復刊リクエスト一覧 (投票数順) 109ページ
ショッピング10,049件
復刊リクエスト64,378件
-
白い秘密結社
投票数:37票
ナンシ-のシリ-ズはぜひ昔の形のままでのもう一度読みたいですね。 (2005/03/21) -
消えたプリマドンナ
投票数:37票
コドモの頃何回図書館で借りたかわからないナンシー・ドルー・シリーズ…大人になってそろえようと思って問い合わせたら絶版とのこと。(涙)推理もさることながら出てくるお料理もおいしそうなんですよね。... (2003/05/14) -
ビロードの仮面
投票数:37票
小学校の図書館に全巻揃ってなかったので、全部を知りません。 面白くて続きが気になり一気に読んでしまった記憶があります。今のシリーズも読みますがイラストが幼い気がして、あの頃のままの本で全巻揃... (2012/09/21) -
ファイアードッグ
投票数:37票
作者のファンでずっとこの本を捜しているのですが、 絶版になってしまったため本屋には無く、 相当古いものなので古本屋でも見つけることができません、 ネットのオークションでは値段が高すぎてとても買... (2004/08/03) -
上杉景勝のすべて
投票数:37票
養父謙信と家老直江兼続の二人の影になってしまった景勝について調べるための最初のステップになる本だと思うから。 また、過日自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされ... (2005/01/11) -
逆宇宙シリーズ
投票数:37票
大昔からのファンなので、間接的な応援も かねて投票します。読んでいたのは10数 年前ですが、愛着ある朝日ソノラマの文庫 リストからはずされているのは淋しいかぎ りです。それと、作者が大病して大... (2000/09/13) -
仮想恋愛
投票数:37票
第一作品集「月夜見」中の一短編を卒論の中で取り上げたのは1987年のことです。第三作品集以降の数作も読んでおりますが、後へいくほど味が薄くなっていき、ここ10年の作品は半分ほどしか読んでいませ... (2003/02/04) -
復刊商品あり
侍ジャイアンツ
投票数:37票
文庫本を持っています。初めての野球漫画が侍ジャイアンツで、番場に一目惚れしました。しかし持っている文庫本は中古のものなので、新品の綺麗な侍ジャイアンツを見たいと思いました。また文庫本のせいか少... (2017/01/04) -
復刊商品あり
雪の女王
投票数:37票
確信はないのですが、投稿されている方の文面から、数ある雪の女王のうちの私の探しているものである可能性が高いと思いました。小学校の図書室にあり、何度もその絵の美しさに見惚れた正方形に近い絵本だと... (2001/06/15) -
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択
投票数:36票
タフティー・ザ・プリーステスを読み始めました。この著者には前作品群があることを知り、その全作品群はこのタフティーを理解するために有用であることを知りました。是非復刻をお願いします。中古本は法外... (2024/08/18) -
九龍妖魔學園紀 メイキングブック
投票数:36票
この書籍はシナリオブックと並んで、九龍妖魔學園紀をプレイした全ての方に読んでいただきたい名著です。 ゲームをプレイした人ほど楽しめる内容となっており、それぞれのステージやその背景にある記紀神... (2021/02/11) -
PSYCHO-PASS 監視官狡噛慎也 第6巻
投票数:36票
自分は第5巻まで持っていますが、第6巻を買おうと思ったとき絶版重版未定だということを知りました。PSYCHO-PASSというシリーズはとても大好きで初めて読んだ漫画がPSYCHO-PASSのシ... (2020/03/18) -
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition
投票数:36票
今現在、遊んでいるのですが中古品も非常に高価で入手困難です。 なんとか自分で入手はできたのですが、前述のように高騰しており、気軽に勧められなくなっています。 友人たちにも勧めた... (2016/08/24) -
ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)
投票数:36票
伝説のムックです‼︎ 今正に横山センセデザインの主役メカMK44 がプラモデルで発売となり、お祭騒ぎとなっています。 この機会に是非復刻して頂き、今後続編や外伝、模型によるフォトストーリ... (2014/07/07) -
復刊商品あり
コジコジ 完全版
投票数:36票
表紙の装丁が美しい (2018/08/29) -
ターベルコース・イン・マジック 全8巻
投票数:36票
現在数多くのマジック関連の本が出版されていますが、ターベルコース・イン・マジックほど体系的かつ網羅的にあらゆる種類のマジックを詳細に解説している本は他に無いでしょう。マジックにおいてタネは確か... (2011/03/04) -
ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本
投票数:36票
最近ミニチュア作りにはまり、図書館で作り方の本を何冊も借りて読んだ中で この本はとても分かりやすく参考になりました。 手元に置いておきたいと思うものの、もう20年前の発行で 当然在庫切れ... (2022/09/30) -
