡崎さんのお書きになるものは... (2002/06/01)
  • アフリカと熱帯圏の農耕文化 農耕の世界,その技術と文化(2)

    アフリカと熱帯圏の農耕文化 農耕の世界,その技術と文化(2)

    【著者】農耕文化研究振興会

    投票数:3

    アフリカを「アフリカ」としてしかほとんど知らない私たちは、もっとアフリカを知 る権利と義務があります。また、風土と経済について、とりわけ資本主義経済に対し て私たちはあまりにも無防備過ぎる姿勢... (2004/12/06)
  • アフリカにいきたい

    アフリカにいきたい

    【著者】フィリップ コランタン

    投票数:2

    大判絵本で、クラスに行っての本読みでくっきり見えます!地元の図書館にあったのに廃棄されたようです。では自分で買おうと思ったらもう買えなくて非常に残念。ぜひ復刊してください! (2024/11/22)
  • アフリカの創世神話
    復刊商品あり

    アフリカの創世神話

    【著者】阿部年晴

    投票数:14

    アフリカの神話はあまり聞いたことが無いので。 (2013/01/23)
  • アフリカの女王

    アフリカの女王

    【著者】セシル・スコット・フォレスター

    投票数:1

    この小説を原作として映画化された「アフリカの女王」は、ハンフリー・ボガートとキャサリン・ヘップバーン主演で有名。現在のアクション・アドベンチャー映画に多大な影響を与えた作品です。 聞くところ... (2014/04/14)
  • アフリカの音の世界

    アフリカの音の世界

    【著者】塚田健一

    投票数:27

    アフリカ音楽を知る上で大変参考になる本だと聞いたのですが、絶版になっており、中古市場でも8万円などの高値がついており、手が出せません。 世界の音楽を知る上でアフリカの音楽は欠かせないので、ぜ... (2020/09/25)



  • アフリカよ

    【著者】賀曽利隆

    投票数:7

    わずか二十歳の若者がこんなにも雄大な旅をした。初めは羨ましいと思うだけの私も、いつしかこの本に勇気付けられ、著者と同じようにアフリカへのバイク旅を実行できました。心がヒリヒリするような熱さ、同... (2009/06/09)



  • アフリカゾウ りこうでおとなしい猛獣

    【著者】神戸淳吉

    投票数:6

    要旨にあるように、飼育の営みを、単なる心情的な物語としてではなく、技術に裏付けられた地道な活動として描いている点で、記録性が評価されるモノグラフとして成立している。愛がなければ動物を飼う資格は... (2013/06/19)
  • アフリカポレポレ

    アフリカポレポレ

    【著者】岩合日出子

    投票数:2

    動物写真家・岩合光昭さんの奥様が綴ったアフリカでの滞在記。 写真家としてアフリカの動物たちの魅力に情熱を燃やす夫とは対照的に、一家の生活を担う一人の主婦として冷静とも思える視線でアフリカの自... (2012/09/07)
  • アフリカ旅日記 ゴンベの森へ
    復刊商品あり

    アフリカ旅日記 ゴンベの森へ

    【著者】星野 道夫

    投票数:0




  • アフリカ残酷物語 食人大統領アミン

    【著者】松竹株式会社事業部

    投票数:1

    ジャン・ベデル・ボカサ皇帝のメダルや勲章だらけの紙幣、帝政時代の元帥杖や大礼服姿の紙幣等、興味深いが、イディ・アミン・ダダ元帥の紙幣も面白い。モブツ・セセ・セコ元帥の紙幣やコインも最高である。... (2013/02/12)
  • アフリカ縦断シマウマの大脱走

    アフリカ縦断シマウマの大脱走

    【著者】増井光子 長谷部徹

    投票数:1

    こんにちは。 復刊を希望する理由は、幼い頃から動物が好きだった私は本屋さんで動物の図鑑や写真が載っている本を眺めているのが大好きな子供で、たまたま手に取った児童書がこの本でした。 コミ... (2017/02/23)
  • アフリカ遊び

    アフリカ遊び

    【著者】鳥図明児

    投票数:36

    鳥図明児さんの本で、持っていないものを一生懸命集めていると ころです。 アフリカ遊びには、鳥図さんのプロフィールやQ&Aも載っていたと いうことを聞き、特に読みたいと切望しています。 どうかよ... (2004/06/06)
  • アフレイドギア・アナザ 公式ガイド

