復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 164ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,452件




  • とんぼのグライダー 昆虫のからだとしくみ えほん昆虫記 2

    【著者】中村浩/文 横内襄/画

    投票数:2

    興味あり。 (2004/01/27)



  • とんぼ切りの平八郎

    【著者】村石利夫

    投票数:1

    現在絶版中であり、古本屋さんでも見つけるのは非常に困難です。内容は非常にすばらしく、何度読んでもあきません。本多忠勝について知るには最良の本です。ぜひ、復刊を希望します!!! (2007/09/18)
  • とんまなおじさん

    とんまなおじさん

    【著者】サムイル Y.マルシャーク (著), 北村 順治 (翻訳)

    投票数:4

    こうした「愛すべき人」は、落語の与太郎さんの例を出すまでも なく、いつの時代にも、また、どこにでも居るのでしょう。そし て、その存在が、窮屈な現実を、少し和らげてくれたり、また、 そんな現実に... (2004/08/11)
  • とーきょーいしいあるき

    とーきょーいしいあるき

    【著者】いしいしんじ

    投票数:9

    最近、手に入れる機会があったのですが、驚くほど高額だったので。作品は、きちんとした価格で販売されていて、しかもそのお金が書いた人や制作に携わった人に届くべきだと思うのです。多くの人が読むために... (2006/08/16)
  • とーこん家族1~2

    とーこん家族1~2

    【著者】よしもとあきこ

    投票数:22

    lag

    lag

    2巻、どころじゃない。いまも続いている作品です。全話が無理ならせめてセレクションでも出してほしい (2019/02/19)
  • と金紳士

    と金紳士

    【著者】梶山季之

    投票数:1

    重版がもう出ていない 電子書籍希望 (2022/11/22)
  • ど〜んとドラゴン・キッドくん

    ど〜んとドラゴン・キッドくん

    【著者】松下幸志

    投票数:1

    闘龍門からドラゴンゲートに変わり、現在40歳でもバリバリ活動してるドラゴン・キッドを知って頂きたいと思い、復刊を希望しました。 内容は小学生向けの為、お下品な場面はありますが、漫画の中での闘... (2016/06/24)



  • どいつもこいつも未収録分23話~28話(最終話)

    【著者】雁須磨子

    投票数:225

    この漫画はとてもおもしろいのに、書店にもあまり置いていなくて残念に思っています。私は4巻まで持っているのですが、続きが気になります。乙犬と朱野の恋の行方が気になります~!5巻が読みたいです!ぜ... (2004/05/09)



  • どうして

    【著者】片山輝・文  三輪滋・絵

    投票数:1

    ちいさなつぶやきシリーズは、すべて名作だと思います。 この作品、是非読んでみたいです。 同シリーズの『せんそうごっこ』は、復刊されましたが、老若男女が心揺さぶる名作だと思います。 (2019/06/17)
  • どうしてものが見えるのか

    どうしてものが見えるのか

    【著者】村上元彦

    投票数:3

    現在Amazonで購入して持ってます、私の頭脳では相当に難解で理解し難い部分が相当有るけど、判る所は知識を得てとても嬉しく思ってます、私は色覚は正常ですが、5月頃色覚異常の方のBlogを見つけ... (2010/12/07)
  • どうして男は、そんな言い方 なんで女は、あんな話し方

    どうして男は、そんな言い方 なんで女は、あんな話し方

    【著者】デボラタネン(著)田丸 美寿々・金子 一雄(訳)

    投票数:1

    男女の会話スタイルに考察の焦点をあてた貴重な文献。 ぜひ、復刊を期待したい。 (2009/07/30)



  • どうして食べられないの?―摂食障害で逝ったわが娘の記録

    【著者】神田 黎子

    投票数:0

  • どうすりゃいいのっ!?

    どうすりゃいいのっ!?

    【著者】池田理代子

    投票数:2

    すき (2005/11/23)



  • どうでしょう本 創刊号

    【著者】vk海道テレビ

    投票数:5

    水曜どうでしょうがだいすきです。是非復刊させてほしいです。 (2006/10/25)



  • どうでもいい事ばかり

    【著者】柴田錬三郎(文) 岩田専太郎(絵)

    投票数:3

    初版刊行から30年以上経ちましたが、決して「どうでもいいこと」ではなく、現代人にも多くの示唆を与えてくれる随筆集です。もうひとつの魅力は岩田専太郎氏の繊細なペン画で、これを見るだけでも価値があ... (2005/03/03)
  • どうなるくん
    復刊商品あり

    どうなるくん

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    現在も復刻されておらず、50年程昔の連載漫画です。愛知県中心の中日新聞にて毎週連載されていました。本にするほどの連載回数はないかもしれませんが、是非よろしくお願いいたします。 (2013/05/14)
  • どうぶつ(ふしぎがわかるしぜん図鑑)

    どうぶつ(ふしぎがわかるしぜん図鑑)

