7 票
著者 | 小林準治 |
---|---|
出版社 | PHP |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784569834542 |
登録日 | 2024/06/06 |
リクエストNo. | 76247 |
リクエスト内容
人間を含む、ほ乳類、鳥類、は虫類、魚類、両生類、昆虫類まで132種類の、歩く・走る・木に登る・泳ぐ・はう・ころぶ・飛ぶ・立ち上がる・蛇行・跳躍・着地……などの動きを線画でわかりやすく解説した、「動物の動き」を描くためのバイブルです。
人物の動きの解説書と比べると、動物の動きを詳細に示した本はほとんどなく、写真を参考にしようとしても足の形や動きがわかりにくく、背景やオリなどがじゃまして、絵を描く参考にはなりません。
本書は、手塚プロダクションに創設から参画し、劇場アニメ「火の鳥2772」やテレビアニメ「ジャングル大帝」「ブラック・ジャック」などの原画・作画を担当した著者が、動物の骨格から基本的な動きを線画で解説。中学、高校、大学のアニメーションクラブの初心者からプロ、さらに絵本や挿し絵を描く人にも役立つ、これまでになかった「動物の動き」の教科書の決定版です。
本文の線画が動くDVD付き!
投票コメント
全7件
-
知り合いが持っていたのを少し見せてもらったが、他には無い動物中心に作画が解説されていて面白かった。人間を動かすために絵を描くのは大変そうだが、わかりやすい内容なため,直に読んで絵を動かすことにチャレンジしてみたい。 (2025/04/12)GOOD!1
-
あらゆる生き物の動きの作画をここまで詳しく解説した書籍は他にありませんGOOD!1
中古を販売する詐欺サイトも横行しているので、復刊を強く希望します (2024/06/26) -
是非作画の参考に使いたいです!GOOD!1
動物、虫、爬虫類など多くの動きを参考にしたい。
現在手に入らないためよろしくお願いいたします (2024/06/06) -
他の本では虫や魚などのアニメーションの描き方が描かれていないため参考にしたいです。 (2025/07/31)GOOD!0
-
読みたいです (2025/01/14)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2024/06/06
『手塚プロが教える動物アニメーションの描きかた』(小林準治)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
金星