魔法陣グルグル
投票数:36票
小さいころから本当に本当に大好きな作品でした。最後の一巻だけ持っていなかったので、ある日思い立って買おうと思ったら、中古品しか無い上に、とても納得できない値段…。他の巻はすべて新品で買って大切... (2011/04/18) -
復刊商品あり
エリーゼのために 忌野清志郎詩集
投票数:36票
清志郎さんがどんな詩をかいていたのか、どうしても見てみたいです。読んでみたいです、すごく。 「君が僕を知ってる」も復刊してほしいです。 忌野さんのたぐいまれなる感性が詩となってひとつの本に... (2009/06/01) -
不気田くん 全3巻
投票数:36票
最初の頃は一話完結のスプラッタなホラー漫画でしたが、話が進むにつれ不気田くんの謎が解明されていきます。 『真・不気田くん』では「真実の愛」という永遠のテーマに苦悩する不気田くんがだんだん... (2020/12/09) -
風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡
投票数:36票
みんなの手元に届けば良いなと思うので。 現状、オークション等で非常に高値になっているため、読みたいと思っているたくさんのファンが購入できずにいます。 この本に限らず、コレクターズアイテム化... (2008/04/21) -
ミスティックアークサウンドトラック
投票数:36票
久しぶりにミスティックアークのゲームをクリアしまして、 子どもの頃を思い出し非常に懐かしい気持ちになりました。 残念ながらサウンドトラックは所持しておりませんでしたので、 ぜひ手元におい... (2013/07/26) -
Syd Mead’s sentury.
投票数:36票
勉強になるから。 (2020/10/08) -
SDガンダム外伝 円卓の騎士編 全巻
投票数:36票
また読みたい。 (2011/06/06) -
ガン×ソード公式ビジュアルブック
投票数:36票
自分の周囲ではイマイチ知名度が低いですが、大好きな作品です。好きだからこそ、より深く知りたいし、公式資料集という形のあるもので手元においておきたいんです…。中古はプレミアのため手が出せないので... (2010/06/10) -
南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記
投票数:36票
訳者の友清理士著「アメリカ独立戦争」と併せて、是非読みたい本です。 独立戦争や南北戦争に関する本はいくらでもありそうなものですが、友清氏が指摘されている通り「南北戦争/独立戦争に関しては良く... (2012/03/07) -
精講古典国語(精講シリーズ)
投票数:36票
これはいい本ですわ。つい、高い古本を買ってしまったのだけれど……読解に不可欠な文学史的な知識がたっぷり得られる本は、これ以外にはないのじゃないかな。主語・述語関係、挿入、地の文・会話文の判別な... (2009/08/18) -
アカイイト設定解説ファンブック
投票数:36票
このゲームは良作です。キャッチーですが、決して浅くないバランスに引き込まれますので、ファンブックの存在が不可欠なのです。 しかし、発行部数が少なすぎて入手できずにいるファンが沢山います。 ... (2007/01/30) -
乱世の薬売りシン
投票数:36票
中華ファンタジーギャグ漫画になるのかな。水虫薬なのに「お薬塗布!」でなんでも治るのが面白い。 前にとあるブログで「乱世の薬売りシン 原稿」の検索で作者は原稿を所有してて可能みたいな話もありま... (2015/02/10) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集
投票数:36票
カードキャプターさくらは私が1番最初に大好きになったアニメです。 私が小さい頃に発刊されたこのイラスト集は、自分で買えるようになった今となって絶版になってしまい、新品を手に入れられないと思う... (2009/10/03) -
ファンタスマゴリアデイズ 全2巻
投票数:36票
たむらしげるさんの絵本を昔よく借りて読んでいたのを思い出し、作品を探していたら、『ファンタスマゴリア』を見ました。 この作品を読んだことあるか分からないけど、是非読みたいです! たむらさんの絵... (2006/09/26) -
聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]
投票数:36票
聖飢魔IIに明け暮れていた、私の青春そのものです。 家のどこかにあると思ってたのですが、2度の引越しで もしかしたら紛失したのかもしれない事を知ったとき、 いても立ってもいられなくなり、こちら... (2006/02/20) -
みくにりょう作品集(*単行本未発売のため単行本化希望)
投票数:36票
某多目的巨大掲示板でみくに先生の作品を目にして 一瞬にして虜になってしまいました。 少年と短パンに対する尋常ではないほどの思い入れと 独特の台詞回しやテンポに引き込まれてしまいました。 しか... (2005/10/10) -
ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック
投票数:36票
これまで色々なゲームをプレイしてきましたが、ここまで原作に忠実かつ、原作より深いところに踏み込んでなおバランスの良いゲームは初めてです。とてもクオリティの高い作品だと思います。 そんなゲーム... (2007/07/09) -
