復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ

ショッピング9,930件

復刊リクエスト64,319件

  • 銭っ子 全5巻

    銭っ子 全5巻

    【著者】花登筐 原作 / 水島新司 絵

    投票数:94

    この作品が少年チャンピオンに連載されていた当時、興味がなくてほとんど読んでいませんでしたが、ひとつ、今でも強烈に印象に残っているシーンがあります。記憶違いでなければ、たしか、銭神の正体は大金持... (2020/10/14)
  • ゆめの中でピストル
    復刊商品あり

    ゆめの中でピストル

    【著者】寺村輝夫 作 / 北田卓史 絵

    投票数:94

    チョコレート戦争、もりたろうさんの自動車はじめ、北田卓史さんの絵本、児童書が子どもの頃から好きでした。それらが愛蔵版が出ている中、一番心に残っている、ゆめの中でピストルが揃わないことがとにかく... (2007/08/22)
  • Love song

    Love song

    【著者】飛鳥涼 [詩]

    投票数:94

    「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07)



  • たぬき学校

    【著者】今井誉次郎

    投票数:94

    viw

    viw

    子どもの頃、お下がりで回ってきたこの本を読みました。とても面白かったんですが、いつの間にかその本もどこへやら・・・ もう一度読んでみたいですね (2012/09/07)
  • 仮面ライダー
    復刊商品あり

    仮面ライダー

    【著者】山田ゴロ(原作:石森章太郎)

    投票数:94

    幼いころ見ていた仮面ライダーと言えば、石ノ森章太郎版、すがやみつる版、 そして山田ゴロ版でした。このどれもが仮面ライダーの良さを表現していた作 品だと思います。ですが、山田ゴロ版だけは手元に無... (2006/06/25)
  • 家なき少女 新編少女世界名作選

    家なき少女 新編少女世界名作選

    【著者】エクトゥール・マロ 徳永寿美子/編訳

    投票数:94

    昔TVで放映されていた『ペリーヌ物語』。夢中になってみてました。 ぜひとも原作を読んでみたいと思いながら、オープニングに載ってる原作のテロップはあまりにも小さく、原作名が読み取れるのが精一杯。... (2003/12/09)



  • 魔の三角海域 その伝説の謎を解く

    【著者】ローレンス・D・クシュ 著 / 福島正実 訳

    投票数:94

    バミューダトライアングルについては、嘘ということはわかっていますが、もっと詳しく知りたいので、復刊されたら絶対読みます。 マリー・セレスト号事件が嘘っていうのは、ちょっとショックですが。怖い実... (2004/05/23)
  • バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    【著者】佐藤明

    投票数:94

    トレヴィル発行の書籍はいいものが多かったです。 いつか購入したいと思ってリストアップしていた本の多くが トレヴィルでした。 この本もそのひとつです。残念でしかたがありません、 ぜひ復刊してほし... (2001/04/11)
  • 素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    【著者】野沢尚

    投票数:94

    私は織田裕二さんのファンです。過去の作品で見ていないものもまだまだ多いのですが、この「素晴らしきかな人生」もその一つなんです。見たファンの方から、とてもいい作品だと聞いています。本を読むことで... (2004/07/12)
  • 姫の俳道一直線!

    姫の俳道一直線!

    【著者】けらえいこ

    投票数:94

    見たことがありません。 どこかの古本屋のネットオークションで ウン万円の値がついたほどレアなようです。 復刊を希望します。 もう一つの「まったく・・」は古本屋やオークションで 定価以下で良く見... (2004/09/20)
  • お金ためます!
    復刊商品あり

    お金ためます!

    【著者】忠津陽子

    投票数:94

    連載当時、お湯と泡の代わり?にコインであふれたバスタブに浸かっているアニーの可愛い扉絵が未だに忘れられません。当時小学校低学年だったので、お小遣いが足りなくてコミックスが買えませんでした。当時... (2003/08/22)
  • マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    【著者】キャサリン・ジャクソン

    投票数:93

    現在、オークションで非常に高騰しているため、入手が困難で、図書館でも予約待ち人数も多いので、なかなか読むことができません。 非常に親密であったお母様の語るエピソードは貴重ですので、是非手元に... (2010/06/07)
  • タティングレース モチーフ&エジング101

    タティングレース モチーフ&エジング101

    【著者】藤戸禎子

    投票数:93

    藤戸先生の本は素敵な作品ばかりです。タティングレースを始めたばかりでも、早く編めるようになりたいと、あこがれます。しかし、中古本でも驚くらいのプレミア金額になっています。タティングレースを趣味... (2014/09/25)
  • 新 基礎からの英語