    【著者】不明

    投票数:1

    ふしぎがわかるしぜん図鑑がミッシングリンク化する事を祈っております。 (2025/03/16)



  • どうぶつえん―トランスペアレンシーえほん

    【著者】近藤てつのすけ 和田 義臣

    投票数:1

    同著の「サーカス」を所有していますが、独特の絵とシンプルなしかけで「見つけちゃった!」という感じ。 もうこちらも書店にはないが、 最近同シリーズで「どうぶつえん」があるのを知る。 「... (2011/03/25)
  • どうぶつえんのピクニック
    復刊商品あり

    どうぶつえんのピクニック

    【著者】アーノルド・ロベル

    投票数:2

    息子が初めて気に入った本です。図書館でみつけて、当時2才だった息子が自分でみつけてきて、何度も借りました。是非欲しいのですが、ないいんです。アーノルドロベルの中でもほのぼのとしたとてもいい本だ... (2001/05/22)
  • どうぶつこうむてんこうじちゅう

    どうぶつこうむてんこうじちゅう

    【著者】シャロン・レンタ

    投票数:1

    図書館で初めて知り、とても可愛らしい本だなと思いました。子どももお気に入りの本になり是非復刊していただきたい一冊です。 (2022/11/15)
  • どうぶつしんぶん
    復刊商品あり

    どうぶつしんぶん

    【著者】岸田衿子 松竹いね子 谷川俊太郎 ぶん / 堀内誠一 え

    投票数:71

    「新聞を読む」ということにおいては、いわゆる大人向けの新聞と全く変わらない体験ができる。だからどうしたと言われると困るけど、かつて保育園児だった私にも新鮮な経験でしたよ。いまだに開くとつい隅々... (2013/02/22)
  • どうぶつたちのおかいもの
    復刊商品あり

    どうぶつたちのおかいもの

    【著者】渡辺茂男・太田大八

    投票数:43

    宮城県美術館で絵本の原画展へ行き、この絵本の原画を拝見致しました。2歳になる姪っ子がいたく気に入り、何度も何度も絵本の原画を見ては喜ぶ姿をみて、この絵本をプレゼントしたいと思った次第です。姪っ... (2013/05/03)
  • どうぶつたちのクリスマス

    どうぶつたちのクリスマス

    【著者】ノーマ・ファーバー

    投票数:6

    mia

    mia

    私もバーバラ・クーニーのファンで、絵本を集めているのですが… 出版社がなくなってしまった場合もリクエストできるのでしょうか? でも、どうしても欲しいし、ぜひ復刊する価値のある本だと思いますので... (2004/06/24)
  • どうぶつのこどもたち

    どうぶつのこどもたち

    【著者】サムイル・マルシャーク 文 / チャルーシン レーベデフ 絵 / 石井桃子 訳編

    投票数:3

    動物の絵がいきいきとしているから。 (2006/08/11)



  • どうぶつの森シリーズ歴代キャラクター図鑑(仮)

    【著者】任天堂

    投票数:1

    早く、どうぶつの森シリーズの歴代キャラクターに関する図鑑が出ますように。 (2024/06/10)



  • どうぶつの森+ぷりん村日記第二巻 単行本化

    【著者】まつやま登

    投票数:6

    この漫画版どう森、好きな住民がたくさんいて楽しかったから続きが読みたいんです。 ムーとオリビアが好きだったな…… (2022/06/07)



  • どうぶつの森e+ 4コマギャグバトル Part1

    【著者】イガラシマナミ

    投票数:6

    Yeah (2006/08/15)
  • どうぶつはあいうえお

    どうぶつはあいうえお

    【著者】山内ジョージ

    投票数:2

    楽しく文字と動物が描かれていて,心和む1冊だと思います。 (2010/02/03)
  • どうぶつはいかが?

    どうぶつはいかが?

    【著者】ブルーノ・ムナーリ

    投票数:2

    シリーズで復刊して欲しいです。 (2009/10/08)



  • どうまんの一つ火

    【著者】山本慎一 文 / 山本嘉彦 絵

    投票数:21

    悪役として描かれる事の多い蘆屋道満をもっと色々な視点で知りたいから。 (2021/10/30)



  • どうもすみません 駄じゃれ風俗帖

    【著者】林家三平

    投票数:1

    昭和の爆笑王、林家三平師が書いた唯一の単行本だからです。 書かれた年代から判断すると師の絶頂期だとおもいます。 本の内容については把握していませんが、昭和の芸能史に足跡を残した三平師の一端... (2008/06/16)



  • どうもすみません。

    【著者】ともみゆき

    投票数:0

  • どうやって空気を売るというのか? アメリカインディアンのスピーチ

    どうやって空気を売るというのか? アメリカインディアンのスピーチ

    【著者】北山耕平/訳 田口富士雄/絵

    投票数:7

    こんなに素晴らしい本が廃盤はもったいないですね…。 僕は海外留学をしていて、そこで起きた過去の争いを授業で受けた 経緯もあり、後世にも伝えたいと思います。 インディアンの素晴... (2007/12/27)
  • どう男女!?

