復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 134ページ
ショッピング10,228件
復刊リクエスト64,448件
-
ころばぬ先の家庭教育―きょうからできる家庭力アップ 小学生編 [単行本]
投票数:0票
-
ころんでポックル
投票数:40票
北海道が舞台のピュアでカワイイ恋愛物なのですが 主人公オンコちゃんの勢いある生き方とかサイドを固めるキャラがとてもいい作品でした。今の漫画は、やれなんだかんだと性描写に走りすぎて本当の意味での... (2004/01/10) -
こわいけど、おもしろい! おばけずかんクイズBOOK
投票数:0票
-
こわい怪談画報
投票数:3票
挿絵がリアルで読んでみたい本です。 古本屋やヤフオクなどでは高価すぎて 手が出ません。 是非復刊希望します。 (2023/11/11) -
復刊商品あり
こわい本
投票数:1票
もう一度読みたい (2013/04/29) -
こわい話大すき
投票数:1票
小学生の頃に読んだきりです。 今思えば興味深い話が多く、漫画も面白かったので是非とも復刊していただきたいです。 (2020/03/21) -
こわがってるのはだれ?
投票数:7票
太ったわがままな幽霊の話、予知能力をもった伯母さんの話、動物恐怖症の少年の話など、11編が ピアスの克明で緊張感のあふれる描写で綴られています。 幽霊や神秘な存在を描くことにかけては、児童文... (2003/01/25) -
こわがりうさぎホッペル
投票数:1票
私が子どもの時から大好きな絵本で、何度も何度も読んでいました。しかし、3年ほど前に本の整理をしていた際に、家族が誤って廃棄してしまったようなのです。とても悲しくて、思い出すと涙が出てきます。絶... (2024/07/25) -
こわがりやのおばけ シリーズ2作
投票数:3票
妹が古本屋さんで見つけてきて、最近、読みました。たしかに、派手な物語ではありません。でも、良書だと思います。何より、面白い。読みやすいし、きっと、子どもは、喜ぶと思うのです。どうして、これが絶... (2010/05/09) -
復刊商品あり
こわされた少年
投票数:6票
読みたい (2022/10/13) -
こわさ120%超怪談!!(全10巻)
投票数:1票
子供の頃に読んだことがあり、また読みたくなったので復刊を希望します。 (2025/07/21) -
こんちゅうさがしゲーム
投票数:1票
保育園で大人気です。大きい子も小さい子も一緒に遊べます。ボロボロの物を使っています。新しくしてあげたいです。 (2015/04/17) -
こんちゅう稼業
投票数:1票
子供が昆虫にはまってから、知った本です。とても丁寧に描かれているようなので是非読んでみたいです。 (2016/11/14) -
こんとあき おたんじょうびおめでとう
投票数:35票
私は幼い頃「こんとあき」が大好きでした! いつも読んでもらったり、また、自分で声を出して読んだりすることをとても楽しみ にしていました。 「こんとあき おたんじょうびおめでとう」は、あるサイト... (2006/09/26) -
復刊商品あり
こんなこいるかな 全12巻
投票数:93票
子供の頃、NHKで見てました。自分に子供が出来、しつけやルールを教えることや、色んな子がいる、個性があってみんなイイんだと言うことを伝えるのにとても良い教材的絵本だと思っています。子供が大きく... (2008/01/15) -
こんなことってある?
投票数:1票
とても面白く、想像力をかきたてる絵本だと思います。 身近な石が、こんなにも面白い世界とつながっていくなんて。 子どもの頃はお気に入りの石を探すことに夢中でした。 そして大切な宝物になりま... (2017/08/04) -
こんなことできる?
投票数:1票
とてもよい絵本なので。 (2008/05/21) -
こんなにもある英語教科書の間違い 中学校編―ネイティブが見た日本の教科書と英語教育の問題点
投票数:0票
-
こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』
投票数:0票
-
こんなに緑の森の中
投票数:8票
個人的には坂口えりなさんが大好きでした。3冊復刊だけでな く、新刊も出ると良いなあ。と思っています。 (2005/12/10) -
こんなめにあって、一体だれを信頼せよというのか? : 英国における施設内虐待に対する被害児童の意見表明
投票数:1票
国立国会図書館にはあるが他の場や図書館ではほぼ読めない、あらゆる施設内虐待について知りたい、購入して必要な人に手渡したい (2017/10/20) -
こんなもんやで人生は ムコ殿の人間修行
投票数:1票
私は、エッセイ集が好きなので、読んでみたい。 (2004/03/09) -
こんなオレでも働けた
投票数:3票
蛭子さん、まっとうなことを言っています。 これから生きていく上でためになりますね。 なかなかの良書なのに、絶版なのが悔やまれます! 復刊することを切に願います。 (2011/11/20) -
こんな日本大嫌い!―辛淑玉・鈴木邦男対論
投票数:3票
「国」とは、なにか?を考えるうえで、良い材料になりそう。 (2004/01/10) -
こんな男でよかったら
投票数:3票
『「とにかく人を笑わかせたい」というエナジーが細胞にみっちり詰まっているんじゃないだろうか。』と書いたリクエストがしっくり来た。自分一人だけではなく、周りの人を巻き込みながら笑いを作り上げるプ... (2022/09/24) -
こんな親が問題児をつくる
投票数:1票
子育てに悩み非行にはしる少年の心理・家庭環境などについて考えたい為 (2008/10/12) -
こんにちはスザンナ
投票数:13票
子供の頃の淡い恋心を思わせる、優しいお話です。挿絵がいわさきちひろさんで、当時小学生の私は絵もお話も素敵だなあ、と大好きでした。派手なところはないのですが、なんとも素敵なあの本を是非復刊して欲... (2003/07/27) -