    新 基礎からの英語

    【著者】高梨健吉

    投票数:93

    高校入学と同時に買わされた『基礎からの英語』。美誠社という知らない出版社名に、長期休みの宿題のときにだけ利用し普段は有名出版社の学参を買いあさり勉強していました。 高校3年の夏休みも半ばに... (2013/04/07)
  • 藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻
    復刊商品あり

    藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:93

    漫画家を目指していて、大人になってから藤子先生のSF全集を集め始めました。 当初はお金もなかったので「そのうち全巻揃えよう」くらいに思っていたら、あっという間に絶版に…。 在庫があった分だ... (2014/09/23)
  • ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ

    ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ

    【著者】植松伸夫

    投票数:93

    ファイナルファンタジー6の音楽がどの曲好きで、ピアノで弾いてみたくてもバイエル程度の楽譜しかなく、少し難しめの楽譜(中級位)を探していました。復刊出来るようでしたら、ぜひお願いしたく、リクエス... (2007/09/17)
  • ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版
    復刊商品あり

    ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版

    【著者】上北ふたご

    投票数:93

    ふたご先生のプリキュア漫画ファンですが連載誌が少女向け雑誌だったため、単行本だけが頼りでした。 未収録の話も多くあると聞き、読みたくても読めなかった私のような読者も居たことを知っていただいて... (2008/08/07)
  • 勝利の朝

    勝利の朝

    【著者】塀内夏子

    投票数:93

    冤罪はなぜ起きるか?その中に置かれる少年少女たちに対して大人は何が出来るのか? 法を学ぶ人も、そうではない人も。また法に係る人も、そうではない人も。是非とも読んでほしい。 この内容... (2011/04/04)
  • ぼくのおじいちゃんのかお

    ぼくのおじいちゃんのかお

    【著者】天野祐吉 文 / 沼田早苗 写真

    投票数:93

    1歳1ヶ月の娘がいます。児童館に行ったら必ずこの絵本を選び読んでいます。最初におじいちゃんの顔が載った絵本を娘が持ってきた時は、ふふっなんでそれなの?と笑っていましたが、何度も読んでいるうちに... (2021/10/29)
  • ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    【著者】池野恋

    投票数:93

    最近ここ一年の間に『ときめきトゥナイト』が新作が2冊発売しました。 読んでしまうとどうしても当時の気持ちに戻ってしまい、 ロマンチックアルバムが読みたくなったのですが、 いくら探して... (2015/11/08)



  • 別版 オバケのQ太郎

    【著者】藤子・F・不二雄 藤子不二雄A 石ノ森章太郎

    投票数:93

    どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26)



  • 手塚治虫漫画大全集 DVD-ROM

    【著者】手塚治虫

    投票数:93

    当時は、PCのスペックが足りなくて諦めていました。中古市場で時々見つけますが、今度は、OSが対応していません。(確か、XPまでだった記憶しています。) 講談社の漫画全集は紙質がいまいちで、長... (2014/08/05)
  • 銀色の恋人

    銀色の恋人

    【著者】タニス・リー

    投票数:93

    1度も読んだことがなく、いろいろな方のこの本に対するコメントを読み、読みたい!!と思うようになりました。「心に残る、心に響く本」と皆さんが評価していて、そのような本をこのまま絶版にしておくのは... (2005/08/28)



  • 鳥山明の世界

    【著者】鳥山明

    投票数:93

    ドラゴンボールなどのイラストは他の鳥山明の画集でカバーできるが、この画集に載っている「クロノ・トリガー」は他だとあまり記載されていないと聞いた。クロノ・トリガーのイラストは非常に魅力的なため是... (2014/01/14)



  • 世界SF全集 全35巻

    【著者】ヴェルヌ、ウェルズ、ドイル、ガーンズバック、テイン、ステープルドン、リュイス、スミス、ベリャーエフ、エレンブルグ、ハミルトン、ラインスター、ハインライン、ブラッドベリ、アシモフ、スタージョン、ヴォクト、シマック、ブリッシュ他

    投票数:93

    これが絶版である事の方がおかしい(とSFマニアは思います)。もちろん現在では文庫版、別版で手に入る作品もあるが、少なくとも入手不能な作品だけは復刊して頂きたい。個人的には、ガーンズバックの「ミ... (2006/07/06)
  • せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)
    復刊商品あり

    せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)