    どう男女!?

    【著者】萩わら子

    投票数:0

  • どきどき

    どきどき

    【著者】山崎 浩

    投票数:7

    古本や探しても無いので、無いとよけい読みたくなってしまった。 (2003/08/30)



  • どきどきおんがくかい

    【著者】ドゥシャン・カーライ(作)関沢 明子(訳)

    投票数:12

    なんと「こどものとも」のための書き下ろしです。福音館がなぜ、ハードカヴァーにしなかったのか疑問!是非、復刊を願います。 (2009/11/25)



  • どきどきぶらいだる

    【著者】石塚 夢見

    投票数:1

    昔夢中になって読みました。友人にも読ませたりして…懐かしいです。ぜひまた読み返したいです。この漫画を読んで歳上の人との結婚に憧れました(^^;; (2014/10/09)
  • どきどきサンド

    どきどきサンド

    【著者】文・絵:こみやトモカズ

    投票数:0




  • どきどきハートビート

    【著者】岡崎つぐお

    投票数:3

    スコラ版のカバーイラストのヒロインのイラストがとても良いが、手持ちのものはもう印刷が薄くなって来ているので新しいのに買い替えたい。 でも電子書籍はスコラ版のが無い。 の理由です。 ... (2025/06/16)
  • どきどきパニック―超アンバランス少女

    どきどきパニック―超アンバランス少女

    【著者】中嶋 ラモス

    投票数:3

    僕が初めて巨乳小学生という存在に目覚めたのは3年ほど前のことでしょうか。 以来、何度サーチエンジンで巨乳小学生というワードで検索したことかわかりませんが、この本の存在をはじめて知ったときは天に... (2004/04/01)
  • どきどき魔女審判2 ざ·こんぷり~とがいど

    どきどき魔女審判2 ざ·こんぷり~とがいど

    【著者】デンゲキニンテンドーDS編集部

    投票数:0




  • どきんちょ!ネムリン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:15

    とても見たい作品です おともだちで連載されていた作品で、子供向けですが 人気のある作品です 全編カラーで3~4ページです 短期連載なのでもう一つリクエストしたペットントンと 合同で販売してもい... (2002/04/14)



  • どくされ球団

    【著者】竜崎遼児

    投票数:1

    なかなか面白い作品なのに、全部を見ることができなかったので見てみたいです! (2020/07/10)



  • どくとるナンダ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:7

    単行本持っていたのですが.....もう一回読みたい! (2010/02/12)



  • どくろ塚の少女

    【著者】杉戸光史

    投票数:1

    ひばり書房・立風書房のホラーマンガ。当時でも知ってる人はなかなかおらず、 しかし知っている人はその内容のおもしろさに魅了されました。 このおもしろさを、ぜ読んだことのない方に知ってほしいです。... (2002/04/24)
  • どくろ紳士

    どくろ紳士

    【著者】三原千恵利

    投票数:19

    この漫画とても面白かったので電子書籍で気軽に読めるようになってほしいです。人気はあるのに古本も希少なので、本によっては中古屋で高額取引されてます。 三原千恵利さんは現在もホラー系で活躍してお... (2022/08/14)
  • どこかで誰かが見ていてくれる日本一の斬られ役・福本清三

    どこかで誰かが見ていてくれる日本一の斬られ役・福本清三

    【著者】福本清三

    投票数:2

    時代劇に欠かせない「斬られ役」 その中でもレジェンドとなった福本清三さん。時代劇を見たり好きなひとなら、必ず目にしたことがある俳優さんです 古本でもなかなか手に入らなくなってきました…... (2024/11/17)
  • どこからかきた少女

    どこからかきた少女

    【著者】ヘルタ・フォン・ゲープハルト

    投票数:2

    第一の理由は、子どもの頃読んで印象に残っているので、 もう一度読みたいということ。 第二の理由は、いい作品なので、 今の日本の子どもたちにも、ぜひ知って読んで欲しいと思ったので。 (2005/07/29)



  • どこからなりとも月にひとつの卵

    【著者】マーガレット・セントクレア

    投票数:22

    し、知らなかった… こんな本があったとは… 私は『ファンタジーへの誘い』というアンソロジーで「街角の女神」を読み、その奇妙な街中の神話、灰色の物語に惹かれていたので気にはなっていたのです。 が... (2003/03/31)



  • どこか遠い虹の国

    【著者】川猫めぐみ

    投票数:2

    他では見られない独特なタッチと幻想的なストーリーに、心惹かれました。今や、どこの中古書店を探しても入手が困難な“幻”のコミックスです。復刊が叶って、一人でも多くの人に川猫ワールドを味わっていた... (2004/07/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!