復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「手塚治虫」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)

ショッピング363件

復刊リクエスト180件

  • ミッドナイト 完全版

    ミッドナイト 完全版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    雑誌掲載順で全話、豪華仕様で、読みたいから。 (2024/12/18)
  • イリヤ・ムウロメツ

    イリヤ・ムウロメツ

    【著者】筒井 康隆

    投票数:1

    学生時代に読んでいて再読したくなったので。 キエフ(キーウ)はロシアの古都であった描写が印象に残っています。 (2024/08/20)
  • 手塚プロが教える動物アニメーションの描きかた

    手塚プロが教える動物アニメーションの描きかた

    【著者】小林準治

    投票数:6

    知り合いが持っていたのを少し見せてもらったが、他には無い動物中心に作画が解説されていて面白かった。人間を動かすために絵を描くのは大変そうだが、わかりやすい内容なため,直に読んで絵を動かすことに... (2025/04/12)



  • 火の鳥 太陽編(上)

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    火の鳥を小学館クリエイティブ版で揃えようとしたが、太陽編(上)だけ在庫が無く中古も見つからない。あるレビューで製本上のエラーがあるようなことを見たが、詳しくはわからない。 (2024/01/18)



  • ブラックジャック大全集 全15巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    偉大な名作だから。最高の状態で欲しいです。40周年だけでく、50周年にもだして欲しいです。新本の正規価格で買いたいです。 (2023/12/30)
  • 青騎士

    青騎士

    【著者】姫川明

    投票数:1

    2023年に「鉄腕アトム」シリーズ(原作、TV、Netflix)にはまって 色々と読みたい試聴したい欲の高まりのためリクエストします (2023/12/01)



  • マグマ大使 少年画報オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    月刊少年画報は、当時他社に負けない少年誌で、手塚治虫先生の「マグマ大使」は、少年ブックの「ビッグX」より、好きな作品でした。 本年より、ビッグXオリジナル版が刊行されましたので、是非次回は、... (2023/11/26)



  • 少年サンデー版 白いパイロット 限定ボックス

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    手塚先生の隠れた名作です! (2023/02/13)



  • ブラック・ジャック

    【著者】手塚治虫

    投票数:27

    ぴ

    名作です。 (2023/02/15)



  • 手塚治虫の残した日記帳

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    N.

    N.

    「リボンの騎士」が特に好きなので、 「リボンの騎士」について 手塚先生が何か日記に書いてあれば 読んでみたいので。 (2023/02/06)



  • ビッグX誌面復刻版

    【著者】手塚治虫・他

    投票数:2

    連載時の誌面のままが読みたいから。 (2022/12/30)
  • テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

    テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

    【著者】伊藤剛

    投票数:9

    日本における人文研究の古典です。2022年現在、星海社新書版まで入手難、かつ電子版もないと知り驚きました。アクセス不可なのは知識社会に対する損失です。 復刊すべき理由は少なくとも3つあります... (2022/12/28)
  • 魔神ガロン

    魔神ガロン

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    鉄腕アトムに登場し、単独の物語があるのが知りました。今までの単行本は、編集物しかありません。1回実写及びアニメ化が、検討されて作者の思いが、強い作品。オリジナル完全版読みたいです。 (2025/01/29)
  • ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘

    ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘

    【著者】水木悦子、赤塚りえ子、手塚 るみ子

    投票数:1

    aki

    aki

    古本が高価すぎること 内容が大変面白そうなこと (2025/01/11)
  • 漫画教室

    漫画教室

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    漫画を勉強したいです。 (2022/02/17)
  • ASTROBOY鉄腕アトム

    ASTROBOY鉄腕アトム

    【著者】原作・手塚治虫 作画・姫川明

    投票数:4

    今現在手に入りにくく、電子書籍化も無いのです。 とても読みたいのですが書店サイトはどこも置いてなく、とても口惜しいです。 復刊した暁には3巻揃えて読みたいです。 (2021/11/15)



  • どろろ

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    コミック版未収録の扉絵や下書きなどを収録した≪オリジナル版≫か ブラック・ジャック大全集のような全巻セットで読める物が欲しいと思いました。 あとどろろは、 復刊した他の手塚治虫作品の... (2021/11/02)
  • アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    【著者】著者複数

