復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 152ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,449件
-
復刊商品あり
たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2
投票数:517票
高校生の頃、何度も繰り返し読んだ本です。何故手放してしまったのか、悔やまれてなりません・・・。 是非もう一度読みたいです。チャリティーからのメッセージ、翼のジェニーが特に好きでした。よろしく... (2014/07/04) -
復刊商品あり
だぁ!だぁ!だぁ!
投票数:2票
幼稚園くらいの頃TVでアニメをやっていたのをまだ覚えていて、漫画でも読んでみたいと思ったから (2012/09/23) -
だいこん だんめん れんこん ざんねん
投票数:1票
幼稚園などを通しては、昨年度、予約販売していたようですが、今年はラインアップになくて購入できません。 食べ物の断面図が並んだ表紙もかわいらしいし、加古里子の絵本が好きな私としては読みたく... (2009/04/13) -
だいじなものがない
投票数:5票
15年程前に購入してお気に入りで読みきかせていましたが、何度か引越しをするうちに紛失してしまいました。歳が離れてできた下の子供達に是非、読んでやりたいと思い探すと廃刊に・・・とてもショックです... (2008/06/15) -
だいすきこわい話
投票数:1票
県内の図書館にはほぼ除籍されていてアマゾンでは中古品でブックオフにもほとんど出てこない作品なのでどうしても読みたいです。 (2017/11/14) -
だいすきこわい話(全10巻)
投票数:1票
子供の頃図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊が無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09) -
だいすきたまごっち 〈2〉
投票数:0票
-
だいすきだよ、ハッチさん
投票数:1票
米国ではバレンタインが近付くと小学校などでよく読まれる作品。原書に一目ぼれし、邦訳があることを知り歓喜しましたが、品切れ状態……。ぜひ重版お願いいたします。 (2003/08/11) -
だいすきシルバニア vol.2
投票数:17票
図書館で何度も借りていますが、洋服の作り方などとても参考になります。 子供も大好きですが、図書館の本もボロボロに近く丁寧に扱わないといけないため楽しめません。 他のだいすきシルバニアを中古... (2012/11/22) -
だいすきシルバニア vol.9
投票数:11票
小学生の頃、4と6を買ってもらい何度も読んでいました。この度違う巻を購入したいと思って調べたら、だいぶ昔に廃刊していたと知りました。 またシルバニアファミリーで色々と遊びたいので、ぜひ復刊し... (2018/03/06) -
だいすきミステリー
投票数:1票
幼稚園の頃に出版された作品で高校に入ってから知りましたがとある作品でタイムカプセルに王監督は今も活躍してるかなあと書かれてたのは驚きました。書いたの未来人ですが (2017/11/14) -
だいすきミステリー(全10巻)
投票数:1票
子供の頃図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊が無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09) -
だいすき! 全3巻
投票数:8票
ハートフルな良書だから。 (2008/03/13) -
だいすき!はたらくくるま
投票数:1票
色々な働く車を、シンプルな絵と文で紹介しています。 よくある乗り物絵本ですが、繰り返し読みたくなり 何度も図書館で借ります。手元に置きたく購入を考えましたが、残念ながら見つかりません。 ... (2019/03/28) -
だいず えだまめ まめもやし
投票数:8票
栄養教諭をしています。 枝豆のサヤもぎを子どもに体験させる前に絵本の読み聞かせを行っています。 大豆が姿を変えていく様子がとてもわかりやすく、学校でも購入したいと思っています。 復刊、期... (2024/06/17) -
だいどころにもはるがきた
投票数:1票
台所にある野菜たちは「食物」であるが、「植物」である。 ストレートにそれを知ることのできる本だと思う。絶版になってしまって、とても残念だと思っている。近所の図書館にはあるが、古い本のため、な... (2011/05/07) -
だいぼうけん
投票数:90票
独創的なストーリーと圧倒的な画力、当時の少女マンガにおいて良い意味で異色な作品・作者だったのではないでしょうか。シリアス、ギャグと雑誌上で数作読みましたがどれもいい!りぼん読者層だった頃より大... (2014/05/08) -
だいらんど
投票数:24票
ええっネタバレしちゃだめなんですかあ?? うっうっ。設定書いたらこの作品のユニークさがよくわかるのに。 良質の少年少女文学と良質の成年まんがを読んで育った人に ささげられた良質のお話です。こ... (2006/05/15) -
だから、あなたも生きぬいて
投票数:3票
既読,紹介希望. (2020/10/12) -
だから、あなたも生きぬいて(日本文・英文)
投票数:1票
「だから、あなたも生きぬいて」は単なるノンフィクション・ノベルではありません。埋もれては困る名作でもある為、復刊を希望します。 (2012/01/13) -
だからこの手は離さない
投票数:1票
どーしても、続きが読みたくて(何処を探してもないので)リクエストしました。 (2006/09/15) -
だからこぶたちゃん
投票数:2票
図書館で何度も何度も借りてしまうので、 購入して手元に置いて、たびたび手に取りたいから。 単純な物語展開が 逆に子供たちにも気に入られて 読み聞かせの会などでも好評を得ているので 購入希望者... (2005/09/29) -
だからわかる!ほんとうの「近現代史」秘蔵なま史料セット
投票数:1票
まさか絶版になるとは思ってもいなくて、一部買ったところで私のコレクションは途切れており、残念な思いをしています。 オークションで時折出るのですが、定価を遙かに上回る値段でなかなか手が届きませ... (2014/02/03) -
だからキッチンが好きなんだ
投票数:1票
土器さんのセンスあふれる写真と文章が素晴らしい。本書は古書でも入手困難なので、ぜひ復刊して欲しい。 (2007/01/13) -
だからクッキーが大好き(まあるい食卓シリーズ)
投票数:1票
図書館で借りて大変気に入った為手元に置いておきたいと思っていたのですが、絶版という事で大変残念です。 どのレシピもクッキー好きな人にとっては作ってみたくなるものばかりだと思います。 やはり... (2013/06/16) -
だからバイク大好き!