    アフレイドギア・アナザ 公式ガイド

    【著者】勁文社

    投票数:1




  • アフロマン

    【著者】そのだつくし

    投票数:1

    単行本未収録作品で、まだ読んだことがないので読んでみたいですっ! (2012/09/02)
  • アブドルのぼうけん

    アブドルのぼうけん

    【著者】金田卓也

    投票数:1

    物語の内容がとても良い。世界には文化や宗教の違う国がたくさんあり、いろいろな価値観があるけれど他者を思いやるやさしい気持ちは変わらない、という作者のメッセージがきれいな絵、話と共に伝わってきて... (2013/12/17)
  • アブナーズ 全2巻

    アブナーズ 全2巻

    【著者】いくたまき

    投票数:28

    とにかく読んでみないと判らない 貧民通信から一皮も二皮も剥けた感のある いくたワールド総決算的な傑作!! 自分も読みたいけど、これを知らない若い人達がかわいそうです!! みんなに読んでもらいた... (2004/02/10)
  • アブナー伯父の事件簿
    復刊商品あり

    アブナー伯父の事件簿

    【著者】M.D.ポースト

    投票数:2

    k-m

    k-m

    もう一度読みたい。 (2013/01/19)
  • アブホーセン 聖賢の絆(古王国記)

    アブホーセン 聖賢の絆(古王国記)

    【著者】ガース・ニクス著 原田勝訳

    投票数:2

    古王国記三部作『サブリエル』『ライラエル』『アブホーセン』の第3作目です。 小学生の時図書館で読んで、心に残っている本です。手元においてもう一度読みたいです。 (2014/03/11)



  • アブラメリンの魔術

    【著者】マグレガー・メイザース

    投票数:120

    アブラメリン魔術は、最低六ヶ月の間祈りに明け暮れ、心と身体を浄化し、 聖守護天使と言われる高次の存在又は自己との対話を目的とする魔術です。 これに成功すると「アブラメリンの護符」と呼ばれる魔方... (2002/04/25)
  • アブラ・マンダラ 全4巻

    アブラ・マンダラ 全4巻

    【著者】こやま基夫

    投票数:4

    全然、知らないけれど「内容」からすると、面白そう。 (2003/11/13)



  • アプトの道

    【著者】浦野護

    投票数:2

    伝説をもう一度 (2015/10/26)
  • アプト式きかんしゃ

    アプト式きかんしゃ

    【著者】清水達也・作 津田光郎・絵

    投票数:1

    大井川鉄道が好きだから。 (2017/03/07)
  • アプリ作成で学ぶ Access VBAプログラミング ワンランク上のフォーム&レポート

    アプリ作成で学ぶ Access VBAプログラミング ワンランク上のフォーム&レポート

    【著者】横山 達大

    投票数:1

    著者が実務をされていることもあり、 より現場に近いことが学べます。 (2016/07/08)
  • アプローチ英和辞典

    アプローチ英和辞典

    【著者】伊藤健三, 広瀬和清

    投票数:1

    sj

    sj

    一度読み始めるとなかなかやめられません。 痛んできたので新品を購入したいところです。 (2017/08/26)
  • アベちゃんの喜劇

    アベちゃんの喜劇

    【著者】阿部寛

    投票数:1

    最近、映画「とんび」を観て阿部寛さんに恋をしました。もっと阿部寛さんのことを知りたいと思い調べると、過去にとても苦労をされた方のようでした。いつもテレビに出てるので『ずっと売れてる人』という認... (2024/04/25)
  • アベニールをさがして

    アベニールをさがして

    【著者】富野由悠季

    投票数:116

    現在では入手の難しい富野作品のひとつ。「機動戦士ガンダム」シリーズの宇宙世紀前史、としての側面もあるようですが、個人的にはやはり作家・富野由悠季としての「機動戦士Vガンダム」から「ブレンパワー... (2018/12/16)
  • アベフトシ THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
    復刊商品あり

    アベフトシ THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

    【著者】Guitar Magazine Special Feature Series

    投票数:1

    突然の悲報から、来年で10年目… 最近のTVでも、日本のギタリスト10名に選ばれ、様々なギタリストに影響を与えるアベフトシ。 古本でもプレ値が付き、入手も困難になっています。 多くの... (2018/12/15)
  • アベラールとエロイーズ