    投票数:17

    小学生の頃、担任の先生がNo.05 まんが・アトム博士の相対性理論が面白いと教えてくれ、図書室に置いてくれました。とても面白く、時間や光について思いを巡らせました。まんがなので読みやすく、最初... (2023/02/13)
  • バンパイア トレジャーボックス

    バンパイア トレジャーボックス

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    私も最近再販を知りましたが、 購入し損ねたので復刊を希望します。 (2021/11/02)



  • 新人類フウムーン

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    オリジナル版来るべき世界とは編集が違うという事で是非読んでみたいです。 (2021/06/05)



  • 過去からの声

    【著者】手塚治虫 さいとう・たかを

    投票数:2

    漫画の神様、手塚治虫先生と、現在の漫画界の巨匠さいとう・たかを先生のご両名で出してある本があるなんて!是非読みたいです。 (2021/07/06)
  • 魔神王ガロン

    魔神王ガロン

    【著者】永井豪 手塚治虫

    投票数:2

    「永井豪先生と手塚治虫先生の夢のコラボ」という帯を見つけ、以前から気になっておりましたが、気付いた時には既に絶版でした。 電子書籍での販売はない様子で、中古市場ではプレミアがついており、なか... (2022/02/14)



  • 虫プロ

    【著者】虫プロ

    投票数:0

  • 火の鳥  ハードカバー(愛蔵版)  角川版  全12巻

    火の鳥 ハードカバー(愛蔵版) 角川版 全12巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    「ハードカバーの高級感」と、「写実的な登場人物の表紙」が、重厚で壮大な世界観と物語をより高めている。 作中の可愛らしいタッチの登場人物とは180度異なる写実的な表紙の人物像は、読後の余韻を強... (2021/02/12)
  • ばるぼら オリジナル版
    復刊商品あり

    ばるぼら オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    手塚治虫の息子の手塚眞さんが監督して映画化されると言うことでオリジナル版を読んでおきたい (2020/10/19)



  • 101匹わんちゃん大冒険

    【著者】ドディー=スミス 著 / 久米穣 訳 / 手塚治虫 絵

    投票数:1

    小学生の頃に読んで手元に欲しくて父に探してもらったのですが、絶版でした。絶版という悲しい言葉を初めて知った本です。 (2019/11/02)
  • こじき姫ルンペネラ  オリジナル
    復刊商品あり

    こじき姫ルンペネラ オリジナル

    【著者】手塚治虫

    投票数:9

    作品が収録されている単行本(タイガーブックス8)は持っているのですが、雑誌連載当時のオリジナルではなく、描き直されたものだということを最近知りました。 単行本ではヒロインのキャラクターデザイ... (2021/07/02)



  • 黄金のトランク

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    「黄金のトランク」は1957年に西日本新聞にオール4色刷りで連載された作品で、最後まで四色刷りが続けられた作品だそうです(手塚治虫漫画全集のあとがきによる)。今手に入るものはすべて白黒なので、... (2019/09/23)
  • 小説どろろ

    小説どろろ

    【著者】鳥海尽三

    投票数:14

    辻真先氏の小説どろろは知ってましたが、鳥飼尽三氏のほうは全く知りませんでした。何処を探しても見つからず、読んでみたい想いだけが募るばかり。 ちなみに、鳥飼尽三氏の小説どろろは全3巻。1巻が百... (2019/05/15)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    再アニメ化でどろろという作品を知りとても好きになりました。発売当時は高校生で作品自体を知らなかったためもう少し早く知っていればと後悔しています。どろろは原作、アニメ、舞台とストーリーが違うため... (2019/06/09)
  • 華麗なるロック・ホーム

    華麗なるロック・ホーム

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    手塚作品に登場する数多くのキャラクターの中で一番好きなのがロックです。古本屋でも見かけたことがなく、通販では値段がやたらと高いので、定価での復刊を希望します。 (2019/03/07)
  • メルモちゃん
    復刊商品あり