    【著者】マーシャ・ブラウン

    投票数:93

    とても頭の良い兵隊3名が、村人をうまくそそのかして・・・・ という流れで、中盤からオチが怒涛のごとくやってくるというストーリー。 これって、自分が人を動かす立場にあったら参考にしたい技... (2009/01/06)
  • こんなこいるかな 全12巻
    復刊商品あり

    こんなこいるかな 全12巻

    【著者】有賀忍

    投票数:93

    子供の頃、NHKで見てました。自分に子供が出来、しつけやルールを教えることや、色んな子がいる、個性があってみんなイイんだと言うことを伝えるのにとても良い教材的絵本だと思っています。子供が大きく... (2008/01/15)



  • 君はキラリ/諏訪野しおり写真集

    【著者】前場輝夫

    投票数:93

    mai

    mai

    後世に残すべき芸術だと思うから (2021/03/19)
  • 夜の言葉

    夜の言葉

    【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン

    投票数:93

    その1・作家ル=グウィンが好きである。 その2・エッセイ『夜の言葉』の一節を読んだ事がある。グウィンのファンタジーに対 する考えが分かりやすく表現された素晴らしい文章だった。ぜひ全文を読みたい... (2005/12/16)
  • 童話そよそよ族伝説 全3巻
    復刊商品あり

    童話そよそよ族伝説 全3巻

    【著者】別役実

    投票数:93

    『指輪物語』に負けないハイ・ファンタジーを日本語で書く!という、著者の熱い執筆動機が吐露された文章をどこかで読んで感激しました(本書の後書きだったかもしれません)。かつてこの物語を書店で手に取... (2004/07/09)
  • 幸せな家族 そしてその頃はやった唄
    復刊商品あり

    幸せな家族 そしてその頃はやった唄

    【著者】鈴木悦夫

    投票数:93

    作中に出てくる歌詞のインパクトは今でも覚えています。 当時私は小学・・・5年生か6年生だったでしょうか。 いろいろ多感な時期にあの本を読み、不思議な気持ちになりました。 歌と物語のながれ... (2017/10/27)
  • 男のうた、あるがままに

    男のうた、あるがままに

    【著者】沖田浩之

    投票数:93

    今でもファンです。特徴のあるルックス、声、ただ明るいだけではない役もこなせる所が魅力でした。アイドルを辞め、役者としての活動を決意したヒロくんのあの当時の正直な気持ちが綴られているこの本をどう... (2013/09/16)
  • 続あしながおじさん

    続あしながおじさん

    【著者】アリス・ジーン・ウェブスター

    投票数:93

    mm

    mm

    確かに今読むと差別的な表現もあったりしますが、そこは註をつければよいかと。最近図書館で遠藤寿子さんの訳をはじめて読み、新潮文庫のものより断然おもしろかったので、ぜひ復刊をお願いしたいです。 (2013/11/13)
  • 「ライアンの娘」
    復刊商品あり

    「ライアンの娘」

    【著者】坂田靖子

    投票数:93

    この作品が雑誌に掲載された頃、私はまだ自分の小遣い額は少なく、自由になるお金などほとんどなかった。時間が経ち、時間も情報も手に入れやすくなった今、肝心の作品がこの世から消えてしまったのでは、あ... (2002/03/07)
  • 私の犬まで愛してほしい

    私の犬まで愛してほしい

    【著者】佐藤正午

    投票数:93

    「ありのすさび」を読んだら、絶対「私の犬まで愛してほしい」も読みたくなります!! 若き小説家時代の「佐藤正午」を知りたい! 古本屋をまわってもありません。 売れること請け合いですのでよろしくお... (2001/07/04)
  • 魔法の心理学

    魔法の心理学

    【著者】高木重朗

    投票数:93

    正直言うと、私はこの本持ってます・・・(爆) でも、著者は凄く優秀なマジシャンであるだけでなく、 奇術を成り立たせる心理、すなわち「ミスディレクシ ョン」にとても詳しい人ですよね。こういった本... (2001/05/14)
  • 双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)

    双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)

    【著者】モンキー・パンチ原作/スタジオ・ハード編

    投票数:93

    新ルパン三世のファンです。 子どものころこういった本が我が家にあったと思うのですが見つからず、もしかしたらこれかな?? ということでとても興味があります。 ルパンといえば新ルだという方も多いの... (2001/07/29)
  • 荒野のコーマス屋敷