    アベラールとエロイーズ

    【著者】畠中尚志 訳

    投票数:1

    世界史でもアベラールと引くとエロイーズとの恋愛事件が有名と出てくるが、実際の書簡を読んでみたくとも品切れとなっていて読むことができない。後年岩波から出された別の訳もあるようだが、エロイーズから... (2021/05/31)



  • アベラールとエロイーズ

    【著者】エチエンヌ・ジルソン 著 / 中村弓子 訳

    投票数:0

  • アベル/ベイカー/チャーリー

    アベル/ベイカー/チャーリー

    【著者】ジョン・R・マキシム

    投票数:3

    kou

    kou

    なんとなくですが面白そうだから (2004/12/27)
  • アベンジャーズ タイム・ランズ・アウト 全3巻

    アベンジャーズ タイム・ランズ・アウト 全3巻

    【著者】ジョナサン・ヒックマン

    投票数:2

    マーベルコミックを読む上で欠かせない名作であるのに、絶版になっていて簡単に手に入らないからです。入手できないまま高値になってしまったマーベルファン、今からマーベルを読みたいと思っているファンに... (2025/06/13)



  • アベンジャーズ:クリー/スクラルウォー

    【著者】ロイ・トーマス

    投票数:1

    入手困難となっているため。法外なプレミアがつけられており、名作が容易に読めないのはもったいないと思います。 (2022/09/07)
  • アホアホ学園 完全版

    アホアホ学園 完全版

    【著者】久喜青葉

    投票数:7

    最高です。お願いします。 (2007/01/10)
  • アホウドリの女性不案内

    アホウドリの女性不案内

    【著者】阿奈井文彦

    投票数:3

    杉浦日向子さんの言葉が聞けるなら、貴重な本だと思いました。 (2017/10/11)
  • アホダラ帝国

    アホダラ帝国

    【著者】キャシー・アッカー

    投票数:9

    読みたい (2015/03/09)



  • アホリズム

    【著者】宮条カルナ

    投票数:1

    Yahoo!ブックの無料で気になり全巻揃えました。それなのに、伏線を回収することなく打ち切り状態で終了。最後までしっかり読みたいです。 (2017/08/23)



  • アボサンのふるさとメルヘン

    【著者】阿保美代

    投票数:14

    とてもとても美しい。かわいらしく、ポエジー。ほっこりしたり、せつなくなったり、阿保さん特有の世界が広がります。『アボさんのふるさとメルヘン2』も欲しくって、かなり状態が悪かった古本を2500円... (2019/01/18)



  • アボジ聞かせてあの日のことを

    【著者】在日本大韓民国青年会中央本部

    投票数:24

    ken

    ken

    在日1世の本当の話を読みたいです。 (2012/09/06)
  • アボリジニーの国

    アボリジニーの国

    【著者】中野不二男

    投票数:1

    TBS金曜ドラマ「世界の中心で,愛をさけぶ」の中で,ヒロイン亜紀(綾瀬はるか)が,病院のベッドで読んでいた本です。それを見て,自分でも読んでみたくなりました。 (2004/10/03)
  • アボンリーへの道

    アボンリーへの道

    【著者】L.M.モンゴメリ、G・ハミルトン

    投票数:17

    懐かしくいなと思っても、映像も手に入らず、せめて本をと思っても購入できないだけでなく、図書館でも見つかりませんでした。赤毛のアンが好きな私にとっては、赤毛のアンと同じ舞台で繰り広げられるこのお... (2008/07/12)
  • アポリネール傑作短篇集(福武文庫)

    アポリネール傑作短篇集(福武文庫)

    【著者】ギヨーム・アポリネール

    投票数:5

    あのすばらしい言葉の魔術師の小説を是非とも読んでみたい。 それにまた、1910から1920という時代について、今まさにもう一度知りなおし、考え直すべきときだと思う。われわれ現代人にとって、文字... (2006/09/01)
  • アポロ13

    アポロ13

    【著者】ジム・ラベル

    投票数:1

    アポロ13の事故。命を落とすかも知れないような最悪のトラブルから、自らの知恵とメンバーのコミュニケーションで生還したドラマ。船長自らが記述だけに生々しい。 (2012/09/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!