こんにちはスザンヌ 全3巻
投票数:21票
2006.12.31.の朝、夢うつつで、「こんにちはスザンヌ」の絵と内容を思い浮かべていました。その瞬間(もう一度、今すぐ読みたい!)という衝動に駆られました。復刻を是非是非希望したいと思いま... (2006/12/31) -
こんにちはボリスです
投票数:3票
うちの子はこのシリーズが大好きで、これ以外はあるのですが、2巻だけ抜けてるのは困ります。ぜひうちの赤ちゃんが大きくなる前にw (2014/05/17) -
こんにちはマイコン 全4巻
投票数:4票
まさにこの本が私をコンピュータの世界に導いてくれました。 ある意味、バイブル的存在だと思います。 そういう人は実際かなり多いはず。 (2002/04/28) -
こんにちは一寸法師
投票数:1票
少年時代読んだ忘れられない一冊です。ラストが泣ける。 (2004/08/21) -
こんにちは先生
投票数:47票
小学生低学年の頃に従姉妹からもらったと思います。 手塚治さんのような動きのある絵と少女漫画ならではの女の子心をくすぐる内容!!当時にしては、とてもレベルの高い漫画だったのではないかと思います。... (2004/01/01) -
こんにちわトラクターマクスくん
投票数:1票
フリーマーケットでたまたま手に取った絵本。それまでビネッテ・シュレーダーの本はしりませんでした。ミヒャエル・エンデの本の挿し絵もされていたんですね。 馬を題材にした本が少ないなか馬の優しさや... (2025/06/10) -
こんにちわ鳥飼玖美子です
投票数:1票
後世に読み継がせたい・・。 (2010/04/14) -
こんぴゅうたぁちゃん
投票数:3票
ぜひ読みたい。 (2009/01/28) -
こんぺいとうはあまい
投票数:19票
クンちゃんの繊細な悩みをくらもち先生が本当にうまく描いています。そしてクンちゃんを通してみる、達とチャコの関係も素敵です。ぜひ復刊してほしいです。 (2016/07/09) -
復刊商品あり
こんぺい荘のフランソワ
投票数:7票
私は陸奥A子さんの作品が子供の頃から大好きで単行本は全部持っていました。大人になってからも時々、思い出して読み返しては感動していました。優しい世界観が今でも大好きです。 ところが、最近、誤っ... (2012/04/11) -
こんやはおつきみ
投票数:2票
読みたいです。 (2007/02/02) -
こんやはどんなゆめをみる?
投票数:1票
可愛い世界観と繰り返しの言葉、そして、ふふっ!となるラストが素敵な絵本だと思います 図書館で借りてこどもも気に入っているのでうちの本棚に追加したいです (2015/07/26) -
ごあきうえ リメイクマジック
投票数:1票
今までに無かった斬新な本。 シルエットが若いし、アイデアが凄い! またじっくり見てバイブルにしたいなー。 (2007/08/15) -
ごきげんいかが
投票数:3票
子どもが小さい時に、支援センターかどこかで読み聞かせしてもらった本なのですが、当時から絶版で入手できず。もう一度見てみたい!読み聞かせする方がとても楽しそうに、歌いながらページをめくっていたこ... (2023/02/12) -
ごきげんなheart全巻
投票数:0票
-
復刊商品あり
ごきげんなライオンシリーズ 全9巻
投票数:19票
佑学社から出版された「ごきげんなライオン」シリーズを4冊持っています。残りの分も欲しいと佑学社が業務を停止してからずっと思っていました。他のファティオ作品,デュボアザン作品も復刻されたらうれし... (2003/09/24) -
ごきげんチャーミイ
投票数:6票
オークションで探しても、ど~しても全巻揃いません。 ぜひ復刊して欲しいです。 私の回りには結構欲しい人いるんですけどねー。何故出ない んでしょう??? (2001/05/26) -
ごきげん曜
投票数:62票
昔、昔断片的に読んだとゆうか、見たとゆうかゲイサイトで何ページか拝見し懐かしく当時のことをほかのことも含めおもいだしていました。当時にしては画期的、本格的だったと思っています。この年になっても... (2013/07/18) -
ごきぶりねえさんどこいくの?
投票数:2票
イランの伝統的な昔話を絵本にしたもの。外見や、女性が「お一人様」でいること、そして何より「ゴキブリであること」を理由に、ほかの虫たちから投げつけられる侮辱的な言葉に、怒るでも泣くでもなく、明る... (2022/03/14) -
ごきんじょ冒険隊
投票数:27票
何年も前に同名のゲームをやってそのころから好きだったんですが、つい最近漫画でも出ていることを知ってぜひみてみたいと思いました。ごきんじょ冒険隊の世界観やキャラクター、それに絵が大好きなので何と... (2003/10/18) -
ごきんじょ冒険隊 必勝攻略法
投票数:2票
ゲームの価格高騰に伴って、攻略本も入手し辛くなってしまった。システムも独特なゲームなので是非攻略本も買えるようになると有難い。須藤先生の絵が素晴らしいゲームなので、攻略本に描かれている絵も見れ... (2022/07/02) -
ごくせん 完結編 (YOU愛蔵版コミックス)
投票数:4票
ずっと大好きで全巻持っていましたが、最近になり完結編が出ていた事を知りました。 探したところ、正規店ではどこももう販売しておらず、フリマサイトで高額で転売されているのみでした。デジタルではな... (2025/05/28) -
ごくらくの食卓
投票数:23票
図書館でかりました。 毎日、慣れない主婦生活に少し嫌気がさしてました。 ケンタロウさんの、とにかく楽しくテンションあげて、おしゃれに 料理をするという姿勢に感銘を受け、音楽を聴きながら、... (2008/05/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!