ASOVIVA!管楽器パラダイス 2004AUTUMN SPECIAL
投票数:36票
一部の人々が投機目的で大量に買い占めて、 純粋な「管パラ」フアンが購入することさえもできなかった号です。 現在ネットオークションなどで、定価の10倍もの高額で売り さばかれているという、異常な... (2005/05/28) -
ポケットモンスター オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:36票
私はちょうどポケモン赤緑の世代で、当時は子供だったため気軽に楽譜購入できませんでした。 でも、今大人になってから時間にもお金にも余裕を持ち、あの時弾けなかったポケモンを弾きたいと思う私みたい... (2024/02/05) -
天使な小生意気
投票数:36票
今日から俺は!が面白かったので評判の良かった天使な小生意気も読みたいと思っています。新品で買いたいのですがなかなか見つからず収録されていないものもあるとか……一巻がとても面白かったので是非復刊... (2018/12/31) -
ウェディング・ピーチ 全6巻
投票数:36票
1巻から6巻までが定番で完結・全巻とされているが、 実は7巻がドイツ、北米でのみ発行されて流行しており、評価も高い。 ただし何らかの理由で現在の小学館の電子コミック版にはラインアッ... (2016/01/26) -
TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集
投票数:36票
人物の表情や服装、機械、建物など等様々な資料が載っていて凄く欲しいと思いました。以前お店で見かけ、買おうと思いましたがお金が足りなかったので、次回行った時に買おうと思っていたら、次に行った時に... (2005/05/03) -
飛んでゆく雲
投票数:36票
大河ドラマで、源平の時代の放映があり、たまらなく読みたくなりました。 以前から、時おり思い出しては、無償に読みたいと思っていました。 素晴らしい作品で、大昔に読んだのに今でも記憶に... (2022/03/03) -
日本ポイステ軍団
投票数:36票
オーナー・アンヅさんのコメント以外何も知らない作品なのです。名前がカタカナで書かれると違和感を感じます。大海先生の作品ではカタカナの名前を持つ登場(人)物が多出します。文庫本と比較して文字の大... (2004/08/23) -
人技あればこそ、技人ありてこそ
投票数:36票
大橋ピアノの音に魅せられ、関東を探し回り二本ペダルを購入しました。響板修復歴あるも、とにかく恐ろしいほど『鳴り』ます。その際お店でこの本をお借りし同所の熱き思いに感激(この本は店舗の社長さんが... (2016/02/29) -
弥生!
投票数:36票
この本がきっかけで著者の河内実加さんを知り、ファンになりました。とても大好きな本です。絶版になっているということを著者のサイトで知りました。この本を知らない人が、このさき手に取ることができない... (2005/10/02) -
エスカフローネ FAN BOOK 1/2
投票数:36票
本の存在をつい先日知りました。(2004年5月現在) しかしとうの昔に発行されていたようで、現在は残念ながら発行していないようです。それでも諦めきれず、ぜひファンブックを手にしてエスカの世界を... (2004/05/23) -
復刊商品あり
古文の読解
投票数:36票
小中学生向けの学習塾と高校生向けの現役予備校を経営しながら、大学や大学院で客員教授を務めているものです。日本では中学生高学年から高等学校で古文と漢文の基礎を学習しますが、学校の教科書と併読し、... (2009/12/01) -
ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII
投票数:36票
最近時間にゆとりができて、大昔に夢中になったゲームを引っ張り出して もう一度 やりだしました。なかなか 難しかったんだなぁと思いながら 進めています。 設定資料とかあると また違った 楽しみ方... (2016/09/18) -
復刊商品あり
ながれ星のよる
投票数:36票
とにかく、わたしにとって、風、空気、気配をびんびんに感じる 絵本なのです。子どもに何回読み聞かせたでしょう。今では、 中学生と高校生になった子どもも、大好きでした。今では、 もう、ボロボロの昔... (2005/01/09) -
石ノ森章太郎全集(ShotaroWorld補完)
投票数:36票
第二期まで全巻購入したのに、以降の続刊は叶いませんでした。 90巻まで揃えたのに、途中で終わってしまうのは、あんまりです。 石ノ森研究の第一人者、福田氏の解説もすばらしい資料です。 ぜひ... (2011/08/31) -
復刊商品あり
柔道教典 道と術
投票数:36票
hyukawa さんのコメントより引用 柔道の心を説き、講道館の5教に認定されていない技もふくめて実に62手の投技、7手の固技、10手の関節技、裏技(返し技)に活法・投げの裏形15本までを豊富... (2005/08/28) -
超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン
投票数:36票
この頃の戦隊ものは単行本化されたものが限られているので再評価していくべきと考えます。 (2020/09/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!