投票数:0票
-
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
投票数:127票
35周年を迎え、昨今の昭和歌謡ブームも重なり、少年隊が再注目されています。私もこの本を読みたくて読みたくて、でも見つかりませんでした。今、植草克秀さんは新事務所を立ち上げ、TwitterやIn... (2021/02/17) -
だからパーティーひらいたの
投票数:10票
とにかく大好きでした。30年前の絵本。いまも実家にありますがあまりに汚くて…もちろんメロディなりません。娘にもメロディ付きで読んであげたいです。一緒に「トネリの家」も復刊希望です!絵も内容もち... (2017/05/24) -
だから僕は… 増補改訂版
投票数:92票
子供の頃ガンダムを見て、しばらくアニメにはまった。 今考えると、本当に惹かれていたのはロボットのリアリティでは無かった。しぶとく強く生きて行く登場人物達を、しかし哀切な切り口で描く人間模様だっ... (2001/07/11) -
だから愛犬しゃもんと旅に出る
投票数:14票
WANという犬雑誌に塩田さんがしゃもんとの生活を漫画で連載していた時、毎月読むのがとても楽しみでした。二人?共とても表情豊かに描かれていて感情移入が容易いのです。ネットで本が販売されていたこと... (2003/07/13) -
だから私はブルースを歌う―B.B.キング自叙伝
投票数:5票
多くのブラックミュージックのアーティストが存在する中で、彼らの破天荒な生き様は話題になりますが、B.B.キングほど誠実に生きた(ている)アーティストはいません。 彼がどのような人生を過ごし、... (2009/09/12) -
だから笑介
投票数:1票
ちゃんとした本で見てみたいから (2022/02/28) -
だから?
投票数:1票
メディアで話題になった作品で,是非読んでみたい。 (2016/05/05) -
だっこままとだっこちゃん Caline―mi et caline―moi.
投票数:6票
地域文庫で読み聞かせボランティアをしています。小さいお子さんをお持ちのママたちにとても人気のある絵本です。1冊所有していますが、何回も借りられたり、読み聞かせかに使ったりで傷みがはげしくなって... (2017/04/13) -
だってサルなんだもん
投票数:1票
ぜひもう一度読みたい (2016/07/10) -
だって・・・
投票数:5票
娘が入院しているときに姉が買ってきてくれた絵本なのですが、これがとてもいい!「どうして~~できないの?」と問いかける親に対して、「だって・・・~~なんだもん」という答えで構成されているのですが... (2004/02/25) -
だって愛だもん
投票数:1票
印象的だったため 不良の同級生や不良の妹や主人公の姉が魅力的 (2025/05/02) -
復刊商品あり
だぶだぶ
投票数:1票
おおかみが出てくる本はなぜか子供に大人気です。図書館で借りたこの本も子供が大好きです。 (2008/11/06) -
だまし絵百科
投票数:2票
教科書(中学)に 載っていて、子供がこの本を 読みたいと 言っているが 絶版になっているので お願いしたいです (2007/06/24) -
だまってすわれば―観相師・水野南北一代
投票数:1票
時々読み返すために手元に置いておきたいのですが、 絶版になっていました。 (2019/02/02) -
復刊商品あり
だむのおじさんたち
投票数:11票
今だからこそ、かこ先生のこの作品をもういちど誰でも手に取れるようにしてほしいです。 (2018/05/23) -
だめだこりゃ
投票数:2票
志村さんが亡くなられて以降、子供の頃から慣れ親しんだドリフターズのたくさんの思い出を改めて振り返っています。その中でこれ迄触れる事の無かったドリフターズの方々が出された本を読んでみたいと思う様... (2020/05/17) -
だめだめネコはこまったゾウ
投票数:4票
人権学習などで使用したいとの問い合わせをいただくことがあります。 また、学校などで読んで購入したいとのお問い合わせを頂くことがあります。 ぜひ、沢山の方に読んでいただきたいと思います。 ... (2018/07/06) -
だめの子日記
投票数:7票
今の時代簡単に命を捨てる子供が増えています。 心に傷を負った時にこの本を読めば生きる希望が見えて来ます。 一人でも多くの子供に読んでもらいたい本です。 (2016/10/04) -
だらくやストア物語 (アクションコミックス)
投票数:2票
だらくやの漫画見たいです (2018/10/23) -
だるまさんがころんだ
投票数:4票
子供心に、なかなか絵がリアルだなあ、と思ってけっこう気に入っていたんです。絵は武井武雄だったと思います。有名な「だるまちゃんシリーズ」のだるまちゃんはかわいいのですが、この本のだるまは・・・。... (2003/05/05) -
だれかがパイをたべにきた
投票数:3票
ガーン 絶版だったことを知りませんでした!図書館で良く読みます。手元に置いておきたい1冊。 (2009/03/18) -
だれかが墓地からやってくる
投票数:17票
これは子供向けじゃない。本当に怖いです。「なぜだかわからない怖さ」がありました。ある理由で本が水浸しになって読めなくなってしまったのでもう一度買いたいと思ったのですが、絶版なんですね。こんなに... (2004/09/13) -
だれかを好きになった日に読む本
投票数:19票
大学5年の時に読んだはずだと思いますけれど、それでも充分ショックでした。 (2005/07/04) -
だれがけいとをあんでるの
投票数:1票
大好きな本だったのに、父が職場でなくしてしまって・・・ もう一度読んでみたいです。 (2011/09/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!