    荒野のコーマス屋敷

    【著者】シルヴィア・ウォー

    投票数:93

    とても心揺すぶられる物語でした。こんな本にはなかなか出会えません。図書館で読んですぐ手にしたいと思い、探したのですが絶版ということで淋しく思っています。是非とも手元に置いておきたいし、もっとた... (2006/05/31)
  • サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    【著者】桑田佳祐・サザンオールスターズ

    投票数:93

    以前から読みたくて、探してました。SASファンは、年齢層も幅広く多いですし、特に若いファンの方々もSASのデビュー当時のことを知りたいはずです。この本を復刊されると、きっと売れると思いますよ。... (2001/07/28)
  • あかつき戦闘隊

    あかつき戦闘隊

    【著者】園田光慶/著、相良俊輔/原作

    投票数:93

    小学生時代に愛読した「少年サンデー」掲載作品中の最高傑作でした。八雲隊長、F6Fグラハム少佐、関西弁の神一飛曹、義手の竜伍長、アル中左近二飛曹、田熊整備班長と喜多整備二等兵。今二飛曹、棟方一飛... (2004/04/15)
  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    【著者】ゆでたまご

    投票数:92

    幼い頃キン肉マンが好きでこの絵本を買いたかったのですが当時は子どもだったので無理でした。大人になってから再びキン肉マンへの熱が出てきてやっとこの絵本を自分で買うことができると思ったら手に入れる... (2023/08/04)
  • オルグ学入門
    復刊商品あり

    オルグ学入門

    【著者】村田宏雄

    投票数:92

    新左翼、全共闘、そして団塊。 様々な意味でなおこの国に大きな影響を与えて続けている言葉であり、現代日本の政治思想を語る上では欠かせない存在であります。 彼らはいったいどのように連帯していっ... (2009/02/19)
  • グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ

    グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ

    【著者】樋口浩子

    投票数:92

    この本の口コミをいろんな所で見ましたが,作り方が丁寧に説明されていて,どのレシピも忠実にグレースの味を再現できるとのことでなので,自分でも作ってみたい!と思いました。が,現在絶版となっており,... (2008/10/15)
  • 新しい遊び場

    新しい遊び場

    【著者】アービツド・ベンソン

    投票数:92

    今の子どもにとって、自然の中の遊び場がとても大切です。 それを多くの大人が認識することで、子どもが生き生きと育つ環境は変わっていきます。 大人に遊び場の大切さを知らせるツールとしてこの本が必要... (2005/06/07)
  • センチメンタル・フレンド

    センチメンタル・フレンド

    【著者】木原音瀬

    投票数:92

    丼

    とあるレビューサイトであらすじを見てから読みたい読みたいとずっと思っている作品です。木原先生の絶版作品は中古で出回っているものもありますが、この作品は中古だとかなりの破格値で簡単に手を出せるも... (2021/06/17)
  • 加藤陽一「flying ace」

    加藤陽一「flying ace」

    【著者】「1999ワールドカップバレーボール組織委員会」

    投票数:92

    私が、加藤選手のファンになったのは昨年のワールドカップでした。 その頃にはもう、flying ace は手に入れることができませんでした。 今の加藤選手が大好きですが、過去の加藤選手のビデオ&... (2004/06/20)
  • キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:92

    攻略本が絶版になってしまい困っています。 スクウェアのゲームはアルティマニアを買ってゲームプレイしないと堪能できないように作られてるのに、すぐ本が絶版になってしまうのは本当に困る。なんとかして... (2004/11/03)



  • アストロガンガー

    【著者】内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    投票数:92

    敵も地球人もお互いの事を模索しながら対策を練っていくところ、迫力のあるガンガーの肉弾戦、カンタローとガンガーの掛け合いなど魅力がたくさん詰まっていて好きです。 そんなアニメの漫画版もとても興... (2017/12/02)
  • ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア
    復刊商品あり

    ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア

    投票数:92

    大野雄二さんの楽曲、及びジャズ曲はアニメが終わった今でも根強い人気があり様々なアーティストがカバー・CDが爆発的人気となった事からも楽曲のファンが一部に特定されたものでなく一般の全体から好まれ... (2006/08/26)
  • 摩陀羅 天使篇4巻以降

    摩陀羅 天使篇4巻以降

    【著者】大塚英志

    投票数:92

    いつの間にやら、MADARAへの熱も冷めてしまった。 しかし、自分の知らないところでは、続巻を願う人たちがいた。 もし、あの続きが読めるのなら私も見たい。 大塚さんは相変わらずだけど、この際気... (2005/10/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!