    メルモちゃん

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:5

    読んだことがないので読みたいです。ネットでの情報しか知らず歯痒い思いをしています。 (2018/12/04)
  • どろんこ先生 読売新聞日曜版

    どろんこ先生 読売新聞日曜版

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    単行本にも全ページ白黒で収録されているが、カラーを利用してのストーリー展開もあり、これこそ完全復刻を望む。 過去に16ページだけ紹介されたことがある。 (2018/08/25)



  • MW

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    復刻する (2018/05/16)
  • 空気の底
    復刊商品あり

    空気の底

    【著者】手塚治虫

    投票数:0




  • phoenix

    【著者】osamu tezuka

    投票数:1

    数が少なく価格が高いため (2018/02/10)
  • シュマリ
    復刊商品あり

    シュマリ

    【著者】手塚治虫

    投票数:7

    ビッグコミックで連載していたときの「扉」は、シュマリの連続動作の一コマづつの、連続だった。発行されている単行本は、一部、「扉」も載っているものの、改めてすべて最初から完結まで、並べて詠んでみた... (2021/02/22)



  • ノーマン オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    小学生の時に読んでから、大人になってもずっと心に残っています。 敵と自分たちの存亡をかけて戦いますが、悲しいことも多かったと思います。 結末も切なくて悲しいですが、月をみたり犬を見るとノー... (2022/12/05)
  • ブッダ
    復刊商品あり

    ブッダ

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    まず読んでみてください。止まりません。 (2017/01/31)
  • ミクロイドS
    復刊商品あり

    ミクロイドS

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    1970年代、伝説のお笑い番組「8時だヨ!全員集合」に午後8時台にNET(現・テレビ朝日)は特撮とアニメで闘いに挑んだが、主な視聴者である子どもを惹きつけることができず、1年半で撤退し、全員集... (2017/01/14)
  • グリンゴ

    グリンゴ

    【著者】手塚治虫

    投票数:0




  • オズマ隊長 産経新聞掲載版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    連載中基本毎週日曜日カラー掲載されたこと。 加えて第21話(全集でカウントすると第15話)が未収録などオリジナル復刻の意義が大きいと思います。海のトリトンオリジナル版を刊行された復刊ドットコ... (2016/06/12)
  • アドルフに告ぐ オリジナル版

    アドルフに告ぐ オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    子供の時から手塚治虫作品のブラックジャックが大好きで、その次に読んだ アドルフに告ぐ も子供時代に衝撃的に脳裏に焼き付いた作品です。素晴らしい作品なので、このまま紙のアドルフに告ぐ(手塚作品全... (2024/01/11)



  • 妖怪探偵團

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    赤本において復刊される最後の山になる作品だと思います。 希望を捨てず望み続けたい。 (2016/06/12)



  • ミニコミ手塚治虫全集Vol2

    【著者】手塚治虫

    投票数:8

    のこり200冊を待っている人がいます! 受注生産や、まだ豆本になっていない作品の発売を何かご検討いただきたいです。 (2016/06/19)
  • リボンの騎士

    リボンの騎士

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    bel

    bel

    TVアニメでは見たが、オリジナル版を見てみたい。 (2017/07/23)



  • 手塚治虫漫画選集

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    omk

    omk

    同社より刊行された全10巻の『手塚治虫全集』は既に復刊されておりますが、こちらはさらに巻数が多く、美しいカラーイラストの装幀が目を惹きます。 元々は当時主流であった貸本屋向けではなく書店... (2023/03/12)



  • 復刊商品あり

    手塚治虫漫画全集

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    同全集の「黄金のトランク」全2巻(未完)は45年程前に当時情報をやりとりしていた手塚漫画のコレクターの人から古本屋で入手したからと安価で譲ってもらいました。 状態は非常に良い本ですが、現在復... (2016/01/13)
  • 虹のプレリュード

    虹のプレリュード

    【著者】手塚治虫

    投票数:0

  • I.L
    復刊商品あり

    I.L

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    手塚治虫の作品は、それこそ短編集や読み切りを入れると数限りないほどあり、これもまたその一つということか。自分は全く知らないので興味をそそられらた。一度は目を通してみたいと思ったから。 (2014/12/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!